(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-AD4U3 [ブラック])
2022/05/14 22:06:01(最終返信:2022/05/15 08:21:42)
[24746455]
...jp/support/download/detail/?dl_contents_id=35021509 緑がゆっくり点滅では、故障とは判断しかねます。 >>あとTVからUSBとか本体の電源を外しても問題無いのでしょうか? 問題ないです...
(外付け ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA6U3-B [ブラック])
2022/05/04 18:49:39(最終返信:2022/05/04 20:28:35)
[24731047]
...と赤くなってしまい、故障しつつあるのかなと不安になっています。 よろしくおねがいします。 >パソコンで残容量を見ると赤くなってしまい、故障しつつあるのかなと不...容量が少ないと、そのような表示なります。 >>パソコンで残容量を見ると赤くなってしまい、故障しつつあるのかなと不安になっています。 使用率が10%を切ると赤色になります。 不要な...容量が10%を切ると赤色になります。 >信頼性が高いでしょうか? 庶民が買える商品で、故障しない外付けHDDは無いのではと思います。 万が一に備えて、複数のメディアでバックアッ...
[24691946] 購入2週間程度で回復不可能セクタ数が24
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD8.0U3-BA [ブラック])
2022/04/09 15:07:44(最終返信:2022/05/04 13:12:42)
[24691946]
...「回復不可能セクタ数が24」というのはどの程度の深刻度なのでしょうか。ちなみに、今回の購入のきっかけとなった故障中のバックアップ元のHDD(添付画像中のOドライブ)の回復不可能セクタ数は8です。 気持ち悪いとは思うけど...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCR-U2.0EK)
2011/05/13 10:46:26(最終返信:2022/05/04 13:11:42)
[13003384]
...外付けHDDが故障。 それだけでも被害は甚大なわけですが・・・ (自分の場合はプロにデータ普及を依頼したので、相当被害が出ています・・・) その際、御客様サポートに電話をしました。 まぁ、こういうメーカーですから待つのは仕方ないとは思うのです...いつかは切られずに繋がる可能性もあるわけで・・・ 私もスレ主さんとまったく同じジレンマに陥っており、怒り心頭です。 外付けHDDが故障し、修理依頼をして修理品を受け取りましたが、まったく直っておらず、修理票に書いてあったとおりにサポートに電話をしたのですが...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック])
2022/04/14 06:01:37(最終返信:2022/04/15 00:32:59)
[24698841]
...パソコンに読み込まれません。 これは、もしかして故障なのでしょうか? わかる方おられましたら、ご教授お願いします。 他のUSBポートや他のPCに接続しても変わらないようであれば故障の可能性が高いでしょう。 しばらく間を置いても変化が無いようなら諦めた方が良いかと思います...
(外付け ハードディスク > IODATA > EX-HD3CZ [ブラック])
2019/09/08 19:37:03(最終返信:2022/04/03 14:57:27)
[22909509]
...繋いでいたブルーレイが故障したので、テレビに付け変えたら、電源が入らなくなりました。 サポートセンターに電話するも...>繋いでいたブルーレイが故障したので、テレビに付け変えたら、電源が入らなくなりました。 可能性としては、ブルーレイレ...」で終わってしまうような気がするんですが、どうなんでしょうね。 >繋いでいたブルーレイが故障したので、テレビに付け変えたら、電源が入らなくなりました。 レコーダが壊れたのであれば、...
[24680172] アクセススピードは内臓HDDと差がありますか?
(外付け ハードディスク)
2022/04/02 04:15:50(最終返信:2022/04/03 00:05:09)
[24680172]
...評価がいいものが少ないようです。また新しい製品も少ないです。最悪のパターンではそのケースで使ったHDDが2台とも故障したというレビューも見ました(ロジテックだったと思います)。しかし私の用途は常時バックアップではなく...
[24629148] レグザTVのタイムシフト番組ありません表示
(外付け ハードディスク > SEAGATE > SGD-MY040UBK [ブラック])
2022/03/02 19:15:37(最終返信:2022/03/14 19:13:42)
[24629148]
...ことはやっぱりHDD故障でしょうかね。 CrystalDiskInfoで健康状態が「注意」と言うことは、HDDが故障しかけていることです。 これが「異常」、「不明」を示すと、色は赤になり、本当の故障です。 TVやレコー...でしょう。 >キハ65さん 返信ありがとうございます。 故障が近い状態と言うことですね。 完全故障ではなくとも、TVが認識しない時点で使えないことから、あきら...キが出たり、早送り中にフリーズしたこともあったことから、これが故障の前兆だったのかもしれません。 故障というよりトラブルがあってその対応が行われた結果かと思います。...
[24637249] USBハブ(スイッチ付き)ならば外付けHDD接続できますか?
(外付け ハードディスク)
2022/03/07 14:01:19(最終返信:2022/03/08 13:40:10)
[24637249]
...必ず安全な取り外しを行ってから切替えてください。 また、アクセス中は絶対に切替えないこと。 そうしないとデータが消えたり、物理的故障の原因になります。 あれ〜返事書いたのが消えている・・・ 差し当たりましては皆さまご回答いただきありがとうございます...
