(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2023/06/30 16:24:39(最終返信:2023/07/01 18:40:36)
[25324256]
...美品といっても、2万円くらいします。バッテリーの減り具合わからないので。 こなれた価格で買って、新品バッテリーに交換するほうが、合理的でしょうかね? ごめんなさい、正解求めていません。もしかすると、ほかの書き込みをみると...
[24424192] povo2.0で通話しか利用しない場合の設定について
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/11/01 14:10:41(最終返信:2023/06/15 14:19:47)
[24424192]
...ッテリーを外すとSIMカードスロットにアクセス出来るのでSIMカードを交換しました。 交換後KYF41の電源を入れ、電話をかけて見ましたが「通信不能」だったか忘...0への乗り換え手続きを別回線のiPhoneでWebから手続き ・povo専用のsimへの交換が必要となりますが、10時頃の乗り換え手続きで翌日の午前中配送でpovoのsimが届きま...プリで開通手続きをしてからKYF41に入れていたauの simとpovo2.0のsimを交換します。 ・開通処理が終わっていれば、そのままKYF41は何もせずに電話の受発信が可能と...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/06/01 23:47:30(最終返信:2023/05/25 21:35:00)
[24773561]
...mobileはショップでその日で完了するからおすすめです。 ただし、その際に端末を安く買ってしまうと短期扱いでブラック入りするかもしれないので、SIMの交換のみにしておく方がおすすめです。 >TWINBIRD H.264さん >野次馬おやじさん お疲れ様です(^-^;...
[25173380] povo2.0、下取りスマホをデータ容量に交換
(au携帯電話)
2023/03/08 14:31:29(最終返信:2023/03/08 15:55:40)
[25173380]
...impress.co.jp/docs/news/1484136.html 下取りスマホでデータ容量に交換を開始 過去の資産がパケットに 1円からの買い取りでも20GBくれるってことは… たまにヤフオ...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/24 15:06:48(最終返信:2022/12/18 11:09:25)
[24715736]
...歩数計 ライト いわゆる便利な機能は要りません。海外での電話使用は必要です。(機種は忘れましたが、交換の経験あり、悴がオランダ勤務でユーロポー命名、本年から再度オランダに数年、私も居候予定) 近い将来...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/03/10 06:14:47(最終返信:2022/12/01 07:17:10)
[24641582]
...AUの3G終了で、遂に無償交換に! 粘り勝ちだな! 昨年2月末に3Gケータイからこれに変えた! たまたま、近くのコジマでZERO円になってたから良かったけど 4Gケータイ買って交換してたら、やってられんなぁ〜...
(au携帯電話)
2022/11/14 12:47:34(最終返信:2022/11/14 16:49:28)
[25009210]
...Ultra SC-52C(注1) Galaxy S22 Ultra SCG14(注1) 注1)「交換用電話機お届けサービス」のご負担金は13,200円(税込)、違約金は88,000円(税込)となります...当該機種は利用規約において会員種別@-(2)となります。 この条件見るとdocomoモデルは少なくとも同一auモデルと交換じゃないとSAGIなのです でも同等品の具体例がどこにも書いてないのは恐怖なのです 他社モデルのリフレ品が潤沢にあるとは思えないのです...
(au携帯電話)
2022/07/05 18:47:54(最終返信:2022/07/28 16:39:58)
[24823029]
...ような気がします。 auで3回スマホを交換しました、 交換の申し込みを、したら直ぐに2日間くらいで家に 交換用のスマホが届いて、1カ月か3週間ぐら...%e7%90%86 交換の場合はどうなるのかわかりません。 >miyaji0382さん 私なら前の機種に戻して、問題の端末を送り返して交換して貰います。 メー...ら今は、対応が変わったのか 修理なのか交換なのか、修理の場合は先にスマホを 送らないと駄目なのかも知れないです 3回交換していますが、auと電話して2日ぐらいで...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/04/03 20:02:11(最終返信:2022/07/28 16:31:18)
[24683310]
...あまり電波状況がよくなく、送信される前に機内モードにしているなどではないでしょうか? 続くようでしたら、simカード交換も一つの手かと思います。...
(au携帯電話)
2022/07/27 14:08:07(最終返信:2022/07/28 12:02:48)
[24851633]
...com/article/DGXZQOUA25BDI0V20C22A7000000/ 確かルータの人為的交換時の対応不備が原因なので、そこら辺にメスが入るんでしょうね、、 特定キャリア大規模通信障害に備えて...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/16 21:01:29(最終返信:2022/07/23 19:11:37)
[24603831]
...付いたのですか? 個体トラブルの可能性もあるので、auショップに行くと交換か修理交換の対応になるかもしれません >>TORQUE X01の不具合は、ほぼ、...認してゼロ戻し。…今は、そのまま放置中。 皆様方に無ければ、自分だけだと思うので、修理、交換とか考えて無いです。 TORQUE X01に不具合が無かったとは、良かったですね。自分...なりました。…が、やはり、3に戻りますね。 …他の音量調整と同調して稼働したら…、修理や交換を考えます。 今の所は、メディア音量だけなので、手元に来た本体の個性として、付き合います...
