(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/06/22 13:19:36(最終返信:2022/06/23 21:48:06)
[24805357]
...>だめさんさん 16万対1は暗室でなければ生かせませんが、990Rのハイコントラストは浮き上がり効果でカーブドと 相性が良いですよ(私は990RAです)。ただやはり精細度は90Rとは彼我の差がありますね...
[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
...ームアダプトHDRのアルゴリズムもレーザー光源に合わせて ブラシュアップされていますので効果は大きいと感じました。 >Pastel-Kさん 有難うございます。なるほど、やはりそ...になると厳しいようでした)。また映像ですがかなりやばい感じでしたね。カーブドスクリーンの効果がバリバリでていて、これって3D?と思えるほどの圧巻の映像に度肝を抜かれました。これはも...まで堪能して下さい!! 余談になりますが200inchでその組合せですと3Dでもすこぶる効果ありそうですね。 >Pastel-Kさん 有難うございます!そうですね、9Rの方です(...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V50 [ブラック])
2022/03/13 21:26:01(最終返信:2022/03/13 21:26:01)
[24648022]
...砂粒の描き分けでも歴然と差が見受けられます。 Vシリーズにはネイティブ4Kパネル採用やフレームアダプトHDRの効果であれほど衝撃を受けていたはずなのに 1度現行シリーズの映像を見てしまうと「ああ、もう元には戻れない…」とつくづく感じてしまいます...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/12/06 12:54:25(最終返信:2022/02/08 18:54:57)
[24480342]
...イドテンションの方が効果あり?そんなに違うものなんですね。 これはもうはっきりと気持ちが良いです。おすすめです。レイロドールは、ビーズと似たような 角度の性質があるので、天吊りの場合は効果があまりないかも・・...マットVの方が精度も若干良かったんですね、 スクリーンの差よりも、サイドテンションの方が効果あり?そんなに違うものなんですね。。 今だったら、ピュアマットならもう少し奮発して、レイ...ですけど、下部は角度付きます。 角度って関係あるんですか⁉︎ 効果少なければ勿体無いですねー。 一般論として、明るいスクリーンは、投射方向に対して反射する...
[24526970] ヤマハのyas-109のサウンドバーに接続したいです
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2022/01/04 14:31:40(最終返信:2022/02/07 03:43:45)
[24526970]
...ATMOSにて楽しむためにこのように接続する必要がありました。 YAS-109はDTS Virtual :Xが搭載されているので何かしらの効果はあるかも知れません。 DTS Virtual :Xについて私はよくわからないので何とも言えませんが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/11/25 22:06:22(最終返信:2022/02/03 22:19:37)
[24463455]
...壁全体をビニールクロスの代わりに黒色の吸音スポンジ(ピラミッド型)敷き詰めたのですが良く見えます。安物でスポンジ効果は不明。 部屋の改装で暗室環境、防音もかなり効果が出ました。 AVアンプDENON x8500(アップデートしてません。)...
[24280988] 電源投入直後、カタカタ音がして、映像がやたら暗いです
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2021/08/09 20:24:31(最終返信:2021/12/31 11:05:15)
[24280988]
...修正はバグだけではなく、コントラスト向上もふくまれてそうです。 >アカイトラクターさん 実際にファームアップされた効果が、確認できたんですね。 あと、発生のメカニズムに対する推測も、合点がいく話です。 画質向上があるとのことですので...
(プロジェクタ > BenQ > TK700STi)
2021/10/24 22:52:42(最終返信:2021/11/12 10:08:38)
[24412094]
...大変貴重なアドバイスありがとうございます 自分で調整を試みたときもこのパラメーターは触ったと思うのですが、効果をよく記憶していなかったのでもう一度試してみました 結論から言いますと、HDR出力ではブリリアント...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...能による効果をまざまざと再認識させられました。 そんな訳で今日の視聴ではV70R・V80Rで「8K夜景」を見せられても もう大して驚かない…。 アナモ効果も含めて...しきれていない感じに見受けられます。 あらためてXシリーズからの買替えはV90Rでないと効果を感じられないと思えてしまいました。 >Pastel-Kさん >ところが後半の完全夜景で...の立体感、胸、肩から両腕にかけて細かく凹凸が感じ取れますが、 これ、カーブドスクリーンの効果もあります。 >かいとうまんさん マイフェアレディーの字幕の字体が違います。同じ...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX748-4K)
2021/10/21 15:15:33(最終返信:2021/10/29 00:24:41)
[24406290]
...R信号として捉えてます。またPS5もHDR10らしいのですがこちらもHDRとして捉えてます。実際の効果までは分からないんですがね。 >rabbleさん やっぱり入力ソースの方で対応していれば大丈夫そうですね...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU810PB [ブラック])
2021/09/17 06:41:36(最終返信:2021/10/17 19:51:22)
[24346392]
...すでしょうか? すなわち、外部出力のスピーカーと本体スピーカーの同時出力にて再生音の簡易サラウンド効果となりえるのか知りたいです。 お手数をお掛けしますが宜しくご指南をお願い致します! >シフト マニュアル...
