(自動車(本体) > レクサス > RX)
2023/06/06 09:20:00(最終返信:2023/06/07 15:28:23)
[25289772]
...速く届かないかなと楽しみです 盗難対策もいたちごっこですが当面は大丈夫そうですね 盗難対策の情報交換は頻繁にやりたいですよね LBXもネットで見ました うちも家内に買うの決定です。 >いっつもボギーさん...
[25289648] インチアップ時のおすすめホイール&タイヤ
(自動車(本体) > スバル > BRZ 2021年モデル)
2023/06/06 07:30:31(最終返信:2023/06/07 14:29:08)
[25289648]
...に選択肢を追加してしまい恐縮ですが、ご参考いただければ幸いです。 足回り交換しないなら、交換前と重量(タイヤ+ホイール)が変わらない様に選んだ方がいいよ。 >Joh...スSSM PLUSに変えました。 純正では3日もするとブレーキダストがやばかったですが、交換後は1か月でもうっすら汚れた感じです。 ワインディングを軽く流す程度なら十分いけますし、... というのも、先にコメントしたアドバンフレバの後に、FK520Lの前型であるFK510に交換したのですが、若干燃費は悪くなりましたが、ハンドリングやロードノイズはアドバンフレバとほ...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2023/06/06 19:06:39(最終返信:2023/06/07 13:21:32)
[25290535]
...(1回目は重量税の減税もあり、もっと安いです) 交換すべき部品は、経験上、ほとんど出ないと思います。 ディーラーさんの利益も考え、ワイパーゴムとエアコンのエアフィルターは交換を勧めてくるとは、思います。 有給が取れるなら...維持費についてですが東京都では自動車税が5年間免除。重量税も購入時と3年目の車検時免除。購入時の環境性能割(旧取得税)免除。 エンジンオイル交換、ラジエター、ベルト、マフラー類などのメンテナンスが不要。 電池は8年16万km?保証。 コンピュ...
[25285494] タイヤサイズ変更や違いによるセーフティー装置の作動状態
(自動車(本体))
2023/06/03 10:43:50(最終返信:2023/06/07 13:15:02)
[25285494]
...だけど車検では昔のアイサイトのCMみたく壁に向かって走らせてテストする訳でもない。 ほんとだ消えてる。 タイヤ交換したからってセーフティ機能は壊れたりしませんし、補償金も発生しません。 メーカ想定外の使い方をして機能しなかったから事故ったとしても自己責任です...
(自動車(本体) > マツダ > CX-3)
2023/05/28 21:42:56(最終返信:2023/06/07 12:32:58)
[25278228]
...有難うございます。陸運局考えもしなかったアドバイス有難うございます。正直困っていました。返金、新しいものと交換には対応してもらえず。買い替えには追金40万以上。買取店行っても修理分含めると、ということで通常より低い査定...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/05/24 18:50:48(最終返信:2023/06/07 12:29:56)
[25272829]
...対向車線から飛んで来ること有りますよね。 私1年半前にもFIT3HVセンシングありでひび割れフロントガラス交換しています。 社外ナビのアンテナ代を除くと約16万円でこのクラスはこんなものなのですかね。 私も保険使いました...しれっと別アカウントで今でもいるのかもしれませんが。 >槍騎兵EVOさん >やっぱり放置はダメですねぇ。 先日飛び石で小さなヒビ 成長すると交換だからと ABでリペアしました (500円玉以下くらいまでの大きさならリペア可能らしいです) 結構きれいにリペアされています...
[24644906] ザ・ビートル ドアガラスの反応について
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ザ・ビートル 2012年モデル)
2022/03/12 08:52:11(最終返信:2023/06/07 11:05:27)
[24644906]
...の調整もしてたので、それで一度直ったと思って結局交換せずにおいていたのですが、その出番が来ました。)、 やはり交換します。 中古なので、同じ年代なので、だめかもし...ありましたらよろしくお願いします。 ちなみに、初車検時に、異音のため左右のレギュレーター交換してます。 対処方 ディーラーでみてもらう ここでは予想しかできない >調べてから来...ズレなら内張りからアプローチして調整できるかもしれませんが、スイッチが磨耗してるとなると交換せざるを得ないでしょう。 ウインドウレギュレーターは当たり前に作動してるようなので、スイ...
