交渉 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 交渉 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"交渉"を検索した結果 242件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.088 sec)


[6868264] はじめまして。プロジェクターを買い替え検討中です。

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW60)
2007/10/14 22:48:56(最終返信:2007/10/21 17:35:00)

[6868264] ...リーンに投資するとかの方がより満足度は高いのではないかと思います。 アバックと思うので、価格についてですが、交渉すれば確実に安くなります。 VW60は一応送料込み5年保証付で、正確な金額は書けませんが34万位でした... 詳細


[6811899] VW60でのDVD視聴について

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW60)
2007/09/29 14:58:12(最終返信:2007/10/20 10:47:10)

[6811899] ...私もVW60買っちゃいました!! 初めてのPJなのに、こんな高いのいいかいな?と思いながらも 価格コムネット価格をもとに交渉したところ、店名は約束でかけませんが、 33.4万でメーカー保証1年のみですが、衝動買いしました。... 詳細


[6635892] BenQのDLPプロジェクタ、カラーホイールが割れました!

 (プロジェクタ)
2007/08/13 01:38:05(最終返信:2007/10/12 13:40:48)

[6635892] ...苦情はまず最初に販売店に持っていく方が良いでしょうね。 そんな片言の日本語で返事をしてくるのですから交渉も無理だと思います。 もしスレ主があってはならない故障事例だと考えるならば販売店に苦情を言って交渉するべきだと思います。 どちらで購入しましたか。 ... 詳細


[6790663] 壁からの距離について

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW60)
2007/09/23 22:51:27(最終返信:2007/10/05 23:13:51)

[6790663] ...パイオニアからの出荷日が正式に決まってないらしいです。 もう世の中に出ているものだと思っていました。 PJ購入はただいま検討中。もう少し価格交渉しようかなと。 asam0119さん  お待たせしました。 シアターハウスのホワイトマットHD100インチの設置が完了しました... 詳細


[6766609] DLPのHC3000からの買い替えについて。

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW60)
2007/09/17 18:55:18(最終返信:2007/09/28 00:38:01)

[6766609] ...本当ですか? どうも。 アバックさんごめんなさい。 やっぱり地元がいいです。 と言う訳で、エイデンと交渉の結果、 「32.5万円と書き込みされていましたし、5%で延長保証が付けられたはずです」=24.6万円... 詳細


[6699074] VW60に最適なスクリーン

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW60)
2007/08/31 11:32:51(最終返信:2007/09/06 07:54:19)

[6699074] ...色再現の方を重視されたのかもしれません。 本体価格的には別スレの価格と同じだったので交渉してみましたが無理だということでスクリーン込みで交渉できました。 >みかまろさん 誤解を招くといけないので追記ですが、僕が使っていたピュアビジョンのスクリーンは初期のタイプです... 詳細


[6693240] レンズシフト

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW60)
2007/08/29 19:47:52(最終返信:2007/08/31 23:51:53)

[6693240] ...jp/yokosuga/diary/200708210000/ おそらく間違いないと思いますが。 また、アバックの価格は35.8万円とのことでした。 交渉でもう少し安くなるような気もしますし、発売後にはもう少し買いやすくなりそうですね。 DLPの対抗機も期待しているのですが... 詳細


[6499818] もうそんなに安いの!

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW50)
2007/07/04 14:36:22(最終返信:2007/08/22 10:35:51)

[6499818] ...この間までAVACのサイトでアウトレット未使用品が36万円でしたよ。現在「売り切れ」表示ですが、直接交渉で今でもこれくらいになるのではないでしょうか。 価格的な競合機種となるとHD1というより3LCDパネルのフルHD機だと思います... 詳細


[6268403] ホームシアター検討中の方、今がチャンスですよ!

 (プロジェクタ > パナソニック > TH-AX100)
2007/04/25 03:21:44(最終返信:2007/06/20 15:27:07)

[6268403] ...私は1万円以上するものだと思っていましたので購入を躊躇していました。デジタル商品は暫く嫁に買ってもらえませんが(苦笑)、こちらは直ぐに交渉してみます。ホームセンターに行けばその価格で買えますか?BDソフトを予約している場合ではないですね... 詳細


[6399207] とうとう買ってしまいました

 (プロジェクタ > JVC > DLA-HD1)
2007/06/03 15:11:45(最終返信:2007/06/18 08:42:19)

[6399207] ...とです。(笑) とうとう購入しました。今週末に到着予定です。ヤフーショピングのナカウチデンキさんで交渉の結果、5年保証付き58万で購入しました。早く週末が来て欲しい〜 るりすずめさん、どこかでお会いしているかもわかりませんねえ... 詳細


[6401209] 購入しました!

