[24755514] FurMark+Prime95 SmallFFT 変動負荷再テスト(使用2ヵ月)
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2022/05/21 09:15:19(最終返信:2022/05/21 09:15:19)
[24755514]
...https://youtu.be/7aTUuOs6SRY 交換後使用、2ヶ月 テスト実行時間>電源投入6時間後、室温27℃、湿度41% 検証結果>異常無し...
[24754888] 2021年3月モデルを半年使用も問題無し
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2022/05/20 20:15:33(最終返信:2022/05/20 20:15:33)
[24754888]
...自分より長く2021年モデルを使用しているが(半年)シャットダウン問題に遭遇しなくなったそうです。 オウルテックは「内部の交換はしていない」と断言しているが、、、 しかしjonnyGURUとあれだけ騒いでいた人物の環境ですら起きなくなった...
[24753523] 2021年6月製造モデルの現在(使用約2ヵ月)
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2022/05/19 19:24:12(最終返信:2022/05/19 19:24:12)
[24753523]
...imgur.com/y3mSxcb.jpg これは実際にオウルテックより得た回答です。 ケーブルの交換は行っていない、との事です。 ケーブルへの改造でシャットダウンを防ぐ事ができるという情報もありますがこれは...
[24751407] jonnyGURUより、2021年モデルの”シャットダウン問題”について
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2022/05/18 00:02:24(最終返信:2022/05/18 05:24:58)
[24751407]
...wap/page/2/ 以前ここで私と、同じようにシャットダウン問題についてかかえていた人物へ 交換を行った2021年3月のモデルについて逆に質問をしてみた。 https://linustechtips...
[24728733] RTX 3000シリーズを使うとPCが落ちるSeasonic電源とか
(電源ユニット)
2022/05/03 06:44:59(最終返信:2022/05/15 16:09:35)
[24728733]
...相性保障で交換してくれるのかな。 >相性保障 相性が出たのなら、それこそ相性案件ですが。 「Seasonicの電源を持っていて正常に使えているけど、この記事を読んだから別のメーカーのに交換して欲しいな」という...すが、、、 RTX4080を搭載する場合はこういった電源に交換しておいた方が良いんですかね? ただ、交換するに至っても心配な点が一つあります。 それは9世代→1...この記事を読んだから別のメーカーのに交換して欲しいな」という話なら、交換は無理でしょう。 …常識の範疇の話ですよね? お高いだけの電源な気がする。 https...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V1200 Platinum RSC00-AFBAG1-JP)
2022/05/04 17:34:01(最終返信:2022/05/04 19:04:53)
[24730939]
...れば良いだけです。 >交換保証付きのパソコン工房ですが保証は1ヵ月です。 購入済みであれば、購入店で差額支払いなどで、他のPC電源に交換できないかを相談してみる...X番台との相性問題が起きやすい電源であるならば 即刻販売を中止すべきだと私は思います。 交換保証付きのパソコン工房ですが保証は1ヵ月です。 私のように相性の悪いゲームに遭遇しなけれ...それを1ヵ月経った後に遭遇すると返品すらできなくなってしまいます。 メーカー保証を使って交換もできるでしょうが、いまいち信用できません。 その場合はただ同じV1200が送られてくる...
(電源ユニット > Thermaltake > SMART 500W STANDARD PS-SPD-0500NPCWJP-W)
2022/04/06 15:04:00(最終返信:2022/04/25 16:09:34)
[24687404]
...約2年半で急に電源供給が不安定になってしまい、交換することに なりました。電源の寿命としては、まあ平均的なところですかね。 保証期間が3年ありましたので、交換品を予備として保管しています。 お使いの電力量が少ないようでしたら...
[24704653] Apex起動時等でPCが落ちる症状が発生しました。
(電源ユニット)
2022/04/17 20:44:42(最終返信:2022/04/19 15:16:39)
[24704653]
...うちのPCも同じ症状でしばらく悩まされました。 電源は新品ですか? うちは使い回しだったので、最初に電源を疑い、交換しても症状変わらずでした。 Windowsの電源設定やグラフィックの設定、NVIDIAコントロールパネルの設定などなど色々試してもダメでした...最終的に辿り着いたのはマザーボードでした。正確にはマザーボードとグラボの相性っぽいです。 マザーボードを交換したら、全く落ちなくなりました! この間いろいろ試したので、また聞いてください! Windowsの電源パフォーマンス設定やグラフィック設定はいじりましたか...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2022/03/17 17:01:14(最終返信:2022/04/10 04:42:12)
[24654290]
...実際に製造しているメーカーが違ったりすることもあるので注意が必要です。 此方の電源と交換して、次の電源も同じタイプの電源と交換する場合にこの電源のケーブルを綺麗に外して、新しい電源のケーブルと交換しないといけません。 ご返信ありがとうございます...また付属されているケーブルが使えないという事でしょうか? ご確認よろしくおねがいします。 >Aumanさん 電源交換で起動しなくなったのでしたらマザーボードのボタン電池外してCMOSクリアしてみたらどうでしょうか?...
[24647361] 内蔵式DVDドライブ接続で電源が入らない
(電源ユニット > MSI > MPG A850GF)
2022/03/13 15:28:40(最終返信:2022/03/27 06:37:50)
[24647361]
...の交換でミスをした最大要因が分かったので報告です 実は前のパソコンは1度中身を交換していたのですがその際、電源も600wから850wに交換を...経過した分今のマザーボードに使うにも使わないケーブルも多かった為、ケース交換と一緒に今回交換したのですが、 ケースの規格と今回のマザーボードの相性の関係に使いたいH...が変。 他の要因としてケーブル類も疑いましたが、DVDドライブを接続しなければ可能な限り交換しようが電源は入りました。 電源ユニットを疑っているのは内部のファンが一瞬だけ回るのを...
