(シーリングライト > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2020/02/28 19:17:32(最終返信:2020/05/09 20:59:59)
[23257112]
...夜8時ごろから夜中の1時ごろまでほぼ毎日使用。たまにつけっぱなしで寝てしまうことも多い。午前中7時〜10時頃まで左側の窓(南向き)からの日差しが入る。 【質問内容、その他コメント】 利用環境から、レンズへの焼付き、紫外線の影響などが考えられるのかと思います...
[23378856] アイリスオーヤマからの買い替えには注意
(シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CE1492A)
2020/05/04 00:53:52(最終返信:2020/05/04 00:53:52)
[23378856]
...割と青みが入った色です。 昔の蛍光灯で言うと「クール色」の手前みたいな色です。 ですので、勉強、読書、作業には向きますが、 リビングで団らんする光としては青みが強い光になり「くつろぐ光」ではありません。 ですからこの照明で「くつろぐ光」を出すためには...
(シーリングライト > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2019/07/02 17:34:23(最終返信:2019/07/13 05:55:14)
[22772808]
...リビングの設置場所から投影場所まで約330センチほどあります。 そのまま投影すると120インチ超の投影になるかと思いますが、そのサイズだと大きすぎて閲覧に向きません。 そのため、投影サイズを絞り込んで100インチ程度にしたいと思っているのですが、それは調整は可能でしょうか...
(シーリングライト > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2019/03/29 09:29:42(最終返信:2019/04/06 11:59:36)
[22565533]
...ターを色々と体感してきましたが動きの早いシーンでは残像感が気になりました。テレビとプロジェクターで向き不向きはやっぱりあるんでしょうね。画質で選ぶならテレビ。大画面や省スペースで選ぶならプロジェクターという感じでしょうか...
(シーリングライト > パナソニック > HH-CB0871A)
2019/01/14 23:40:51(最終返信:2019/01/25 13:07:55)
[22394645]
...留守に特化したリモコンですので点灯時間等がランダムになるため、 定時刻で点灯や消灯をしたい人には逆に向きません。 考え方を変えて、今回の使い方なら、 これのおまかせモードで不必要な時間を最小限の明るさにして...
[22234664] スピーカーの音質はどれくらいの価値でしょうか?
(シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288A)
2018/11/06 15:31:10(最終返信:2018/11/09 13:09:20)
[22234664]
...るということ。 BGM程度に音を出しておきたい時には最高です。 音楽を聴くぞー!!と言う場合には向きませんが、BGMを流して置くには向いていると考えます。 そういう環境を手軽に構築できる。 しかもパネル照明でお洒落...
(シーリングライト > 日立 > LEC-AHS810F)
2018/02/18 21:29:59(最終返信:2018/08/20 18:42:26)
[21611074]
...ecoこれっきりセンサーを最も有効に活用するには、どの向きにセンサーを向ければ良いのかが不明です。 取扱説明書も確認したのですが、記載がありませんでした。 さらに悩ましいのが、日立さんのHPには部屋の窓の向きにセンサーが向いているような画像が掲載されているのです...日立さんのHPには部屋の窓の向きにセンサーが向いているような画像が掲載されているのですが、取扱説明書には窓から反対向きにセンサーが向いている絵が掲載されているという…。 みなさんはどのように使用されているでしょうか? ご教授お願い致します。 こんにちは。...
(シーリングライト > 東芝 > キレイ色-kireiro- LEDH95042Y-LC)
2014/02/12 03:42:01(最終返信:2014/02/18 06:02:38)
[17181009]
...家電量販店のウェブでの購入を考えています。 転居先の16.7畳のLDKに取付口が2個付いているので悩んでいます。 南向きのリビングで、天井・壁の色は白、床はオレンジ味のあるフローリングです。 家電量販店でざっとLEDシーリングライトを見た時...
(シーリングライト)
2013/09/29 08:59:08(最終返信:2013/12/05 22:10:59)
[16645069]
...天井を照らすライトを設置しました。 それと、1灯タイプのシャンデリアを吊るす。 ベッド近くに、全方向向きを変えれる照明を。 ちょと、贅沢なような気もしますが、 演出で楽しむ・癒やしの空間ということで^^;寝室だし...
