[23096391] オススメのCPUクーラーを教えて頂けないでしょうか。
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2019/12/09 07:49:29(最終返信:2019/12/13 22:38:29)
[23096391]...その大きさ故に下部のドライブが搭載できなくなります。この場合ケースファンは吸気に変えるのがよく、 これにより後部から電源下部へのエアフローが生まれます これでも熱が問題になる場合は、ケースに穴を開けるとかがあるようですが私は試していません...
[22985692] アクリル板をはずしてアルミパンチをつけてみました。
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2019/10/13 17:02:40(最終返信:2019/10/14 15:11:49)
[22985692]...ビデオカード周りの空気がが換気されなくなりそう。 冷気が開けたパンチングから逃げて、暖気が滞留してるかも?>< 出荷時の後部ファンは排気、電源も下部排気だろうから、上部グリルを何もしていないとすると、パンチング部分から吸気になってるのでは...
[22765403] ビデオカードは外排気用しか使えないのですか?
(PCケース > SILVERSTONE > SST-GD09B)
2019/06/28 22:22:06(最終返信:2019/06/29 17:14:58)
[22765403]...密閉しないと意味が無いので内排気より外ケースにお金がかかります。 3 ヒートシンクにアルミが使えないのでシンクが高価になります。 4 殆どの熱が後部に集中するため、背面がかなりの温度になります。 5 内排気と比べると若干の冷却効果が劣るので大きなOCモデルとかは出せません...
[22707274] PCI Express 拡張スロットの取付ネジがない?
(PCケース > Corsair > Crystal 280X)
2019/06/01 23:24:04(最終返信:2019/06/02 23:49:50)
[22707274]...使ってますが、そのまま挟むだけです。 重たいグラボ付けても大丈夫ですので心配無いかと思います。 ケース後部に補強用の折り返しがあるためドライバが入らないから、全スロットをまとめて固定する方法をとっている。...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ09B)
2019/05/30 23:58:46(最終返信:2019/05/31 22:05:43)
[22702900]...使うならシリコンスプレー(アーマーオールなど)のほうがまだいいですよ。 今回購入したケースはかなり気に入ってます。前面と後部以外のパネルは全部外してそれぞれ入れ替えできるので自由度が高く組み立てしやすさにも貢献してます。裏...
[22683141] ケース内の模様替えでエアフローも少し改善したような (^_^)
(PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00)
2019/05/22 00:59:44(最終返信:2019/05/24 05:45:17)
[22683141]...徘徊されておりましたか(笑)あなた あのね 入れ替えると分かるけどフロントファンの風が けっこう後部まで届くようになりはりましたね(笑) ま〜真夏にどうなるか様子見ですが (^_^) >あずさん...
[22492210] 今日はこのケース内の埃と静音対策を実施 (^_^)
(PCケース > Corsair > Carbide 88R CC-9011086-WW)
2019/02/25 02:16:28(最終返信:2019/02/25 02:16:28)
[22492210]...内部はGTX1060カードにM2SSDとケース裏部にSATAx2と これで内部空間エアフローもGood! 吸気は前部の静音吸気ファンx1のみ あとは後部に上部も排気になりました。 前部に無理やり装着していた簡易水冷撤去で 静かになり埃の進入も改良されたでしょうか...
[22338639] グラフィックカード、ファンコントローラーについて
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2018/12/21 05:50:23(最終返信:2018/12/22 09:14:00)
[22338639]...http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/7 あとはファンコンの後部の配線をうまく干渉しないようにできれば大丈夫そうかな。 >けーるきーるさん 若干見栄えはあれですけど...
(PCケース > IN WIN > IW-CE685/300P)
2018/02/19 23:18:16(最終返信:2018/02/24 23:13:40)
[21614398]...オフセットはやらないと流石に太めのケーブルがつぶれそうな気がしますが…これは下へ逃がせないですかね?ご指摘のリーダー後部角の加工なしでは通りませんか? 今リーダーは手元にないですが、経験上フルカバータイプのリーダーって外装はそんな簡単に外れなかった様な…...
[21437793] マイクロタワーケースにATX電源とVGAは収まる?
(PCケース)
2017/12/16 23:02:33(最終返信:2017/12/17 16:11:22)
[21437793]...+2×つの2.5"HDD/ 1×つの3.5"HDD +4×つの2.5"HDDのインストールをサポート 後部に120mmの機能的なファンをプレインストール オプションにより頂部/側面に240mmのラジエーターと底部に120mmのファンを取り付け可能...
