(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX950 [55インチ])
2021/02/27 13:19:55(最終返信:2021/02/28 13:23:30)
[23991585]
...13年前購入のSONY BRAVIA47型がとうとう逝ってしまい、後継モデルを購入しようとしていましたが、電気屋に強く勧められ今回はVIERA55型を購入。 2月6日購入設置して、25日に画面の不具合...
[23983719] 液晶TVで有機ELTVの画質並のものってあるんですか?
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2021/02/23 12:27:39(最終返信:2021/02/28 13:21:34)
[23983719]
...雲の上の話なので お呼びでないかもしれませんが...こういうものもあるということで... 有機ELモニターの後継モデルが液晶モニターになったので これは有機ELレベルじゃないですかね? https://www.sony...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > 4T-C55CQ1 [55インチ])
2021/02/17 09:01:30(最終返信:2021/02/26 01:18:19)
[23971736]
...新型の予定などあるのでしょうか。 >新型の予定などあるのでしょうか。 発売からもうすぐ1年経つので、後継機が出るかどうかも含めて「在庫処分」としてセールになっているのかも知れませんm(_ _)m...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2021/02/23 23:19:53(最終返信:2021/02/25 12:39:41)
[23985137]
...実機で比較した方、感想を教えて下さい。 E6800にプラス1万円すれば、後継機のU7Fを買うことができます。 進化点として、エンジンがNEOエンジン2020へ?、視野もより広角へ?などと製品ページを見ると出てきますが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/02/23 11:11:21(最終返信:2021/02/23 15:58:49)
[23983564]
...数カ月後に日本でも発売されると思われる、次期モデルについてですが X9500Hの後継機はX95Jになるんでしょうか? だとすると、次期モデルから55型の選択肢が減ることになりそうですが アメリカと日本で商品構成が違う可能性もありますか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX950 [55インチ])
2021/02/19 17:46:49(最終返信:2021/02/23 09:22:28)
[23976219]
...ソニーのX9500Hの後継機がアメリカで発表されてネット上で流れていますね。 発売は今年の6月 ? 画像処理エンジンが新型(モデルチェンジ)となり画質が一段とアップしているようです。 もしかしたら8Kにせまる画質かもね...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2020/02/09 02:14:34(最終返信:2021/02/23 03:38:14)
[23218856]
....co.jp/docs/series/rt/1160505.html Dellから8Kの後継機種や8K中型モニターが出るのはいつなのでしょう? 都合のいい情報だけにしがみつくのでは...ていないことが明白ですが、これについての説明を必ずして下さい。 Dellから8Kの後継機種や8K中型モニターが出るのはいつなのでしょう? 都合のいい情報だけにしがみつくので...現実を見ることをおすすめします。 では何故生産を終了せず、続けているのですか? 後継機種を長らく発表せず、現行製品の量産を続ける製品など、この世に山程存在します。 そして貴...
[23959762] また、 画面に横縞が入った。 _| ̄|○ili
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2021/02/11 16:32:55(最終返信:2021/02/21 10:24:35)
[23959762]
...大々的に発表する姿勢自体はSONYらしく良いとは思いますが。他にすべき事は…?とも思わなくもないです。 PanasonicもHZ2000の後継機にHCX Pro AI Processorと言う映像Eg搭載でリニューアルされるみたいです。 >Pー君さん...
