(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2022/07/02 10:25:09(最終返信:2022/07/02 14:20:14)
[24818501]
...普通に起動できる事もたまにあるのですが画面が真っ暗のままBIOS画面にいけない事が多々あります メモリの付け直しや電池交換や放電を行うと起動できる事も、できないこともありよくわかりません… cpu・ケース・電源ファンは通常通りの稼働に見えます...
(マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4)
2022/07/01 12:21:42(最終返信:2022/07/02 10:37:08)
[24817381]
...症状としてはグラボのファンが回らずビープ音が5回+1回(ピーピーピーピーピー少し間が空きピ)なります グラボを外したりメモリの付け直しや電池を交換しても同様です cpu・ケース・電源ファンは通常通りの稼働に見えます hddやssdも稼働音があります...
(マザーボード > GIGABYTE > B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0])
2022/07/01 22:06:13(最終返信:2022/07/02 04:42:17)
[24818027]
...付近です。マニュアルの「18) BAT (バッテリー)」に交換方法が記載されていますよ。 電池自体が交換できなければ、Amazonなどで調達するしかありません。 ...添付画像のように取り付けられているのですが、どのように交換すればいいのでしょうか? この配線先のコネクタ探して抜くしかないでしょ。 画像を忘れてい... 電池のホルダーがついてればいいけど、そうじゃない場合はノート用のコネクタ付きの電池に交換する必要がありそうな気はします。 >猫猫にゃーごさん 画像のアップロード忘れ、申し訳...
(マザーボード > MSI > MPG Z690 EDGE WIFI DDR4)
2022/06/27 09:45:53(最終返信:2022/07/01 15:22:36)
[24812243]
...TPLink製とStarTech製のものを使用しております。 相性問題かと思いstartech製を購入しましたが、交換後もエラーが頻発しております。 たまたま2機共相性が悪かっただけでしょうか? デバイスマネージャ...
(マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero)
2022/05/16 18:00:50(最終返信:2022/07/01 07:41:36)
[24749359]
...4月の時点」で修正するのにリペアセンターに持ち込んでICかコンデンサーか判らない(asusが答えてくれない) を交換しないとだめくさい なので返送されるのはリファービッシュ品になるとのこと どういう風にMBの修理を行い...
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2022/06/30 13:44:54(最終返信:2022/06/30 18:42:07)
[24816264]
...お近くのPCショップなどで見てもらうのがいいかと思います。 実際のところ回答者も「目の前に動いてくれないPCがあり、交換してみるパーツ類が揃っている状態であれこれやってみてどうにかできる」、という場合が多いと思いますよ...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X470-F GAMING)
2022/06/27 14:06:54(最終返信:2022/06/29 18:26:40)
[24812563]
...メモリを1枚だけにしてメモリスロットを変えてみても再発。 Memtest86+はエラーなく何時間も走っています。 CPUピン曲がりもなし。 電源交換しても再発。 アプリ起動時やグラフィックドライバ読み込み時に高確率でエラーが起こり Memtestは長時間エラーなしで走っている事を考えると...
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/09 18:41:24(最終返信:2022/06/29 03:38:45)
[24785236]
...ます。 要は何を組み合わせて正常に動作できるパーツなのか自信もって判断できないなら、 交換またはパソコン工房等で、チェック依頼が確実です。 安くても安定が一番! >揚げないかつパ...十分に注意が要ります。 私自身も今年正月に甘く見て、それをやっちゃいました。 マザー交換で一発解決でしたわ。 以降はマザー触る際は、十分に除電行為して触ることを心掛けています。...てパチッ!とか、そういう衝撃は全くないのですが、結局そうだったのです。 3日前にグラボ交換でも、水道蛇口をしっかり触った後に作業しています。 アスクさんに問い合わせをしたところ、...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2022/06/22 15:11:49(最終返信:2022/06/28 11:34:37)
[24805508]
...なにとぞ、よろしくお願いします。 >解決法を教えてください。 替えのパーツを1つずつ交換していくしかありません。 持ってないなら、有料の診断を受けましょう。 Boot で粘った...源切断後に即起動するという挙動になり、 OS再インストールでも治らず(この辺でストレージ交換済み)こんなものかと1年ほど放置して使用していました。 その後ウインドウズ11の無償ア...クロックの設定が無理だったりする場合に起きる現象ですが。 念のためにマザーボードの電池交換と(100均やスーパーでも売っています)、CMOSリセットを。 早速に書き込みいただき...
(マザーボード > ASUS > P7P55D-E)
2022/06/27 09:55:06(最終返信:2022/06/27 09:55:06)
[24812249]
...未だに現役で使っています。 自動でスリープさせているので、ほぼ電源を切ったことがありません。 少しずつパーツを交換しながら使い続けています。 (現在の仕様) CPU:Core i7-870 メモリ:4GB×4 16GB...