 (プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100)
2007/06/04 00:28:33(最終返信:2007/06/10 10:07:54)

[6401209] ...ころ店頭ではやはり178000円ポイント10%の表示だったのですが、近くにいた店員さんに交渉したところ、149800円ポイント13%(実質13円ほど)の提示をしてくれたので、それで...円のポイント10%で三脚タイプのスクリーン付属(とても使えない代物...)でした.簡単な交渉後175,000円のポイント10%になりましたが,他店と競合させた結果,スクリーンなし,...ここの最安値よりも安く買えましたので大満足です(店頭価格っていったい何??). ビックカメラはかなり交渉に応じてくれるので,ヨドバシ梅田よりも最近はよく利用します.... 詳細


[6332340] 1080pの入力について

 (プロジェクタ > JVC > DLA-HD1)
2007/05/13 22:13:30(最終返信:2007/05/20 22:43:47)

[6332340] ...ケーブルを変えるのは大変そうだし。 でも、ブースターの貸し出しと同時にケーブルも試させてもらえるかどうか、とりあえず交渉してみます。 今の1080iでも十分綺麗だとは思うのですが、せっかくだから最高と思われる画質で観賞したいですしね...店員から「あのケーブルだと1080iまでしか表示できないかもしれない」とは聞いていたので、知ってる人は知ってる?事なのかもしれません。 一応交渉してみたところ、ケーブルの貸出もしてもらえそうなので、リピーターが駄目だったらケーブルの変更も視野に入れてみるつもりです... 詳細


[6324138] プロジェクタの値段について

 (プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC5000)
2007/05/11 15:53:33(最終返信:2007/05/14 17:41:54)

[6324138] ...1本16000円程度から有るらしいです。 さて、素人の発想ですが、プロジェクターのメーカーにタイアップを交渉してみては如何でしょうか。商品の展示を兼ねて上映会を行えば、メーカーにもメリットが大いに有ると考えます... 詳細


[5779130] 買いでしょうか?

 (プロジェクタ > パナソニック > TH-AE900)
2006/12/19 18:14:28(最終返信:2007/05/06 08:10:40)

[5779130] ...保証のあるべき姿として私見を述べました。 泣き寝入りするユーザーさんも多いことでしょうし、万一時の交渉が難儀という方は、危うきに近寄らずが正解ですね。 私のつたない書き込みが多少なりともお役に立てたのなら幸いです... 詳細


[5326069] 大画面で観る映画の楽しみ

 (プロジェクタ)
2006/08/07 18:57:03(最終返信:2007/03/25 16:21:45)

[5326069] ...いから、買い付けに行きますか?いっそ、真鍮製の特性ベーゴマを作ってもらいましょうか?価格交渉は得意ですよね(笑) chaolan さん どうも ベーゴマは数年前、東急ハンズで購入...レーターとして作成してもらえばいいわけですよね。1個500円位で安く上がるカナ〜? 価格交渉は任せてね! どうしても「ok」と言わない場合はスペシャルがまだあるので・・・。 なんだ...ヒヤさせましたかね?ゴメンナサイね。 chaolanさん 50万円!見ました!やはり価格交渉の術がよかったのでしょうか?5年後は45万円どころではなさそうですね。 ところで、ご心配... 詳細


[5996006] 専用スクリーンの必要性について

 (プロジェクタ > BenQ > MP610)
2007/02/13 08:52:45(最終返信:2007/02/16 08:53:14)

[5996006] ...EPSON等が拡販で用意している簡易 組立スクリーンをおまけでつけてくれるように拝み倒しては如何 でしょうか? 交渉力次第となりますが、ダメ元で言ってみる価値はあるかもです。 健闘をお祈りします。 To ひとりぼっちの子猫さん...Strike Rougeさん コメントありがとうございます。 土日にでも量販店に行ってみます。 私の交渉力で何とかなるか分かりませんが、 頑張ってみます。... 詳細


[5937296] 「ドット抜け」、「常時点灯」はありましたか?その顛末は?

 (プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC5000)
2007/01/29 16:23:08(最終返信:2007/02/01 10:33:47)

[5937296] ...(大きいドット抜けは5×5ドット以上はメーカー保証?) ということで結局少し割高でしたが、ベスト電器と交渉して購入前に 購入製品をお店で試写して確認して、ドット抜け等がなければ そのまま購入して、ドット抜け等があれば製品交換してまた試写して・・・... 詳細


[5869264] HD1の納期

 (プロジェクタ > JVC > DLA-HD1)
2007/01/11 17:06:37(最終返信:2007/01/25 16:42:30)

[5869264] ...少量であっても順次出荷されそうですよ。 3割引のお店があるんですか。教えてください。 私は出荷されたら、値段の交渉をしようと思って 敢えて強くショップに言わなかったら3月の入荷と言われました。 2月の中旬に団体で使用予定でしたので... 詳細


[5808171] 暗いシーンの安心感ある映像と透明感が決め手です。

 (プロジェクタ > シャープ > XV-Z21000)
2006/12/27 00:47:58(最終返信:2007/01/10 23:39:31)

[5808171] ...Z21000の画質は久々の感動画質ですし、画質的に欠点らしい欠点も見当たらないだけに何か腑に落ち無いんです。 妻に怒られても又交渉したくなるそんなプロジェクターです。 ... 詳細


[5848320] その後のインプレ

 (プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100)
2007/01/06 18:19:36(最終返信:2007/01/10 01:36:05)

[5848320] ...三菱のサービスはすぐに来てくれて対応いいですよ。通販(しかもヤフオク)で買ったので、販売店との初期不良交換の交渉は嫌だなあと思っていたところ、サービス経由であっさり新品交換してもらえて助かりました。 サマルカンドさんは高級なスケーラーをお持ちだったですよね... 詳細