故障 (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 故障 (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"故障"を検索した結果 1125件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25080717] オーディオ接続

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2023/01/03 14:39:09(最終返信:2023/01/06 19:32:46)

[25080717] ...非接触では汚れが落ちないので効き目無かったと思います。 >taru01さん この板の過去ログでCDとか故障で検索してみてください。 多数出てきますよ。 M-CR612になってからは聞かなくなりましたが611はたくさん不具合あります...データやSpotifyしか聴かないのでCDは今まで1.2枚しか聴いたことがありませんのでまだCDは故障知らずです。... 詳細


[25071476] 高くない値段のコンポ選びで迷ってます

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (W) [ホワイト])
2022/12/27 20:21:52(最終返信:2023/01/01 21:10:22)

[25071476] ...>SONYのSHOP店員さんに教えてもらい外部入力で繋げてみましたが、それもダメでした。 これは、故障や操作などの間違いがなければ、100%確実な方法なのです。それがなぜダメなのか、原因をつきとめないと... 詳細


[25073832] ハイレゾ曲の再生がうまくいかない

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック])
2022/12/29 15:27:54(最終返信:2022/12/30 16:52:16)

[25073832] ...ご紹介いただいたスレッドの方で「moraのFLACは一部を除き無圧縮」についての情報も改めて確認でき、当方の環境や故障ではないことが確認できました。ありがとうございます。 ご提案の通り、私も無圧縮データの再エンコードしてテストは興味のある所でしたので... 詳細


[25069582] 修理に出し、2週間が経過してからの感想です。

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z2)
2022/12/26 13:11:45(最終返信:2022/12/28 22:20:48)

[25069582] ...分だけが、なぜ故障するのか全く分かりません。 CDのピックアップには半導体レーザーが使われていて、この半導体レーザーには寿命があります。 CDが故障する主な原因と...とがあります。 いずれにせよ、CD部はそのうち故障します。メカが動くことがないUSBメモリで再生すると、長く故障せずに使えるでしょう。 >osmvさん こんば...スライド部の不調 … 機構精度の問題、グリス固着、レールに埃付着など それで、なるべく故障させずに使う方法ですが @ 少しでも半導体レーザーの温度を下げることです。そのためにコン... 詳細


[25052971] またしても、CD部分が壊れました。

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z2)
2022/12/14 14:06:59(最終返信:2022/12/18 16:29:38)

[25052971] ...分かりませんが速攻で修理に出します。 >たけちゃん Ver.2さん こんにちは、CD部の故障とのこと、例えばCDを読み取らないなど光学系の故障なご自身で直せる可能性高いです。 どんな状態ですか? >里いもさん 返信が遅くなり申し訳ございません...返信が遅くなり申し訳ございません。 症状は、CD再生時の音飛びです。ディスクを変えても何度も飛びます。CD部分だけが、なぜ故障するのか全く分かりません。 もはや、修理に出しましたが、今後の為にどのようにすれば良いのでしょうか... 詳細


[25044838] ネットラジオ

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/08 22:23:08(最終返信:2022/12/14 09:31:24)

[25044838] ...現代的な解像感のある音場型の再生音でしょうか。 テクニクスブランドの復活?で、実は700M2(プリメイン)を実家の古いアンプが故障気味になって暫く検討していた時期があり、 その意味でもこのコンポへの興味が増しているところです。 ... 詳細


[24744958] オンキヨー、自己破産を申請。

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2022/05/14 01:17:55(最終返信:2022/12/02 11:55:52)

[24744958] ...SANSUI(山水電気)と同じ道を行くのかな? >オリエントブルーさん ご無沙汰しております。 アクティブスピーカーのアンプ部分が故障したら…となってしまうのででしょうね。   >ありりん00615さん TuneInやRadikoの接続も回復しました... 詳細


[25019069] 右スピーカーから音が出なくなりました。

 (ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2022/11/21 14:30:57(最終返信:2022/11/21 21:44:44)

[25019069] ...きり読めればより確かなことが言えるかも…。 でも、副次的に断線した可能性はありますが、それが直接の故障の原因ではないのでは…。 やはり、メーカーに修理に出すしかないかと…。 osmv さん。 アドバイスありがとうございます... 詳細


[24950377] ソニーセレブリティD-3000との音質の違い

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2022/10/03 20:50:35(最終返信:2022/11/21 19:21:33)

[24950377] ...音とデザインが良く愛着もありますが、長年の使用で故障がちです。また、ハイレゾにも対応していない(およびピックアップの感度上の問題)等の機能面で古さも感じ、(ピックアップ故障の機会に)最新のものに買い替えてもいいかなと思った次第です... 詳細


[9105256] 電源落ち?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2)
2009/02/16 18:35:34(最終返信:2022/11/14 10:03:18)

[9105256] ...もう少しちゃんとしたパソコン用などの電源タップを使ってみてください。STANDBY状態になるようでしたら、CR-D2本体の故障が考えられますのでメーカー修理ということになるでしょうか。 まつかげたろうさま、コメントありがとうございます... 詳細


[24958483] スピーカーを交換

 (ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-350BT)
2022/10/10 09:24:35(最終返信:2022/10/16 12:28:05)

