(洗濯機 > シャープ > ES-S7E-WL)
2021/04/06 23:08:26(最終返信:2021/05/02 14:17:51)
[24065673]
...ドア開かないすか? 電話で聞いた方が早いかも。 >やっぷー114さん 乾燥させて、乾燥できないなら故障でしょう。 取説をお読みになり、取り扱いに間違いがなければ販売店へ連絡しましょう。 やっぷー114さん...2回修理に来てくれましたが、直りません。洗剤量が洗濯物の量にかかわらず0.3としか表示されないのも故障ではないと言われたそうです。一人暮らしの子供のために買ったので、私は近くにいませんから、私が修理の人にガツンと言えないのがもどかしいです...
[24105301] すぐ壊れます。2年使って新品と2回交換、そしてまた修理。
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L)
2021/04/28 09:52:27(最終返信:2021/04/28 16:52:34)
[24105301]
...最近また乾燥が効きにくくなりました。 前面の蓋の隙間から風が漏れているようで、それを電話口で相談したところ「意図した挙動ではない。故障の可能性があるので修理を依頼してください。」とのこと。 長期保証に入っていなかったのでここからは...
[24065662] 皆様のところの動作音量はいかがでしょうか?
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100F)
2021/04/06 23:02:32(最終返信:2021/04/28 00:53:48)
[24065662]
...うちもこのくらいの音していますがこれって不具合なんですかね?? メーカーのエンジニアの方からはエラー履歴が無いから故障ではないと言われたのですが、脱水の音が大きく洗濯槽が回るごとにドスンドスン鳴っていたため有償ながらノジマ店舗の手配で配送設置業者に見てもらうことになりました...うちの場合洗濯の開始も終了も気付かないぐらい静かなPanasonic製が先代だったので特にうるさく感じたのかもしれません。 我が家の洗濯機は故障ではないだろうけれどもかなりうるさい方で夜中の洗濯は厳しいだろうと言われ、東芝製の静音タイプ洗濯機に交換してもらうことが決まりました...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BL)
2021/04/27 11:32:16(最終返信:2021/04/27 16:43:39)
[24103709]
...選別するのが面倒な時はそのまま再度乾燥コースでまずしっかり全部乾いていますね。。 洗濯機の正しい使い方ではないかもなので故障等のリスクはあるかと思いますが、今の所入れすぎが原因の故障は起こっていません。 排水部と乾燥部のフィルターの掃除は外せない所までしっかりしています...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/04/24 20:05:30(最終返信:2021/04/26 20:55:40)
[24099149]
...新品未開封ではありませんが満足しています。前回のドラム式購入から6年目で不具合発生しました。ドラム式は他の家電に比べて故障しやすいですね… ogiad&さん こんにちわ お得なお買物ができましたネ! エデォングループの100満ボルトなら長期保証も同じでしょうから...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D9)
2021/04/24 13:25:26(最終返信:2021/04/24 17:32:41)
[24098433]
...一昨年だったかな発売直後の東芝のハイエンド(高級機)のドラム式洗濯機の 液晶タッチパネルで不具合発生。故障機を順番に交換したので一ヶ月近く待ったそうです。 >普通は1年位で 文字盤に不具合出るものでもないと思いますが...文字盤に不具合出るものでもないと思いますが >難癖つけてるようで 使えるし・・・・と思いながら使ってました 直ぐに故障と言うべきでしょう。そのためのメーカー保証1年です。...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L)
2021/04/24 01:34:30(最終返信:2021/04/24 01:34:30)
[24097759]
...2012/07/13 22:48に書き込みさせて頂いたのですが 毎日洗い+乾燥まで使って、未だに故障0です。 これは素直にすごい。。。...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX300BL)
2021/04/19 09:08:06(最終返信:2021/04/20 14:51:02)
[24089275]
...クの交換数が多いです。と言われて。 パナソニック100台売れて5台故障、 日立10台売れて2台故障。 どちら買いますか?この辺りも踏まえた説明でしたか? 乾燥機能...万が一故障時のサポート面の安心感。 洗濯乾燥時間に関してメーカーの大差は無いと考えて良いと思います。 自動洗剤投入は、私なら不要。 余計なものが付くと故障確率と... 日本人は使わない機能でもテンコ盛りで高価格機種が売れます。 故障の投稿も見られます。 お湯給湯が無ければ、温水(水から温めることが出来る)利用が出来る...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D9)
2021/04/15 08:10:14(最終返信:2021/04/19 08:14:59)
[24081637]
...」と思うほどで最初は驚きましたが、慣れました。もちろん毎回ではありません。 もう設置して5年以上は経過すると思いますが、故障もせずに動作していますので、特に問題もないようです。 東芝の仕様という理解で宜しいのではないでしょうか...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100F)
2021/04/05 09:37:15(最終返信:2021/04/14 20:11:29)
[24062231]
...東芝ドラム式洗濯乾燥機が4年で故障し、部品調達まで2ヶ月掛かると言われたので、縦型洗濯乾燥機に買い替えました。 洗濯自動投入や、洗い上がりの状態、期待していなかった乾燥機能など、想像以上に満足しています...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700R)
2021/04/10 03:28:10(最終返信:2021/04/14 13:48:46)
[24071413]
