交換 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 交換 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"交換"を検索した結果 702件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[24567617] レビュー追記

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 195/65R15 91Q)
2022/01/28 20:34:26(最終返信:2023/04/09 00:13:26)

[24567617] ...今季の運用は終わりました。 気温が上がってのドライ走行は流石にフラフラする感じ&すぐ減りそうなのでタイヤ交換実施。 溝が深めなのと、雪道になってからの運用なので7000kmほど走って溝はまだ8mm以上。 ... 詳細


[25081525] IG5 からの、交換

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q)
2023/01/03 23:59:37(最終返信:2023/03/24 17:02:09)

[25081525] ...新車で、IG5 を履き始め、6シーズン経って、 以前ほど、走行距離が無いので、まだまだ溝は残っていましたが、 昨シーズンの雪上で、グリップの低下を感じていました 昨シーズン後、国産メーカーでの買い替えを検討していましたが、 COSTからすると、TOYOか、DUNLOPか、YOKOHAMAか、といろいろ迷っていました 総額予算6万円をOVERしたものの、... 詳細


[24564208] NAVI7と比較して良くなってますか?

 (スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 8 155/65R14 75Q)
2022/01/26 20:37:33(最終返信:2023/02/10 19:23:15)

[24564208] ...ご回答方よろしくお願い致します。 一般論だが メーカーの言う数%UPを一般道で体感出来る人など居ない 大体交換する人は何年か履いて劣化してからだから、凄く良くなったって言う人が居たら眉唾だな。 北に住んでますさん... 詳細


[25112877] タイヤ交換なう

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2023/01/25 16:06:48(最終返信:2023/01/31 17:49:51)

[25112877] ...いと… 11万より命が大事ですよ( ´艸`) >つぼろじんさん ですね〜(^^ゞ 交換して帰り道、畑に突っ込んで大破してるクルマを見かけました。 まさに雪で滑った様子。 そん...かったのもありますが、それにしてもかなり早くスリップサインが出てきた記憶があります。 交換したのはDUNLOP WM02でしたが、同じ使用条件でもかなり耐摩耗性は優れていました。...よね。 以上、グダグダお喋りしてしまい申し訳ありません。 先日夏タイヤの純正ホイールの交換を考えてタイヤ館へ見にいったら履いてるスタッドレスを見せろと見積を出されました。 理由は... 詳細


[25079520] シーズン途中での交換

 (スタッドレスタイヤ)
2023/01/02 16:26:24(最終返信:2023/01/22 20:40:40)

[25079520] ...ズン真っただ中で滑ったから新品に交換したという方は、やはり違いはありましたか? 3年目のGIZ2ですが、心もとないので新品へ交換しようかと思っています。 候補は...レーキテストでこの速度でどこまで踏んだらABSが効くかで交換判断してます。 心配なら金に余裕があるなら交換しても何ら問題はないでしょう、バッテリーと一緒です、壊れ...気温が高い日は乾燥路もあります。 なお私は、「雪のシーズン真っただ中で滑ったから新品に交換したという方は、やはり違いはありましたか?「、という事で、実際の経験者の方にお尋ねしてお... 詳細


[25044691] 全くお勧めできません。

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 215/60R16 95Q)
2022/12/08 20:23:00(最終返信:2023/01/22 20:00:55)

[25044691] ...235/40R18)と比較して操舵にグニョグニョ感はあったものの、一般的なミニバンクラスの操舵感と感じましたが、AW-1はヤバいです。 タイヤ交換後にピットから出て駐車場に停めるまでで強烈な違和感を感じました。 ステアリングがプルンプルンします... 詳細


[25100802] 北海道でもトーヨーで大丈夫ですか?

