[11076016] もっと安価なユニバーサルプレーヤー
(ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD)
2010/03/12 23:01:26(最終返信:2010/04/27 17:48:20)
[11076016]
...ィリップス等が推進するスーパーオーディオCD(略:SACD)の2つの規格がある。これらの間に互換性はない。理論上音の俊敏さとデータ収納率の良さではダイレクトストリームデジタル方式を採用す...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65)
2010/03/25 22:01:54(最終返信:2010/04/23 20:00:14)
[11140574]
...するにはネットに必ず接続する事とは書いてありません。 (BD Liveは別ですけど、本編の再生には関係ないですし) ただ、ファームは再生互換性の向上とか細かい性能アップがあるので新しいものにした方が良いです。 ネットに接続していると、本機の電源を入れると新しいファームがあればお...>AACSと機器のファームは基本的には別と思ってください。 コピープロテクトの話しはなぜでてきたのかな? >ファームは再生互換性の向上とか細かい性能アップがあるので新しいものにした方がいいです。 おっしゃる通りです。ので...
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > SD-BD1K)
2010/03/16 13:24:43(最終返信:2010/03/21 15:35:25)
[11093767]
...この機種で質問があるのですが、ソニーのレコーダー(T55)でDR録画以外の圧縮録画しCMカットした番組を、ダビングしたディスク(ソニーのBD-R)は再生可能なのでしょうか? もし、ご存知の方がいたらお願いします。 スコットルマイヤーさん、 この機種は持っていませんが。 BDメディアへのAVC録画は、...
[10811497] BW850でハイビジョン録画したBDとDVDは再生可能ですか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-T1000)
2010/01/20 07:29:24(最終返信:2010/02/04 20:15:36)
[10811497]
...で再生出来ないらしいので、そういう所が面倒なのです。 オートではなく音声固定で録画するとか他機種の互換性を考えるのは面倒です。 ここのランキングで一位のソニーのだとDVD-Rのハイビジョン録画が再生出来ない...たとえばDVDにハイビジョン録画(AVCREC)とか。 >オートではなく音声固定で録画するとか他機種の互換性を考えるのは面倒です。 BW700/800/900シリーズのことと勘違いされていませんか? BW850をお持ちのようですから...
[10717581] DVDが再生できない(Invalid)。対処方法はありますか。
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360)
2010/01/01 15:21:03(最終返信:2010/01/08 22:28:08)
[10717581]
...DVD-ROMフォーマットではいかなるDVDドライブでも焼けません。 DVD+R対応のドライブでは DVD-ROMにBook-typeを偽装して互換性を高めるものもありますが、 何れにしろ偽装。 そもそも、ROMとは「読み取り専用(Read Only...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360)
2009/11/10 01:21:00(最終返信:2009/11/16 19:13:52)
[10450965]
...取説に映像フォーマット1080iまで対応とあります。この部分含め、予想でも構いませんのでお願い致します。 AVCレック互換不要なら良い選択なんだけど,DVD再生比率がBDより多いようなら PS3の方が良いかも。 レビューの方も参考にして下さい...
(ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT)
2009/11/01 15:50:41(最終返信:2009/11/01 19:30:41)
[10403983]
...絵が出ない様では困るのでお尋ね します。宜しくお願いします。 特に映像や音声が出ないと言うことはないです。(下位互換はありますから) まあ倍速フレームを利用した24p(映画)再生は無理かも知れません。(1.3以降対応の筈なので)...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5000ES)
2009/08/23 13:17:53(最終返信:2009/10/25 14:15:14)
[10038518]
...5.1chワイヤレスヘッドホンを併せてお考えになられては如何でしょうか?ロスレスHDオーディオは下位互換になってしまいますが、DVDよりは高音質です。オススメは、パイオニア・SE−DRS3000Cですね...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120)
2009/06/01 08:37:05(最終返信:2009/08/31 20:34:36)
[9634608]
...パソコンで作成されたディスクにつきましては編集ソフトやライティングソフト、ドライブの記録性能など、ディスク作成上、様々な環境があることから、互換性が取れず、正常に再生が出来ない場合がございますこと、何卒、ご理解ご了承くださいますようお願い致します...
(ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-3800BD)
2009/08/07 17:44:19(最終返信:2009/08/15 18:34:06)
[9965940]
...堪能したいものですなぁ・・・(現在は、スピーカーを設置するとギリギリの80インチ、深夜・早朝は下位互換される5.1chワイヤレスヘッドホンを使用中) もう10年ほどゴミゴミした大阪での生活を頑張った後の...
(ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD9004)
2009/06/24 23:30:07(最終返信:2009/08/14 14:16:45)
[9753208]
...フルスペック伝送が出来ないことに、 私も不満があります。HDMI1.2規格からDSD伝送は保証しているのに。 異なるメーカー間の互換性含め、HDMIでのネイティブフォーマット伝送は出来て当たり前。 でなきゃ標準規格ではない。 当たり前のことが出来てから...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2009/07/31 13:08:01(最終返信:2009/08/07 11:58:41)
[9933731]
...こんにちは(^_^)v 1万円の差が認められないなら、120にしてAVCRECはパナレコで再生しては如何ですか? 互換性は完璧でしょうし(笑 数多くのフォーマットに対応するには、消費者の想像を絶するリソースが必要です...そのために+1万円はイヤダという ことらしいです。 パナよりは安い(ソニーより高いけど)AVCの互換性を考えるとまだ320は安い方 なんじゃないかな, >そうならば、仕様比較するまでもなく、120にすれば良いような気がするのですが...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX80)
2009/08/04 15:28:33(最終返信:2009/08/07 08:58:32)
[9951891]
...よろしくお願いします。 パイオニア・BDP−LX80のアナログマルチch出力は、ロスレスHDオーディオの場合、下位互換されるとのことです。 HDMI端子付きのAVアンプでしたら、こちらのLX80やSCE・プレイステーション3などでも...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52)
2009/07/03 17:34:51(最終返信:2009/07/25 03:21:16)
[9796891]
...その節はいろいろありがとうございました。 D-VHS はフリーズ、i.link、チューナーとの相性、互換性 等でいろいろ悩まされましたが、ブルーレイレコーダーにバトンタッチしたら今までの問題点が総て解消され...またどこかのスレで楽しい会話をしたいものです。 こんばんみ iリンク、HDMI等ディジタルインターフェースや、皿焼きフォーマットの互換性は不具合の宝庫?かと思いますよ。 パナにしたってHDMIに関する不具合報告は散見します。 ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60)
2009/07/18 03:31:30(最終返信:2009/07/22 18:39:30)
[9870411]
...どの点がDLNA標準でないかは回答してもらえませんでしたが。 AVC動画だとLANの実効速度が多少遅くでもOKなので、 早くメーカ間の互換性が取れるようになって欲しいものですね。 >回答は、「SONYのBDレコーダで録画されたAVC動画はDLNA標準ではないため」とのことでした...
[9812453] Panasonic DMR-BR500で作ったディスク
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370)
2009/07/06 14:24:56(最終返信:2009/07/18 05:45:51)
[9812453]
...html しかし更新してくれるのは良いのですけど、何を変えているやら。 divxやmp4の再生互換性も上がっていない様ですし・・・。 頑張れLA★Xさん アップして頂いたファームを入れたら見事に復活しました...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2009/06/28 11:44:28(最終返信:2009/07/12 11:45:28)
[9770043]
...ということで、私が報告する以前から技術の方は問題点を認識・修正が 完了していたようです。 これでまた製品の互換性度合いが高まったようで、喜ばしい限りです。...
[9819637] 東芝BRAVIAで録画したAVCRECディスクを再生できるでしょうか?
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2009/07/07 22:25:02(最終返信:2009/07/08 00:12:27)
[9819637]
...ハイビジョン放送をDVD-RWにAVCRECしたディスクを再生できるDVDプレーヤーを探しています。 ちなみに、販売店では、AVCRECはメーカー互換性がない、と聞きました。 また、東芝製でAVCRECディスクを再生できるプレーヤーは発売されていないらしいです...
[9816009] KURO LINKとレグザリンクの互換について
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2009/07/07 01:23:39(最終返信:2009/07/07 16:52:53)
[9816009]
...パイオニアのBDP-320や AVアンプ:VSA-919AHのKURO LINKと互換性があるかお教え下さい。 パイオニアのHP上にある互換リストには残念ながらZ3500の名前は上がってないので 無理かと諦めかけていますが...