光学 (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 光学 (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"光学"を検索した結果 25068件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25236966] オールドデジカメ作品募集

 (デジタルカメラ)
2023/04/26 14:54:17(最終返信:2023/06/09 11:14:23)

[25236966] ...i4さん こんにちは COOLPIX S1、屈曲光学系で薄型モデルですね。 当時、ミノルタなんかも屈曲光学系のカメラがあったと思いますが、故障しやすいのではと...合、レフ機がミラーレスよりも圧倒的に劣っていることは無く、むしろ面白味が多いと思うので、光学機器メーカーとしては、今と違う道を選択した方が良かったのかもしれなうですね。電子機器メー...、手触りもよく全体の質感も悪くないです。 2006年はSamsungが1000万画素・光学3倍ズームを搭載した「世界初の携帯電話」を展示会に出展していましたが、コンデジのジャンル... 詳細


[25292697] 買う買わない迷走中

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/06/08 09:17:04(最終返信:2023/06/08 22:48:57)

[25292697] ...https://youtu.be/2wOZEql7seU 画質面での過剰な期待は出来ませんが、24mmスタートの光学30倍ズームは、持ち歩いておくとシャッターチャンスに巡り会える機会が多くなるかと思います。手ぶれ補正も... 詳細


[25290063] Leica Q3 に対抗した次期モデルを!

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2)
2023/06/06 13:21:27(最終返信:2023/06/06 13:21:27)

[25290063] ...RX1の後継機が出ないかと期待しています。 高画素機に、RXのバッテリーでは対応できないんでしょうが。。。 光学式手ブレ補正、防塵防滴仕様つけてくれたら、買いますよ、Sonyさん!... 詳細


[19476426] ついに買ってしまいました‥

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2023/06/05 23:07:20)

[19476426] ...りました それでも3分の2位はぶれました まだまだ修行が足りません しかし一枚目の写真は光学2000_ じゃないと撮れません 1200_だと被写体を認識しないか 認識したとしてもピ...う。   このレンズのズーム領域(想定焦点域範囲)であれば どこを使ってもいいわけで、光学ズームの利く範囲であれば、   そして条件を整えてやれば最高の写りを手にできる、というこ...んですよ それ以外にFZ1000とSX60も 選択肢にありました しかし野鳥撮ってると 光学2000_の誘惑に負けてしまい 価格が安い内にと思いポチリました 今、またヨドバシで7万... 詳細


[25173525] RICOH GR III のフルサイズ版を売り出せばいいのに

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2023/03/08 16:42:46(最終返信:2023/06/03 10:03:06)

[25173525] ...のフルサイズ版を売り出せばいいのに 売り出し価格が30万ぐらいになりそうでちょっと心配です。 レンズの光学設計の限界を考えると、ライカQ2みたいな大きさ、重さになるんじゃないかと想像します。 Q2相当の性能で価格が半分以下だったら買いますけど... 詳細


[25260959] 追加情報

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot V10)
2023/05/15 09:20:41(最終返信:2023/05/24 11:32:25)

[25260959] ...・イメージセンサーは、G7X2/G7X3と同一(→ G5X2、G7X2を含め、全て同じソニー製)。 ・(電子式でなく)光学式NDフィルター(3 stops)を内蔵。 ・AFモードの切替はなく、自動的に顔検出を行い、もしモノをカメラの前にかざしたら... 詳細


[25269330] お宝おジャンク道♪ 46 大人気オールドコンデジ!

 (デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10)
2023/05/21 22:02:16(最終返信:2023/05/23 05:32:20)

[25269330] ...スクエアで質感が高い金属ボディがスリスリしていてひんやりと気持ちよかったり、可愛いデザインがより人気となったのでしょうかね? そして小さいながらに光学ビューファインダーを装備。 意外に起動も速くて液晶も案外使いものになります。 ファインダーは窓が小さ過ぎてほとんど使わないけどね... 詳細


[25254488] zv-1かe-p5か

 (デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/05/10 12:32:54(最終返信:2023/05/17 21:53:13)

[25254488] ...0とAX45Aが空間光学手ブレ補正と言うレンズユニットが丸ごと動く手ブレ補正で肘から先の大きな手ブレに関しては望遠になればなるほど効果が大きく感じられます。VX2MSとVX992MSは一般的な光学手ブレ補正で... F4.0-5.6 Rだとすると光学部分のみで80〜300mmです。 iPhoneは12 Proだとするとアウトカメラの望遠は光学が52mmで動画撮影時はクロップ...bXc?t=24 https://youtu.be/gWZUSeUMhUM?t=16 光学性能は最広角〜最望遠が4K撮影時でAX60とAX45Aは26.8〜536.0mm、VX2... 詳細


[25254437] 結婚式用のデジカメを探してます。

 (デジタルカメラ)
2023/05/10 11:58:52(最終返信:2023/05/15 16:46:27)

[25254437] ...com/item/K0001177668/ 個人的にはG5XUかG7XVが使いやすいのではと考えます。 >さとしんごさん 光学望遠端の違いについて、添付画像をご参考まで(^^; ※機種名などは画像内に記載。 サムネイルでは読めませんので... 詳細


[25256355] ご参考「Canon PowerShot V10」について

 (デジタルカメラ)
2023/05/11 22:01:14(最終返信:2023/05/11 22:01:14)

[25256355] ...・イメージセンサーは、G7X2/G7X3と同一(→ G5X2、G7X2を含め、全て同じソニー製)。 ・(電子式でなく)光学式NDフィルター(3 stops)を内蔵。 ・AFモードの切替はなく、自動的に顔検出を行い、もしモノをカメラの前にかざしたら... 詳細


[25138135] 何がそんなにいいんですか?