(薄型テレビ・液晶テレビ > アイリスオーヤマ > LUCA 50XUB30 [50インチ])
2020/12/28 00:53:46(最終返信:2021/02/19 18:48:15)
[23873797]
...特に自然に聞こえない音声に対する違和感は耐え難いものがあります。 本件大変参考になりました。本機の後継機種が出ているようなのでそちらの実物を 確認しようと思います。 参考までに、お勧めのサウンドバーを2〜3種ご紹介頂けないでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 77X9400 [77インチ])
2021/02/01 12:31:32(最終返信:2021/02/15 00:53:42)
[23940079]
...出来れあ30万台までくれば御の字ですが、 現在の65X920が問題なく使えるうちに9400か今後の後継機ででも良いので実現してほしい。 >灯里アリアさん 77A9Gが歴代最安値で49万前後ですが、LGの77型はそこまで下がっていませんので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])
2021/02/12 18:53:45(最終返信:2021/02/13 22:15:03)
[23962104]
...技術の進化はあっても音を出す専用の「箱=スピーカ」にはまだまだ敵わないということであればRX-S600の後継機RX-S602でも同時購入しようかと考えています。 あとこれは単なる思い込みかもしれませんが音...マランツの薄型アンプも評価は高いようなので、買うとすればこれ一択ですね。 夏ごろになればRX-S602の後継が出るかもしれませんが。 >TAKE-METALさん そうなんです。 本来テレビ本体だけで済めば不要になる配線なんですよね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2021/01/31 15:32:27(最終返信:2021/02/12 08:33:18)
[23938395]
...そういった後付けでもアレクサを通して音声操作が出来るのかが不安です。 最初からAmazonプライムビデオが対応している後継の機種でしか音声では操作できませんでしょうか? >杉坂さん こんにちは。 本機はアレクサ含めたスマートスピーカーには対応してますので...<繋いだ機器が他社レコーダーだったら、訴訟に発展してしまいます(^_^; >最初からAmazonプライムビデオが対応している後継の機種でしか音声では操作できませんでしょうか? 「アレクサ」は、ネットワーク経由で対応機器を操作するための機能なので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ2000 [65インチ])
2021/01/25 12:34:17(最終返信:2021/02/10 22:06:21)
[23926643]
... 簡単な話ですので、興味があればググって見られてください。 クチコミでの評価が高いGZ2000の後継機種がわずか3ヶ月で生産終了のは全く理解できないです。 JZ2000が国内発売されるまで在庫だけの対応というということでしょうか...さすがに数を絞って枯渇感を煽って値崩れ防ぐとかまでは考えてないと パナの良心を信じたいです) 今回後継のJZは新規設計要素多そうなので部品の流用範囲が狭ければ 積極的に部品発注出来ないし、ラインの切り替えもGZ→HZよりは手間が...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ])
2021/02/02 12:34:01(最終返信:2021/02/03 23:37:08)
[23941859]
...同じSONY製品ですのでBRAVIA側の番組表から録画予約もできるし、録画一覧も表示できるし。 Buffalloから後継機を出すとの情報もありましたが、どうなったんでしょうね? すいません。nasneでどのように操作するとコマーシャル送りまたはカットできるのですか...
[23941790] PS5に適しているテレビなのか教えて下さい。
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ])
2021/02/02 11:55:37(最終返信:2021/02/03 20:59:51)
[23941790]
...ん。 ただ、現行機種ではVRRや4K120Hzに対応していないので、今買われるよりも1月のCESで後継機種が 発表された、次の世代のものが良いのではと思います。 (4k120Hz対応で、チップも変わるようです)...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-32G300 [32インチ])
2020/12/11 20:54:18(最終返信:2021/01/21 12:02:08)
[23843263]
...VIERA TH-32G300は3TBまで バッファローに関してはVIERA TH-32G300の後継機のVIERA TH-32H300は4TBとなってます。 VIERA TH-32G300とVIERA...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 47Z2000 [47インチ])
2020/04/18 17:40:45(最終返信:2021/01/20 10:15:07)
[23346185]
...現在でも同機種を見てる方いらっしゃるのでしょうか?ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。 自分は後継機種の「37Z3500」を使って居ます。 この書き込みはPCのモニタとして「Z3500」を使っています...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ1000 [65インチ])
2021/01/13 12:39:12(最終返信:2021/01/14 23:50:22)
[23904595]
...1になってから出てきた機能で、LGは対応していますが国内メーカーはほぼ21年モデルからですね。 HZ1000の後継機のJZ1000は、国内ではおそらく6月頃の発売となると思われますが、こちらはUS展示会のCESで既に発表されており...
[23900372] 地デジ視聴が多いファミリー世帯、65か55か
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2021/01/11 00:22:33(最終返信:2021/01/14 04:16:06)
[23900372]
...発売時期が全然違いましたね!これは盲点でした。もう在庫減り始めてるんですね。 となると、買い時は今ですね。もしくは、近々後継機が出るんでしょうか。それも検討したいですね。 キャッシュバックは、私の場合1万なので焦って今回買うのは見送るつもりでした...