(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FoKus PRO)
2022/05/18 18:20:13(最終返信:2022/05/23 08:14:57)
[24752200]
...高音での音割れはエージングでどうにかなるようなものとも 思えないですけど。 >ろくでなしブルースやさん エージングの効果にも範囲があるのですね。勉強になりました。 >自分の体験から言えば、聴き初めは問題なかったのに使...
[24752160] ノイキャンON/OFFで音質がまるで違うけれど、これって正常?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/05/18 17:40:30(最終返信:2022/05/21 10:23:48)
[24752160]
...ONとOFFで音質が全く異なります。低音も高音も私の好みです。OFFは私的にはNGの音です。 つまりNCの効果が音質に影響しないのなら、やはり故意に低音を盛り上げたものかなと思い、こちらで聞いた次第です。 つまり...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2022/05/15 15:24:56(最終返信:2022/05/20 13:40:25)
[24747460]
...ご自身でメガネを外して試してみればいいのでは? 隙間の程度によると思うけどね。 イやパッドの密着感がなくなるくらい浮いてれば当然効果は落ちるでしょうな。 自分で試せば分かることだけどね 眼鏡外して試してみればご自分で 体感できますが...
[24740153] IE300のタッチノイズを軽減する方法について教えてください。
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/05/10 21:23:27(最終返信:2022/05/17 21:20:36)
[24740153]
...タッチノイズは結局のところ振動音ですからね.....MA★RS様が仰っているように、やはり根本的にはケーブル自体の交換が一番効果的かと思います。IE300は付属ケーブルが結構太めなので、首を動かした時などにケーブルがバシッと当たってしまっている可能性はあります...
[17624772] 「リケーブル」って、似非科学商法でしょ?何で信じているの?
(イヤホン・ヘッドホン)
2014/06/14 09:22:39(最終返信:2022/05/17 02:59:07)
[17624772]
...通りだと思います。 私も制振をするときは、まず、「プラグ」から始めます。その方が、ずっと効果が大きいので。 ただ、このスレは「ケーブル」に関しての話題でしたので、ケーブルに限定して...ーカーってありますか? せいぜい「音が良くなるよう工夫しました」ぐらいじゃないですか。 効果を保証するようなことを言ってなければ科学的根拠を提示する必要はありませんよね。 MZー...て存在するのであれば、 @音が良くなる原理を科学的に正しく説明できること A音が良くなる効果を数字で明確に測定できること B音が良くなるということが一般的な人間の耳で判別可能なもの...
(イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FDX FIO-IEM-FDX)
2022/05/01 10:53:00(最終返信:2022/05/15 10:03:17)
[24725959]
...グキットを見つけたので試しに購入したところ、汚れ落ち、殺菌処理を行える上に「グロス」と言う艶出しと効果の持続できるものまでセットになっているので私には見つけてよかったものと思います。 ただ、価格が2970円なので最初は躊躇しましたが^^;...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/05/04 15:53:20(最終返信:2022/05/14 22:08:12)
[24730770]
...TWSトゥルーワイヤレスイヤフォンは用途に合わせた方が良いかと思います。 各社スポーツ向けに出してます。 ソニーで有ればWF-SP800Nとか、音は効果好みなので試聴して決めた方が宜しいかと思います。 以下ページを参考まで。 https://www.phileweb...
(イヤホン・ヘッドホン > サトレックス > Tumuri DH303-A1)
2022/05/05 21:06:53(最終返信:2022/05/12 01:20:16)
[24732855]
...>購入直後は「エージング」を行うと良いと言うことなので、試してみようか? エージングの効果を信じる人たちと エージングの効果を信じない人たちと いますので、トピ主さんがどちらのグループかにもよるかもしれません...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FoKus PRO)
2022/05/04 13:45:14(最終返信:2022/05/06 13:56:04)
[24730657]
...このイヤホンの音量を1番小さくしても大きく感じるのですが、どうにかならないでしょうか? エージングは自分の耳のエージングの効果もありますのでバイアスもあるかと思います。 そういう意味では人間の耳はもういうもので仕方ない部分もあります...色々いじってみようと思います。 >MA★RSさん そうなのですね エージングに自分の耳のエージング効果があるとは知りませんでした。 教えて下さりありがとうございます。 >ハーサナさん FokusProは素顔を見せてくれるまで時間がかかる機種ですが...
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 50 SBH2350)
2022/05/05 07:31:32(最終返信:2022/05/05 20:05:49)
[24731779]
...PC由来のものですかね? 普段はBluetooth(有線の場合はアナログ接続)で、ノイズキャンセリングは効果が弱く音にも影響があるようなのでOFFで使っており、気にしたことはありませんでした。 >コピスタスフグさん...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/04/21 22:35:09(最終返信:2022/05/05 15:57:55)
[24711328]
...る。 >sna52788さん ご回答ありがとうございます。 この商品、効く人にはとても効果があるそうですよね。 もし自分にも合うなら理想の睡眠が手に入るのかも…と何度か興味は沸き...ity」がそれに近かったのですが、入眠導入を謳った商品のその他のプリセットサウンドの再生効果にも興味が湧きました。 商品の具体例を挙げて下さったり、送料・返品などの付随情報も添え...ーカー/イヤホンと変えていこうかと考えています。 とは言え、状態を見つつ最終手段的に薬の効果を取り入れるのもありかもしれませんね。 今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございまし...
