(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー)
2023/09/06 21:12:06(最終返信:2023/09/19 09:28:25)
[25411903]
...やはり手前や両サイドは暗く感じます。 私はノアなので純正LEDフォグ付ですが、暗いためレンズごと交換しました。 ヘッドライトの他に、フォグとか、いろいろ点けてる人居ますが、他の車からすると、少し迷惑かも...せん。 そのくせ、はたからみるとけっこう眩しいよねフォグランプって。 眩しい(迷惑な)のは社外品に交換した人の車。 純正LEDなら光軸はロービームよりはるか下。 たまに、リアフォグを、間違ってかどうか...
[25428360] 初代LeafからE+中古への乗り換え予定
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/09/18 22:02:44(最終返信:2023/09/19 05:47:02)
[25428360]
...テスラモデル3買ってください >鬼雀さん ありがとうございます。 テスラはちょっとぶつけると修理がかなりの部分の交換対応でかなり高額と聞いていますので あまり買いたくないです。 リン酸リチウムを採用しているBYDのドルフィンが希望ですが...
[25420334] ハリアーとの比較で購入検討しております。
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/09/12 22:08:13(最終返信:2023/09/19 00:26:52)
[25420334]
...補助金を入れたらハリアーのハイブリッドと同価格帯だった ・三菱はOKだが、トヨタは公式にはスピーカー交換NGが引っかかる。(カーオーディオはライフワークなので弄るの前提) 1年所有して、最初は正直いろんなことがありましたが...
[25413297] 新型レヴォーグD型に対する皆さんの意見は?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/09/07 21:15:55(最終返信:2023/09/18 23:19:02)
[25413297]
...D型は変更点が変更点があまりなかったのでB型乗りとしてはちょっとうれしいです。 ただハーマンカードンは猛烈に羨ましいです(私はDOPのケンウッドスピーカーに交換しましたが)! VNHはエンジンにゆとりがあって、非常に良い車ですよ、WRブルーもカッコ良いですね〜...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/09/01 20:28:35(最終返信:2023/09/18 22:34:45)
[25405044]
...99%が正しくても1%のバグでたくさんの命が失われます。 ご意見や情報交換して頂きましてありがとうございました。 解決済みとしますが引き続きご意見あればそのまま情報交換の場として書き込み下さい。 この内容で1.1万ならぜったいにやりますよ...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2023/09/18 18:45:07(最終返信:2023/09/18 21:22:25)
[25428082]
...ディラーの担当者が言うには修理となるとめんどくさいそうです。 オートザムの保証が受けられると思います。 修理と言うより交換ですよね。 めんどくさい… 脱着が面倒なのかな? スッキリと直ると良いですね。...
(自動車(本体) > プジョー > 308HB 2022年モデル)
2023/09/14 21:04:13(最終返信:2023/09/18 16:29:10)
[25422771]
...少しでも短い距離で止まれることが最優先です。 そのため、ブレーキシューが減ってくるとディスクと一緒に交換するのが一般的です。 その点、日本は一般道で60q/h、高速道路でも最近120q/hで走れるところが出てきたかなという程度ですので...欧州車は鳴きやブレーキダストが凄いってイメージだけど、どうしても気になるならブレーキダストが少ないブレーキパッドに交換するのがいいかも。 自分は欧州車らしいから、そのまま何もしない。 https://kobenishi...
[25372262] 6BA-JF5 コーディネートスタイル ターボ注文してきました
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2023/08/05 21:37:37(最終返信:2023/09/18 15:52:34)
[25372262]
...リアセンターアームレストはオプションでも付かない 室内灯は中央、リア右に標準搭載されましたが、豆球は暗いです 納車されたらLED灯に交換します 観た感じJF3のパーツが流用できそうなので、現行車から外して 取り付けようと思います 画像は下回りを撮影してみました...