[24382948] 中々の(…というかかなりの)実力機です。
(プロジェクタ > JVC > DLA-V70R [ブラック])
2021/10/07 00:01:27(最終返信:2021/10/09 22:15:02)
[24382948]
...もちろんレンズ性能による表現力の差はいかんともしがたいですがこの性能でこの価格ならば むしろお買い得と言えるかも…(8K eShiftも効果的ですし) 視聴比較は「宮古島」から、2面同時投写ではV7と比べてもレーザー光源+8K eShiftの優位性が伺え...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/09/29 14:12:37(最終返信:2021/09/30 15:24:47)
[24369591]
...アナモレンズ+カーブドスクリーンを使われている大きな理由が、そこにあるからです。 アナモレンズはカーブドスクリーンにした時に最大の効果が発揮されるので、平面スクリーンでは あまりおすすめしませんが、以下のように平面スクリーンでアナモレンズを使っている方もおられます...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2021/08/11 18:59:51(最終返信:2021/09/24 17:00:22)
[24284387]
...大変素晴らしい映像を堪能させて頂いております。BDだけじゃ無くネット配信も大変綺麗に見れて8k eシフトの効果に驚きを隠せません。マサカネット配信であの様な画像が出るとは、、、 >酔うぞーさん こんばんは。 購入おめでとうございます...後者は手前に浮き上がってくる3Dのような立体感で いずれもアナモ+カーブドスクリーンでその性能が上がりますが、後者の方が効果が高いと 思います。 故に飛び出る3Dソフト映像はハイコントラストとカーブドスクリーンの相性がとても良いです...
[24295513] 4機種で迷っています。アドバイス頂けたら助かります
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos D2140511 [ブラック])
2021/08/18 05:26:49(最終返信:2021/08/21 09:01:32)
[24295513]
...私も興味があって調べていますが、アンカーのは最大輝度が結構あるのと音量出力が大きくて安価なのでいいですね。費用対効果は一番良さそうです。それこそ上を見たらキリがないですけど、8万までなら私はアンカーがいいかなと思いました...
[24232773] 【13年目】光源ランプを格安品で交換しました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2021/07/10 13:24:04(最終返信:2021/07/14 07:42:37)
[24232773]
...再生機器4のK化の恩恵で、例え2K画素のDLA素子を使っていても、4K化の恩恵が明確に出てくるため、思わぬ高画質化の効果で今でも使えています。 現在では映画館の割引日が1200円なので、HD750を用いて週1回弱ペ...再生機器4のK化の恩恵で、例え2K画素のDLA素子を使っていても、4K化の恩恵が明確に出てくるため、思わぬ高画質化の効果で今でも使えています。 現在では映画館の割引日が1200円なので、HD750を用いて週1回弱ペ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...ーンを半日かけて移設しました。プロジェクターも今回、天吊箱を自作し、初めて天井に設置しました。 効果は絶大で、ソフトが市販されてない4Kは見れませんが、BD映画を1080Pで見る限り、レーザー光源のEH-LS10000と遜色のない画質が得られます...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック])
2021/05/26 05:09:34(最終返信:2021/06/09 10:24:37)
[24155428]
...暗転時等の全面が黒の時や暗部が殆どを占めるようなシーンでは 黒浮きが確かに目につきますが、価格を考えるとこんなもんなんだと納得できました。 HDRの効果が引き立つフィルム1で視聴していますが、総合的に十分な画質で楽しめます。 フロントのスピーカー小さすぎたので買い替えました...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2021/05/05 21:12:12(最終返信:2021/05/18 16:57:56)
[24120642]
...静かなシーンであれば結構気になります。 音が気になるため、PC用の外付け冷却ファンで冷やしながら使っていますが、あまり効果は得られていません。 不具合であれば、メーカーに問い合わせようかと思っています。皆さんは使用されていてどうですか...
[24106861] プロジェクターを買い替えようと思っています
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2021/04/29 07:19:10(最終返信:2021/05/01 07:04:33)
[24106861]
...4Kコンテンツも含めての画質の向上は期待できるかもしれません。 アップコンバートはメーカーによっても機種によっても、その効果の違いがありますから、実際の映像を店頭でよく見て比較なされて、ご自身にとって良いと思われるものを選んでください...