[24631674] SeeQVault対応のハードディスクについて
(外付け ハードディスク)
2022/03/04 13:20:44(最終返信:2022/03/04 14:43:32)
[24631674]
... やはり値段が高くて消費者が購入しにくかったのが影響しているように思いますけど。 HDDは簡単に故障することもあるので、長く残しておくにはあまり都合の良いメディアでもないです。 SeeQVault対応したからといって壊れにくくなるわけでもないので...
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCF500U3-BD [ブラック])
2022/01/21 22:56:45(最終返信:2022/01/30 13:02:30)
[24556048]
...壊れるものではないので、一度接続して初期化して使ってみたらいかがでしょうか? それで使えるなら、多分、ずっと故障がない間は、使える(と思います)。 念を入れるなら、数本 ニュース番組でも 消えても良いようなものを実験して...本品に問題なくダビングできました。 ご指摘の通りムーブ(ダビング10はダビング10)でした。 やりたいことは、レコーダーの万一の故障等に備え、BD-Rにダビングすることで、再ダビング?等ではありません。 通常、コマーシャルやら無駄な箇所を部分消去してからBD-Rにダビン...
(外付け ハードディスク > ADATA > AHV300-2TU31-CWH [白])
2022/01/06 19:45:17(最終返信:2022/01/07 11:11:49)
[24530502]
...バックアップして間もないことでしたね・・・ どんな壊れ方ですか? 異音がしないなら、USB変換基板の故障でHDDは無事かも知れません。 HDDを取り出してUSB外付けケースに入れるなりして確認されると良いでしょう...
(外付け ハードディスク > ロジテック > LHD-PBMB20U3QW)
2022/01/06 08:44:51(最終返信:2022/01/06 16:51:00)
[24529671]
...個人別・種目別に分けたHDDを全面に引っ張ってきたUSBケーブルに繋ぐだけですので子供でもできます。 DIGAが古くなり故障した場合で代替機が必要な場合でも、Seeqvault は大丈夫である事を信じています。 ご意見・ご助言を頂きありがとうございました...
(外付け ハードディスク > エレコム > ELD-QEN2040UBK [ブラック])
2021/04/01 14:30:17(最終返信:2021/12/18 08:33:43)
[24054911]
...>逆にSeeQVault非対応の通常の外付けHDDを使うと4K放送を記録することが可能。その代わりBDレコーダー本体が故障してしまった場合は、一緒にデータが飛んだことになってしまうんですが、そもそもブルーレイディスクに書き出す事が出来るようになっているので...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LE4U3-BB [ブラック])
2021/12/01 07:55:09(最終返信:2021/12/16 08:30:44)
[24471959]
...2つのHDDにて「対応〇」になってますね。 >ゆったり登山家さん コメントありがとうございます。 かなり古い機種ですが、今も故障もいっさいなく、現役で活躍してくれてます。 HD-LE4U3 の動作テストの件ですが、当方テストの結果...
[24494866] レグザで動作テストNG、使用中の方いますか。
(外付け ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA4U3-B [ブラック])
2021/12/15 05:21:33(最終返信:2021/12/16 00:19:37)
[24494866]
...録画は成功してます。 再生も、早見早聞もガンガンやってみます。 我が家はつい先日にHDDが完全に故障してますので(BIOS認識不可、スピンアップしない)、失うものがないので怖い物なしです^^; 録画データはすべて吹っ飛びました...
[24471928] I-O DATA ポータブルHDDが反応しないのですが。。。
(外付け ハードディスク)
2021/12/01 07:19:33(最終返信:2021/12/10 07:05:18)
[24471928]
...HDDかコネクタの故障、または、HDDを認識する為の重要なデータの破損かと思います。 大切な写真が入っているとの事で、個人でできるサルベージ(ファイルの救出)の方法をご案内します。 外付けHDDの故障が確定した段階で...的な故障で無ければ、これらの方法でサルベージできます。 もし、サルベージできない場合は、諦めるか、業者ですかね。(業者は2〜10万円) HDDやSSDの故障は珍...なら、取り出したHDDをPCとSATAで接続してファイルが見れるか確認する (コネクタの故障ならこの段階で中身は見れます。できない場合は次へ) Bクローン可能な2ベイのHDDケー...
(外付け ハードディスク)
2021/12/09 07:52:57(最終返信:2021/12/09 17:35:50)
[24484855]
...説明書ではそのように書いてなくても、お薦め通りの手順でフォーマットした方が良いのでしょうか?その方が故障のリスクが軽減されるとかででしょうか? お薦め頂いた方法はこちらです。 https://www.buffalo...のですが。 exFATにしたからといって、別にトラブル時にファイルの救出がしやすくなるわけでも、故障のリスクが軽減されることもありません。 Windows向けにNTFSでフォーマットしてくれているのですからそのまま使いましょう...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD6.0U3-BA [ブラック])
2021/10/16 19:09:02(最終返信:2021/12/08 07:03:56)
[24398968]
...メーカーの対応は非常に残念です。 >メーカーから回答があり、動作確認しているテレビでは無いため保証対象外 ==> 高確率でHDD故障の可能性があるのにね。 LinuxPCつないでフォーマットせずに もっと何かわかるかも知れないよ。...