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > OBSERVE GIZ2 175/65R15 84Q)
2023/01/17 06:57:34(最終返信:2023/01/22 17:43:43)

[25100802] ...でトーヨーのGIZ2がGIZより900円も安いのはどうしてですか? 相当評判悪いのですか? 2年に一回のサイクルで交換してますが、北海道ならトーヨーでも厳しいですか? こちらの北海道在住の雪道太郎って方の動画が参考になるかと... 詳細


[25101316] タイヤ選びについて

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q)
2023/01/17 14:55:01(最終返信:2023/01/18 06:44:35)

[25101316] ...。 ブリジストン、DUNLOP、ヨコハマ、トーヨーの中で何の銘柄がいいと思いますか。 2年に1回の交換ならどのブランドでも大丈夫。どんなタイヤをはいても極端なミラーバーンだとどれでもはが立たないと口コミありました... 詳細


[24951492] 探しています

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R17 99H)
2022/10/04 19:37:30(最終返信:2023/01/06 16:57:22)

[24951492] ...ASIMMETRICO(225/65/17)に履き替えました。 本日、エクストレイルの冬用タイヤへの交換をして、試運転して来ました。 第一印象は、「静かっ…」でした。個人的には、乾燥路での走行音も重要なポイントだと思っています...ブレーキングして減速時のスタッドレスタイヤ独特な、耳障りの音も不満無いレベルに進化していました。 税、工賃、バルブ交換、タイヤ処分量全て込みで、持ち帰り価格が62,960円だったので大満足です。 雪上性能は、前モデルのASIMMETRICOで... 詳細


[25066131] 車種とスタックとチェーンとスタッドレスと駆動方式

 (スタッドレスタイヤ)
2022/12/23 22:07:30(最終返信:2022/12/30 14:02:59)

[25066131] ...ノーマルタイヤは、論外です、他車に対して迷惑なだけです。 雪国の方の大型は、大概タイヤを交換しますけど、 雪国に来るのであれば、交換してきてほしいですね! FFでも駆動輪(前輪)の上にエンジンが載っているので荷重がかかり走れます... 詳細


[23167930] 新品スタッドレスの氷上性能について

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 225/50R17 94Q)
2020/01/14 15:45:20(最終返信:2022/12/27 07:22:33)

[23167930] ...結構飛ばしてましたしブレーキも強めに踏んでいました(汗) その後走行距離は少し減りましたが、その分3シーズン履いて、溝は残っているけど交換という感じでした。 それ以降はさらに走行距離が減り、ライフをシーズン単位で検証することはなくなりましたが…... 詳細


[24972354] VRXからようやくVRX2の購入です。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q)
2022/10/19 23:23:52(最終返信:2022/12/24 19:04:02)

[24972354] ...VRX2の購入時期生産時期ですが2622で22年の6ヶ月頃 とてもタイヤ新しいと思います。 VRXで9年目となり交換できました。 安全運転に努めます。 今頃の時期、参考の書き込みです。 また後日書き込みます。...旧タイヤの劣化による性能ダウンもかなり有ると思う 今日になってしまいましたがスタッドレスタイヤに交換しました。 レビューですけど間違えてて慌てて書き込み修正しました。 とても安心できるタイヤだと思います... 詳細


[18391729] アジアンスタッドレスの印象をお願いします

 (スタッドレスタイヤ > ハンコック > Winter i*cept IZ W606 145/80R13 75Q)
2015/01/21 12:05:28(最終返信:2022/12/22 05:49:08)

[18391729] ...2シーズン以降はかなり性能が落ちる印象です 特に3シーズン目はノーマルタイヤ並みに滑るので国産タイヤに交換しました 国産とアジアンではかなり性能の違いを感じましたが、皆さんはどんな印象でしたでしょうか? ほ... 詳細


[25042120] 履いた際の性能など、感覚値

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 215/65R17 103T XL)
2022/12/06 22:53:42(最終返信:2022/12/12 08:18:47)

[25042120] ...乗り心地は柔らかく感じると思います。 こんにちは 5シーズンはもたせたいとのことですが、シーズン終了後の夏タイヤへの交換タイミングや、オフシーズンの保管方法も大切みたいです。 スタッドレスは高温の環境下では著しく劣化が進むようです... 詳細


[24998895] 知り合いからブリザックを1万円で買いました。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Q)
2022/11/07 16:06:25(最終返信:2022/12/10 12:15:28)

