(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/01/09 01:04:44(最終返信:2022/01/17 15:28:50)
[24534225]
...そしてガラスに写り込まないところに明るさセンサー付き赤外線ライトを置くのが一番いいと思います。 ライトは屋外がいいのですが、ガラス越しでも効果はあると思います。 私はc100をハウジングに入れてこの方法で動物を撮影しています。...
[24385118] 耐久性に優れたmicro SDカード256Gはどうなんだろう
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > アクシス > M2025-LE 0911-001 [白])
2021/10/08 12:25:22(最終返信:2021/10/10 05:52:12)
[24385118]
...AXIS耐久性に優れたmicro SDXC™カード256G 効果は有るのだろうか? いつもPanasonicでしたが半額のAXISにしました。 専門の耐久性に優れたmicro SDXC™カードでした...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/09/23 22:59:37(最終返信:2021/08/28 21:58:41)
[23683321]
...com/bbs/K0001095588/SortID=23533814/#tab 不具合4(iOS) 現在映像の進みが実時間に比べ遅い(ウラシマ効果) https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001095588/SortID=23570393/#tab...
[23356588] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/04/23 23:59:13(最終返信:2021/08/28 21:55:45)
[23356588]
...有線でも画質最高だとカクカク (7/17) ・不具合18(iOS) 現在映像の進みが実時間に比べ25〜50%遅い(ウラシマ効果) (7/30) <解決> (プ社への報告日→解決日) ・不具合10(FW) 昼→夜切替時(?)...com/bbs/K0001252289/SortID=23528535/#tab 【重要な不具合】iOSで映像の進みが遅い(ウラシマ効果) https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23570381/#tab...
[23231224] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C)
2020/02/14 23:37:02(最終返信:2021/08/28 21:53:53)
[23231224]
...添付画像(実験結果)と下記リンク先をご覧ください。 <【重要な不具合】iOSで映像の進みが遅い(ウラシマ効果)> https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001219404/SortID=23570402/#tab...
[24223855] 無人直売所の監視カメラとして購入 結果報告
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/07/05 11:12:14(最終返信:2021/07/09 20:24:32)
[24223855]
...ダミーの監視カメラを設置しましたが、 効果はありませんでした。 私が本製品とマイクロSDを購入し、友人が設置しました。 設置しただけ、さらに「…警察に被害届を…」の張り紙だけでは効果はありませんでした。 画像を...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2021/04/22 21:24:44(最終返信:2021/04/23 09:26:26)
[24095723]
...マトモな性能ほど更に高額に(^^; そのため、安価に済まそうとすれば、如何にも「撮ってますよ!!」的な抑止効果を期待できるような 【目立つ場所への設置】自体が最重要 であって、力不足の性能そのものは【防犯】には実効性が低く...
[24075537] 室内から屋外を撮影は可能?また録画はどのくらい?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/04/12 01:17:01(最終返信:2021/04/12 15:59:52)
[24075537]
...犯行現場の実証が出来ても犯人逮捕のための証拠にはなりにくいでしょう。 駐車場にセンサーライトを設置するほうが効果的かと思います。 >pmp2008さん ありがとうございます! 撮影時間までありがたいです。 あとは...LAN工事の是非もありますので すぐに良い状況に持って行くのは不可能でしょう。 まずは ありがとう、世界さん の仰る通り 効果的と思われる場所に センサーライトを付けて抑止力を少しでも高い状態に してみませんか? 乾電池式でも...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2021/03/07 22:28:33(最終返信:2021/03/22 20:36:30)
[24008533]
...これは特定条件で明滅する対策ですかね?? 今の広角レンズに変えたQS20改だと撮影範囲の差なのか明滅は出ていないようなので対策効果があったのかは不明ですが・・・。 QS11の返信から >早めにプ社に見切りをつけた いgsdさん...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/13 11:50:25(最終返信:2021/03/05 23:16:03)
[23531019]
...「SDカード」ボタン押下後1分半で「データが見つかりません」。 何回試してもコレです。 有線化、SDフォーマット、SD交換いずれも効果ナシ。 いったいどうするつもりなのか。 プ社に現状を確認してみます。 また何かわかったら、報告いたします...
[23951234] 赤外線ライトを目立たなくしたい、画質をLQにしたく無い
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/02/07 07:03:40(最終返信:2021/02/08 08:25:34)
[23951234]
...【犯罪を起こしにくい雰囲気】にさせる必要があります。 【防犯】の観点では、赤外線LEDの可視光部分が、ガンガン出ているほうが【防犯の効果】としては良いわけです(^^; もし、夜行性動物をペットとして買っているのであって、夜間にストレスを与えないように不可視赤外線にしたいのであれば...
