(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/19 22:39:47(最終返信:2023/05/30 15:40:26)
[25266697]
...>ビリメンさん 700万程度でこのクラスの車が買えるなら安いですよ。 悩まず買う。 買わなかったら後で絶対後悔するよ。 違うの? フォルナガさん 私に700万は高い買い物です... 700万円くらい、と言えるような年収になりたいものです...
(自動車(本体) > ポルシェ > マカン 2014年モデル)
2023/05/06 19:57:03(最終返信:2023/05/30 15:08:59)
[25250137]
...私は20インチにサイズアップし、マカンSのときにPASMをあまり使わなかったので、オプションから外しましたが、大後悔です。硬すぎますのでインチアップしてるのなら、PASMは必須かと思います。 スポクロはMustとして...
[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/05/30 11:04:15)
[25104014]
...実質購入検討から契約まで5ヵ月もディーラーさんを待たせてしまいました。 スバルのディーラーさんではこのような客でもしっかり対応してくれて、後悔がないように教えられる範囲で情報を出してくれるのだと思っていたのですが、トライ&エラーさんのお話を...
[25199752] ARIYA車台番号、登録台数(日報) vol.2
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/03/29 03:50:17(最終返信:2023/05/30 02:01:47)
[25199752]
...これだけ時間かかるならB6 LimitedとB9 e4 同時注文してつなぎにしておいたらよかったと後悔。。。 2023/4/16確認した車台番号、 B6標準車:16台 limited3グレード及び2023年出荷B6標準車それぞれの合計は...
[25272746] 今から購入すべきかご意見を聞かさせて頂きます。
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2023/05/24 18:01:49(最終返信:2023/05/29 19:53:41)
[25272746]
...かなり現在の車種みんなおすすめなので、自分と家族を再説得しましたですね。W 結果予約できたが、毎年どんどん値上がり後悔してました。w 明日もう一回ディーラーさんと商談予定で、現在の下取りと何か値引きもらえるなら、もう迷わず購入進みしたいと...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/03/29 22:46:42(最終返信:2023/05/28 09:40:07)
[25200940]
...幸い今売っているノートはナビと、プロパイロットを切り離せるので、ナビは絶対お気に入りのナビにしましょう。早まったと後悔しています。 >nyannyan9999さん 『ナビは絶対お気に入りのナビにしましょう。』 そりゃそうでしょうが...
[25170793] 新型アルファード発売後、現行30の相場動向
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/03/06 15:53:41(最終返信:2023/05/25 22:27:18)
[25170793]
...私も、しらたま大吉さんと同じように考えて昨年6月オーダー1月登録のCパケを保有してむすが、今はとても後悔しています。即出しは新型のオーダー出来ない可能性が有りますと担当に言われて、、 話が外れましたが...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/05/07 14:48:28(最終返信:2023/05/25 12:58:31)
[25251125]
...オレンジで書かれた文字がにじんでるのが気になります。 契約前ならアドバンスドパーク付きを選ぶのが吉。 アクアレベルならいらないと誤判断したのを少し後悔してます。...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2023/05/14 08:20:51(最終返信:2023/05/24 11:23:27)
[25259448]
...車両購入時に候補ではあったのですが、こんなに早くなくなるなら選んでおけば良かったかなぁ…なんてちょっ後悔もあったりなかったり そして、15万位値上がりも夏にかけてあるみたいとの事でした。 「カ」イザーブルーの特別仕様車は既に販売終了してるよ(3月頭くらいに)...日陰など暗いところでは深みのあるブルーを発色する印象です。 実車を見るとやっぱりガイザーブルーもいいなーと思いましたが、後悔はしていません(^_^;) >John・Doeさん 営業マンからは6月迄の発注なら大丈夫と話がありましたが…...
[25265623] 日産ゼロエミッションサポートプログラム3のサービス内容改悪?
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2023/05/18 23:37:39(最終返信:2023/05/23 21:05:27)
[25265623]
...ガソリン車の方が維持費も安く、走行距離も長くて利便性が良かったのでは?と思うようになり、購入したのを少し後悔しております。 何かより良い充電サービスがあれば教えて頂きたく。宜しくお願い致します。 自身で言ってるように電気代高騰したら価格転嫁は正常な判断ですよ...>ガソリン車の方が維持費も安く、走行距離も長くて利便性が良かったのでは?と思うようになり、購入したのを少し後悔しております。 購入した時点でもガソリン車と比べメチャお得ってわけでも無かったのでは 電気が高くなったから・・・...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック)
2022/08/19 21:24:04(最終返信:2023/05/23 12:12:31)
[24884926]
...日本では他人と同じでないと不安に感じる人が大多数ですので、、、勝手にしてください。 白・黒・シルバーが無難 敢て不人気色を選択するその時の拘りは後悔する事も。 車ってアンケート取ってから買うの? 迷ってるなら迷いが解消されるまで買わなきゃいいよ。...レーを見て決定。 悩んだ末にリミテッドにしてしまいましたが、やっぱりグリルやフォグ周りのギラギラが後悔しており換装予定です。 XBならダーク調でまとまりのあるマグネタイトグレーお勧めです。メタリックでイイ色ですよ...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル)
2023/05/20 16:12:45(最終返信:2023/05/21 18:34:00)
[25267615]
...utchou/ 札幌以外でも探せばダッシュボードを修理してくれる店があるかもしれませんね。 後の後悔先に立たず。 跡が多少マシになるかもしれないけど、薄っすらは残る気がする。 ダッシュボードにスマ...
