[24882143] TEL1ポートのみでひかり電話2番号鳴り分け
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2022/08/17 19:41:55(最終返信:2022/09/03 11:37:36)
[24882143]
...線-UX-MF70CL 【質問内容、その他コメント】 ADSLサービス終了に伴い、今さらながら光回線を引きました。 YAMAHA RTX810を使用していましたが、IPv6 MAP-E未対応とのことで...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2022/03/31 09:44:50(最終返信:2022/04/06 13:23:30)
[24677374]
...その内側にUTMをつないで使っています。 つまり、他拠点のサーバーを使う際は、 PC→UTM→RTX→光回線→(他拠点)RTX→UTM→ファイルサーバー というルートになります。 このルーターとUTMを直列でつなぐことにより...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2021/12/11 12:56:18(最終返信:2022/01/13 23:25:11)
[24488291]
...費用対効果に見合わない感じですかね。 #古い機種のせいか RTX1200 + DS-Lite + 光回線(1Gbps) の環境でのレビューがなかなか見当たらなくて、どれぐらい出るのかわからず。 RTX830にするのであれば...ご教示いただいた手順に従って進めていこうと思います。 ひかりTV契約時の対応についても承知しました。 中間報告です。 無事光回線が開通しました。 プロバイダーの乗り換えは即日できないことがわかり、従来のプロバイダ(IIJmio...
[24418895] OCNバーチャルコネクトでのネットボランチDNS設定について
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2021/10/29 08:41:22(最終返信:2021/11/04 07:34:04)
[24418895]
...※以下の引用については、本来全文を引用すべきですが、関連する内容に限定しておりますのでご注意ください。 『 2回線の光回線を活用して、100Mbit/sを越える帯域拡張を行いたい 本設定例は、以下の機種に対応しています。...
[24389656] NTT系以外のIP電話使えないのかな?
(有線ブロードバンドルーター > NTT西日本 > Web Caster V110 (NTT西))
2021/10/10 22:54:48(最終返信:2021/10/13 23:33:11)
[24389656]
...モバイル回線の累積通信での通信制限をどうするか、仮に光回線上にてOCN-IP電話を利用する形をしても、音声通信の品質が良くなかった記憶があります。 昨今、低価格コラボ光回線が出ている現状で、モバイル回線上でVOIP通信をさせる意図・メリットが無いかと思いますが...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2021/09/07 16:19:29(最終返信:2021/09/07 16:19:29)
[24329209]
...探し回ってこのNVR500に遭遇しました。 定価だと4万円近く、おいそれと買えない値段ですが、ISDN対応ということでおそらく光回線に入れ替える事業者が多いのでしょう、オークションでは3000円前後での出品が多数あります。光DSU...
[24304477] フレッツ光のPR-S300SEにNVR500がつながっていると遅い
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2021/08/23 14:46:27(最終返信:2021/08/24 14:52:15)
[24304477]
...外してOKと、BOSSの承認済みなら外して様子見でいいのではないでしょうか。 >はるぼうのママさん 光回線も今や1Gbpsが当たり前の時代です。 ひかり電話も見直しされるのもありかと思います。 接続方式をIPoE+IPv4...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2021/02/14 14:22:55(最終返信:2021/02/14 17:37:25)
[23965940]
...娘がタブレットで動画等を見るので、持ち運びのWIFIルーター(W06)を契約したので、二重でネット費用を払う余裕も無く、光回線に入るのは、やめました。 ただし、この有線ルーター(※BHR-4GRV2)には、WIFIルーター(W06)とは接続できず...
[23852306] v6プラス契約でipv6 over ipv4 ができない
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/12/16 16:09:36(最終返信:2021/01/10 08:27:38)
[23852306]
...はじめまして、接続について質問です。 ネットが遅いためIPoEの設定を行っています。 光回線は光コラボの光ネクスト・ファミリー(1G契約)、 プロバイダはenひかりを2回線(v6プラスと通常のPPP契約)...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2020/11/21 09:33:14(最終返信:2020/11/21 13:57:45)
[23800693]
...VDSLの限界だと思います。 元々ある電話線を使って仕様外の信号を送るのですから、無理があるのは仕方がありません。 直接光回線を引き込めれば解決します。 管理会社と相談してみてはいかがでしょうか。 >ただ今工事中さん RV-...径の太いケーブルに張り替えればもう少しVDSL環境は良くなるかもしれませんね。 と言うか、メタル張り替えるなら光回線を張ってほしいところですが、古いマンションなので配管に余裕がないみたいです。 「マンションのこと...
