(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/12/17 21:58:50(最終返信:2023/02/04 20:09:21)
[25057749]
...充電器の出力が弱いと時間がかかるかもしれませんね。 一度、抜いて、もう一度刺してみてはいかがでしょうか? 1晩でも終わらなければ故障かもしれませんね。 アドバイス、ありがとうございます。様子見で昨夜から今朝まで充電してみましたが、一向に改善されませんでした...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/02/01 22:33:56(最終返信:2023/02/02 22:17:19)
[25123159]
...ワイヤ−ドのイヤホには及ばない状況では外出時の移動時の利用に限定されています。その使用頻度の低さでの故障でしたが無償での対応は評価しています。 追記です。今日、帰宅すると新品に取り換えで修理費、送料無料でお詫びが記されてものが返送されてきました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310)
2022/10/21 00:39:27(最終返信:2023/02/01 18:41:45)
[24973760]
...これまではBeat Xを使っていましたが、2つ目が1年経たずに故障し、今回WI-C310を買いました。音質や使いやすさ自体は何ら文句はありませんが、バランスが悪いのか使っているとコードがどちらかにズレて...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2023/01/26 08:54:19(最終返信:2023/01/26 20:40:44)
[25113696]
...こちらの機器を先日購入しました。 早速使い始めたのですが、ブツブツとずっと音が鳴り続けるのは仕様でしょうか? ペアリングを全てきって他の部屋に移動しても電源を入れた途端、ブツブツと音が鳴ります。 微かに聞こえる程度の小さな音の時もあれば、結構なボリュームの音の場合もあります。 切り分けが正確に出来ていませんが、...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2)
2023/01/15 16:17:13(最終返信:2023/01/15 17:28:22)
[25098494]
...ありがとうございます。設定ではなく故障ですね。 >iPhone で視聴しておりますが左右の音量バランス、純正ケーブルの繋ぎは確認しました。 別のプレーヤーで再生してみて同じ状態なら故障と考える方が普通じゃないでしょうか...ヘッドホン本体で補正は可能ですか。 普通に考えて、ヘッドホンに左右の音量バランスを調整する機能はありません。 故障であれば修理に出した方がよいかと思います。 再生機器の問題であれば、そちらを直すか補正するとか。 ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2022/01/12 19:44:09(最終返信:2023/01/15 15:41:07)
[24541024]
...防水といってしまうと大げさではありますが、そのレベルで壊れているならやっぱり欠陥品ですよね… 自然故障なら無償、外的要因があれば有償らしいですが、汗を外的要因とでも言ってるんですかね… なら他の無償になってる方の液体成分が何なのか非常に気になります...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/01/08 08:01:18(最終返信:2023/01/14 21:36:28)
[25087507]
...左側だけが、異常にバッテリーの消耗がはげしくなりました。 年末に修理に出して 店からのメーカーへの故障内容の伝達不足が あり、 少し遅くなりましたが 昨日新品交換になって帰ってきました。 返ってきた物は...
[25096240] 特に左の方がプツプツした音になります。解決策を教えて下さい。
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/01/14 02:38:44(最終返信:2023/01/14 21:36:25)
[25096240]
...WF-1000XM4をiPad Proのすぐ横に置き、取説の手順通り、ペアリングをやり直してください。 それでもダメなら、故障でしょう。サポートに連絡して、指示にしたがってください。 回答してくださりありがとうございます。 教えていただいた方法も試したのですが...
[25096113] ケースに入れる際にペアリングが切れない
(イヤホン・ヘッドホン > final > ZE3000 FI-ZE3DPLTW)
2023/01/13 23:36:29(最終返信:2023/01/14 10:43:15)
[25096113]
...そんな仕様はないでしょう。 リセットは試されましたか。 以下のリンクからダウンロード出来るZE3000の取説で「故障かな?と思ったら」の表に「イヤホンの電源がOFFにならない」の項目があります。その原因として充電ケースの蓋が閉まっていない...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S30W)
2022/02/13 01:30:23(最終返信:2023/01/13 16:27:16)
[24596315]
...rz-s50wですがほぼ同じ故障です。 丁度2年で壊れました、使用頻度は月だと4回12時間程度です。 ネット販売の追加保証に入ってましたので何とか無償交換になりました。 問題はメーカーの対応で、同様の故障が無いか聞いたときに担当が”調べる手段がありません”との事でした...