[25264469] 今更ながらC27前期 EPOWERの評価について
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2023/05/17 23:52:39(最終返信:2023/05/20 09:17:37)
[25264469]
...色々な課題はあるなと思いつつも「後悔」という強い言葉で言うほどの事は感じません 1.2リッターのエンジンで良くやり繰りしてるなと感じます 寧ろこの条件下でよくセットアップしたなと感じます。 5年も後悔し続けて可哀想だなと思います...システム的な限界でしょうけど、ステップワゴンやトヨタのハイブリッドシステムの方が断然良いと 思います。 買って後悔するときは必ずあるはず。 所有歴5年です。 > その時はエンジン音がとてつもない音がするぐらいかなり高回転でないと充電追いつきません...
[25265939] 質問!80前期Gの8.0インチに、改良型の12.3ディスプレイオプ
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー)
2023/05/19 10:16:55(最終返信:2023/05/19 21:43:15)
[25265939]
...こんにちは。 80前期型のGに乗っています。 8.0インチDA を凄く後悔しております。。。( ノД`)シクシク… BIGXなどへの交換も検討中なのですが・・・ 改良型のオプションで12.3インチのディスプレイオーディオへ変更が可能なのですが...
[25205978] MY24落選。増産に期待するも新車購入は無理ゲー?
(自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2023/04/02 14:11:56(最終返信:2023/05/19 12:44:13)
[25205978]
...R35の未走行者でも同じような感じでしょうか。 それでも当時の新車価格は超えてきますね。 もっと早く買っとくんだったという後悔しかありません。 >MY14GT-Rさん MY22の時も、みんなが、最後の純ガソリンのR35が欲しいから...フェーズ3と日産も思う様に造れないんじゃないかと.... そう考えると買えるうちに買っとけとなりました。(もう後悔したくなかったので) MY24は完全に投機目的になってしまいましたね。(残念です) また今後を予想しても...
[25187628] 軽カー初代タントVSから中古タンクG-T乗り換える予定です。
(自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル)
2023/03/19 20:25:08(最終返信:2023/05/18 23:25:33)
[25187628]
...数ヵ月前から、中速度音も悲鳴のような音を上げる始末。しかし、この時期に中古車購入に動き出してしまい、後悔している現状です。某中古車サイトから以前から乗りたかった車種が自宅より近くの中古車店で程度の良い車両価格で...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/06 06:34:55(最終返信:2023/05/18 13:29:43)
[25249372]
...かあった時に あの時車買ったせいで 大変になった等…後悔しそうです 後、グレードを落としたりすると 結構後悔したりします…【私の場合は…;】 本当に欲しいなら...う見ても隣の家の方が高級感アリアリです。 恥ずかしくなりますか?5000万の家建てたのを後悔しますか? 普通なりませんよね!ウチはウチ、ヨソはヨソでおしまいです。 車もそんなもんで...よ。 私は「購入を迷ってられる」スレ主様に、「購入動機が○○の場合」は止めておいた方が後悔しないですよ、との思いで回答したのです。 違う意見をお持ちなら、その意見をスレ主様に直...
[25237624] Googleシステムとエアサスについて
(自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル)
2023/04/26 23:10:11(最終返信:2023/05/18 09:17:48)
[25237624]
...納車時はV2.3ですが全然改善されていません Googleシステム車VOLVO買ったのを後悔しています 人生最大の後悔です またディーラーによると思いますが対応が最悪です >とらぼるぼさん コメントありがとうございます... そうですか、不具合多いんですね。 バージョンアップで良くならないんでしょうか? 高価な車を買って後悔するのは、とても残念で悔しいですよね。 実は自分も今の車を購入した際にトラブルがありまして、悔しい思いをしましたので...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2023/05/14 22:37:29(最終返信:2023/05/18 09:08:20)
[25260617]
...3インチと1500w電源は付けましたが、ブラインドスポットも選択してません。 前車が45扁平タイヤで乗り心地の悪さに後悔した事もあり、今ではGHEVにして十分満足できるので良かったと思ってます。 因みに今はリアルーフ交換すら面倒くさくと思ってます...1年後でも十分起こりうる話です。 >ハリアー検討中さん 妥協してと書かれていますので、恐らくGグレードを買えば後悔すると思いますよ。 何か優位性を見出してGグレードを選択するのなら良いのですが、妥協してという言葉が少しでも出てくるなら待った方が良いかと個人的には思います...