交換 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 交換 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"交換"を検索した結果 12850件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.018 sec)


[25288676] アドレスV125 K5の後継機を探しています

 (バイク(本体))
2023/06/05 15:02:18(最終返信:2023/06/06 21:32:35)

[25288676] ...仕事を休む程の怪我ではなく、アドレスの損傷も大きなモノではないのですが… @ステアリングポスト周りのダメージは部品交換だけでは完全に狂いをゼロには出来ないであろう、経年劣化もあり、もう今後は無邪気にアクセル全開にはとても出来ないだろうな... 詳細


[24470716] 世界初!!水冷250cc4気筒ツインカム!でも2バルブ

 (バイク(本体) > スズキ > GS250FW)
2021/11/30 12:53:08(最終返信:2023/06/06 20:10:13)

[24470716] ...ッド前後 タイヤ前後交換 フューエルコック交換 マスターシリンダー交換 スプロケ前後、チェーン交換 リアショックのガスを封入 オイル、フィルター交換 送料、諸経費 バイ...スクを交換→ヤフオクの中古 メインハーネスを分解、清掃 イグナイター交換 レギュレーター 交換 左ウィンカースイッチを交換 前ラ...バッテリー交換 ETC装着 USB電源装着 グリップヒーター装着→2年目で壊れました。 フロントフォークオーバーホール ヤフオクで買った中古のガソリンタンク、カウル、サイドカウル、シールドの交換。 3年目... 詳細


[25290179] シグナスse44j国内2型

 (バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2023/06/06 14:38:45(最終返信:2023/06/06 17:49:00)

[25290179] ...クランクケースを開けると判明すると思います。 ありがとうございます。 見てみます。  ちなみに距離はどの位ですか? メーター交換してるので定かでは無いですが3万〜4万キロだと思います... 詳細


[25283727] 光軸ってあまりズレないのでしょうか??

 (バイク(本体) > ホンダ > CBR650R)
2023/06/02 00:44:07(最終返信:2023/06/05 23:26:48)

[25283727] ...ただLEDバルブが切れた時はユニットそのものを交換する必要があるので高額になる可能性がありますね。 >ただLEDバルブが切れた時はユニットそのものを交換する必要があるので高額になる可能性がありますね。...>最近のこのようなLEDチップのヘッドライト装備のバイクは光軸ズレることってほぼ無いのでしょうか? ハロゲンみたいに取り外して交換できるタイプだと振動によって、摩耗とか微弱な位置ずれを起こす事が考えられますが、LEDバルブが直付... 詳細


[25287998] ハンドル適合可否

 (バイク(本体) > カワサキ > Z400)
2023/06/04 23:57:26(最終返信:2023/06/04 23:57:26)

[25287998] ...このたびZ400のハンドルバーを交換しました。 本来はハリケーン・フラットコンチ1型を取り付けようと思って出向いたものの、...ないこーでもないしながら型決めをするのに大変手間取りました。 そこで同じようにハンドル交換をしたい方のために、実際に取り付けができたハンドル型をみんなで共有できたらいいなと思いク...ンチ2型も複数の方が問題なく付けられていたとの情報を見ました。 その他のハンドルバーに交換された方がいましたら、型番・取り回し注意点など共有いただけましたら幸いです。 どうぞよ... 詳細


[25283652] カブ(JA10)のエンジン不調について

 (バイク(本体) > ホンダ)
2023/06/01 23:17:05(最終返信:2023/06/03 18:49:49)

[25283652] ...・オイル交換、点検(約2000km毎に交換してます。) ・プラグ交換(別に問題なさそうだけど交換した。) ・O2センサ点検(汚れなし、プラグだったら焼け過ぎな色(白っぽい)) ・エアフィルタ交換(ちょっと汚れてた... 詳細


[25267332] マジェスティ125fiエラーコード14

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/20 12:32:48(最終返信:2023/06/03 17:40:37)

[25267332] ...ECUの不良となりますね。先に書きましたがECU不良も可能性がありますね まずは簡単なところから吸気圧センサーを交換してみてはどうでしょうか 1箇所づつ潰して行くしか無いですよね 有難う御座います。 あと簡単にできることと言えばECUアース不良...吸気圧センサーのカプラーを外すと火花が止まり エラーコードは13になるなら正常に動作しているとすべきです。 ただ、簡単にECUを交換できる環境なら止めません。 先に圧縮上死点の合わせ方を書きましたが、この時、吸排気のバルブクリアランスは共にありましたか... 詳細