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2023/02/11 16:15:00(最終返信:2023/04/28 23:15:16)

[25138135] ...タイミング的にはそろそろ次のモデルが出てもおかしくない時期なので、もうしばらく様子見をしたいと思います。 カメラは光学ファインダーが無いと、、、っては思いますが、コンデジに関してはそこまで拘らなくてもいいかなとも思います... 詳細


[25236229] 修理か他のカメラ?

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2023/04/25 22:30:46(最終返信:2023/04/26 07:19:42)

[25236229] ...修理代は大体いくらくらいするんでしょうか? よろしくお願いします。 10年前の製品です。 部品保有期間は切れていて、修理不可能でしょう。 光学系製品はしまっておく物ではありません。 時々稼働させないと劣化が進みます。 >十一面観音菩薩さん ... 詳細


[22041144] お宝おジャンク道♪ 45  完品2700円也!

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot S95)
2018/08/18 23:02:21(最終返信:2023/04/25 15:28:34)

[22041144] ...シルバーの同機種2k購入でLCD換装。 これは、コンパクトで記録撮ったりするのに現在も重宝してます。屈曲光学系にしては高解像。高感度沈没。 >うさらネットさん うさらネットさんといえば当時コンデジしか興味のなかった僕の記憶ではDMC-LX5(3)って印象でした... 詳細


[25232667] 迷っています…。教えていただきたいです。

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/04/23 07:56:38(最終返信:2023/04/24 21:11:55)

[25232667] ...>nacyu06さん 価格と重量・大きさが許せるなら FZ1000M2です。(^o^)/ FZ300のメリットは 光学600mmと全域F2.8のレンズのみですね。 ※価格・重量・大きさも小ですけど >撮影は大きめの公園や競技場で...超解像を含むデジタル2倍の表示あり)  ↑ デジタル2倍は「1/2.3型などとの比較では」有効になりますが、 ミラーレスやデジイチの光学望遠のみとの比較ならば、お勧めしません。 また、カメラとレンズの総合力は、下記のような比例関係になり... 詳細


[25205616] コンデジの役目は終わった

 (デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/04/02 10:05:58(最終返信:2023/04/24 17:23:32)

[25205616] ...旅行やアウトドア活動など、携帯性が求められる場面で優れた選択肢です。 また、多くのコンデジは、スマホと比較してより優れた光学ズームや手ぶれ補正、マニュアル操作などの機能を備えている場合があります。 スマホの使えない高齢な両親...まだ世界シェアを死守してるデジカメ産業にも税金投入してもいいんじゃないかと思ったりします。 「その手があったか!」と思わず欲しくなるようなアイデアや、光学性能と演算処理性能を飛躍的に高めた超高性能モデルを出すとか、何か大きなムーブメントを起こせば変化が期待できるような気がします... 詳細


[25196097] SONY機で綴る季節の風景(4月)

 (デジタルカメラ > SONY)
2023/03/26 13:38:27(最終返信:2023/04/20 01:41:51)

[25196097] ...のユーザーだったからです。 RTでは、ペリクルミラーと呼んでいましたが、ソニーのハーフミラーと同じ光学的要件を 満たしていたはずです。 そのときの経験から、上の2点を申し上げました。 sioramiさん... 詳細


[25227901] どちらがいいでしょうか?

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500)
2023/04/19 14:54:42(最終返信:2023/04/19 19:07:57)

[25227901] ...10、WX500と同じ光学30倍1/2.3型センサーのニコン COOLPIX S9700(生産完了)、1型センサーでレンズも明るいキヤノン G7 X Mark II、1型センサーで光学15倍のZS200(日本品番はTX2)です...https://kakaku.com/item/J0000038959/ そうですね、当面は「光学望遠」を使わずに至近距離の撮影が多いでしょうから、 (結果的に)明るい単焦点レンズを使っているスマホのほうが有利ですし(^^;... 詳細


[25027262] マクロ撮影に関して

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX9)
2022/11/27 11:23:04(最終返信:2023/04/16 00:01:53)

[25027262] ...顕微鏡モードが有ったりマクロ用ライトが付いてます。 光学ズームマクロ性能に優れていると言う点ではG7 X Mark IIですね。以下のリンクで光学ズームの2倍程度である50mm付近の写真比較が出来ますのでご参照下さい...K0000910987/SortID=22525695/#22528891 ただ、OM SYSTEMのTG-6なら1cmまで寄った状態で光学5倍ズームする顕微鏡的な使い方が出来るのと拡張機能として深度合成と言う手前側と奥側で焦点が合わない現象を補正する機能があります... 詳細


[25218909] 野鳥撮り SX70 HSとどちら?

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2023/04/12 13:57:03(最終返信:2023/04/13 19:33:29)

[25218909] ...暗所に強い いずれも暗所は弱いです。 >3.鳥の瞳や羽毛がキレイに撮れる 距離が離れるほど、光学的な制約により解像し難くなります。 >4.フォーカスが早い SX70HS > P950 >5...(B700はそもそもフォーカスが合わなかったり逆光がダメだったり)  だから、少しCANONに心が向いているのです。 >距離が離れるほど、光学的な制約により解像し難くなります。 ⇒そうですよね。あまり遠くのは期待していないんですが、近くの樹に... 詳細


[25215151] 画面の左半分のピントが甘い

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85)
2023/04/09 15:14:08(最終返信:2023/04/10 20:03:02)

[25215151] ...印刷でも液晶モニターでも。 違いが出ないようなら、4枚印刷し、くっつけて撮影してみてください。 製造不良で、光学系と撮像素子が正常に組み付けられていないかもしれません。 なお、購入後の初期不良交換期間内であれば... 詳細