[24644671] セミファンレスの熱問題、ファン換装で解決するのはアリ?
(電源ユニット > Corsair > SF750 Platinum CP-9020186-JP)
2022/03/12 02:30:37(最終返信:2022/03/12 23:41:01)
[24644671]
...ファン)は、騒音含めて気にならない程度で済むんじゃないかなと。 もちろん、完全な冷却効率を求め分解交換するのも自作の醍醐味だとも思いますが、 フルプラグインだとファンケーブルを通す穴が無いと思う事と、どっちにしろファンは買うのだから...まいます。電源を分解し、それに元から付いていたファン(2pin?)を3pinないし4pinのものに交換し、コネクタはCHA-FAN(又はSYS-FAN)に繋ぐというやり方ではなく、ひとまず電源とケースの間に薄型ファンを設置してみます...
(電源ユニット > FSP > Hydro G PRO 850W HG2-850)
2022/01/11 23:49:12(最終返信:2022/01/15 09:06:22)
[24539719]
...初めての長期保証製品で、故障までの最短記録を更新してしまいました。 無償保証期間で検査/修理または交換が可能ですが、送料元払いにて平日の着日指定で発送し修理期間は到着後3週間から4週間かかるそうです。...
(電源ユニット > Seasonic > SSR-850PX)
2021/12/24 09:33:58(最終返信:2021/12/28 19:48:38)
[24508934]
...売代理店に故障の可能性を言って、交換依頼をすればいいだけな気がします。 自分は昔、XP2を使ってましたが、修理保証ではなく新品交換ですから待たなくてもすく送っても...ムを起動しないPCに負荷をかけなければ再起動はしません。 こうなった場合、電源ユニットを交換するしか方法はないでしょうか? こちらの電源ユニットを2年半程使用していますが、こういっ...観察したほうがよいですよ。 10年、12年保証のある電源ですから、代理店等に説明されて交換を申し出ましょう。 いくら有名処の電源と言えども故障・劣化は普通にあるものですから。 ...
[23908319] PC起動時に1回落ちて再度起動するのですが大丈夫?
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2021/01/15 16:35:15(最終返信:2021/12/02 15:10:20)
[23908319]
...い電源に巡り合うまで交換して貰いましょう 店の対応期間は7日ですが、メーカー対応なら7年です。おそらく「店舗交換して貰って下さい」と 指示がでますんで、その内容をそのまま店舗に電話で伝えて交換して貰いましょう...さい 郵送で新しい電源持ってきてもらえるので、古いのと交換して貰いましょう。 また駄目な電源でしたら、また交換して貰いましょう。 自分はNEO ECOは知りませ...して症状同じかどうか?で判断するのも手ですよね。 言われても私はめんどくさがりなので、交換テストするくらいなら更にマシな電源買っちゃうんですがね(笑) 件のPCが廉価に組んでる...
(電源ユニット)
2021/11/30 00:59:20(最終返信:2021/12/02 09:14:09)
[24470227]
...CMOSのクリアも試してみました。 昨日慌てて電源を購入しました(電源の購入は7年前でしたので)ので、 そちらが届き次第、交換して試してみるつもりです。 また時間があれば、最小構成にしてみて再度BIOS更新をしてみるつもりです...
(電源ユニット > Corsair > RM850 CP-9020196-JP)
2020/02/17 11:46:04(最終返信:2021/11/20 03:17:22)
[23236679]
...それともただのリレー音に変化しましたでしょうか。 商品交換後はポンに似た音は、最初の電源投入時だけでした。 その後は全然気にならなくなりました。 交換前のポンの音もリレー音だったのかもしれないと思いますが...聞き取りづらかったようですが、「何か聞こえたが、リレーの音ではない」ということでした。 ということで、初期不良扱いとして交換してもらうことになりました。 もう何十年もPCを使っていますが、このようなことは初めてです。 電話での素早い解決判定で良かったですね...
[24451074] 2〜3年でいきなりパンって!臭煙〜80+GOLDって!?
(電源ユニット > RAIDMAX > RX-850AE)
2021/11/18 01:23:36(最終返信:2021/11/18 15:30:26)
[24451074]
... 2.信頼性の低い部品を使ってるが、その分コストを抑えて2台分以上の利益をあらかじめ取ってるから交換対応で済ませる。 もちろん自分が選ぶのは前者ですが、、、、今は無いメーカーとかで10年保証とかありましたもんね...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TX300W/90+)
2021/10/22 15:52:11(最終返信:2021/11/01 22:10:19)
[24407906]
...https://www.youtube.com/watch?v=_3hmeotSW4U この動画の交換電源は、同じ150mm長の電源なので加工は不要です。 お高いですが。。 こちらも、検討しましたが...
(電源ユニット > FSP > RAIDER RA-500B [ブラック])
2021/10/19 08:49:50(最終返信:2021/10/19 09:15:53)
[24403119]
...夜冷えてくると、スリーブからの起動失敗の頻発、そろそろ交換時期なのか? もっともマザボも10年選手なのでシステム全体交換時期なのでしょうね〜 この電源3千円台で購入しましたのでお値段分の仕事はしてくれた...
[24357236] この電源の650wと750wで迷っています。
(電源ユニット > Seasonic > FOCUS-GX-650)
2021/09/23 04:51:33(最終返信:2021/09/26 03:50:50)
[24357236]
...。 >わいちゃん723さん いや、多分、巷に在庫がある程度残ってるうちは公表しないと思います。 交換する場合はSになるんでしょうけど、在庫が市場に残るのは避けたいし、必ずエラーになるわけでもないから...