[23331961] 【再アンケート】死亡(オフライン病)が頻発してませんか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/04/10 23:19:58(最終返信:2020/11/20 23:43:47)
[23331961]
...(◎労力、◎費用、△効果) (b) ルータ上でWi-Fiチャンネルの固定化 (○労力、◎費用、△効果) (c) ルータ・カメラ間の距離を近接化 (△労力、○費用、○効果) (d) 中継機の...効果) (e)イーサネットコンバータの新設 (△労力、×費用、○効果) (f) ルータとカメラ間をLANケーブルで直結 (×労力、△費用、◎効果...う。 (g) 画質を下げる (◎労力、◎費用、◎効果) (h) 高速回線に契約を変更する (×労力、×費用、◎効果) なお、(a)も(b)も、カメラの設定を...
[23570402] 【重要な不具合】iOSで映像の進みが遅い(ウラシマ効果)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C)
2020/07/31 18:25:31(最終返信:2020/09/13 20:17:15)
[23570402]
...ラシマ効果が発生しました(2分あたり30秒程度の遅れが発生した)。 つまり、動体があるとウラシマ効果が発生する、動体がないとウラシマ効果が発生...合を「ウラシマ効果」と呼ぶ) 次の2点を確認済です。 × iOS版スマカメV → 他機種(CS-QS11, 新CS-QS10)でも、ウラシマ効果が発生する。 ...Android/Windows版スマカメV → カメラ機種を問わず、ウラシマ効果は発生しない。 これらを踏まえると、原因はiOS版スマカメVにあるのでしょう。 ...
[22775365] 【重要な不具合】動体検知録画がずーっと止まっていることがある
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/07/03 22:55:15(最終返信:2020/08/23 18:57:48)
[22775365]
...>GordiniR8さん 書き忘れてました。 ルーターを時計の短針に見立てて1時間ずつ回していって様子を見るというのも効果があります。 本体内のアンテナの向きの加減で良くなったりもするそうです。 >いgsdさん 早速のアドバイスありがとうございます...
[23528535] 【重要な不具合】電波が良好でも無線だとカクカク
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/12 09:25:42(最終返信:2020/08/07 07:37:23)
[23528535]
...そこまで(カメラから見て)甘えた環境にしてあげても、iOS版では映像の進みが遅いようです。 <【重要な不具合】iOSで映像の進みが遅い(ウラシマ効果)> https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23570381/#tab...
[23570381] 【重要な不具合】iOSで映像の進みが遅い(ウラシマ効果)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/31 18:12:26(最終返信:2020/08/01 00:56:26)
[23570381]
... (以降、この不具合を「ウラシマ効果」と呼ぶ) 次の2点を確認済です。 × iOS版スマカメV → 他機種(CS-QV360F, CS-QS10)でも、ウラシマ効果が発生する。 ○ Android/Windows版スマカメV...Android/Windows版スマカメV → カメラ機種を問わず、ウラシマ効果は発生しない。 これらを踏まえると、原因はiOS版スマカメVにあるのでしょう。 以上の事実・推測をプラネックス社にぶつけてみたところ...
[23570393] 【重要な不具合】iOSスマカメVで映像の進みが遅い(ウラシマ効果)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/07/31 18:20:02(最終返信:2020/08/01 00:14:24)
[23570393]
...合を「ウラシマ効果」と呼ぶ) 次の2点を確認済です。 × iOS版スマカメV → 他機種(CS-QV360F, CS-QS11)でも、ウラシマ効果が発生する。 ...+ 有線 + 画質低 + iOSスマカメV → ウラシマ効果が発生する ○ 旧QS10 + 無線 + 画質最高 + iOSスマカメ → ウラシマ効果は発生しない...Android/Windows版スマカメV → カメラ機種を問わず、ウラシマ効果は発生しない。 これらを踏まえると、原因はiOS版スマカメVにあるのでしょう。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/04/22 07:18:31(最終返信:2020/07/08 07:27:10)
[23353010]
...して再生しようとすると画面が固まって音が出るだけになることが非常に多い。 画質は最高設定。 あと効果があるのかどうかはわかりませんが、50hzと60hzだけで外撮影モードがありません。 2日しか使っ...
[23478438] 日本アンテナかマスプロ電工か、機種選択で悩んでます
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > 日本アンテナ > ドコでもeye Security FHD SC05ST)
2020/06/19 11:43:19(最終返信:2020/06/26 09:36:07)
[23478438]
...死角を無くすと安心です。 中華製は、廉価ですが、スパイ装置が不安。 防犯目的なら、カメラがあるだけで、効果が期待できます。 ガラスの目さん アドバイスありがとうございます。 有線が最強!その通りですね。数年前...
[23436040] 2GB以下のSDカードは使えないと思われる
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/05/30 14:03:32(最終返信:2020/05/30 17:37:55)
[23436040]
... 4GB以上のSDカードが必要と思います。 また、これからSDカード買うなら、32GB辺りが費用対効果が高いと思います。 一応、アマゾンのカスタマーレビューあさると、2GBでも使えてる報告はあります。...