(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2010/05/26 21:29:06(最終返信:2022/04/28 16:05:46)
[11412015]
...私も以前「ソフトバンク」と契約した事があります。 不具合機種に当りました。 クレームを言うも、修理にも交換にも応じてくれず解約しました。 最後に言われた「これが我社の最終回答です」は、 今でも思い出すとむかつきます...
[24622227] SoftBank 3Gケータイはラスト2年を切りました
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > かんたん携帯8)
2022/02/26 19:31:39(最終返信:2022/02/26 19:31:39)
[24622227]
...互換汎用品が適正価格で多く流通しているので弱った時に調達しやすいことです。 かつてZTE製のモバイルルーターを愛用していた時に交換用電池の価格、流通量、汎用性(部品供用)で全く苦労しなかったことが 3Gケータイの301Zと302ZTが同じ電池であることで改めて確認出来ました...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2021/04/05 19:00:39(最終返信:2021/05/06 21:16:10)
[24063186]
...そろそろ別の機種へ変えるか、バッテリーを買い換えるか検討してますが、実際にバッテリー交換された方いますでしょうか。交換で多少改善しますか? 別の機種へ買い換えも小学生に持たせられる適当な機種が無くて(iPhoneは学校へ持って行けない)...https://www.alsok.co.jp/person/mamolook/ 今回の使用機種の電池交換のほうがいいと思いますが。 Simplyはソフトバンク扱いでただの携帯です。 見守りフォントとは違います...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH)
2021/05/03 20:58:42(最終返信:2021/05/06 11:50:13)
[24116577]
...す。SIMはソフトバンクに所有権があるので、SIMが原因ならば当然無償交換になります。以前交換した時も無償でした。 みなさま、ありがとうございました。 結局、ショ...ケーの 301SHはどうでしょうか? せやな。さん ありがとうございます。 やはり本体交換ということですよね。 でもこの種類は23年度でサービス終了になるんですよね? >REDた.../3g-end/ SIMカード自体の不良も考えられるのでは? SIMカードを新しいものに交換してもダメなら本体の不良だと思います。 >エメマルさん ありがとうございます。 この状...
[23926164] 機種変したのですが、メール設定がうまくできません。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2)
2021/01/25 01:12:40(最終返信:2021/05/02 23:12:38)
[23926164]
...MEI制限の可能性があります。これが原因ならソフトバンクショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことで解決しますが、各種割引がなくなってしまうのでやめておいたほうがいいでしょ...があるのですね。ありがとうございます。 >ソフトバンクショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことで解決しますが、各種割引がなくなってしまうのでやめておいたほうがいいでしょ...らの機種変で、特に各種割引が少なかったので、ワイモバイルショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことも、検討します。 >ガラホのLINEは非常に操作性が悪いし、通知サービス...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2020/05/29 12:12:55(最終返信:2021/04/24 17:46:37)
[23433714]
...何かあった時に2日で電源落ちるのは不安で仕方ありません。 先日、まだ保証期間内なので、バッテリーを交換してもらおうとショップに行き、店員さんも理解のある人で、少し盛り気味にレポートを書いてくれて、メーカー修理に出しました...メーカー修理に出しました。 結果は「点検の結果異常は見られず、ソフトアップデートのみ行いました」で、バッテリー交換はしてもらえず。。。。 その後も使用してますが、相変わらず電池は持ちません。 よっぽどZTEのキッズフォンのほうが電池持ちます...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2021/02/18 12:42:53(最終返信:2021/02/18 14:02:34)
[23973873]
...契約などはオンライン(LINE)で行なえ、即日開通できるという。 テザリングや国際ローミングなどにも対応。契約事務手数料、SIM交換/再発行、MNP転出手数料、契約解除料は無料。 サービス開始までの先行エントリーで、3,000円のPayPayボーナスが貰えるキャンペーンも実施する...
[23865283] AQUOSケータイ2のSIMをAQUOSケータイ3に交換
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/12/23 13:38:39(最終返信:2020/12/25 07:58:26)
[23865283]
...AQUOSケータイ2のクイックオープンボタンが壊れたので、SIMをAQUOSケータイ3の中古に搭載しましたが、動作しませんでした。 メールでは、「データ通信制限中のため通信できません」、電話では「発信を中止しました」と表示されます。 何が問題なのでしょうか?どなたかご教授ください。 >ジャンクおじさんさん 残念ですが、...