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100E)
2018/08/17 23:18:03(最終返信:2020/09/04 15:54:21)
[22039044]
...旧型なのでそれなりに熱を持ちますが、新型はやっぱり熱は殆ど無いのでしょうか 発売日からだいぶ立ちましたが、ファームウェアの更新失敗もなく落ちない、落とされない優秀なハードです。 メーカーさんから見れば「まだ壊れませんか?次の買ってください」って思うでしょうが 本当に優秀なメーカーだったので この次ぐらいに出た奴は部品の劣化など不評なことがあったのは残念に思います。...
[23610184] IPV6-IPoE使用時のONU、PBX、NVR500の接続について
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/08/20 03:38:56(最終返信:2020/08/22 13:39:04)
[23610184]
... 現在、会社を継承し色々と構築し直している途中でネットが遅いためIPoEの設定を行っています。 光回線はコラボレーションの隼ファミリー、プロバイダはOCNのファミリー 両方ともIPV6のオプション契約は済...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2019/06/25 01:01:37(最終返信:2020/08/05 15:57:57)
[22757750]
...皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます 本日やっとネットにつながりました 結論から言うとルーターの故障ではなくONUの老朽化並びに光回線の宅内への引き込み部分の接続不良とのことでした 今まで通りこのルーターを愛用していこうと思います ...
[23329365] IPv6(IPoE)とIPv4の振分け可否
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2020/04/09 14:01:52(最終返信:2020/05/06 06:24:55)
[23329365]
...インターネット用IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)フレッツネクスト光と2つに分けて フレッツネクスト光回線を増設して計2回線引き込むか。 「IPv6対応基盤」を購入するかぐらいしか思いつかない。 自己レスです...ET-4IPCOIF-iF インターネット回線をIPV6網にされる場合、光電話直収ユニットに収容する光回線契約の回線契約番号が、CAFから始まる番号になっているかもご確認下さい。 COPから始まる番号の場合...
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東))
2019/05/06 16:33:01(最終返信:2019/05/06 17:27:25)
[22649460]
...@オプションかなにかでフレッツ光が見られるようなものを契約する Aスカパーのアンテナを設置する(現在は光回線) という案が出ました。 気になっているのが、tcomはもう解約が済んでおりインターネットも繋がらないのですが...
[22396201] NTTから光コラボ(nifty)への転用時
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東))
2019/01/15 20:07:08(最終返信:2019/02/25 20:00:33)
[22396201]
...ン全体としてはひかり配線も来ているので、速度は出なくても転用自体はできるとのことです。(光回線へ品目変更するのに15,000円かかるので、それはしないでVDSLのままにします) N...みに、マンションの状況ですが、MDF室→我が家はVDSLのままなのですが、並行してすべて光回線である光配線方式もすでに使用可能な状態で、光で使用されているお宅もあるとのことです。現状...、現状のままでの転用が問題なく可能なことは既に@nifty側にも確認済みです。 また、光回線絡みの工事に(NTTの)下請け業者が来るのは確かながら、業者の具体名の云々はここの本筋に...
(有線ブロードバンドルーター > Cisco Systems > Cisco Start 841M J C841M-4X-JSEC/K9)
2018/12/30 07:52:49(最終返信:2018/12/31 22:52:37)
[22358942]
...中古でタイミングがよければ値段がそこまで変わらないことと ポート数が多いため、候補に入れています。 当方のマンションですが、大家が光回線を一括契約しており、 保守ベンダにてSW導入し各部屋VLANで区切ってLANが敷設されている構成です...
[22212773] ネットが繋がらなくなってしまった。アドバイスください。
(有線ブロードバンドルーター)
2018/10/28 04:07:25(最終返信:2018/10/30 07:48:08)
[22212773]
...あまり安定性が良くない時期の製品だった記憶が有りますので、出来ればRT-400系もしくはRT-500系の光回線へ、コース変更された方が良いかと思います。 コース変更すると、別のHGWを工事者が設置していきますので...
[22034009] RTX830かNVR700Wかの購入で迷っています!
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2018/08/15 19:44:39(最終返信:2018/08/16 12:35:06)
[22034009]
...子供(小学生3人)がPC等を使うようになるので、家内ネットワークの再構築を考えています。 これまでは、NTT光回線→ONU→NVR500→WLX202(有線LAN5台、無線LAN接続数6台)で使用していました。 ...