[23126176] 脱水エラーについて。長くなりますがよろしくお願いします。
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H7)
2019/12/24 12:56:12(最終返信:2022/01/22 21:28:18)
[23126176]
...数日 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 10年以上使用した洗濯機が故障 (同じパナソニックNA-FS710 買い替えまでに一度モーターの修理あり) 今回NA-...、ほぼ毎日どこかで脱水が戻ります。 今回、パナソニックの方に来ていただきましたが、結局故障など悪いところはないという事でした。 洗濯物の量などを調整して洗うしかないということでし...てしまったら申し訳ありません。 とにかく毎日がストレスで、困っております。 初期不良や故障ではないという事で 今後の対応は購入店とのやり取りとなるそうです。 私自身は、当初不良...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A)
2021/10/17 12:48:18(最終返信:2022/01/22 16:50:05)
[24400159]
...家電に長期保証をつけてきたコストの代わりと 思って諦めます。 今回は本当に勉強になりました。 >どんchanさん 今回の故障は確かに残念ではありましたが、工業製品は当たり外れがあるのが普通です。 確率は低いのですが、それでもゼロにはなりません...洗濯機って、当たり外れが多いのかな? 我が家の場合、パナソニック製ドラム式洗濯機が6年くらいで6回故障して、 「もうパナソニック製もドラム式も嫌!!」となってBW-V100Aに買い替えました。 長期補償もつけましたが...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2021/09/16 16:26:40(最終返信:2022/01/20 15:38:00)
[24345427]
...売り出し記念です、みたいなこと言ってました。 現在VX9800を使ってますが、毎年秋になると定期的にヒートポンプが故障するので、これもよく持って後三年と想像するのですが、新型が値崩れしないとなると、いよいよ手が届かない存在になるなぁ...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2022/01/20 09:10:56(最終返信:2022/01/20 09:10:56)
[24553506]
...ドアのエラーが毎回でる。毎回やり直し。 修理に出しても、2ヶ月後にはまた故障。 最悪なのは、乾燥をすると、排気を下水に送るらしく、水が蒸発してしまうため、乾燥が終わってドアを開けると、下水の臭いがします...
[24508959] 乾燥完了後もドアに水がしたたるくらいの状態
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CL)
2021/12/24 09:56:35(最終返信:2022/01/17 11:15:50)
[24508959]
...3さん 修理が終わりよかったですね。 故障の原因は、以下のように推定します。 基板を交換する修理は、温度検出系統の故障です。 サーミスタ(温度を測定するセンサ)...経路にゴミが詰まっていればそのようになりますが、原因不明の乾燥不具合なんてありません。 故障ですので、何が原因か究明してもらってくだささい。 原因究明ができなければ、そんなもん使え...ンサ)のアナログ信号をデジタル信号に変換するための回路(基板上にあるADコンバータ等)に故障があった。 今後、同様なトラブルが発生するようであれば、サーミスタの不良(今回の修理時に...
[24537913] 2022年01月10日 コジマ×ビックカメラ
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2022/01/10 23:21:52(最終返信:2022/01/15 19:19:37)
[24537913]
...次回安くなるのは6月以降だと思うから急ぎでなければ待てば 前機種の場合は2021年8月時点で17万円で買えたよ もしも今使っている洗濯機が故障しているなら購入してから、10年未満なら東京電力がサービスを提供している家電修理サービスがあるから加入をして修理をすれば...
(洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55H)
2021/12/07 16:38:38(最終返信:2022/01/12 13:23:52)
[24482258]
...緊急止水弁が作動していた」を試してみてください もし緊急止水弁がないのでしたら本体の故障かと思われます。 給水弁の故障なら、部品番号 2104250332 かな。 まだ手に入りそうです。 13年前の製品なので...今まで問題なく使えていたのに、突然水が出なくなりました。いろいろ説明書で確認しましたがわかりません。故障でしょうか?まだまだ使いたいので、今は毎回シャワーの水をためて使っています。このエラーをご存知の方教えてください...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2022/01/11 20:07:15(最終返信:2022/01/12 11:49:28)
[24539307]
...両機種の価格差がタッチパネルとナノイー以外にどこまであるかと思い質問させて頂きました。 タッチパネルや押しボタンは使用頻度によっては物理的故障にもつながるので、アプリで使用するのが機械にとっても優しい使い方になるのでしょう。将来的にはそっちにシフトしそうですね...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2021/12/06 00:34:35(最終返信:2022/01/12 00:04:02)
[24479828]
...何の漂白剤を入れるのか不明ですが、説明書を読んで正しく使いましょう。 説明書を読まなくても構いませんが、故障してから文句をいう多くの方はこの部類の方です。 排水トラップが付いていない 高気密高断熱住宅 など原因が考えられるのに東芝の責任にするなよ...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH1)
2021/08/01 20:08:07(最終返信:2022/01/05 22:11:37)
[24268528]
...大は小を兼ねる ものは無いと思っていますから 価格優先でAW-7D9を選択するのであれば 長期保証など若しもの故障などを考慮し選択してください 自分的には、洗濯機は、容積を重視するので 多少高くても現行機種のAW-8DH1実店舗から購入し...洗濯槽の容積が違います スペック上の表記は1L変えてますが実質同じですね。 >長期保証など若しもの故障などを考慮し選択してください 今はネットでの購入でも、お店により延長保証を付けることは可能ですよ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX300AL)
2022/01/04 15:11:39(最終返信:2022/01/04 21:44:16)
[24527032]
...買ってたった1年半しか経っていないのに故障して洗濯も何もできなくなりました。 洗濯機であるにも関わらず脱水中に衣類が詰まってしまったというこれまで使ってきた洗濯機では見たこともない症状であった上に、パナソニックのサポートの態度も最悪でした...