(自動車(本体))
2023/09/15 10:45:30(最終返信:2023/09/18 15:09:04)
[25423354]
...本的にメーカー指定のオイルを使っていれば大丈夫じゃないですか。 定期的にキチンとオイル交換することが大事で、粘度の違いでエンジンの摩耗が変わってくるようなことはないのでは。 ...「5W-30」にするね。 >ゆうRLさん factorなかったけど、どのオイルでも頻繁に交換したらいいんじゃ無いの? >ナイトエンジェルさん >funaさんさん >オルフェーブ...だ) で配合も標準温度の時の粘性も違うし、純正指定品を使って定期的にオイルと フィルター交換をしておくのが無難で良いと思います。 エンジンの機構が変われば要求されるオイルの性能も...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル)
2023/09/09 15:01:02(最終返信:2023/09/18 14:33:15)
[25415629]
...ないけど仕事柄ユニット交換やらパーツ交換やらするけど、エンジンとか見たいな複雑なものは現地修理よりメーカー整備した回転交換品の方が絶対良いです。...ませんね。 >ツキオ910さん 「エンジン交換」ではなく「エンジンを降ろしてカムキャリア(あるいはオイルシール)交換」じゃないですか? >ツキオ910さん >...ケースで、オーナーに無断でリビルド品に交換なんて有るんでしょうか? 基本、新品のような気がするけど。 ・・・ エンジン交換ですか・・・ ずいぶん古い水平対向エ...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/08/31 12:14:22(最終返信:2023/09/18 13:06:03)
[25403364]
...しかないんじゃないかな。 >ドアパネルとかなら交換して欲しいぐらい 給油口部分はクオーターパネル部品です ここを交換すると、下取り鑑定時にマイナスになる可能性があ...もよりますが、磨きなどで除去出来るのなら部品交換より磨きによる除去の方が私的には良いと思います。 売却時に部品交換してますと影響が出てしまうと思います。 ...もらう ▽私の考え 塗膜内部から何かが浮き出た塗装不良に思える ドアパネルとかなら交換して欲しいぐらい 【質問内容、その他コメント】 ・他車を含め同じような状態になった...
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2023/08/27 22:01:07(最終返信:2023/09/18 09:42:38)
[25399330]
...フェーション傾向が強くバッテリーが劣化しやすい)交換したら症状は著しく改善されました。バッテリーの状況をエンジン起動時にしか判定しないらしいので、交換前では、何十キロか走行した後だと充電制御されているなりにバッテリーに充電されていたので...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム)
2023/09/03 16:37:48(最終返信:2023/09/18 09:33:23)
[25407466]
...経年劣化で白くなりそうで不安です。 またフロントグリルのほんのすぐ後ろに熱交換器がついており、飛び石でどんどん潰れていきそうです。 展示車も十数か所潰れていました。 普通、熱交換器はグリルより奥に取り付けて、飛び石が当たりにくいように設計すると思いますが・・・...現行と大して変わらない価格で出てきただけで凄いと思いますが。 経年劣化が気になるなら塗装するなり、定期的にメンテナンスするなり、 新しい部品に交換するなりすれば良いだけだと思います。 私的には軽自動車は下駄車ですからそこまでクォリティーを上げてもなと...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2023/09/01 12:10:33(最終返信:2023/09/18 09:30:57)
[25404576]
...だ乗れる!? nu-09さん HEV開発経験あります IMA というか既定の消耗品を交換していけば 耐久性は最低でも26万キロくらいですが、直ちに重大故障が発生することはありま...がその有効容量が感覚的にわかるのは燃費が悪くなってきているという事象です。 仮にBATT交換は工賃込みで18万くらいではないでしょうか。 IMAはとてもシンプルな構造です フライ...0Lのエンジン搭載車が少ないので、まだ車は頑張れそうです。 今年は車検なので、バッテリー交換も行う予定です。 >nu-09さん >そろそろ18万キロになるのですが皆さんはどれく...
