[25182792] 回線速度がいきなり100Mgbpsしか出なくなりました
(PC何でも掲示板)
2023/03/16 00:39:41(最終返信:2023/04/30 10:41:05)
[25182792]
...でなくて困ってます。 【使用期間】 回線通して4年ほど 【利用環境や状況】 賃貸で有線の光回線です 【質問内容、その他コメント】 Windowsのイーサネットの状況という場所でも10...DLS終了に伴い光ファイバーに引き込み工事(NTT)を行ったときに聞いたんですが、一本の光回線が交換局に収納されているのでないそうです。 途中にスイッチングハブのようなものが入って...ているプロパイダーのサーバーの能力にも依存します。 >なつき.さん >> 賃貸で有線の光回線です 電柱から建物までは、1本の光ファイバーで来ています。 建物から各戸までは、その1...
(PC何でも掲示板)
2022/05/02 20:27:40(最終返信:2022/05/03 16:56:55)
[24728284]
...非常にウザいです。安物には注意。 正直、CATVってもう社会インフラとしては用が済んだと思うんだけどな。 光回線を引く場合、プロバイダと合わせて一軒家で月6.000円以下、集合住宅タイプで4000〜5000円以下というあたりが相場かなと...当方UQモバイルなので、とりあえずプランMで テザリングでネット接続するようにして、必要に応じて光回線やホームルーター等を検討するようにしたら良さそうだ、という結論に至りました。 PC導入に敷居の高いイメージを持っていましたが...
[24414037] Windows 11搭載PC, ネットに接続できないと使えない ??
(PC何でも掲示板)
2021/10/26 09:29:16(最終返信:2021/10/26 14:29:56)
[24414037]
...今回のWin11とは直接は関係ないのですが、4年半前40年以上暮らした東京を離れ、生まれ故郷の愛知県に戻り、光回線がまだ未通だった頃の書き込みです。 https://bbs.kakaku.com/bbs...
[24277187] 光回線工事ができない場合のwifiルーター
(PC何でも掲示板)
2021/08/07 19:01:23(最終返信:2021/08/08 06:38:42)
[24277187]
...SoftbakAirは契約してたらしいですが、オンラインゲームやり始めたら途中で落ちると報告してきます。早くする方法は光回線しか無いと伝えたのですが、どうしましょう? 過去僕がやった感じではモバイルWifiルーターは毎日...色々と言ってすみませんが、よろしくお願いします。今どきエアコンのダクトから回線引けば一発だと思いますがね。 補足:光回線工事ができない友人の場合のホームルーターは?です 友達の住み込みのアパートが回線引いてないらしいです...
[23489005] ニフティ−ひかり電話 使用できないが料金取られる様
(PC何でも掲示板)
2020/06/24 10:03:16(最終返信:2020/06/25 19:47:31)
[23489005]
...PPP、ひかり電話と登録ランプ消灯 初期状態オレンジ点灯、オプションランプ緑点灯 承認、UNI,光回線、電源は緑点灯です LANケーブルでPCに繋いでいます ひかり電話開通月の6月は無料ですが、無料月での解約は500円請求されるようです...
(PC何でも掲示板)
2020/03/22 23:29:36(最終返信:2020/03/23 05:45:14)
[23300243]
...インターネット光回線についての質問です。 当地域では局所的な難視聴地域で街全体がケーブルネットになっています。 ケーブルネット会社が地デジ電波ネットワークの他にインターネット光回線・電話にも対応したの...たのでau光(戸建て)から乗り換えました。全てが光回線ケーブル一本で事足りています。 これは前置きなのですが光回線は1Gbpsの契約です。よく質問に上がるのは「遅...同軸ケーブルではなく光回線を用いた接続であること、周囲の利用者が少ないモノと思われます。 同軸ケーブルでは遠いと遅く、さらに上がりが極端に遅く、周囲の利用状況にかなり左右されるものでした。 それが、光回線に移行したことでかな...
(PC何でも掲示板)
2019/08/11 05:18:35(最終返信:2019/08/11 18:49:16)
[22849969]
...一応YouTubeなら、大抵のノートパソコンでも問題はありません。 それよりはネットワークの方が問題です。最低でも、光回線が必要です。 結局は使い方次第です。パソコンとネットワークの負荷次第です。 当然ですがパケットも考慮して下さい...>茶央頭さん 分かりました。CATVの同軸ケーブルだと帯域によりますが少しカクカクするかもしれません。 光回線の契約を勧めます。本当はパソコンよりテレビで見た方が良いですが、これはスレ主様の考えによります。テレビの方が多少遅くても見やすいですが...
[22699501] ネット回線がナゼ高いのか?に気がついた!
(PC何でも掲示板)
2019/05/29 15:53:29(最終返信:2019/05/30 05:06:52)
[22699501]
...多くのツッコミがあるかとは思いますが 書かせてもらいました。 ツッコむ価値もありませんが。 光回線の総契約数は3000万。 年間純増数は100万程度。 仮に既存ユーザー一人の売り上げから月100円を割り振れば...
[22133876] エクスプローラのネットワークにコンピュータが出てこない
(PC何でも掲示板)
2018/09/24 17:13:53(最終返信:2018/09/25 09:47:45)
[22133876]
...PCにOSを新規インストールして生じた問題です。 インターネットは光回線で、それをバッファロー製の無線LANルーターに接続しています。デスクトップPCやネットワークプリンタ、NASは有線接続、ノートPCやスマホなんかは無線接続しています...
