(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 225/50R17 94Q)
2020/01/14 15:45:20(最終返信:2021/01/31 18:22:42)
[23167930]
...結構飛ばしてましたしブレーキも強めに踏んでいました(汗) その後走行距離は少し減りましたが、その分3シーズン履いて、溝は残っているけど交換という感じでした。 それ以降はさらに走行距離が減り、ライフをシーズン単位で検証することはなくなりましたが…...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 215/50R17 91Q)
2019/02/16 11:13:31(最終返信:2021/01/23 15:35:10)
[22470300]
...ィーラは持込のタイヤ交換は比較的高いし、タイヤ+交換のセット料金も高いですね。 私もネットで安いタイヤを購入して持込歓迎のお店で交換しています。 そこでは、4本交換時、こみこみで600...クス持ち込みホイール交換にいきましたところ。当店での扱いがないタイヤなので交換作業できませんと言われました。理由としては、交換時に裂けることが多々...ましたがバランス取り含めた交換も使用も問題なかったです。 交換はディーラーですが… スレ主さんはディーラーじゃ交換してもらえないのですか? ...
(スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA W-ACE 175/65R15 84S)
2021/01/15 17:50:24(最終返信:2021/01/15 17:50:24)
[23908442]
...【確認日時】2021/1/7着 【その他・コメント】何度かネットでタイヤを買って、行きつけのタイヤショップで6600円で交換してもらいました。2019年製と分かって購入しましたが、値段も安くまずまずだったと思います。トレッドパターンが独特で...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 195/65R15 95T XL)
2019/03/02 20:48:34(最終返信:2021/01/12 04:51:28)
[22504493]
...雪が降ってのお楽しみ。 前座のつもりで今時期にはVRX2(かなり損耗)に交換するつもりでしたが、北海道内陸部の凍結路面でも結構使える模様。 結局、交換せずにそのまま使っています。 最近の当方地域ではミシュランなんて・・・・と...
[23886142] ヴォクシーのスタッドレスタイヤ選択で悩んでおります。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 205/60R16 92Q)
2021/01/03 10:43:31(最終返信:2021/01/03 20:38:44)
[23886142]
...減らさない工夫ができるかどうかです) 1シーズンに4ヵ月4000km程度であれば、BS、YHで4シーズン交換というスパンでいけるかなと思います。 全く気にしないで運転をするのであれば、ドライ走安性、耐摩耗性に定評あるDUNLOPやMICHELINをおすすめします...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 155/65R14 75Q)
2020/12/22 04:28:29(最終返信:2020/12/23 19:24:37)
[23862782]
...ヨコハマなら安く出来るよってことでいつもヨコハマに替えてもらってます。 ヨコハマの営業所からタイヤ交換の定期便が1日二三回ほど来るらしくて、外されたタイヤを持って行って営業所で交換してくるらしいです、需要の有るところは違うなと思いました。 タクシー用のスタッドレスは...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65R15 91Q)
2020/12/18 18:24:15(最終返信:2020/12/19 19:45:39)
[23856125]
...新車で買って2年目で交換時に浮いた状態でガタが無いか揺らしてもガタツキが無かったし、純正タイヤだと静かなのでスタッドレスだと思うのですが。 >チルパワーさん 去年は100キロも走らずに外したので前後を交換してみます...後を交換してみます。 108kmじゃ取り付け位置(減り)のせいではなさそう >wan008さん 他に原因がなければ、 今回はそのまま走行して、次の交換から... こんにちは。 空気圧は大丈夫です? >gda_hisashiさん 適当に交換しました( >Д<;) 以前使ってたタイヤは気にせず履いても静かだったのであまり気にして...
(スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA W-ACE 165/55R15 75H)
2020/10/20 22:05:54(最終返信:2020/12/19 13:51:03)
[23738486]
...or 妙高などに出掛ける時はコッチのクルマ使いますので、私も積極的にインプレ載せていく予定です。 情報交換、宜しくお願い申し上げます! >鯔ちゃんさん こちらこそよろしくお願いいたします。 昨年から今年の春までは...
[23853161] 平置きにするとホイールが地面に当たりませんか?
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 215/45R17 91Q XL)
2020/12/16 23:41:17(最終返信:2020/12/17 20:20:06)
[23853161]
...その時リムガードが無いとホイールのリムをガリガリと… 下手くそさん以外は無くても大丈夫ですけどね。 但し、タイヤ交換とかの時下手に地面にラフに平置きするとリムはキズつく時が多いですね。 >とろるるさん タイヤ幅はリム幅によって変化します...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q)
2020/12/16 14:48:37(最終返信:2020/12/17 17:35:11)
[23852204]
...札幌ですが検討していたので参考にさせていただきます。 1日往復2から3kmを365日走行して夏でもタイヤ交換はせず使用するつもりです。 アスファルト8割 農道2割 >オラのオラさん CX-5はAWDですか...
[23832912] ice GUARD SUV G075 に比べて明確に劣るのか?