[24729999] WH-1000XM4とどちらにすべきか・・・
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/05/04 01:03:59(最終返信:2022/05/04 13:01:26)
[24729999]
...キャンでかなり声が遠くなったとしてもノイキャンでごっそりカットされた低周波のノイズ成分のマスキング効果が薄くなってそれはそれで囁き声のように気になるでしょう。 本機で防音したいなら側圧の強さに耐えながらイヤーマフを使う方法が考えられます...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/04/29 01:35:08(最終返信:2022/04/29 15:09:04)
[24722176]
...ーピースがぴったりマッチしている条件で効果は見込めるでしょう。 >mt_papaさん プライベートに加えて職場の両方で効果が見込めそうなら利用なので、 購入はま...l1ArGrov9s 要因として考えられるのはWF-1000XM4の電気的なノイキャン効果と言うよりかは同梱されているフォームイヤーピースの遮音特性によるものが大きいと思われます...ようなので以下をご参考までに。 耳栓もノイズキャンセリングも全体の音圧レベルを低減する効果は大きい(数字で見える)のですが、 その静かになった状態で聞こえる音はその時の音圧レベル...
[24714408] 新製品「Air Pro SV」について
(イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Air Pro 2)
2022/04/23 19:55:10(最終返信:2022/04/23 19:55:10)
[24714408]
...特 徴「独特のデザインと充電ケース」 フタに穴があって収納したイヤホンが見える不思議な形状です。その効果もあり かなりスリムになってコンパクトです。ブルーグレーで落ち着いた良い色です。金属な質感も好ましく思います...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/04/19 21:43:37(最終返信:2022/04/21 22:03:38)
[24708162]
...音楽ジャンルはどのような物でしょうか? クラシックの微小音時のことでしょうか?ボリュウーム足りませんか? 私は小音量でノイズ低減効果を期待した使い方?なので爆音時のことはわかりませんが。 あまり大音量で聴き続けると難聴になると医者にも言われているので...XPERIAでは音楽を聴いてません ウォークマンがデカイ、重いなんて 全く思わないですしそれ以上の効果があります スレ主すいません >登録販売者美智子さん ご意見ありがとうございます。 DAPは一度も使ったことがないので...
[24706042] 足音やドアのスライド音を緩和する製品について
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/04/18 18:28:34(最終返信:2022/04/19 15:15:54)
[24706042]
...WH-CH700N モーター音、換気扇の風切り音、外の騒音などには効果ある、 お気に入りのヘッドホン達ですが、打撃音はほとんど吸収して くれないです。 やや効果あるかなと思ったのは、B&W PX7Hでしょうか。 ...と音が鳴るとドキドキするようになるまでになってしまったので改善策が欲しいです。 それに加えてホワイトノイズを出す装置を使ってみてますがほとんど効果なしです。 【質問内容、その他コメント】 心理的な面で気になりすぎてるのは理解したますが、以前か...
(イヤホン・ヘッドホン > FPS > HeadSpeaker F01)
2022/04/05 18:58:32(最終返信:2022/04/14 00:50:20)
[24686220]
...ここからは改造後の感想です。 スレの方を参考に改造を施すと、上記の様なこもりは無くなりました。ステマみたいな文ですが、効果は抜群です。 改造後は変な癖もなく聴き疲れしない音だと思います。 ローカットする傾向が強い邦楽全般の曲などは...
[24676943] おすすめのイコライザー設定を教えてほしいです!
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900)
2022/03/30 23:18:33(最終返信:2022/04/06 05:10:09)
[24676943]
...800辺りを少し持ち上げる感じですかね。 上手く行けば低音が強くなりますが 低音の分離感が悪いイヤホンの場合は逆効果になります。 逆に イコライザーで局所的に調整出来るなら 400 辺りを大きく削ってみて下さい。...
[24679899] 購入したいけど違いが分かるでしょうか。
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 599)
2022/04/01 22:10:49(最終返信:2022/04/05 16:21:11)
[24679899]
...というのはビニールレザーですと残響が大きすぎて音が消えていかないので空気感が出ないし、直接音も不鮮明になるためです。反射を抑える効果のあるベロア生地のものに替えて音が消えていく際の空気感が出るようになって音もスッキリしてよりリアルになったと思っています...
[24668021] ノイキャンによるエアコンや扇風機などの風切り音について
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/03/25 19:10:37(最終返信:2022/03/26 20:45:15)
[24668021]
...扇風機の風切り音などが今まで気になっていました。 こちらの商品はそういった音もノイキャン効果で聴こえなくなるのでしょうか? 音楽聴いてたら聞こえませんよ >ホワイトニングさん ...って 意外に低音から高音まで含まれています。 >こちらの商品はそういった音もノイキャン効果で聴こえなくなるのでしょうか? 低減はされますが聴こえなくなることはないです。 き...ことは、相当大きな騒音か 神経質な方ではないかと思います。 ぜひ店頭で試してみて、一番効果が大きいと思われるものを チョイスすると良いかと思います。 視聴には、家の風切り音を録...