[20830413] 公式ではボトムラジエーターに言及はない。
(PCケース > Fractal Design > Define Mini C Window FD-CA-DEF-MINI-C)
2017/04/19 21:37:32(最終返信:2017/10/27 13:38:39)
[20830413]...– 240 および 120 mm のラジエーターマザーボード上のコンポーネントの高さ上限 40mm 後部 – 120 mm。最大幅 125 mm >ニンフ@パソコン作るおさん クチコミとは少し違う話で申し訳ないですが...
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2017/09/24 13:20:05(最終返信:2017/09/30 07:59:28)
[21224545]...通常使用では問題はないです 気になる点はレビューであげましたが 他には ファンコンの部品が R5では内蔵だけど R3では後部スロットに取り付けるタイプ(その分空きスロットが必要) あと前面ファン固定の部分がR3は弱かった印象ですかね...
(PCケース > ZALMAN > ATX Mid Tower R1)
2017/01/23 05:58:50(最終返信:2017/02/03 16:40:24)
[20594612]...5インチ光学ドライブは幅と高さは規定されているが、奥行きは規定されていないから機種によって違いがある。 ドライブベイ後部に余裕のないケースだったら奥行きができるだけ短いドライブを選べば。 といっても市販ドライブが減少したから選ぶというほどではないが...
(PCケース > COOLER MASTER > COSMOS II RC-1200-KKN1-JP)
2017/01/10 18:25:52(最終返信:2017/01/11 20:18:37)
[20557377]...このケースをAmazonにて購入しました。 取り出したところ、上部のアームにガタつきがありました。 (後部が若干持ち上がる) COSMOS RC-1000-KSN1-GPのアームにはガタつきが無かったのですが...
(PCケース > Thermaltake > Core V31 CA-1C8-00M1WN-00)
2016/08/01 22:01:40(最終返信:2016/08/28 19:25:41)
[20083732]...水冷の場合は ラジエターファンは もち吸気 圧倒的に外部からの吸気が冷えます。 A1が良いね その場合は後部ファンが排気 ケース内は広く使えて冷えも良いし 薄いSkyLake CPUの基盤にも優しい。 Corsairあたりなら取り付けも簡単です〜...
[19857208] Fractal Design Define R5 Black Pearl Windowの前面吸気FAN
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2016/05/08 13:06:00(最終返信:2016/05/08 19:31:59)
[19857208]...3℃くらい変わったから >星屑とこんぺいとうさん ご回答ありがとうございます。 現在の仕様は付属していた後部FANを前面へともってきて前面FAN2基でSSDとHDDの冷却用に使用し、下面に140mmFAN1基でグラフィックボードへ送風供給し...下面に140mmFAN1基でグラフィックボードへ送風供給し、上面は140mmFAN2基で排気として運用し、外した後部FANも含めCPUFAN(虎徹)も全てENERMAX製のLEDFANを選択し取り付けています。 冷却性に関しては何の問題もありません...
[19595769] 簡易水冷キット Cosair H110iGTX 設置について
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2016/02/16 13:25:36(最終返信:2016/03/04 21:14:53)
[19595769]...@水冷キットをトップに設置する場合、ケース後部のリヤファンは120mm or 140mmを同時に設置可能でしょうか? A水冷キットをフロント設置する場合、3.5インチベイを後部にスライドして(電源ユニットとすぐ隣り合わせの状態で)設置可能でしょうか...
(PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1)
2015/11/18 01:28:57(最終返信:2015/11/21 15:17:36)
[19327766]... リファレンスクーラーはオリファンモデルのように熱風を撒き散らすのではなくPCIスロットとグラボ後部の排気口から吹き出すので、CPUが冷える程度の排気があれば熱風が逆流しないはずです。つまりファン増設は意味無いんじゃないかな...
(PCケース)
2015/06/22 15:14:40(最終返信:2015/06/27 21:20:16)
[18897211]... おまけに全面12センチ二個は少しうるさくなったのでOFFにしています。(トップ20センチファン、後部12センチのみ) で稼働しています。 答えになっていないレスごめんなさいね。 ISK-110+NH-L9i+NF-A9...