[25255578] 点検について

 (バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/11 11:04:07(最終返信:2023/06/02 15:32:17)

[25255578] ...突然切れるので距離で交換しますが、それは整備手帳に書いてあるので、交換時期についてはバイク屋と相談してください。 その他、プラグなども距離で交換する項目になります。 ブレーキは2年程度でオイルの交換が必要ですが...イルは2、3年に一回交換したほうが良いと思います。 >20001212さん 4stのOILは補充ではなく交換しましょう主さんみたいな使い方なら年1回くらいは交換してあげましょう ...ので3〜4年経ったら交換して貰いましょう ゴムベルトなんですが経年劣化でいずれ切れますので予防の為↑ >20001212さん 新車みたいですし まず、最初のオイル交換とギアオイルも交換がおススメ、というか... 詳細


[25284133] 6v5lタンク モンキーのキャスター角について

 (バイク(本体) > ホンダ > モンキー)
2023/06/02 11:34:26(最終返信:2023/06/02 11:38:36)

[25284133] ... フロントフォークのガタや錆びも酷かったので、先日88年式のモンキーに付いていたフロントフォークに交換しました これまた普通に乗れて問題は無いのですが、なんとなくキャスター角を図って見たところ23度前後の数値でした...実測でここまで数値が少ないと言うことはどこかしらに問題が有ると言うことなのでしょうか? 現状フレームやハンドルストッパーにダメージは有りませんし、交換したフロントフォークも問題はなさそうでした またメインキーとハンドルロックキーを88年式に変えたのですが... 詳細


[25277361] お勧めの販売店など

 (バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2023/05/28 10:18:35(最終返信:2023/06/01 13:31:14)

[25277361] ...折りよく『金利0.9%キャンペーン』があってて、一番安いディオ110 JF58が愛車となりました。 オイル交換やメンテは、自宅近くの『安くてバイク好きの個人店』みたいなところに行ってます。ウイングはチョイ高かったです... 詳細


[25269203] 左右の手の腱鞘炎について

 (バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/05/21 20:39:04(最終返信:2023/05/31 17:33:39)

[25269203] ...あとは癖は直さず、レバーを社外品に変えてレバー側を負荷の少ない物に変えたり、レバーが固ければ給油やワイヤー交換などそういうのももありです とにかく気長にです しっかり固定と薬で、一週間くらいで少しでも回復傾向が見られれば安静方でいいと思いますよ... 詳細


[25278319] Nitron ブラックステルスに交換しました。

 (バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2023/05/28 22:54:57(最終返信:2023/05/31 17:31:47)

[25278319] ...彼女のレブル1100のサスをナイトロン ブラックステルス R1に交換しました。 公道走るだけだし、体重軽いし、R3のスペックは不要と判断です。 彼女の体重に...ルとの差はわかるようですね。 私も以前、スピードツイン、新型ハヤブサでナイトロンサスに交換していましたが、ノーマルと全然違うので驚きました。 段差での突き上げがないのに、加速時の...ましたが、レブル1100のはローダウンできないそうです。 シート加工は別として… サス交換、乗り心地よくする為のおすすめアイテムです。 写真載せ忘れました。 荒れた路面での突き上... 詳細


[25279086] JA55 と JA65 マフラー互換確認

 (バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2023/05/29 15:25:26(最終返信:2023/05/31 16:29:07)

[25279086] ...転倒してしまったのでマフラーを交換しようと思います 中古でJA55のマフラー購入検討しています JA65のマフラー互換あるでしょうか 全く同じでしょうか 純正マフラーはパーツナンバーが変わってるので人柱になる覚悟が必要だと思います... 詳細


[25275965] cbr400r スイッチボックスの移植について

 (バイク(本体) > ホンダ > CBR400R)
2023/05/27 10:01:39(最終返信:2023/05/29 21:06:35)

[25275965] ...おはようございます。 右のスイッチボックスに接続する方にハザードの配線が入っている為、左のスイッチボックスを交換しただけではハザードは機能しません。 左右のスイッチボックスへ行く配線を組み替える必要があり、こ... 詳細


