向き (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 向き (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

"向き"を検索した結果 515件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25440402] 天井ファンの向き

 (PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2023/09/27 23:39:43(最終返信:2023/09/29 02:02:01)

[25440402] ...OCのグラボ使ってます。 天井にファンを付けようと思ってますが、グラボは吸気だからグラボの方に風を送る向きに取り付ければ 良いのでしょうか?少しでもケース内の温度を下げたいので。 製品紹介では吸気でつけてますね... まあ、ファンなのでつけて比べるのが一番な気はしますが >>グラボは吸気だからグラボの方に風を送る向きに取り付ければ >>良いのでしょうか? 下記の写真を見ると、グラボのファンは上にあるから、それで良いでしょう... 詳細


[25389617] 前面インターフェイスについて

 (PCケース > ANTEC > P20C ARGB [ブラック])
2023/08/19 18:04:08(最終返信:2023/08/24 02:16:44)

[25389617] ...どのみち挿さらないなら不良では? 複数のUSBデバイスが刺さらないなら、初期不良で購入先へ相談しましょう。 表裏逆向きに差し込んでいませんか? 端子部外側の□部が合わない感じなのでしょうか? また、端子部を真正面からの写真を撮れませんか... 詳細


[25352474] エアフロー・温度について質問です

 (PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/07/20 19:03:03(最終返信:2023/07/21 22:12:38)

[25352474] ...暖まった空気が滞留するのなら容量の差はあまり関係ありません。 ケース交換するよりは、ケースファンの位置や向きをいろいろ試行錯誤した方がいいでしょう。 >KU ZUさん >こちらのケースに交換して少し温度が下がると思いますか... 詳細


[25307032] 空冷で使う場合のファン配置について

 (PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/06/18 17:00:02(最終返信:2023/06/29 20:37:42)

[25307032] ...上記14cmはNoctua製ですが、特に良いとも悪いとも、、、 これで組んで1年くらい経つので、このケースの特徴であるケースの向きを変えるのをやってみたいと思ってるところです。 下記参照。 https://lian-li.com/product/odyssey-x/...一番高額なGPUに液体垂らされないなら水冷も怖くなさそうです。 そうするとリバース構成で、 ボトムにラジエータ配置で吸気、トップはGPUのファンの向きから考えると吸気とかになるんですかね?? 素直にGPUキット買うべきってことですかね…… 間違えた... 詳細


[25297229] 電源の排熱ファンの向きについて。

 (PCケース > ANTEC > DP502 FLUX)
2023/06/11 14:45:13(最終返信:2023/06/12 08:14:54)

[25297229] ...的と言いましたが、逆向きにつけた方が良いと言う人達も居ます。 多分、どっち向きでも問題起きません。 ざっくりなFAQ。 >PCケースの下部に電源を設置する場合、電源FANの向きは上と下どちらが良い...取り付けるのが一般的です。 一般的と言いましたが、逆向きにつけた方が良いと言う人達も居ます。 多分、どっち向きでも問題起きません。 どちらでも問題ないのですね...ラベルが逆向きでも、スイッチが逆になっても特には気にしません。 そういうもので気にしないものなのですね。 同じANTECのものなどは、ラベルが判断向きにならない... 詳細


[25159026] 電源が入らない

 (PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/02/26 00:26:00(最終返信:2023/05/24 19:41:01)

[25159026] ...ちゃんとMBの説明書見てやらないとこういう失敗をする。 >背が寒いさん Power SWには極性がありません。 どちら向きに取り付けても別段問題なく動きます。... 詳細


[25271233] ビジネス用途以外は廃熱が厳しそう?