[25287394] 19年式以降のアウトランダーPHEV 駆動用バッテリーについて
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2013年モデル)
2023/06/04 16:25:29(最終返信:2023/06/07 09:16:48)
[25287394]
...で、駆動用バッテリーの保証対応で交換された方は居ますか? もし19年式以降のアウトランダーPHEVをお持ちで駆動用バッテリーを交換された方がいましたら使用状況、走...0km、新車所有から3年11ヶ月ですが駆動用バッテリーのバッテリー容量は82%と良好で、交換対象にはまだまだならないみたいです。 (測定前69.5%) 何も知りませんが、 保証です...、容量保証については理解してます。 ただGG3Wのモデルで容量保証で駆動用バッテリーを交換したといった話を聞かないのでネット上でされた方がいるのかなと質問した次第でして、、、 ...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2023/06/07 08:07:20)
[24389416]
...ろオイル交換しなきゃです。 Charborgさんはオイル交換はディーラーさんですか? >ぴーたけさん ははは、恥ずかしながらオイル交換は昔から... 5000km時点で交換してもらいました。 6ヶ月点検の時3000kmくらいだったのですが、オイル交換を お願いしたら 5000kmの時でOKですよと言われました。 オイル交換はメカニックさんお勧...エレメントを交換しない場合は、工賃も無料みたいなので、今後の交換頻度により、かなりお得になります。 ちなみにオイルは5W-30の部分合成油とのことです。 参考まで。 >ぴーたけさん オイル交換がタダって太っ腹な会...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/05/28 22:15:03(最終返信:2023/06/07 07:38:42)
[25278273]
...償交換を要求してください。 早めに行ってください。 もし交換になっても 交換が原因で異音が発生する確率は高いので承知の上で交換し...トがあるかと。 自分で外して作業した事あるなら交換渋る可能性あるね。 何も覚えがないのにこの状態なら即交換対応してくれます。 あんなところ自分で取り外しする...でしょう 樹脂の製造に詳しい方コメントしてくれたら すぐ原因わかるようなきがします 無償交換してもらいましょう 次いでに スレ主様の 同時期製造の車 似たようなダッシュボードの車...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス)
2023/04/12 21:34:14(最終返信:2023/06/06 22:04:03)
[25219369]
...5月も終わりなので先日確認したらまだ目処が立ってないみたい(生産ラインに乗ってない) そろそろ現車のタイヤ交換時期も近付いて、車検、税金等予定外の物入りで納車後予定していたカスタム費用も削減されそうで踏んだり蹴ったり(...
[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/06/06 21:29:52)
[25104014]
...ですよね? AピラーはS4のものが流用出来るようですがそれ以降は交換している人がいないのでそのうち#のパーツ注文出来るようになったら交換したいと思いまして。個人的に白は汚れが目立つしガラスに反射したり...CVTクーラーは魅力的ですが.... 自分ならSTI R(非EX)で費用を抑えて好きなナビ取り付け、マフラー交換、ECU書き換え。余裕があればSTIボディ補強パーツに手を出す方が走って楽しい車にできそうかなと思ってます...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/06/03 13:02:22(最終返信:2023/06/06 21:00:16)
[25285675]
...増やしたとしても剥がれる気がするのですが、これは何度も剥がれないと新品交換にはならないかもしれませんね。 コーティング専門店の方はこれはガーニッシュ交換になると思うので、交換後再度コーティングしますと言って頂けましたが、無理かなぁ...良かったような気がするんだけど。 >UchiPさん なるほど。製品の精度が良いなら、ゴムパッキンだけの交換の方が得策ですね。私はお店で剥がれた部分をしっかりと見たわけではないので、ガーニッシュに問題があるのか貼り付け方なのか...
