[23621459] ミキサーにライン入力や光の入力が表示されない
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2020/08/25 14:36:09(最終返信:2020/08/25 16:02:40)
[23621459]
... 投稿前にやれよって話ですが、自己解決 ドーターケーブルはみたところしっかり差し込まれていた。 向きはそもそも間違えて挿せないようになっていた。 ・念の為にケーブルを差し込みなおしを実施 ・BIO...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2020/02/19 20:26:17(最終返信:2020/02/19 23:28:42)
[23240798]
...https://www.amazon.co.jp//dp/B01MRU9WZ5 HDMIケーブルもその種類でオーディオ向きなどあるようですね。 すでにその対応を為さってるならスルーですが、このような解説もありました。 https://www...
[23127271] ハイレゾ音楽とゲーム用に購入を検討中です
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/12/24 23:32:48(最終返信:2019/12/25 16:38:06)
[23127271]
...としてデスクトップで使うには比較的大きい、ということでしょうか。「DALI Menuet」系とか割とコンパクトですけど映画向きかと言われると…という感じですし…しかし小さいスピーカーは迫力に劣ります。 スピーカーは好みが出やすいため...
(サウンドカード・ユニット)
2019/07/11 16:57:10(最終返信:2019/08/06 12:03:01)
[22790863]
...音に不満があってから考えたらどうでしょうか。 アンプの動作確認が先のようなきもしますが ゲーム向きというのが何をさしてのことなのか、足音の方向がわかりやすいだとか、そういう機能について言っているの...
[22272014] このG5にこのマイクは使えるのでしょうか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2018/11/22 22:05:23(最終返信:2018/12/13 00:24:18)
[22272014]
...あれはPC内部の雑音も拾いますし良いもんではないです。 スポンジは家庭用の食器洗いの奴を潰して試せば良いです。 g430のマイクの向きやブーム角度を変えて試すのも必要です。 アドバイスありがとうございます。 G5にアンプをつなぐのか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio))
2007/03/12 10:31:37(最終返信:2018/07/06 10:34:52)
[6105467]
...オーディオコンソールでゲームモード、BF2142のオーディオオプションでX-Fiに設定すると、ゲーム中で向きを変えたり、自分の周りで爆発音がするとプチプチというノイズが鳴ります。さらにそのままゲームを続けると完全にノイズしか鳴らなくなりパソコンが落ちます...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2017/11/06 10:30:16(最終返信:2018/07/05 19:14:06)
[21336331]
...ソフト入れないと調整出来ないかと思います自分的には重低音好きなのでこの音は良いですよDTM・NCS向きかと思います。 書き忘れましたが本体のコードは短いので100均の延長使いました。 安いPLANEX...
[21368238] 古いPCIボードと最新オンボードチップの音質の違い
(サウンドカード・ユニット)
2017/11/18 21:28:14(最終返信:2017/11/21 19:01:49)
[21368238]
...DACやHDMI+AVアンプという手もありますし、今更サウンドカードというのもあります。 それでもUSBは遅延の制御が難しいのでゲーム向きでないと未だにサウンドカードを使う人もいます。 尤もASUSが最近出したサウンドカードは内部でUSB接続されているので...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2017/09/21 04:07:41(最終返信:2017/09/23 12:12:05)
[21215214]
...参考程度に追記しておきます 購入目的はFF14とituneの音質向上 サラウンドが欲しい理由は、敵の向き(FPSのようなシビアな方向性ではなく右か左か正面か程度)の確認です 同時にゼンハイザーのGAME...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2016/07/09 02:04:49(最終返信:2016/07/13 19:19:22)
[20022414]
...そらくできるレベルまでになりましたが 依然としてノイズは乗っております 元々PC電源はオーディオ向きでなく構造上ノイズの多くなるスイッチング電源であり、そこから電源を供給している以上電源の質というものに影響されるのは仕方がありません...
(サウンドカード・ユニット > aim > SC808)
2016/01/16 11:46:09(最終返信:2016/01/21 08:50:40)
[19495879]
...この時点で確認しておかないと、カードの不良なのかオペアンプの不良や取り付けミスなのかがはっきりしなくなります。 取り付け時に向きを間違えていないか、ピンを曲げてしまったとか折れてしまったとかで正しく刺さっていないということはないですか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2015/11/29 19:56:04(最終返信:2015/12/05 12:33:27)
[19362337]
...しかしBootCampでWindowsを動かしてということになるので、実質使えないと考えた方がいいです。 ハイレゾ向きでもないですし、他の製品を検討した方がいいでしょう。 サウンドカード・ユニットのカテゴリーより、DACの方がいいのではないでしょうか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2015/05/03 12:42:55(最終返信:2015/05/03 12:42:55)
[18742046]
...1つオペアンプが反対に挿してあった(;´Д`) 写真まで撮影してあったのにここに気づかないとはアホです。 そして、正しい向きにつけ直して電源投入すると先ほどまでのノイズはウソの様に ものすごくクリアになり、とてもすばらしい音に...
[18650617] SkypeとPS3の音声ミックスについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2015/04/05 12:30:40(最終返信:2015/04/08 06:33:28)
[18650617]
...回答お願いいたします。 この機種でもゲームはできるが、どちらかというとアナログオーディオの取り込みがメインでゲーム向きではない。 デスクトップPCでPCI-Eに空きがあるならPCIe Sound Blaster Zシリーズを...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2014/11/26 21:54:17(最終返信:2014/11/28 15:31:08)
[18210470]
...ヴァーチャルサラウンドヘッドフォンとリアルサラウンドヘッドフォンを見ていたところ、 リアルの方はゲーム用途の方が多いので自分向きではないと判断しました。 ヴァーチャルサラウンドヘッドフォンとして例えばSonyのMDR-HW700DSを見ていましたが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/12/01 16:51:05(最終返信:2013/12/02 11:38:53)
[16903222]
...現行のスッピーカー(ヘッドホーン) 音楽のジャンルとかゲームならソフト名 大まかには Sound Blasterはゲーム向き、ONKYO は音楽向きだそうです。 2位のやつ、 お金出せるのなら 2位のやつの方がいいです。 音楽聴くだけなら...
[16693718] Sound Blaster ZxRで音が出ない!
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/10/11 20:51:24(最終返信:2013/10/19 16:57:04)
[16693718]
...オペアンプは交換されているのでしょうか。 オペアンプの種類(1回路と2回路のオペアンプがあります)や オペアンプの向き(1番ピンの位置)を間違えると音が出ませんので…。 まさか…と思いましたので、オペアンプについてもお知らせください...
(サウンドカード・ユニット)
2013/06/08 11:11:30(最終返信:2013/06/30 07:49:02)
[16228483]
...1chが欲しいというのはサウンドカード導入の理由にはなりません。 皆さんアドバイスありがとうございます ゲーム向きのが余り無いとの事なので オンボで使っていきたいと思います...
[15887484] オペアンプを交換したら音が小さくなりました
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2013/03/13 18:14:51(最終返信:2013/03/15 03:35:28)
[15887484]
...7PAで、下がMUSES8820Dです。 ちなみに、オペアンプを挿す方向が、上と下で 逆向きになっています。 どちらもバイポーラタイプのオペアンプです。 そう簡単には壊れないはず... cuppermineさんの画像を参考に、先ほど開けて確認したところ1回路のオペアンプの向きを逆に差していました。 どうやらオペアンプの方に不良はなかったようです^^; このよう...を試してみようと思います。 皆様お答えいただきありがとうございました。 >オペアンプの向きを逆に差していました。 これで3、4個はオペアンプを壊してます。 orz 気を付けてい...