 (PCケース > IN WIN > IW-CJ712B/265B)
2023/05/23 12:07:29(最終返信:2023/05/23 14:54:08)

[25271233] ...5インチHDDはCPUクーラーの吸気をほぼ塞ぐので2.5インチのHDD or SSDで対応予定 レビューでもグラボと干渉報告があるので逆向き接続予定 概ね物理的にはケース内に収まりそうですが 熱の問題が心配です。 付属の8センチのケースファンのみのエアフローで...ゲーム中にCPUとGPU温度が最高温度80℃未満で運用可能なら使いたいケースです。 >ミルマンテブナンさん そもそもグラボにおんぶのようなゲーム向きで無いと思います。 ロープロのグラボ自体がそもそもゲームには向かない。 無理を楽しむ方なら別ですが…... 詳細


[25234361] ファンの向きとラジエターの場所

 (PCケース > NZXT > H9 Flow CM-H91F)
2023/04/24 12:33:28(最終返信:2023/04/24 19:31:33)

[25234361] ...一目惚れしてポチってしまいました 既存パーツのお引っ越しの最中ですが、皆さんはファンの向きとラジエターの場所はどうされてますか? 手持ちのARGBファンが10個あったので10ヶ所付けました トップにラジエターを排気で...いいと思います。 似たようなケース使ってますがうちの場合こんな感じです。 ラジエターのファンの向きに関してはPULLの方が若干冷えるようですが、差は少ないので場合によってはPUSHでも良いと思います... 詳細


[24841533] このケースを空冷で使う場合のファンの向きって・・・

 (PCケース > SILVERSTONE > SST-SG16)
2022/07/19 23:04:59(最終返信:2023/03/06 11:35:17)

[24841533] ...い 電源ファンを外向きにすると 電源のケツから吸った空気が 箱の外に向かって流れていくだけで 電源熱専用エアフローになるのでは? どうせなら内向きにして 中の熱々パ...クーラーを空冷で使う場合、 理論的には 前面、背面ファンを排気側にして 電源のファンの向きは外側がいいのでしょうか? (この取り付けの場合グラボの面から空気を吸うことになるので ...CPUの熱を流れるようにするのがいいのでしょうか? また、SFX-L電源なのでファンの向きをどちらにでもできるのですが、 外側に向けるのとケース内に向けるのどちらがよいでしょうか... 詳細


[25157421] HDDトレイは三点支持で安定?

 (PCケース > Fractal Design > Define 7 Solid FD-C-DEF7A)
2023/02/24 22:07:00(最終返信:2023/02/27 00:50:01)

[25157421] ...ものと思います。 5.25インチベイですがDefine7では使用する場合にステーを一度取り外して向きを変えて付け直す必要があるようですね。 もしかするとステー自体のゆるみとかが生じて後ろが下がるとかあるのでしょうか... 詳細


[25010310] 360mm簡易水冷クーラー

 (PCケース > ANTEC > DP502 FLUX)
2022/11/15 04:08:30(最終返信:2022/11/22 16:06:38)

[25010310] ...初心者なものでこんな質問で申し訳ありません。 それと、内部のグラボに向けてのファンを逆向きにしてHDDを冷やそうと思うのですが、可能でしょうか。(グラボはつけないので) このP...答お願いします。 >t-homeさん PS それと、内部のグラボに向けてのファンを逆向きにしてHDDを冷やそうと思うのですが、可能でしょうか。(グラボはつけないので) ちなみに...る必要があり、フロントのマグネットメッシュフィルターが使えません。 グラボ用ファンを逆向きに付ける事は可能ですが、HDDマウントの位置とファンの通気口がずれているので、効果が出る... 詳細


[24324127] 電源の取り付け方向について

 (PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00)
2021/09/04 19:46:23(最終返信:2022/10/27 03:17:36)

[24324127] ...うございます。 >CSKAよいさんさん こちらのケースで電源内向きで、さらに下げて使ってます。 内向きにしたのは、電源のファンの音が高負荷時に少し気になったためです... 合理的に考えるならメーカー推奨のフロント吸気、トップ排気が無難だと思う。 ファンを逆向きにする場合、グラボやCPUの発熱をPSUが吸い込むことにならないかと思う。 それだけなら...ますが) いつからケースも時価になったのかと驚いています。 さて、ラジエターとファンの向きに対しての解説ありがとうございます。まだZ790のマザボがでるまで待っている状況で、mi... 詳細


[24939157] このケースはフロントファン必須ですか?