[24958483] ...思います。 私のCR-N765は3ウェイのDIATONE DS-600Zを鳴らしてます。 CD部の故障だけなら今のうちに修理へ出すとよいかと思います。 。 >harmonia1974さん >cantakeさん... 詳細


[24588164] たらいまわし にされました

 (ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/02/08 20:31:04(最終返信:2022/10/08 14:57:29)

[24588164] ...電波状態の問題ではありません。 ここで、何とかならないかと、ツクモに電話しました。 電波状態がわからないので、故障かどうか判断できない。九十九では何もできないのでメーカーに電話するようにとのこと。 メーカー(東芝)に電話したところ...これで終わりにします。 >Gibonさん この文面からすると、別に普通の対応かと…。 ツクモへ電話すると故障か判断できないので東芝へ聞くように言われ、東芝に聞くと販売店に持ち込むように言われたのなら、そのことをツクモへ伝えれば東芝へ送ってくれるでしょう... 詳細


[24939149] CDが取り出せなくなりました

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7TX)
2022/09/25 13:58:13(最終返信:2022/09/29 10:23:34)

[24939149] ...どうすればCDを取り出せるでしょうか? そういうときのために、方法が取説に書いて有ると思います。 頻発すれば故障です。メーカー修理ですね。 (^o^) 取説を見てみたけど、CDの取り出し方法の記載は無いよ。 ... 詳細


[24910925] NASに保存したファイルのアクセスの方法は

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/06 13:57:13(最終返信:2022/09/06 23:00:42)

[24910925] ...NAS-D55HDでNHK FMなどをタイマー録音して使っていたのですが、故障が続く為、買い替えを考えています。 CMT-SX7 ではNASへの録音となっていますが、具体的にはどの様な手順になるのでしょうか... 詳細


[24901141] MCR-612の後継として

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/08/31 07:34:48(最終返信:2022/09/05 12:50:50)

[24901141] ...落ち着いているとも考えられますね。 故障MCRはイルミネーション不良、音が出ない、CD読み取り不能と電装部と機械部が重層して故障している様ですので、相当修理代がかか...すれば良いと思います(RCD-N10を買うより安いと思いますし)。 それに、修理すると、故障箇所の修理だけでなく、不具合が多い箇所などもチェックしてくれるでしょう。ベテランの修理マ...んにちは。 DENON RCD N8 N9 と2台使用中ですが、CDドライブは1度も故障していません。 この2台はクチコミで、CDの不具合については1度も見た記憶がありません... 詳細


[21659136] うーん故障したようです。

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2022/07/24 13:34:56)

[21659136] ...購入して、2016年10月にCD故障し、修理。 その後、今年の3月になって、また故障しました。他の方も、CD故障の話がありますね。 この機種特有... また、故障した箇所以外の部分も、必要があれば改善してくれるかもしれません。 でも、みらーっちさんのところでは故障を繰り返しているとのことで、対策はされていないのでしょうかね。 最初の故障は、たまたま耐久性の...みらーっちさん レスありがとうございます。 故障の情報ありがとうございます。正直CDなんて枯れた技術で出来てて故障なんていまどきまず無いだろうって思ってましたの... 詳細


[20528868] CDが動かず、取り出せません

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM710SD)
2016/12/31 19:43:32(最終返信:2022/06/01 11:58:49)

[20528868] ...(宅配便など相当手荒に扱われていますが壊れません。多少のガンガンくらいは問題ないです。) くらいでしょうか。 同機で突然CDトレイが故障となりトレイ引っ張りCDを出しましたが動かずでした。本体カバー外し内部見たところかなり複雑な構造基盤とチップだらけで何とか直せないかとネット調べたら... 詳細


[23740429] タイマー録音が出来ない

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/10/21 23:05:15(最終返信:2022/05/29 17:12:16)

[23740429] ...(#^.^#) >ひとみバアさんさん > こういう現象は起こりうることなのでしょうか。 機器が故障しておらず設定が正しいなら起こり得ません。 現在時刻がズレているとかではないですか? >ひとみバアさんさん...修理出来るのかな? >これいいなぁ!さん こういう動作はすべてマイコンのソフトウェアで制御されているので、何かの故障でそうなるものではないです。 リセット後、一度もタイマーを設定していない場合は正常なのですよね? タイマーを使った後... 詳細


[24740750] checking diskとは?

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2022/05/11 10:31:09(最終返信:2022/05/22 19:50:05)

[24740750] ...これまでの経験では10台近くこれで直りました。 >Diarraさん うちのXC-HM86もCDプレーやが故障しました。 CDを入れると少し回転した後chceking diskの表示から進みません。 私の場合はディスクを回しているモーターの軸が歪んで... 詳細


[24751828] ついに故障

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX)
2022/05/18 12:07:50(最終返信:2022/05/20 19:50:42)

[24751828] ...オンキョーの破産に殉じるように突然故障。 FMは聞けるがリモコンからの入力切替も電源のオンオフも受け付けなくなった。 ラジオの留守録ができるような代替後継機が見当たらない。録音機能付きのラジオしかないのか... 詳細