(自動車(本体) > BMW > 1シリーズ 2011年モデル)
2022/05/27 08:37:03(最終返信:2023/09/18 09:00:25)
[24764754]
...ヘッドライト故障交換も対象のようです) 余談になりますが、、、最近の12ヶ月点検時の代車がF40の118dで運転したところエンジンの回転がF20より滑らかのように感じたのですが、エンジンオイル交換して帰ってきた我が家...ーラー以外でやったタイヤ、リモコンの電池交換くらいです どのタイヤに換えましたか? 自分のレビューにも書きましたが、交換時期がきたらノーマルタイヤに換えるつもり...km走りません。 メンテナンスは全て購入先の正規ディーラーです。 今のところ、消耗品の交換、リコール対応以外では、特に不具合は発生しておりません。 皆さん、ご回答ありがとうござい...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/09/10 08:17:29(最終返信:2023/09/18 08:18:35)
[25416550]
...ン装着の可能性を残すためインチダウンして18インチメタリック塗装切削光輝) A今まで自宅でジャッキアップして交換してきたが、いい年齢なんで20インチの交換はそろそろ厳しい。 B空気圧センサーやハブ締結ボルトなどの取り扱いが未経験。 Cディラーでお預かりサービス(...ブリザックが1番いいんじゃないですかね? まーーーたく違う、軽箱バンで昨年出たばかりのブリザックを履いてますが、夏タイヤに交換するのも面倒なんでずっと履いたままで今に至ります。高速や雨天も走りましたけど、特に怖い思いはしたことありません...
[25425761] 1.6i-s AWD accentblackの中古車購入について
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2016年モデル)
2023/09/17 03:10:48(最終返信:2023/09/17 22:40:01)
[25425761]
...高速でのAWDの安定感は非常に良いです。 ・私の場合はラッキーなのか故障はなかったです。(リコールでのパーツ交換除く) やはり、奥様の納得が一番大きいのではないかと思いますので、家庭内事情は最優先課題で… w 私ならやめておきます...
[25213169] メーカーのディーゼルエンジンのリコール対応が酷い
(自動車(本体) > BMW > 1シリーズ)
2023/04/08 07:43:37(最終返信:2023/09/17 19:31:57)
[25213169]
...ルを対策品と交換する。また、インテークマニホールドの状態を確認し、損傷が見られる場合は新品と交換する。 >帝釈天GTさん 対策品と交換というリコー...せ、出力を制限させる。明らかに不良品は交換する。 →本来メーカーがとるべき真っ当な解決方法 全ての車両において対策品と交換する 出力を制限させる方法を安易に...対策品と交換する。なお、点検の結果、不具合のない車両についても、使 用者に対して注意喚起するとともに、対策品の準備ができた段階で再度連絡し、 対策品に交換する。 ...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2023/05/15 09:47:10(最終返信:2023/09/17 16:44:23)
[25260981]
...交換には、以下の二つの方法があるようです。 @バンパーを外しての交換 Aボンネット内のカバーをめり上げての交換 このうち今回行っ...ホーン交換については、過去のクチコミや動画等多数ありますが、この度、簡単な方法で取付が行えましたの...、簡単に抜くことができます。 ヤリスクロスのマイナスポイントの一つが安っぽいホーンです。交換を検討されている方も少なくはないと思います。この方法であれば、バンパーを外すこともなく、...
[25055765] BYD atto3を購入予定している人
(自動車(本体))
2022/12/16 16:44:02(最終返信:2023/09/17 16:19:24)
[25055765]
...それと12Vバッテリーは鉛電池ではなくリン酸電池の様ですので 10年近くはほぼ交換不要です。 12Vバッテリーは2-3年毎とか交換を要するので長寿命の燐酸12Vはありがたいです。(価格は2倍以上) (バッテリーの保温のためのカバーがして要ります)...BYDのサポートに何度もメールで質問をしていますが、すぐに返事があり好印象です。 どなたか購入計画されている方、いらっしゃいますか? 情報交換しましょう! 今までのスレやレスを拝見してますが、 価格コムをご覧の皆さんの中には、 残念ですが、まだいらっしゃらないと思います...