(au携帯電話)
2022/07/02 09:27:25(最終返信:2022/07/12 10:19:16)
[24818438]
...と同じ画面でした。 早く復旧するといいのですが。 設備故障が原因で、それに伴うVoLTE交換機のトラヒック増による輻輳らしいです。 https://news.kddi.com/im...ブを見ました(2022.07.03 11:00-) トラヒックのルート変更中にVoLTE交換機でトラヒックの輻輳(1箇所に集中する状態)が発生と発表 (感想) KDDIが復旧対応に...かかってくるのはセールスの電話くらいでした。 スマホ持つようになって友人知人との電話番号交換もスマホの番号ですので、お互い自宅は知らないので困りものですね。 広島でUQモバイル...
[24810645] 黒画面から電話帳データの取り出しをしたい
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/06/26 02:02:51(最終返信:2022/06/30 05:38:12)
[24810645]
...GRATINA 4G KYF31を祖母が使用していましたが黒画面になり画面が見えなくなってしまったため携帯電話を交換しました。 携帯電話を返却する前にデータを取り出せたらと壊れた携帯電話を受け取ったのですが、パソコンに繋いでも電話帳データだけ取り出すことができませんでした...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/03/08 20:56:56(最終返信:2022/06/07 16:45:34)
[24639508]
...ですが、バッテリー交換で改善する可能性はあるかもしれません。 お持ちの他のGRATINA とバッテリーの互換性はありませんかね? 2回目の機種交換してきました。結果...とauの方はOSの不具合で16時間と表示されるが通常通り使えるとのこと。信用できないため交換し充電したが変えた機種でも16時間としか表示されず実際に16時間程度しか電池が持たないた...いの一転ばり。埒が明かず157に連絡しても3/1まで不具合が確認されてない。この窓口では交換に応じられないとしか回答なし。そもそも3/1に不具合を把握しているにも関わらずauとして...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 21:46:57(最終返信:2022/05/31 07:33:39)
[24511791]
...SIMカードを交換しました。 結局それでも駄目で 初期不良扱いで交換となります。 (まだ到着街で交換はしてません) 同様な症状がこのスレッドだけでも 何人かいらっしゃるようなので 果たして交換したところで...タン)を押すと通話切れする症状も発生。 一度製品交換しましたが、改善せず。 本日、最終手段としてSIMカード交換実施。 今様子見ていますが、今までの中では一番ま...されましたか? >もうもぅさん 交換となり、通話もそこまで使ってないため 完全にはわかりませんが、肩に挟むと駄目です。 ただし、交換前の機種よりはマシな気がします。...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/05/17 16:49:05(最終返信:2022/05/30 21:51:03)
[24750732]
...ちなみに母は、kyf39、私は37。37は予備機もあり、バッテリーは予備も用意してあるし、simは39と37で交換しても使えるし。まだまだ使う気満々なのですが。 >いなかのすずめさん スマホ使って【povo2...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2021/09/13 23:25:30(最終返信:2022/04/29 22:34:17)
[24340850]
...そういえば、povo1.0と2.0の比較表には、auから移行する場合は 1.0→sim交換不要 2.0→sim交換必要 とありました。なので当該機種が1.0で使えても、2.0では使えない、という可能性も…...
[24693041] 教えてください AUからpovo いつまでメンテナンス中でしょうか
(au携帯電話)
2022/04/10 07:42:00(最終返信:2022/04/18 13:05:15)
[24693041]
...当初のフルトッピングサービスに移行したかったのもあるでしょう。 auからの移行がMNP扱いだったり、物理SIMは交換必須だったり、端末側で電話番号表示できない仕様だったりと1.0とは扱いが大きく違います。 カナヲ’17さんも書かれてますが...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/01/20 17:46:45(最終返信:2022/04/06 20:28:19)
[24554123]
...auの3G停波のため高齢者の連絡用端末をKYF43に無料交換し、ほぼ着信主体なのでpovo2.0の5分以内カケホにしました。 KYF41でのpovo2.0に関しては情報があったので、モバイルネットワ...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/03/20 20:47:23(最終返信:2022/03/21 08:45:29)
[24659443]
...M3clさん >無料交換する前に乗り換えすれば、解約料も発生しなかったでしょう。 無料交換前の3Gガラケー用旧プランは更新月以外の契約解除料は9,500円(税抜)ですよ。 無料機種交換後に加入させられるガ...母のガラケーが終了するとのことで、ガラホに無料交換していただきましたが家族はドコモ利用なのでドコモに持ち込んでのギガライト契約で使おうと思...ば、 大丈夫かも知れませんが、保証は出来ませんね。 何故、今更、auからドコモ? 無料交換する前に乗り換えすれば、解約料も発生しなかったでしょう。 乗換して、家族割や母の余ったギ...