[25074990] ケースから出して耳に差し込んでも片方しか繋がりません
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/12/30 14:11:05(最終返信:2023/01/10 00:40:03)
[25074990]
...うーんハードル高いですね。 左右1個づつケースから取り出して同時に耳に突っ込むと両方繋がります。故障かな?製品特性? 判断難しいですね。 充電は先程アプリ見たら両方100%になっていました。 ちなみにこたろー@さんはBoseオンラインからの購入ですか...
[25086567] このquietcomfortearbuds2は故障、、?
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/01/07 14:47:57(最終返信:2023/01/09 20:49:40)
[25086567]
...実際に使用している方の中でこのような症状が出た方はいらっしゃいますか?またこれは故障なのでしょうか?毎回必ず起こるわけではなく再現性が高いとは言えないため故障として修理に出しても無償での交換は難しいのでしょうか? ケースのアップデートしたでしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/01/08 13:13:23(最終返信:2023/01/09 15:30:28)
[24533134]
...本日、wf-1000xm4のイヤーピースのサイズを確かめるために着脱を繰り返してました。 そしたら、外しても曲が止まらなくなり 充電ケースに入れても曲が止まらない。 あれ?と思い一旦Bluetoothを接続解除(これはしなくてよかった) 気づけば右のイヤホンのタッチセンサーが反応しない。 ケースもイヤホンも掃除してみるがダメ。...
[24781662] 低インピーダンスのイヤホンに合わせられるDACについて
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > CLASS-S WOOD 01 inner HA-FW01)
2022/06/07 01:33:33(最終返信:2023/01/09 12:50:35)
[24781662]
...ハイコスパの組み合わせです。 秋葉原のコイズミ無線でも取り扱いはしています。 DAC類は電圧が低いので初期故障(1か月以内返品可能)が無ければ長く使えます。 >そこでHA-FW01のインピーダンス(16Ω)に対応しているDACを改めて調べ直してみますと...
(イヤホン・ヘッドホン)
2023/01/05 23:23:51(最終返信:2023/01/07 14:45:46)
[25084536]
...返信ありがとうございます!これは初めて聞きましたが音質の評価がすごくいいですね! 保証なしとのことですが故障は大丈夫でしょうか?最悪この金額なら割りきれそうですが…笑 あとahc820wと比べるとどうでしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2)
2022/12/31 15:18:35(最終返信:2023/01/01 10:50:13)
[25076616]
...ですから、修理に出した方がよいです。 また、故障の原因が出来の悪い(?)充電器にあるかもしれませんので、修理から返ってきても同じ充電器を使っていたらまた同じように故障する可能性があります。充電器の見直しも必要かと…...今回は内部でショートに近い状態になっているようなので、電子回路が壊れたのだと思います。 >ワイヤレス充電にすれば出来ますかね? 故障がワイヤレス充電部にまで影響していなければワイヤレス充電はできるかもしれませんが、多少影響があっても何とか充電できてしまうこともあります...
[25073660] お勧めのUSB DACを教えて下さい。
(イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-STXSPTS3)
2022/12/29 12:34:43(最終返信:2022/12/31 01:59:04)
[25073660]
...りません。(スマホは、xperia5 V) イヤホンでは60から70%程度で十分音量が取れるので故障ではないと思うのですが、どうにか普通に鳴らせないものかと困っております。 有線接続をしてレビューされてる方もいらっしゃるので...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/09/27 20:32:23(最終返信:2022/12/30 13:46:59)
[24942285]
...した。 バッテリーの劣化は、故障として判断できないからだとは思いますが、片耳だけ不自然にバッテリーが減りが激しいとかだったら、自然故障の範囲として長期保証等で認め...う。 長期保証<ベーシック>:自然故障を保証 長期保証<ワイド>:破損/水濡れ/火災/水害などによる偶然の事故による故障まで保証 これならバッテリー以外の不...で....。 質問した理由Aの家電量販店で購入し、そこの長期保証(劣化、損耗を含む 物損故障付き)が適用された方がいるかどうかも知りたかったのですが、 その書き込みがあるまで、解決...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/08/05 02:25:33(最終返信:2022/12/27 22:01:16)
[24863788]
...るようなことを言われました。三万以上したのに一年でバッテリーが故障って。。連絡きたら、どういゆう故障なのかきちんと聞こうと思っていますが。あまりに急激に片側だけバ...標題の件、他に発生している方いれば対処法があればご教示下さい。恐らく故障だとは思うのですが。 購入は昨年の7月中旬。ちょうど一年して急に左側だけバッテリーもち...表示されたので、悔しくダメ元で投稿しております。 ちなみに、ワイヤレス充電でバッテリーが故障するという事例の投稿もありましたが、私はほぼ有線での充電のみで突然発症しました。 >おを...