(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07J-UHD [ブラック])
2018/02/26 02:44:29(最終返信:2018/05/13 11:15:00)
[21631274]
...PSP以外の再生機器が無いので、PSPのみの再生ですので CDプレイヤーDVDプレイヤーでは再生できません。 PS3に外付け光学ドライブをUSB接続しても、動作しないでしょう。 >shiba-m様 ご返信有難うございます。 PSP用ディスクではなくPS3のディスクについて...PS3のディスクはUNiversal Media Discではなかったと思います。 >キハ65様 ご返信有難うございます。 外付け光学ドライブの接続先は、PCを想定しておりました。 宜しくお願い申し上げます。 2層Blu-rayが読めればどれでもいい気がしますし...
[21635256] 直った(ぇ 必殺「直接ふき取り」を実行。
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり])
2018/02/27 14:46:44(最終返信:2018/02/27 20:55:07)
[21635256]
...廃棄を思い留まって修理してみることに。 レンズクリーナでも復調しなかったので「壊れた」と判断したわけだが。 昔、BDレコーダーの光学ドライブを直したとき使った手法を試してみた。 かなり強引な手法です。 まずはドライブの筐体を開ける...挑戦の際は慎重に。不器用を自認する人は、挑戦を避けましょう。 ★教訓 喫煙者は、使用頻度に係らず光学ドライブを定期的に清掃しましょう。ってことで。 懐かしいですねぇ。 私も喫煙していた頃は良くやっていました...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U2V/N)
2017/10/07 17:38:49(最終返信:2018/02/10 20:19:29)
[21259077]
...静音性には期待しない方が良いです。 http://amzn.asia/eFRAAB7 この手の薄型光学ドライブで、静かなモノというのは期待しても無理があるかと。 音を出しているのは、回っているディスクなので...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UT16WX)
2018/01/31 00:02:55(最終返信:2018/02/03 22:51:43)
[21556507]
...仕様の適合フォーマットに書いてある。 書いてないなら、使えない。 どのメディアが使えるかというのは光学ドライブを販売するにおいて、最も重要な要素だから、ここはしっかり書かれてる。 書いてないけど使えるかも...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK2 バルク [ブラック])
2018/01/15 13:55:13(最終返信:2018/01/16 07:13:38)
[21512550]
...大差ないです。 違いがあるとしたら、静音性とか信頼性とかですね。 とはいえそんなに違いがあるとも思えません。 光学ドライブの進化はとっくの昔に止まりました。 機能面で違いがでるのは、UHD対応の有無くらいです。 >P577Ph2mさん...
[20887737] ドライブ側がUSB Type-CのBD/DVDドライブ
(ブルーレイドライブ)
2017/05/13 00:44:31(最終返信:2017/11/15 00:00:33)
[20887737]
...最近はあまり光学ドライブを使う機会がないので次は外付けポータブルを買おうかと探してみたところ ケーブル一体型かmicroBコネクタのものばかりでした。 ケーブル一体型はPCから離したいときに延長ケーブルが必要...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-BK [ピアノブラック])
2017/03/26 03:09:26(最終返信:2017/03/29 14:33:42)
[20767427]
...BD-DLディスクが普通に読み取り再生できなくなると光学ブロックの寿命です。評価ディスクというものがあってメーカーはそれで判断するようです。 DVDとBDは光学ブロックが違うので、DVDが正常だからBDも大丈夫という概念は...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S06J-KR [ラバーブラック])
2017/03/25 15:18:35(最終返信:2017/03/26 20:18:00)
[20765877]
...読み込みと違って書き込みは出力が高いので温度が上昇します。 連続書き込みはお薦めしません。 ドライブの光学ブロックの寿命と思います。パイオニアのBDプレーヤーの読み取りは新品ドライブに交換してもらっても、あまりよくないので...
[15594386] トレイ開閉用端子の搭載機種を探しています
(ブルーレイドライブ)
2013/01/09 16:53:11(最終返信:2017/03/25 13:37:27)
[15594386]
...HPの、Pavilion Desktop PC s5-1250jp/CTを使用しています。 5インチ光学ドライブがDVDマルチなのですが、 ブルーレイへの交換を検討しています。 そこで一つ、つまづいているのが...