...2019年に3回故障、2020年に1回、そしてまた故障のような音が・・・ 2017年にヤマダで購入。5年保証入ってるけど、異音が対象になるか不安。 1回目は、駆動用ベルト外れ 2回目は、ドラムのベアリング破損...とにかく,購入店へ似たような故障が何度も続いているので、新品交換してもらえないかと、相談されてはどうでしょう。 そして、メーカー側のサービスマンが見に来た場合も、今までに何度も故障しているから、新品交換をしてほしいと言ってみてください...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2021/04/11 02:54:11(最終返信:2021/04/14 02:10:35)
[24073397]
...足部分が干渉しなければ大丈夫!っていう考え方でいいですか? 購入店舗より見積もり取りに来ると言う連絡を受けたのですが、故障寸前なので早く設置してほしいなと思ってるところです。 >ぐぅすけちゃんさん なぜ、かさ上げする必要があるかといいますと真下排水の場合があるからです...ウチも検討中ですが人気の高さもあってか在庫のない店舗では入荷まで数週間要するところもあるようです。 幸い故障してるわけではないので待つには待てますが10年目のBEATWASHは乾燥経路のゴミつまりのようで乾燥がなかなか終わりません...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX300BL)
2021/04/05 10:41:15(最終返信:2021/04/12 12:01:20)
[24062335]
... 不具合については、故障率が1パーセントとすると、1000台売れているものは10台の故障ですが、100台しか売れていないものは1台だけの故障なので、1000台売れているほうは故障の報告が多いというこ...がたいものです。 故障については、私の場合は、先のは12年間使い続けて故障無しで、現在のは2年目ですが、トラブル無しです。 腹八分目の言葉もありますが、それと、故障だけは縦型でも起こり...機を別々に買っても、故障については同等ということにもなりますし、故障だけは当たり外れがあろうかと思います。 私の使っていた東芝のドラム式は12年間使い続けてトラブル無しでしたから、ドラム式だから故障が多いといことには...
[24061422] NA-VX300BLか700BLで迷っています。
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX300BL)
2021/04/04 21:17:30(最終返信:2021/04/11 14:42:41)
[24061422]
...在庫があればの話ですが・・・ >トッポンチーノさん こんにちは。 DD式は優れている点もある代わりに故障したときの修理代が高くつきそうです。 ベルト式は古くなるとベルトの伸びなどで音がうるさそうですが...
(洗濯機 > シャープ > ES-GW11E)
2021/01/11 05:01:40(最終返信:2021/04/09 15:41:24)
[23900547]
...設置されてから初めてしったので驚きました。シャープの現行機種すべてが外付けの様ですね。(ドラム式を含めて) 外付けポンプは故障時のコストが安い、ポンプが水中のためポンプの動作音が静か、呼び水給水が無いためふろ水の汲み上げが早い等...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H7)
2021/04/07 10:02:13(最終返信:2021/04/08 07:35:33)
[24066156]
...標準コースの「おまかせ」コースの脱水6分でのことでしょうか? 「わたし流」などでは、ソフト脱水があるようですが、間違いでなければ、故障ではないとのことなので仕様なのでしょう。 程度にもよりますが、日立でもゆるい脱水なら思いっきり絞れば滴るくらいの水分はでます...
[24050390] 乾燥フィルターのお手入れと、洗剤自動投入について
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2021/03/29 23:40:30(最終返信:2021/04/07 22:44:45)
[24050390]
...点では、VXシリーズがベストとは言いませんがベターで有ると思っています 高価なドラムでも故障は、さけられないので長期保証は鉄板です ウチの VX-7000はエディオン長期保証5年...のために、洗濯後は、扉は完全に閉めずに数センチほど開けています。 4.万が一、不具合に故障などが発生した場合は、メーカーへ連絡するのではなくて、買われた家電量販店へ相談なさってく...時の音がうるさいという方がおられます。 4.その他です。 パナソニックにでも、不具合に故障などの症例はありますから、必ずしも、シャープがだめで、パナソニックだけがベストとは言い切...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L)
2021/04/05 17:33:30(最終返信:2021/04/06 17:12:57)
[24063026]
...すよね? 故障の仕方や程度にもよりますが、空で回すと静か・某か洗濯物を入れて回すと途端に&異様にうるさい=窓から覗いて槽の回転がブレブレしてる・音もガタガタするなら、ほぼ間違いなく故障です。 少々槽のバランスが悪くても自動的に調整する機構がイカれたか...その後から脱水がうるさくなったような気がします。 (ガリガリ音は解消) ただ、洗濯物空で脱水すると静かなので故障ではないと言われないかと思って。 あと業者に家に入られるのが嫌いなので皆さんのドラマ式はどうなのかな...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL)
2021/03/06 14:19:05(最終返信:2021/04/06 12:37:47)
[24005324]
...こまめに埃は取っていて、かみ合わせの部分も見てみましたがキレイでした。 やはり修理ですかねー。 ドアロック系統の部品が故障していなければ制御プログラムの書き換えでエラーは出なくなります。検知するタイミングを変更したものです...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SV9)
2020/12/07 16:24:34(最終返信:2021/04/03 07:12:39)
[23835280]
...干す文化で発達した縦型の乾燥機能を期待してはなりません。 kockysさん 有難うございます。 日立のドラム式を使用していたのですがいずれも5年で故障してしまったのです。 縦型の方が良いと聞いたので、実際お使いの方から使用感等お伺いしたくて。 >cbr600f2としさん...スペース的に余裕があれば、縦型と乾燥機の組み合わせが良いのでは? 乾燥機が壊れれば、乾燥機だけ交換できます。故障も少なくなるのでは。 ぴここぴさん こんにちわ 乾燥の仕上がり(皺の少なさ)では、タテ型乾燥は...