 (PCケース > Thermaltake > Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00)
2022/09/25 14:13:20(最終返信:2022/09/26 15:32:28)

[24939157] ...前記の音の問題があり、サイドからの自然吸気は除外です。 トライ&エラー 色々やってみて一番冷える向きが正解 >geggnさん そもそも自然吸気なんてありません。 排気ファンの負圧で吸われるだけです... 詳細


[24930490] PWSWの場所

 (PCケース > DEEPCOOL > MACUBE 110)
2022/09/19 14:55:18(最終返信:2022/09/19 15:14:58)

[24930490] ...画像の左上の左から3つ目と4つ目の所でいいんですよね? 違ったらすみません 正解です ! ありがとうございます 刺す向きですが文字が書いてある方を上であってますか? そのピンをドライバーの先でショートすることで電源が入りませんか...この電源ON/OFF コネクターには極性がありませんのでお好きなように挿入為て構いません。 まあ,文字が読めるような向きが宜しいかと・・・・ ふむふむ ショートさせる 器具を使っていたのですが なくしたため てすとできませんでした... 詳細


[23516499] 公式ではVGAカード最大280mmまでとありますが

 (PCケース > RAIJINTEK > STYX)
2020/07/06 19:55:22(最終返信:2022/09/09 13:23:07)

[23516499] ...量はあまり困らないですね。 ×クリルパネル 〇アクリルパネル トップのファンと下にあるファンはどの向きに付けていますか? トップ、ボトムともに吸気方向で使っています(ボトムは薄型タイプ) 排気は電源ユニットとリアでまかなっている感じですね... 詳細


[24886396] ケースの上蓋が閉まりません

 (PCケース > Fractal Design > Torrent Compact RGB TG FD-C-TOR1C-02 [ブラック])
2022/08/20 22:09:53(最終返信:2022/08/22 10:34:25)

[24886396] ...s/2022/01/Torrent-Compact-Manual.pdf 写真と前後の向きが違う。 HDDの厚さは差があります。 手持ちの左と右のHDDは両方とも3.5インチです... 2.0cm →3.5インチベイならどっちも収まらなければいけないはず 既出のHDDの向きを変えても収まらないなら、どこが干渉してるのかを確認するために HDDにケーブルを挿さず... 電源ケーブルを態々この穴から引き出すのか ??(画像 2) 皆さんのご指摘通りHDDの向きを反対にして配線を直したら蓋が閉まりました! ご親切に教えていただきありがとうございまし... 詳細


[22552669] ケースフロアの3.5HDDの取り付け位置

 (PCケース > RAIJINTEK > STYX)
2019/03/23 15:30:44(最終返信:2022/08/19 13:48:00)

[22552669] ...HDDの電源ケーブルが非常に近くて 配索しにくい構造だった(と後から気が付いた) そのため、HDDの向きを90°変えた  底面ファンとHDDが排他になる件 ケース底面にファンをつけると、 ケース底面と床との隙間がわずかなので... 詳細


[24883274] 電源を選ぶ気がします

 (PCケース > Sharkoon > SHA-MSY1000)
2022/08/18 18:43:15(最終返信:2022/08/18 18:46:58)

[24883274] ...安い電源で、電源コネクターがさせる向きの電源は以下のしか探せませんでした。 Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB 850W PS-TPG-0850FPCGJP-R 8980円... 詳細


[24671676] 電源スイッチの+、−について

 (PCケース)
2022/03/27 19:41:58(最終返信:2022/07/22 18:51:09)

[24671676] ...本質的には二本の電線を繋げるだけのものなので、スイッチに向きはありません。 >人狼大好き人さん どう接続間違いをしても故障しませんので、安心して作業して下さい。 電源スイッチ、リセットスイッチに極性はありませんので、どちら向きに挿しても問題ありません... ご教示ください。 電源LEDは+-関係しますが、スイッチなら普通は関係しません。 それでも表示向きを揃えるためにも、文字表示側を外側に向けるのが正解です。 電源スイッチはどちらがどちらでも動作します... 詳細


[24758639] それなりの低価格なので、良しとします。

 (PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2022/05/23 11:23:00(最終返信:2022/05/23 11:23:00)

[24758639] ...の報告が多かったので、心配してましたが、価格は良かな。 側面のアクリル板の取り付け穴の精度は、イマイチですね。向きが違うと合いません。・・・過去スレ通り。 付属品の品不足は無かったです。逆に、ブザーが2個ついてました... 詳細