[20605277] PC UHD Blu-ray 再生ドライブ
(ブルーレイドライブ)
2017/01/26 21:37:41(最終返信:2017/01/27 10:10:25)
[20605277]
...少しSOFTは旧でも どえらい満載でありますね(笑) いや〜来てますね。情報サンクス∠(^_^) ようやく光学ディスクでUHD対応ですか・・・ Media Suite 13でPowerDVD15なんだけど、これのバンドルMedia...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS06J [シルバー])
2016/12/30 13:22:20(最終返信:2016/12/30 22:40:16)
[20525463]
...教えていただけるようお願いします。 普通のUSB接続ですy PCとの接続兼給電というものです。 大きな光学ドライブだと、USBからの給電だけでは足らず、ACアダプタなどを必要とします。 この機種では、USBケーブルからの給電だけで済み...
[20400509] ブルーレイディスクで供給されているソフト
(ブルーレイドライブ)
2016/11/16 23:43:17(最終返信:2016/11/19 05:28:36)
[20400509]
...>PCパーツのドライバ類でブルーレイディスクで供給されることとかあるのでしょうか? 容量が少ないので、まず無いのでは? むしろ、光学メディアが付属しなくなる可能性のほうが高いです。必要ならダウンロードで最新版を取ってくれと。 大抵はDVDで余裕...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK2 バルク [ブラック])
2016/10/27 07:40:19(最終返信:2016/10/28 07:11:49)
[20334428]
...co.jp/product/spec-bdr209xj2.html メジャーなOSならすべてのPC用光学ドライブを認識できるが、再生/書き込みソフトはOSに依存する。 ドライブ付属ソフトの対応は、 http://www...
[20147943] しまった・・・。ソフト何も付いてねえ・・・。
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2016/08/27 13:01:29(最終返信:2016/10/10 00:49:25)
[20147943]
...新調するノートPCが光学ドライブ無しだったので、パッケージソフトも幾つかあり必要なため光学ドライブを適当に探してました。 そこでココでもAmazonでも1位になっていて、しかも安かったので下調べもせず購入...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック])
2016/09/23 03:07:28(最終返信:2016/09/27 21:02:24)
[20228773]
...最近はそういうのも見なくなりました。 おとなしく、BDR-209JBKにしておきます。 最近、パーツショップで光学ドライブを見てませんでしたが、以前、BDR-Sシリーズは十和田湖製でしたね。...
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2016/09/17 21:23:37(最終返信:2016/09/17 22:23:50)
[20210202]
...先日本機を購入し、光学ドライブのないノートPCに USB2.0接続して使用しております。 手持ちでBD-RE XL(100GB)が無かったので今まで 試したことはなかったのですが、昨日メディアを購入し...
[20078300] ブルーレイドライブがあってもメディアが少なくなっている
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2016/07/30 17:35:09(最終返信:2016/08/30 20:10:12)
[20078300]
...通信環境の向上・HDDの再大容量化・SSDの小型大容量化も相まって今更光学メディアに拘る必要もなくなってきていますし。。 そもそも今となっては光学関係が斜陽化しつつあるような…新規格が登場(普及)しない限りレコードのように最後までしぶとく...そういえば店に100GBのものがありました。1枚1300円程度だったと思います。今度はこれが普及すれば段々安くなるのでしょうか。 ・光学ドライブがなくてもOSやソフトのインストールが可能になった ・USBメモリ/USB-HDDの大容量化でディスク保存の意味が低下した...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208DBK)
2016/08/09 09:54:40(最終返信:2016/08/09 22:13:36)
[20101870]
...あとディスクを取り出したい時は、ゼムクリップを伸ばしたものをトレイ下の非常用取り出しホールに差して真っ直ぐ押す。 それ電動開閉光学ドライブの宿命。過去10台以上買ってるが、ほぼ全部そうなってる。 分解してプーリ周りを養生すれば治ることもあるが...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209JBK [ブラック])
2016/08/05 23:35:23(最終返信:2016/08/08 01:24:14)
[20093906]
...光学ドライブを選定しているのですが、型番と値段が似たような商品が多くて迷っています。 そこで確認なのですが、 まず、BDR-209BK2とBDR-209BK/WS2は、BD-R XLなどが対応してなく値段の面から見て下記よりも劣る...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/06/24 10:01:31(最終返信:2016/07/04 18:08:01)
[19981563]
...タブレットPCに光学ドライブを繋いでバスパワーで動かそうというのは無理があります。 あと、タブレットPCと光学ドライブの間にOTGケーブルを入れて接続していますか? このような状態で光学ドライブを接続する場...このような状態で光学ドライブを接続する場合、光学ドライブのUSBケーブルは2股で片側から電源をとれる製品を使用することをお勧めします。 ...le-otg/ 現状でもUSB3.0のコネクタなら規格上900mAが流れるはずですが、光学ドライブではそれでは足りない可能性が高いと思われます。 そのため、給電できるようにするた...