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR I/T-S 215/65R16 98Q)
2020/12/06 14:58:03(最終返信:2020/12/16 09:15:36)
[23832912]
...店員さんはG073を全く売る気が無く(笑)、やたらG075を褒めた上で、 「G073は在庫処分だから数年前のタイヤになる可能性がある」と 交換費用が15インチは8;800円、16インチは11,000円となる事が決め手となりました。 あとはやっぱり215の幅は要らないってのと...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 175/55R15 77Q)
2020/10/29 13:55:07(最終返信:2020/12/15 21:02:24)
[23755232]
...アルミホイール 8,580- 2本 17,160- タイヤ交換 含、ホイールバランス 1,100- 4本 4,400- 値引き ...冬の1シーズン(3か月間)で600kmしか走らないでしょうから。 冬タイヤと夏タイヤは、ホイールごと交換してます。 夏タイヤも、ついていた純正鉄チンホイールは少しサビかけて汚かったので 同じアルミホイールに新調しました...
(スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 6 155/65R14 75Q)
2020/12/14 23:22:20(最終返信:2020/12/14 23:22:20)
[23849576]
...N-BOXに使用。 タイ〜ヤ、マルゼン♪ で購入。 旧スタッドレスに履き替え、店舗で交換。 全部で混み子も22000円ぐらいでした。 嬉しいのは100Kmごエアー(窒素)とタイヤの安全点検むりょがついてくれるところ...
(スタッドレスタイヤ)
2020/12/09 15:51:19(最終返信:2020/12/10 11:57:11)
[23839178]
...ナットは一部三菱車(D5等)は平座ですので、社外ホイールには適合しません。 アウトランダーの純正ナットが平座なら交換要。テーパーなら流用可です。 スタッドレスで7Jと8Jの差は体感できないと思います。 >ネギ盛りさん...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/70R16 100Q)
2020/12/05 16:53:46(最終返信:2020/12/06 17:37:19)
[23830922]
...動画程度の圧雪ならオールシーズンM+Sでも走破可能でしょうね。 車載動画の車種は不明ですが、まんまオールシーズンM+Sに交換しても走れるという意味で。 >イタチチさん 新雪の圧雪なら大概のメーカーで遜色ないと思いますよ...
[23815211] 今日、エクストレイルのタイヤをスタッドレスに交換
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW SUV 225/65R17 106T XL)
2020/11/27 22:18:48(最終返信:2020/11/27 22:20:09)
[23815211]
...とスタッドレスタイヤ交換に行ってきました。 こちらはメンテパックに入っていますし、「前回の車検から2,000q走っていないので、オイル・フィルターとも交換しません」ということでした。タイヤ交換の料金(税込み4...目の5月4日から 5月10日)でした。 タイヤ代(85,400円)タイヤ廃棄料・バルブ交換(1,100円)・税金などを含めて総計85,400円でした。 使用実績が上がるかどうかわ...とで今季も使うことにしました。このタイヤもほとんど雪の上は走っていません。 夏タイヤに交換は、関東平野の雪の降らない地域に住んでいますが、4月27日の予定です。 ごめんなさい。...
[23785488] ダンロップ ウィンターマックス03と迷っています。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q)
2020/11/13 17:02:33(最終返信:2020/11/18 00:22:21)
[23785488]
... ご存知でしょうが、BSでも路面によって効かないときは効きませんし。 降雪直前、春先すぐにタイヤ交換して、長距離走らず、長期間乗るならBSでしょうけど。 (人によっては7年程度まで使っているとか・・・実際...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 155/65R13 73Q)
2020/09/04 01:11:23(最終返信:2020/11/15 20:21:48)
[23640550]
...スタッドレスを履く時間(距離)が多い地方でない方で 走行距離がそんなに多く無い方でしたら スタッドレスは摩耗交換より年数による劣化交換の方が多いかと思います その中で雪性能と価格を考え自身のCPを測る事になります 〉因みに地元は積雪は数センチ程度で...従って、来年の春になったら、kizeさんが購入されたスタッドレスタイヤの減り具合をよく見て、夏用タイヤに交換すべきかどうかよくご確認いただければと思います。...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q)
2020/11/14 14:42:07(最終返信:2020/11/14 20:50:10)
[23787272]
...事故った後ではどうにもならん 夏タイヤとして履きつぶす・・・・ 悩んだら安全を買いましょう。 買っておけばよかった、交換しておけばよかったという後悔はしたくないです。 今年の冬はラニーニャ現象が続き平年より気温が低く寒い冬になるようです...
[23780975] wintermaxx02かBSのVRXか?
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 155/65R14 75Q)
2020/11/11 07:39:13(最終返信:2020/11/12 18:31:06)
[23780975]
...え方も出来ます。 私はVRXです。 古くなったりで使えなくなるより、摩耗で使えなくなって交換の方が使い切った感があるからです。 確かにVRXは早い…が、スタッドレス感は少ない 参考...それに03は耐久性が01よりも劣る。 高くても4年で16000km以内(メーカー推奨)で交換する人向け。 走らない人にはいいかもね。 >ネットで探したらどちらも同等の価格でしたの...北のタクシーに限らず輸送業なんかは年中スタッドレスのとこもある。 つーか、冬期間にタイヤ交換数回なんてのもザラ。 そういう商売の人にはスタッドレスなんて消耗品。 自家用白ナンバー...