[24809981] X570M_Pro4でRyzen7_5700Xが使えません。
(マザーボード > ASRock > X570M Pro4)
2022/06/25 17:19:03(最終返信:2022/06/25 23:10:18)
[24809981]
...アップデートしてから 5700X に交換、なんだと思うけど >仕方なく手動で BIOSを 3.00に更新した上で、CPUを交換して再起動しましたが 再度 3.7...オイラの3.70にアップ済みのX570M PRO4を交換してあげよう オイラの3700Xとキミの5700Xの交換でもいいけど。 …まぁ冗談はおいといて、3000系...いので古いCPU(Ryzen5 2600)を使ってBIOSをアップデートしてからCPUを交換しないといけない。」と言われ、AsrockのホームページからRyzen7 5700X用の...
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2022/06/22 19:48:17(最終返信:2022/06/25 05:10:40)
[24805891]
...かしいのかは判断ができないですが。。。 メモリーがおかしいと感じるなら販売店に確認して交換してもらってみてはいかがでしょうか? BIOSの画面が出たわけではないので、はっきりと...れでもBIOSを更新しなければ行けないのでしょうか? 明日購入した販売店にて見てもらって交換してもらいます! 今確認したところ2.10と書いてありました。 メモリーを外してやってみ...40%無かったです。 もちろん、パチッとか、あからさまな衝撃などないですよ。 PCの電源交換だけのはずが、マザーを少し動かすことになって触ったのです。 作業前に体内の除電作業を全く...
(マザーボード > ASRock > B550 Taichi)
2022/06/22 15:04:38(最終返信:2022/06/22 18:19:11)
[24805497]
...マザーボードをB550 Taichiに交換してwindows10のクリーンインストールを行いました。 付属のCDからチップセットとドライバーをすべてインストールしましたが、画面右下のインターネット接続アイコンに赤い×印がついたまま...USBでインストールしても変わりませんでした。 BIOSの初期化もしてみました。 何か根本的に間違っているのでしょうか? ※交換前のマザーボード(MSI のB550 UNIFY)に戻したら接続できるのです。 6月16日にツクモネットショップから新品で購入しました...
(マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/20 21:25:54(最終返信:2022/06/22 01:24:47)
[24802983]
...PCHはグラボの排熱が当たるような場所にあるので、FFXVベンチ実行後は78℃ってところでしょうか ファンの交換とか考えていますが、設定を詰めていたり他の作業で時間が無いということもあって 別に急いで対策するような温度でもないので後回しになっています...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2022/06/20 21:14:59(最終返信:2022/06/21 20:09:23)
[24802963]
...Amazon安いSSD→旧HDD→サムソンSSDという流れです。 いずれもハードディスクの不具合を疑いながら交換してきたという形です。 >おに切りさん https://jp.firstbom.com/pro/...
[24772821] Windows 11 pro インストール奮戦記
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/01 14:13:31(最終返信:2022/06/20 22:29:13)
[24772821]
...を追加購入して昨日から組み立てを始めました。 資金が豊富ではないので、PCケースは SCYTHE GUNTER-BK を再利用、電源も交換してあったCORSAIR CX430M を再利用しました。 組み立ては、ちょうど10台目となるのでそんなに苦労しませんでした...
(マザーボード > ASRock > B550 Pro4)
2020/11/29 21:56:14(最終返信:2022/06/19 00:56:57)
[23819694]
... Core Performance Boostを切って安定するならCPUかなー?でも、交換してみないと分からない感じはしますね。 マザーの電源回路という可能性もなくはない >揚げ...ィックドライバーの不具合があったのかも、と思っています。 あ!あとBIOSはマザーボード交換前に1.42をダウンロードしておいたので、組み上げてすぐに更新しました。 ほかにはケー...・・・ ほんと、自作の世界はお金がかかりますね! トラブル対応なら、普通はMBやCPUを交換してWindowsをクリーンインストールします。 常にクリーンインストールするのが一番手...
[24797630] USB3.2 GEN2 Type-C で 0.5Aでしか充電できない
(マザーボード > ASUS > PRIME H670-PLUS D4)
2022/06/17 12:22:04(最終返信:2022/06/18 20:35:01)
[24797630]
...2C-P2-PCIE3で問題ないと思うので 事足りないことがあればGC-TITAN RIDGE Rev.2.0への交換を検討します。 >1たたやさん もうすでにマザー持っておられるんで、後の祭りですが、そもそもそういう使い方したい場合は...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/06/17 10:32:28(最終返信:2022/06/18 19:59:41)
[24797508]
...ねじ止めなら1本を完全に締めてから次を締めていくのではなく、少しずつ順番に締めていく必要があります。 車のタイヤ交換時の締め方とかと同じです。 CPUとDRAMのランプが同時につく場合は多くはCPUが起動後、DRA...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2022/06/14 22:01:04(最終返信:2022/06/15 20:56:35)
[24793701]
...HDDつないだら起動が遅いというのなら、HDDの認識に時間がかかっているということになるので「HDDを外す、交換する」などではないかと思われます。 そこまで古いHDDでもなさそうですが、使い回しのHDDですよね...何か方法がありますでしょうか。 HDDを接続するSATA端子を別の端子にしたり、SATAケーブルを交換したりしても結果は変わりませんでした。 UEFIのPCH Storage Configurationの「SMART...