[24725346] 「COOLPIXで張り逃げ〜」 その23(令和4年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/04/30 22:30:52(最終返信:2022/05/27 20:54:02)
[24725346]
...との値段ですから、値段ほどということでもありますか(^▽^)(^▽^) >P950 光学ズーム端の2000o https://bbs.kakaku.com/bbs/K00...の鍵で、前にピンが来ていたり後ろに抜けたりするとどちらでも駄目(^▽^) BP1000の光学3000mmはきちんと撮れたら十二分に意味があることを再認識しましたが、手持ち撮影だと手...の鍵で、前にピンが来ていたり後ろに抜けたりするとどちらでも駄目(^▽^) BP1000の光学3000mmはきちんと撮れたら十二分に意味があることを再認識しましたが、手持ち撮影だと手...
[24257518] PowerShotZOOM二台で3D画像を楽しむ
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot ZOOM)
2021/07/25 15:43:57(最終返信:2022/05/25 16:40:09)
[24257518]
...ひょっとするとクリック式で「遠・中・近」程度の簡易式調整装置で済むことになるかも知れません。 この望遠鏡型デジカメの光学望遠端400mm相当で撮った画像です。 1)左右二台のカメラの向きが調整ネジのおかげで希望の角度で留めておけるので撮影はかなりラクになっています...
[24750749] 倍率のいいデジカメが欲しいと思っています
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/05/17 16:57:58(最終返信:2022/05/20 23:32:54)
[24750749]
...1型にしておくほうがマシかと思います(^^; あるいは、中古のミラーレスでも(※夕陽が光学ファインダーに入るのであれば、ミラーレスで致し方なし?)検討し、 自動的に露出を変えて連...スプレッドシート使用につき、表示上の制約あり ↑ 抜けている要素を思い出しました。 光学望遠の違いにより、「月」部分の画素数に大差が出ることで、 そのうち補足します。 ※ます...。 単に大きく撮るためにデジタルズームを使っても、 元々使っている撮像素子内の画素数は光学望遠端の時から変わっていないので、 見掛けだけデジタルズームで大きくしても仕方がないわけ...
(デジタルカメラ)
2022/05/15 19:17:09(最終返信:2022/05/15 23:24:46)
[24747848]
...動きものの苦手な機種で動きものを撮るのはある種のスキルと忍耐が必要です。 D810は連写速度は速いとは言えませんが、光学ファインダーのためファインダーの遅延は発生しませんので、その点では半端なミラーレスよりも動きものに強いですよ...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2022/05/11 13:37:37(最終返信:2022/05/15 20:58:18)
[24740944]
...できれば両方とも実機を手に取って、色々と操作してみて、しっくりきた方がよいと思います。 >初心者カメラ人さん 光学ズームのみでしたら、文字通り「もう少し」の伸びになります。現状で換算f=480mmですので。 >望遠の撮影距離がもう少し...
[24662179] 一眼にレンズを買うか、こちらか…野球撮影
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M3)
2022/03/22 11:17:41(最終返信:2022/05/13 22:01:54)
[24662179]
...日の丸と日章の比率) ・撮影距離 ⇒ 30m ↓ 換算f≒1442mm ※この表の作成時に NikonのB700 (光学望遠端:換算f=1440mm)を買うつもりだったので、ほぼピッタリの換算fでしたので例示用にしました(^^;...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2022/05/10 16:31:16(最終返信:2022/05/13 10:34:12)
[24739736]
...jp/docs/review/special/716333.html 当面はデジタルズームを使わずに、光学ズームだけにしておくほうが良いかと思います。 しばらくは画面内に月を納めること自体が大変かと思いますので...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/12/15 11:18:29(最終返信:2022/05/13 10:25:19)
[22325450]
...すので要注意です。 ご参考までに。 ずっとカラカラいってますwずっとですww デジカメ4台目で光学式手振れ補正ミラーレス一眼も持ってますが、 こんなずっとカラカラ言うのははじめてですw 音もけっこう大きいんですよね...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/05/05 21:25:25(最終返信:2022/05/12 13:00:59)
[24732876]
...私もよく分かってないですが、 肌感覚的には人間の目よりは強いかなと思うのですが、60倍高光学ズームという点では その分弱くなるのでしょうか。 >60倍高光学ズームという点では >その分弱くなるのでしょうか。 あまり関係なく...月を画角目一杯に撮りたいと思い、最近こちらを購入しました。今、月は新月の時期なので、代わりに日暮れ間際の夕日を光学ズーム最大で撮ったところ、下の方に黒い点がいくつか映ってました。黒点なんですね。特殊な天体望遠鏡じゃないと黒点なんて見れないと思ってましたが...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6)
2021/08/25 22:20:35(最終返信:2022/05/11 12:52:06)
[24308001]
...RX100M6は ・高速読み出しのセンサーであり、電子シャッターや動画で、高速で動くものでも歪みが少なく、 ・光学的に望遠が使え、 ・AFが高速 などの特徴があります。 4K撮影って、自転車に付けて(固定)録りますか...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2022/05/09 01:51:56(最終返信:2022/05/10 09:10:17)
[24737676]
...FZ1000M2はEX光学ズームという非デジタル処理のトリミングズームで10M画素まで落とすと560mm程度、5M画素まで落とすと800mm程度まで上げられて1点AFなどの操作系は通常の光学ズーム時と同等に扱えます...
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット)
2022/05/08 09:43:34(最終返信:2022/05/09 02:39:14)
[24736385]
...結構ブンっと振っている感じになっていたりします) ※電子式手ブレ補正 動画を、動画として見る場合は「ヒトの視覚による脳内補正」が入るので、光学式やセンサーシフト式の補正と見分けが付きにくいけれども、再圧縮による劣化で粗さが目立つのかも知れません...
