(スマートフォン > Google > Google Pixel Fold docomo)
2023/09/26 11:40:32(最終返信:2023/09/26 18:36:12)
[25438347]
...5年横折りのこれと付き合える自信がスレ主さんにあるなら これにされたらいいと思います 自分の主観で言えばこれと5年付き合うのは多分後悔するのではないかと もう一台普通のスマホがあるならいいのですが なるほと。確かに、横折りのスマホのみと5年付き合うのには...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2023/09/10 21:23:46(最終返信:2023/09/23 17:41:24)
[25417679]
...実は私もブルーが欲しかったのですが、在庫切れだった為一度在庫ありだったライトカッパーで購入手続きしたのですが、やはり後悔しそうでしたのですぐキャンセルしブルーを予約してから現在約2週間程になります。 つい先日までブルーも【予約可能】の表示でしたが...)為かなぁと勝手に思ったりしています。。。 希望カラーが無く妥協して他カラーを購入するも最終的に後悔するのは嫌ですし、かと言ってこのまま待っていて万一購入出来ずとなるのも困りますし悩ましいですね。。...
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo)
2023/09/04 16:34:35(最終返信:2023/09/19 10:45:02)
[25408990]
...小さいのが欲しかったから仕方ないとか、もうあんな高性能なのは必要ないからいいんだとか、妥協だらけに見えますけどね。自分は後悔したくなかったから、XZ1Cのユーザーのレビューを良く見るんですけど、そういうのが多い気がしています...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo)
2023/09/01 13:51:07(最終返信:2023/09/18 10:03:06)
[25404677]
...どのカラーを選んでも愛着が湧く気がします。 フィルムの件は、サブディスプレイは確かに外側で物に触れやすいので、傷がついてしまったら後悔しそうなので、私も純正フィルム買おうかと思います。 色々と教えて下さり有難うございました。 皆さんのお話が聞けて...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 256GB docomo)
2023/08/30 18:47:25(最終返信:2023/09/13 21:51:57)
[25402597]
...特別な位置付けの機種なんですね。 Netflixとかの動画を大画面で見れるかなぁ なんて期待して買うと後悔するのかな? S23 Ultraと大して変わらない。。。 横長のアスペクト比の折りたたみ式が欲しくなるね...
[25389721] Xperia XZ1よりカメラや音質は下がりますか?
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル)
2023/08/19 19:25:10(最終返信:2023/09/12 19:41:29)
[25389721]
...半日位動画を視聴していても30%程度残っています。 楽天モデルであれば、実質価格も安いですし購入して後悔することはないと思います。 こと、自分のような人間には5Aからの乗り換えでもさほどの不自由を感じないレベルでした...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au)
2023/07/18 12:32:45(最終返信:2023/09/09 21:49:35)
[25349420]
...私としては、Globalで売っている、Xiaomi 13 Pro 5Gとかにしておけば良かったなぁ〜って今更後悔してます。 理由として、以前使っていたHuawei Mate 20Proの方が、S23よりもよっぽどガメラの画像が良いからです...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo)
2023/08/29 20:50:01(最終返信:2023/09/07 19:07:25)
[25401504]
...まあお高いので私にはとても購入は無理です(ウラヤマシイ)が金額的に余裕があるのであればご購入されても後悔する部分が少ないのでは?と個人的には感じたりしちゃいます。 レビューの件は明らかにキャンペーン狙いの短文投稿が多数あるのも事実ですが...昔は国産に拘ってましたけど、LG30の超広角カメラが使いたく韓国製にしましたが、今まで国産を使ってきたのを後悔したくらい良かったです。次にGALAXYノート10 +を購入。それからGALAXY沼にハマりました(笑)...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au)
2023/09/01 11:40:55(最終返信:2023/09/05 19:55:34)
[25404554]
...どうもしっくりこず(°_°) GALAXYに乗り換えるよりAppleで 14proを下取りに出して、14を買うほうが後悔は少ないでしょうか( ´Д`) 普通ならセンサーサイズの大きいS22の方が上のはずですが、iPhoneはカメラアプリによる処理が優秀なようです...