[25184659] 全車両、パッドを対策品に交換する

 (バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ300)
2023/03/17 18:05:21(最終返信:2023/05/28 07:16:20)

[25184659] ...に頼んできました。 交換完了しました。ボトルも貰いました。 リコール部品交換後今のところスタアシ不具合は見られません スタアシONのまま一晩放置して固着しなかったら完璧ですが…どうなんでしょうね。 交換前から、と言っても一.../ いつ頃交換される予定ですか? 因みに部品はもう届いているようです。 >tatsyさん まだ直接お知らせが来たわけでも不都合があるわけでも無く、 特別急いでも居ないので他の整備・交換の時に一緒に頼もうか...と言っても一度交換済みですが、不具合が長いあいだ発生せずもう大丈夫かな、と思っていたら再度交換。 低くて狭い階段下にギリギリ駐車してる都... 詳細


[25263233] マジェスティ125Fiのエンジンが掛からない

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/17 01:15:31(最終返信:2023/05/26 17:18:21)

[25263233] ...せず(できず)、基本オイル交換からパーツ等の取り付けやその他修理などは全て整備屋さんに持ち込んでいます。自分でできるのは、バッテリー交換やせいぜいヘッドライトのL...チェックをし、交換後エンジン始動を試みたいと思います。 それでもダメだった場合、本格的にバイク屋さんに相談していきたいと思います。 本日、プラグの交換と火花チェック...月中旬に納車されました。商品説明欄には「半年以内にプラグ、オイル、前後タイヤ、バッテリー交換と、クーラント液、ブレーキフルートの補充といった軽整備をしてから200キロほど走行」とあ... 詳細


[25273722] 購入時キーレスに付いてきたシャッターキーは何?

 (バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/25 13:38:07(最終返信:2023/05/25 17:50:23)

[25273722] ...ライブベルトの耐久性についての書き込みで >四万キロで切れましたが、中古で買っていたので交換歴が解らなかったので と有るので その中古車に取扱説明書や整備手帳などが無かった可能性が...フロントカバーネジ2本はずせばカバーとれてバッテリー端子にアクセスでき、充電やバッテリー交換可能です。 (メットインにバッテリーがある車種はあのキーないと復旧できずにつみます) ...毎日持ち歩く必要ないとおもいます。 あのキーは合鍵つくれず、なくすとキーシリンダーごと交換になるので結構重要です。個人的にはリモコンより紛失に注意する必要があるとおもいます。 ... 詳細


[25269994] 燃料を入れても入れてもいつまでも油面が下がっていきます

 (バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/05/22 13:23:37(最終返信:2023/05/25 00:33:06)

[25269994] ...このクラスの車種を色々調べているんです でもV125にも愛着があって この間もフロントフォークのオイルとスプリング交換を自分でしたばかりで なかなか手放せないんです。 話は戻って リード125にキャニスターが無かったら溢れたガソリンは地面に落とす構造になると思うので... 詳細


[9634185] 一瞬加速が落ちるのですが

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2009/06/01 02:57:37(最終返信:2023/05/24 16:28:41)

[9634185] ...//の部分がありますが約2リットル残っていますと取扱書には書いていますが 実際距離的にはどれくらい走れますか? .エンジンオイルは何キロで交換すれば一番ベストですか? わかる方教えて下さい。 80kmって80km?80km/h? 後者なら相談に乗れる人はあまりいないかと...赤信号って書いてるからサーキットとかの話はなさそうだし、、、 サービスキャンペーンだったかのリレーは交換されていますか? 私のは80km/hは快適です。 高速巡航でパワーが一瞬失速するのは、息継ぎと呼ばれる現象ですね... 詳細


[25000778] SUPER SOCO TS STREET HUNTER

 (バイク(本体))
2022/11/08 21:19:30(最終返信:2023/05/23 19:20:26)

[25000778] ...やはりかなり走行距離が短いうちに手放してる方が多いのでは? バッテリのヘタリを気にすると、長く所有した時に、交換バッテリーが十数万とかって!更には、バッテリーを継続的かつ安価に提供するかは、かなり疑問が残るのを考えて購入に踏み切る必要がありますので... 詳細