[25273101] VN5sti乗りの方ドライブモードセレクトについての質問
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/05/24 21:48:11(最終返信:2023/06/06 19:58:48)
[25273101]
...あとは条件付き(交換後変化があったら保証交換に変更してもらえるよう一筆書いてもらう)自腹で交換か(前だけで部品は15万円ぐらいするようですが)、条件付き(施工して変化がない場合はダンパーを交換してもらうと一筆書い...ところ、電制サス前後交換しましょうと申し入れ頂き交換されました。 その後は各モードで変化あり、昨日はActive Damper e-Tuneも施工しました。 ディラーに強くサス一式交換を申し入れてください...離は27000キロ、スプリング(ブッシュが外れる不具合)対策品に交換、異音によりアッパーマウント交換しております。その他、皆様と同じように入退院を繰り返しております...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/09/23 11:07:15(最終返信:2023/06/06 19:19:12)
[24357668]
...ラー(純正交換タイプ)検討していました。貴重な情報ありがとうございます。 ユピテルの3カメラも捨てがたいので、こちらも迷っています。 >まさむーさん 交換式はディー...がとうございます 当方は20番近辺なので少し後ろです 仕様も同じそうなので今後も情報交換させて頂けますと幸いです 予定通り担当者から連絡があり、11月生産が決まり、登録は11月...ン 白ベージュです。 >まさむーさん 同じ仕様を6/27に契約しております 引き続き情報交換していきましょう! >ト〜クンさん そろそろ納車になりましたでしょうか? >まさむーさん...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2023/05/04 12:39:14(最終返信:2023/06/06 17:44:49)
[25247179]
...アミラーを、自分の不注意で割ってしまいました! ミラーだけ交換は可能なのでしょうか? それとも丸ごと交換しないといけないのでしょうか? ミラー自体は動きます ブラ...えないし, プロでも割ることですし,純正部品で片側だけ交換でしょうか. FIT3HVの左側をミラー面を交換したことあります。 ヒーター付き(グレードによる)で... タ車両タイプは Zグレードです ディーラーで購入してます、近々、左ミラー不具合で無償で交換する予定で、リコールの検査もします 左だったら無償だったのに(T-T) ディーラーは休み...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル)
2023/06/03 10:13:48(最終返信:2023/06/06 16:25:25)
[25285446]
...ペンションブッシュ交換だけでも20万円コースだからね。 サスのブッシュ交換をチラリと聞いたら フロントのアームごとASSY交換と言うてました。 ...ーバで ゴム部品だけ交換して見積もり11万円なり 即注文した スバルディーラーが信用出来なくなったわ 仕事の出来ない奴に当たっただけかな? ↑カヤバのショックのまいちがい >ゴム部品だけ交換して見積もり11万円...交換時期かなと思っていたので参考になります。 それにしても9万キロですか。随分と長持ちですね。 5万キロを超えると劣化を感じるようになるので6万キロまでには交換...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/05/10 02:12:31(最終返信:2023/06/06 16:18:30)
[25254107]
...納車から3か月で外装部品にヒビが入るなんて、いくらなんでも早すぎる。 取り敢えずディーラーに確認してもらって、交換の予定です。 だけど同じ部品だと、また現象が発生する気がしてなりません。 ちなみに車はパワーバックドア未装備のGグレードです...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2023/05/29 20:41:24(最終返信:2023/06/06 16:13:44)
[25279473]
...客観的に判断してみて下さい。 タイヤのグリップ力が悪いのかもしれません。 タイヤを、グリップのよさそうなものに交換するとか、穏やかな走りにするとか、改善できると思います。 問題無いってお墨付きをいただいたんなら買取高いSUVだからさっさと買い換えればいい^^...
[25286916] 走行中音楽を聞いているとノイズが入ります。。困っています。
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2023/06/04 09:57:39(最終返信:2023/06/06 15:24:14)
[25286916]
...>駅から徒歩25分さん よくあるケースなので、ディスカバープロの交換で直ります。 保証で無料ですが、録音は消えます。 原因は様々有るんでしょうが、特定に時間をかけるより交換するほうが早いし、メカニックの時間工賃も掛からないので...アクセルを踏むとノイズが大きくなります。大阪などの高速を加速時には無茶苦茶ノイズが入ります。 別件でdiscover proも交換しています。 しかし、ノイズは治りませんでした。おそらくiPhone側に問題があると思われます。 知人のiPhone13proを接続すると...