[24565755] どの PowerShot か、または スマホ か go pro か
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS)
2022/01/27 18:19:19(最終返信:2022/05/08 03:45:39)
[24565755]
...写真 メイキング写真(仕事風景などの記録、カタログやウェブサイト記載用など) ある程度の光学ズーム 軽さ コンパクトさ デザイン 重視です。 現在、以下を見ています。 Pow...仕事風景などの記録、カタログやウェブサイト記載用など) これは保留。 >ある程度の光学ズーム お手持ちのS120(望遠端は換算f=120mm)と比べて、どうしたいですか? ...honeの上位機種はトリプルカメラですけれと広角は約26mm、望遠は約77mmでいわゆる光学ズームで言い直すと3倍ズームです。しかし、コンデジのような連続ズームではないので約26m...
[24724681] 望遠レンズを購入するかコンデジを購入するか悩んでいます
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2022/04/30 14:45:42(最終返信:2022/05/02 09:04:28)
[24724681]
...1/2.3型コンデジは、光学段階の解像力で数百万ドットぐらいしかありませんので、 FZ300より多くても、解像力の差が殆ど出ませんし、光学解像に関係する部分(有効...らに、FZ300など明るいレンズの超望遠を除くと、1/2.3型コンデジの光学望遠端では、光学段階の解像力で200万ドットぐらいにまで落ちます。 ただし、望遠自体は効...さえつつ 元のレンズ焦点距離の2倍まで拡大できるズームのことです。 FZ1000M2は光学レンズ望遠端の焦点距離が、35mm換算400mmなので iAズームを使うと35mm換算8...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/04/30 22:14:28(最終返信:2022/05/01 12:25:23)
[24725309]
...ームできます。 EX光学ズームの公開 被写体にグッと寄れる光学ズーム。画質を落とさず、もう少しアップにするときは、EX光学ズーム。最大画像サイズ...l >EX光学ズーム。 >最大画像サイズで記録したものから、中心部を切り出す(記録画素数を下げる)ことでズームアップ効果が得られます。 >●EX光学ズームでは、...ズ:Mにして最大1700mm ↑ 「画角そのまま」で記録画素数が少なくなるだけですので、光学望遠端の換算f=1200mmのままかと。 (クロップまたはトリミングされるわけではありま...
[24715074] 本の自炊に向いたデジタルカメラを教えてください。(質問です)
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3)
2022/04/24 07:40:15(最終返信:2022/04/28 23:41:09)
[24715074]
... 長辺=297mm、短辺=210mm、対角線≒364mmになります。 撮影距離(レンズ端ではなく光学的基準として)は、長辺と同じ297mmとしてみましょう。 すると、各端部の光路の長さは、 長辺端≒332mm...
[24660966] サシバが渡る時節の花鳥風月をCOOLPIXで張り逃げ〜! 令和4年春
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/03/21 17:24:05(最終返信:2022/04/28 02:53:03)
[24660966]
...、P850は自分の使い方では、デジタルズーム1.5でも許容範囲ですが、やはりP1000の光学ズームのほうがクリアですね。本日はまだISOも100−400AUTOメインでしたが、間も...止まりものを撮らせたらやっぱりP1000の3000mmって素晴らし特長だと感じています。光学ズームされたファインダー一杯の大きなターゲットを覗けるんですから。後からトリミングすれば...の花鳥風月は変化が早いです。 カメラのメーカーや機種は何であれ、日本が誇る工芸品・精密光学器械を可愛がって好きなものを撮りまくりましょう!! 残り10レス、最後までお付き合い下...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/04/17 08:54:57(最終返信:2022/04/19 21:11:39)
[24703609]
...FZ85は空間認識AFの調和が今一つ良くない事とレンズの質の違いから来るクッキリさもかなり異なります。FZ85の光学最望遠よりFZ300のiAズームの画質の方が寧ろ良い位ですからね。 他のお薦め機種としてはキヤノン...最初から4K機を買う費用に近くなりますね(^^; なお、4K機でFHDモードで記録したとしても、現行のFHD機より高解像になります。 (光学段階で既に差が付くため) (送信してしまったので、補足) >ビデオカメラよりカメラのほうがキレイに撮れると聞いて...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2022/04/04 17:09:10(最終返信:2022/04/18 13:48:09)
[24684599]
...今後も画像処理して簡単に仕上げてくれるスマホを使うユーザーが増え、カメラやビデオカメラを使って撮影する人は減るのかなと思います。 スマホは逆立ちしても光学ズームのズーム画質 ズームの滑らかさにはかないません。証としてスマホもレンズをいくつも搭載していることが証です...証としてスマホもレンズをいくつも搭載していることが証です。一つのレンズではどうにもならないっていうことです。スマホも縦方向に光を曲げて縦方向に光学ズーム構造とすればやってやれなくもないだろうと思いますが。薄くないとだめっていう 固定概念が邪魔しているんでしょう...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20)
2021/04/04 10:28:30(最終返信:2022/04/17 08:26:35)
[24060034]
...源OFFでも見えているので、液晶自体の配向不良ですかね。。 このカメラのファインダーは光学だけでなく、 液晶素子を組みわせたハイブリッド式と凝ったものです。 フォーカス枠とか、撮...高めの鮮やかな映り。 28〜90mm相当。 大ぶりなボディが幸いした大型のメイン液晶に、光学ファインダーとモードダイヤル、良質なコントローラーホイール。 めちゃくちゃ気に入ってたん...液晶に亀裂が入り、液漏れしました。 撮れるし、撮影モードもわかります。 しかし、素通しの光学ファインダーではピント位置がわからない! 露出補正の数値やバロメーターが表示されないから...