[23856815] 3g 301shからの機種変だと損をしますか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/12/19 01:42:03(最終返信:2020/12/19 22:18:11)
[23856815]
...私は3回修理に出して戻って来てすぐに確認して店舗で再修理に出すこともありました。 初期の頃から続いてたのでショップ側の配慮で1度だけ新品と交換と言うことで 交換して頂きました。バッテリー異常消費はなくなりましたが通話が切れることは 変わりありませんでした...あまり魅力のあるガラホが新しく作られる可能性はとても低いと思います。 最初にグリーンで購入しましたがメタリックが入ってるせいか塗装剥げが目立ちました。 交換品がブラックしかなかったのでブラックに変更してもらいましたが従来通りの 扱いでブラックは剥げていません...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/07/27 14:06:30(最終返信:2020/07/28 06:50:28)
[23561816]
...何度修理に出しても異常なし、なのに基板交換はしてある。 交換も2回してもらいましたが改善なし。 製品が欠陥あるのではないかと思っています。 不具合によるSIM交換などは店舗で対応してくれますから 店舗対応とメーカー点検に出すとかしかないと思います...手慣れた感じだったのでAQUOSケータイはそんなものだと思います。 定期的な初期化も必要です。機種交換、たびたびの修理。 もう諦めています。通話だけならSoftbankの回線使える機種なら ガラホでも...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/03/12 17:48:15(最終返信:2020/07/24 11:34:55)
[23280361]
...きりになります。と言うことで新品と交換してもらいました。 交換品では嘘のように何事もなく使えています。 交換前は通話なし待機だけでも2〜3日に...うな感じの時がありました。 初期不良交換をお願いしましたが修理扱いとなり 最初はソフトバンクのサポートの指示に従ってシムを交換してもらいました。 1週間くらいは... 異常なし、念のために基板交換しました と帰って来たその場で電話テストしたらすぐに異常ありで また、修理に出し同じ文言で異常なし基板交換の対応でしたが 2日後くら...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ SoftBank 005Z)
2011/09/13 21:26:39(最終返信:2020/07/11 10:47:22)
[13496269]
...然交換だと思っていたら契約から10日以上経っているから修理対応になると言われ、その時点でかなり揉めてイレギュラー交換対応をさせました。 で、交換し...た。 代替機がないため修理対応→毎日使うから困るというと 新品交換させていただきます 取りあえず交換したが一週間使うとまた電源が落ちている。。。 ソフトバンクに使...その後、一度は復活したがまた切れた。溝の口支店に交換か解約を依頼したら解約だと解約金を支払えという。しかたなく交換にしたら手続きに再審査が必要とのことで2時間待た...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/06/24 11:15:40(最終返信:2020/06/24 11:15:40)
[23489102]
...一番上の新しい着信履歴の相手にフォーカスが移動してしまい、そのまま発信すると、たびたび発信ミスが起こります。 一度、初期不良かと思い、メーカーに相談して交換してもらいましたが同様の現象が発生します。近くで使っている他の人の端末でも起こります。同様の現象、確認されている人は居ますでしょうか...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2)
2020/06/06 14:16:18(最終返信:2020/06/06 14:57:42)
[23451177]
...迷惑になります。 どうか教えて下さい。お願い致します。 >Agent2さん ボタンの誤作動なのでしょうね、基板交換してもらえないのなら 機種変更してもらえば良いなではありませんか(会社に言って) 回答ありがとうございます...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4)
2018/04/22 21:39:54(最終返信:2020/02/16 21:58:18)
[21771423]
...なりました。 基盤交換と言いつつも、半身のみ丸ごと交換、電池カバーやストラップはそのまま返却されてきました。どうせなら全交換の方がコスト的にも安...源が入らない、充電できない)は、確認できた、基板交換する。 コネクタに破損があるのでユーザー責任である、それも交換する。 ソフトバンクからは、メーカーがユーザー責...対応大変ですね、心中お察し致します。 当方の不具合ですが、結論から言うと、2台とも基盤交換にて直りました。修理代金も(結果的に)無償になりました。 が、かなりの交渉を経ての結果...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2020/01/27 12:51:57(最終返信:2020/01/30 12:50:43)
[23194031]
...同じくキッズフォン2購入後、タッチパネルの反応の悪さでショップに持って行き、初期不良との事で新しいものと交換していただきました。 しかし交換後も反応しない箇所が出てきました。 当方も純正シートをつけています。 またショップに持って行ってみようと思ってます...
[23194016] ソフトバンクセレクションのアクセサリーは問題ありかも
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2)
2020/01/27 12:47:49(最終返信:2020/01/28 12:51:49)
[23194016]
...販売店にこの件を問い合わせたら、不良品扱いとして返品交換すると言われましたが、ケースも付属品もすべて返送しなければならず、不良品と言うより、商品自体の欠陥だと思ったので、交換はしませんでした。 キッズフォン2自体の発売がズレ込んだことが影響したのかどうかわかりませんが...
[12007070] ソフトバンクのクレームはどこに言えばいいのですか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2010/10/03 21:01:13(最終返信:2020/01/18 21:11:13)
[12007070]
...ご立腹はわかりますがソフトバンクってその程度の会社みたいです 親会社の社員がショップの店長に名刺見せて(圧力をかけて) 不都合機を店頭で新品交換させたりしてる組織ですから… 顛末は下記参照 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11928755/...
[22620256] 待ち受けだけでもバッテリーの減りが以上に早い。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > キッズフォン)
2019/04/23 09:49:55(最終返信:2019/11/16 10:49:58)
[22620256]
...様な症状が頻発し始め為 正常な端末とバッテリと交換しました、それでも症状が改善しない為、修理に出したところ、基盤交換で戻って来ました。 修理後は症状が完全に治まり...しても、購入直後の新品で、 2日もたないのは初期不良で間違いないという事で、 購入店舗で交換という事になりました。 ですが、ヨドバシカメラは、たとえ購入後8日以内に連絡をしていて...対応は30日以内だけど、 実店舗の場合は8日以内に商品そのものを店舗に持ってこない場合は交換不可です!!というありえない塩対応でした。 キッズフォン のために会社を休むわけにも行か...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2019/11/07 00:25:10(最終返信:2019/11/07 05:22:30)
[23031618]
...今回はSOFTBANKのPDFマニュアルの誤記でしょう。商品説明とオンラインマニュアルにはLINEの記載はありません。 LINEに対応した機種に交換を願い出るしかないと思います。もし、断られたら国民生活センターを利用するしかありません。 少しググれば確認できますが...利用期間が限られますが限られた端末を店頭にて利用できるかどうか確認して、購入後クーリングオフ期間内であれば機種の交換を依頼するしか手はないと思います。 クーリングオフ期間後であると、ソフトバンクのお客様窓口を通して対応してもらうしか手はないかと思います...