(PC何でも掲示板)
2017/10/08 16:16:24(最終返信:2017/10/09 23:49:04)
[21261808]
...それよりもうちの回線どうですか?と勧誘されたのですが、NTTのどういうところに相談されたか教えていただければ幸いです。 光回線がコラボモデルでドコモ光になっているんでしたね。 0120-116-116で宅内LAN配線をしてほしいと聞く...2階(メインで使う)の電波感度があまりよくないため、WXR-1900DHP2を2階に置きたいというこでですね。 となれば、1Fに光回線がきていてNTTのモデム機器があるので、方法としては @1Fの画像2の部屋から2Fの画像1の部屋まで...
[21194091] ゲーミングPCについて教えて欲しいです
(PC何でも掲示板)
2017/09/13 21:21:10(最終返信:2017/09/15 11:01:57)
[21194091]
...私達、アドバイスはしても責任は一切取りませんよ? 10万円のPC+1万円のモニタでも、解像度と描画設定を下げて 光回線+有線ルータに繋げてやれば、ほぼどのタイトルでもサクサク動きます。 PCについて独自で調べる気がなければ、PS4を買うのをお薦めします。...
(PC何でも掲示板)
2017/09/05 14:45:45(最終返信:2017/09/06 10:40:58)
[21171680]
...私の家は、固定電話はないタイプの光回線を使用しています。黒くてちっちゃめの四角い機械に、LANケーブルを挿せる数を増やせる機械を接続して、その機械から、無線LAN、パソコン、テレビにLANケーブルで接続しています...
(PC何でも掲示板)
2017/07/12 00:48:07(最終返信:2017/07/30 08:30:53)
[21036741]
...足りませんでしょうか? 最大で15万くらいでフルセット希望です。 FPSゲームをしたい様ですが、 光回線かADSL持ってますか? 無線回線ではタイムラグと通信速度の変動が酷くてダメなので。 結局どこで妥協するかです...
[20618130] 有線デスクトップPCに1階のPCの回線を繋げたい
(PC何でも掲示板)
2017/01/31 12:00:38(最終返信:2017/01/31 14:53:41)
[20618130]
...無線機能が付いていないようなので、1階と2階をLANケーブルでつなぐしか無いのかな…と思いました。 1階では光回線にBUFFALOの無線ルータを繋いで部屋に 電波を飛ばして、家族全員スマホはWi-Fiを使っています...
[20605995] GTX660OC中古の品に購入について
(PC何でも掲示板)
2017/01/27 03:40:22(最終返信:2017/01/28 00:16:53)
[20605995]
...Cそもそも環境設定で設定軽くしたり、ネットの環境見直したりしてるのでしょうか? いちよう、私も含め友人たちも光回線です。ゲームの設定もいろいろみんなで相談しています。 >猫の蓋さん Bのところに間違いがあります。...
(PC何でも掲示板)
2016/12/18 23:37:26(最終返信:2016/12/19 14:58:21)
[20495450]
...ONU→ルータ→LAN(30m)→HUB(LANでさらに10m)→PC ですが、この距離でも200Mbps契約の光回線で194Mbps出ます。 家の中でのデータ転送ならこの40mの間でも900Mbps近い速度が出ます...
[19206810] 一人暮らしのインターネット環境について
(PC何でも掲示板)
2015/10/07 14:27:05(最終返信:2015/10/27 22:17:18)
[19206810]
...すが 私にわかる範囲では ・光回線をできる限り安い料金設定にする(現在ビッグローブのライト、とかの契約で月3000円台) ・光回線を解約しWiMaxにする⇒本当...の問いなのですが ・アパート一人暮らし ・一体型のデスクトップパソコン使用中 ・フレッツ光回線 という状況の中、月々の通信費を安くしたいとの事。 そもそもネットは天気予報やお料理...いので・・・ Iphone6を大画面TVへ出せるアダプターがあったような気がします。 光回線インターネットは解約することです。 (内容から判断してその必要がない。) >ラクダの...
[18817946] 主にスカイプ利用の為の製品購入について迷っています。
(PC何でも掲示板)
2015/05/28 17:18:33(最終返信:2015/06/14 01:55:45)
[18817946]
...すみませんしっかり読んでませんでした。 モバイルwifiをご使用なのですね、どう見てもこれが原因ですね。 光回線をまだ引いてないなら3万円ほどキャッシュバックを受けられるので、キャッシュバックでノートPCを買うのはどうでしょうか...
[18283626] ソフトバンクのfonルータと社内ネットワークの環境について
(PC何でも掲示板)
2014/12/18 22:44:01(最終返信:2014/12/19 11:06:24)
[18283626]
...会社のネットワークにfonをつなぐなど普通はしないし、その発想もない。 まあ光回線の月額費用も出せない会社ならトラブルを承知の上で使うしかないかも。 光回線もまだ開通していないのです。 場所も良くないので、ソフトバンクは繋がりません...
[18262584] 【至急】安く短期のモバイル環境を整えたい
(PC何でも掲示板)
2014/12/12 15:46:06(最終返信:2014/12/13 21:41:02)
[18262584]
...通常2年縛りの契約が多いので、短期で使う場合で何かお得に契約できるものはないか?と探しています。 自宅ではデスクトップと光回線を使用しています。 ノートパソコンかタブレット購入とwifi? スマホは契約していません。携帯を使ってなども方法があるのでしょうか...