[25289289] 楽天モバイル ショップ限定キャンペーン
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 128GB 楽天モバイル)
2023/06/05 23:05:06(最終返信:2023/08/31 10:36:40)
[25289289]
...以下のような注意書きがあります。どのように解釈するかは、楽天モバイルのみ知る、なので勝手に自分の都合のいいように解釈して、後悔しないようにしましょう! >※ご購入時に製品のネットワーク接続を確認させていただきます。同意いただけない場合...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R8 SH-52D docomo)
2023/08/11 21:10:11(最終返信:2023/08/31 01:08:42)
[25379507]
...そうですね。確かに少し様子を観察されてから判断された方が宜しいかと感じます。まだ現段階では情報等少なく、後悔される可能性がそこそこ高いかもわかりませんので。。。 自分の場合はちらつきもですが、結構強いフリーズが一度だけありました...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo)
2022/12/09 22:07:43(最終返信:2023/08/28 02:11:51)
[25046173]
...金額ではそのくらいですね…高い勉強代として売却するかもう一度考えてみます。やはりもう少し待てばよかったと改めて後悔しています。大きさ等は大変満足なだけに残念です。色々ありがとうございます。 自分もですよ。 docomoショップで購入し...
(スマートフォン > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー)
2023/08/18 22:55:31(最終返信:2023/08/19 13:42:06)
[25388672]
...Jelly2の使い勝手が良ったので、Kickstarterでポッチってしまいました。 報酬が本日到着し中身を確認、セットアップしてみました。 スマホケース、フィルム(予備1枚付き)は装着済み システムはAndroid13 以下詳細は下記で確認ください。 https://www.unihertz.com/ja-jp/pages/jelly-star-japan が、...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/15 06:17:01(最終返信:2023/08/18 14:46:01)
[24700184]
...次のS23でSペン内蔵でmicroSD対応のものが出たら、S22ultraを買ったことを後悔します。かといって、待った挙げ句Sペン内蔵モデルが出なかったら、S22ultraを買い損ねたことに後悔します。 はぁ……microSDに対応してさえいてくれたら…...普通の動画も編集して見たり見せたり……動画が増えてきたので、保存方法は考えないとすぐ頭打ちになりますよね。 スマホ壊れてデータが消えたら後悔してもしきれないですね……いずれにしてもどこかにバックアップ取らないと、ですね。 >モモちゃんをさがせ...
[25373684] 購入するなら最新の1Vか割引アップの1Wか
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2023/08/07 00:52:43(最終返信:2023/08/09 22:14:02)
[25373684]
...S22Ultraの方なら、放熱面で発熱影響ちょいマシですよ S23系はカメラバグ多いので、S22Ultraで後悔なし(笑) >京都単車男さん S22ultraだと8Gen1機ではまだ頑張ってる方の機種ですもんね...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー)
2023/08/08 00:45:31(最終返信:2023/08/08 21:51:39)
[25374936]
...ゼンハイザー木綿3を購入してしまい 思いっきり沼にはまっていました!? ただ、どれもセール価格で買えたので、 あまり後悔はしていないのですが・・・いや、やっぱり勿体なかったかな!? edge40の前にはXiaomi 11T...
[25369857] 物理SIMに変更後は届くまで待つ必要がありますか?
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB docomo)
2023/08/03 19:43:00(最終返信:2023/08/08 08:57:36)
[25369857]
...は思っています。 ダブルでesimの設定が出来るなら物理SIMに変える必要なかったと今頃気づいて後悔しています。 >ティファニーで夜食をさん 今さらの遅レスでなんですが・・・ >20ギガでは足り...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2023/08/07 11:13:13(最終返信:2023/08/07 23:27:19)
[25374027]
...Xperiaのコンセプトに共感できれば幸せなんじゃないかと。 正直なところ、値下げにつられて検討されているようですと、後悔されるような気が・・・ Galaxyは、無難な優等生、でしょうか。特にS23無印だと何かにとんがったイメージはありませんが...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish3 SH-53D docomo)
2023/05/11 11:52:34(最終返信:2023/08/06 22:09:57)
[25255612]
...ですね、焦って購入→後悔する事が精神衛生上一番辛くなるかと思うので時間をかけてでもご自身が完全に納得された上での決断される方が良いかと感じますよ。 と偉そうに書いてますが自分も結構な数後悔してきてますが(笑)...なぁと私自身感じていてここを曖昧な状態で焦って機種を選ぶと後々トンデモな事になってしまい後悔する可能性が高くなる気がするんです(勿論私自身経験アリw)。 スマホに限らず物品を購入...行為はどうしても自己責任という問題が付きまといますので、ご自身である程度の事項を絞り込み後悔するリスクを少しでも減らす作業も大切になってくるかと思います。 糖質荒しの問題行動は運...
[23457473] 「通信事業者」が消えます。何故?(再起動で復活)
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー)
2020/06/09 11:59:18(最終返信:2023/08/03 23:48:12)
[23457473]
...確かにドコモのスマホラインアップにはこの機種はなかったですね。 おとなしくP30Liteにしておけばよかったと、後悔しています。 この機種の前はP10Liteでしたので・・・。 >kazupp405さん 私も今回の現象がどうしても許せなく色々と調べただけです(笑)...