(洗濯機)
2022/01/03 22:54:36(最終返信:2022/01/03 22:54:36)
[24526215]
...ありがとうございます 現在AW-60SDFを当時は五万円程度の物を使っていましたが 新年そうそう不具合が起きてしまい 色々調べたり問い合わせした結果修理に成りそうで部品保有ギれなので 修理出ない可能性も有るようなので買い換えを検討し始めましたが しばらくはコインランドリー生活で気長に調べていますが ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/07/17 16:46:52(最終返信:2022/01/02 11:49:11)
[24244610]
...風呂残り湯を合わせて流すと希釈され負担も軽減しますョ NA-VX900BLには、熱交換部の洗浄機能が搭載されているので! 故障でもしない限り必要ないです 時々、奥フィルターをハズシ除きこんでチェックしてみてください くれぐれも...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000)
2021/02/07 15:46:56(最終返信:2021/12/31 14:35:04)
[23952132]
...ほぼ毎日、洗濯乾燥を使っていますがまだ今のところ接着剤でくっついたまま動いてくれています。その間にテレビが故障して買い替えてしまったので、長持ちしてくれることを祈るばかりです。 8月11日、ついにはずれてしまったので...
(洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M)
2021/12/12 15:30:06(最終返信:2021/12/30 20:11:44)
[24490322]
...乾燥後に出てくるほこりや糸くずについて教えてください。 現在パナソニックのNA-VX5000を長く愛用しているのですが、いつ故障しても困らないように今の内から候補を絞っているところです。 第一候補は変わらずパナソニックなのですが...
[24508247] エラーコードH35が出てドアロックが解除できない
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L)
2021/12/23 19:46:59(最終返信:2021/12/30 11:32:46)
[24508247]
...洗濯物の入れ過ぎ。これにより基盤に過電流が起こり故障。 特に冬服は重くなるため、ドラムの半分から6割位が妥当とのこと。 【裏ワザ】 今回のようにドアロックされたまま故障した場合、排水フィルターの上下にあるネ...>MIFさん 本日(12/30)やっと洗濯機直りました。一週間かかりました。 【経緯】 12/23故障(H35エラー) 12/27訪問修理1回目 →H35より深刻なH51エラーが出て交換部品がないため修理できず引き上げ...
[24490522] 購入検討しています。乾燥機能等について教えて下さい
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2021/12/12 17:22:29(最終返信:2021/12/22 20:18:32)
[24490522]
...ヒートポンプの意味をもしも知らないなら自分で調べろ 乾燥に時間がかかるようになった、乾燥出来なくなったトラブルはヒートポンプの故障が原因 8割 自動洗浄あり、なしではヒートポンプの寿命期間が大きく変わってくるから 結果論として...東芝は お金に余裕がない パナと比べて乾燥時間がかかる 乾燥の音が煩い パナの方が多少静か 細かい故障や不具合がある(例 液晶タッチパネル不具合) 拠点によりアフターサービスに難あり 中国製 で問題がないなら買えばいいと思うよ...
[24486364] 乾燥機能は素晴らしい!が、洗剤残りがひどい。
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2021/12/10 05:56:12(最終返信:2021/12/19 23:26:12)
[24486364]
...ドラム式洗濯機は一切水を貯めないものなのでしょうか。 15cmぐらいは貯められるのかと思っていたのでびっくりしています。故障を疑いました。 ひとまず、洗剤を減らして、すすぎを4回にして対応しますが、対策や他の機種についてもこうなのか...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L)
2021/12/18 22:15:41(最終返信:2021/12/19 18:59:26)
[24500888]
...素人の意見を聞くよりも早いと思うぞ そっちの方が 確かにそうですね。 ただ今回の故障は前回とは系統が違うので、 次故障が起きたら諦めてそのようにしようと思います。 >すだちまるさん 余計なお世話かもし...