[24998895] ...私のVRX2はタイヤメーカーの(宣伝?)メッセージ通りに、雪路や凍結路でなくても気温が低温になれスタッドレスに交換しますので冬季丸6ヶ月間装着しています。 走行距離が比較的少ないのでプラットフォームは合格、硬度も合格で...北海道でも長距離を走らない人は5〜6年使っていますね、ブリザック。 私は長距離走行で摩耗が激しいので3〜4年で交換ですが。 (今はハンコックのAW-1なんですが) 以前、ブリザックREVO GZをFF1800ccで9シーズン使用しましたが... 詳細


[25043349] 次回は、購入しません。

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 195/65R15 91T)
2022/12/07 21:10:13(最終返信:2022/12/08 06:42:27)

[25043349] ...入しタイヤ交換業者にて交換しましたが、 バランスが異常で、ホイルもバランス点検しましたが、問題がなく タイヤの異常でした。 タイヤ交換業者からは...タイヤ交換しました。 その話ってタイヤも悪かったのでしょうけど、ネット購入のデメリットですよね。 店舗での購入・交換なら別のタイヤに交換するな...タイヤ交換業者からは海外での製造なので何年かに一度あるかなと言っていました。 交換して乗って帰らないと困るので、ホイルに異常の数のバランスウエイト(120グラム)を取り付... 詳細


[25027619] 履き替え率

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/27 15:41:24(最終返信:2022/11/28 10:16:48)

[25027619] ...降るって予報が出たら交換できる店舗に駆け込むんでしょ? よくニュースでやってます。 切羽詰まらないと動かない人が多いんです。 あ、うちは4台終わらせました。 降った朝に交換します。 交換したら春までそのまま...体、雪が積もるのは1年で数日程度、大雪は2〜3年に1度ぐらいですからね。 夏タイヤに交換する際にチェックしてるから、保管中にパンクになることは皆無だね。 仮に他の理由で使えなか...いですね 雪が降る中でチェーン脱着 仕事じゃなきゃ無理です。 今年は、1ヶ月以上前に交換済みです。 雪降ってるのにチェーンまたはスタッドレス等滑り止め措置をしないと捕まります... 詳細


[25027231] タイヤ交換(インチアップ無)

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/27 10:58:37(最終返信:2022/11/27 13:01:57)

[25027231] ...2014年式アウディA4アバントに乗っています。 夏用は、標準225/50 ZR17を装着しています。 冬用は、ディーラから提供いただいた、標準245/45 ZR17 を装着しています。 スタッドレスタイヤの購入を検討する中で、標準245/45 ZR17を装着しているアルミホイルに、225/50 ZR17 ... 詳細


[24321258] ホイールバランス取りは必用ですか?

 (スタッドレスタイヤ)
2021/09/03 08:56:43(最終返信:2022/11/16 15:28:54)

[24321258] ...います。 実際に組み込んで異常があればバランス取りに持っていこうと思っていますが、今まで何セットも交換していますが、高速を含めて異常を感じたことがありません。(鈍感なだけかも、、、、) ご心配なら、、...違うタイヤで取ったバランスウエイトをそのままにするのは良くない。 だから、バランスを取らないなら、バランスウエイトも取ってしまう。 もし、タイヤ交換をショップに依頼するなら、 バランス位取ってもらえ! >ヒグマの父さん 撮った方が良いと思います... 詳細


[24994275] スタッドレスタイヤの購入 その6

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/04 16:44:16(最終返信:2022/11/13 13:44:09)

[24994275] ...FRONTAGE」はTOYO製じゃないですか。 結果(工賃込みで記載・・・比較のため、交換:組み替え・バランス、廃タイヤ処分料、エアバルブ交換の3つで) TOYO OBSERVE GIZ2 \136,740(通常タイヤ価格からタイヤ割引9...ここでもプリントアウトされた見積書でした。 結果(工賃込みで記載・・・比較のため、交換:組み替え・バランス、廃タイヤ処分料、エアバルブ交換の3つで) TOYO OBSERVE GIZ2 \107,800 BRIDGESTONE... 詳細