(シーリングライト > シャープ > ELM DL-C201D)
2013/07/20 11:16:26(最終返信:2013/07/20 11:16:26)
[16385050]
...12畳のLDに2つつけました。 やや暗いです。本を読んだり勉強には向きません。 薄型でスッキリは良いですが。 あと、虫はやはり寄って来ますが、入ってないみたい。常夜灯の色は気持ち悪いので、使いません。...
[16206714] 長時間PC使用部屋向きのLED照明は?
(シーリングライト)
2013/06/02 13:51:55(最終返信:2013/06/02 20:43:37)
[16206714]
...あまり気にしません。6畳部屋です。 たか価格さん こんにちは。 まず、題名の、「長時間PC使用部屋向きのLED照明は?」ですが、どう言う意味ででしょうか? フリッガー(ちらつき)が無い言う意味であれば...
[15774090] LEDペンダントライトの交換したが・・・
(シーリングライト)
2013/02/16 20:01:28(最終返信:2013/02/17 08:30:17)
[15774090]
...明るく感じられるものなのでしょうか? ha-sanさん こんばんは。 LEDは蛍光灯と違って光の向きが180度以下です。 蛍光管は全周に光りますのでやはり敵いませんね。 LED照明器具のルーメン数が多いほど明るいので...
(シーリングライト > 東芝 > E-CORE LEDH93029W-LD)
2013/02/09 19:24:32(最終返信:2013/02/09 19:24:32)
[15739899]
...今回は35w×2箇所、いやいやとても明るいですね また、発光色も青くなく明るい白と言いますか昼白色でとても事務所やお店向きではないかと思います、LEDでしかも7000円位のお値段で買える時代になったのかなと取り付けた蛍光灯を見ながら家電の進歩に感心しております...
(シーリングライト)
2012/12/14 06:30:46(最終返信:2012/12/16 18:27:31)
[15475966]
...現段階では避けている状況だと思います。 LEDは一方向に進むような光ですので拡散させるようなペンダント式には向きませんので。シーリングと違いまして光源の位置も下ですし。 横方向、天井面にも有る程度光を出すようにしないと暗く感じますので...
(シーリングライト > シャープ > DL-C304V)
2012/10/24 19:53:48(最終返信:2012/10/24 19:53:48)
[15246788]
...比較は昼間と夜間両方に、全灯で調色は中間設定という条件で行いました。 なお我が家は分譲マンション、いわゆる田の字型の東南向きの3LDKです。 【部屋】 1.子供部屋(6畳) 外廊下側。柱や靴箱のでっぱりがあり凸型に近い部屋...2.子供部屋(8畳) 外廊下側。一部柱のでっぱりがあるもののほぼ四角形。 3.和室(6畳) リビングと南東向きバルコニーに隣接。きれいな四角形。 【感想】 1.一番狭い部屋だが最も暗く感じた。光が隅々まで行き渡っていない印象...
[15057764] マルチカラー搭載ですか?和室でも大丈夫でしょうか?
(シーリングライト > 東芝 > LEDH95010Y-LC)
2012/09/13 03:43:42(最終返信:2012/09/16 11:57:18)
[15057764]
...マルチカラーになるなら間接照明ありのこちらが魅力的です。 また、10畳の和室(居間)なのですが、デザイン的に不自然ではないでしょうか? 写真だと洋室向きなイメージなので。。。 スレ主さん おはようございます。 本機はマルチカラー対応の洋室設置のデザインです...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX CL12N-E1)
2012/08/03 23:14:05(最終返信:2012/08/04 04:43:53)
[14892770]
...LED自身は発熱はないですが、基板は発熱をします。 本機にエアコンの冷気が当たり、結露を招いたと思います。 冷風の向きを変更すれば良いかもしれません。 ご参考にして下さい。...
(シーリングライト)
2012/07/11 17:09:12(最終返信:2012/07/29 03:22:21)
[14793516]
...いでしょうね。 その場合の注意点として、線の接続は当たり前ですが、意外と引掛シーリング固定の場所と向きにセンスが要りそうですね。 皆さんありがとうございます。 見積り内訳は 照明器具本体:¥48000(定価¥68000)...
[14816005] 調光&間接照明で12畳以上対応のシーリング
(シーリングライト > 東芝 > LEDH96023-LC)
2012/07/16 17:55:20(最終返信:2012/07/19 22:21:54)
[14816005]
...あとカラーモデルの東芝のLEDH95004YX-LCにも間接照明ありそうなのがわかりました 日立の方は間接照明が天井向きに照射されてるのか不明ですが‥ P577Ph2mさんの言われるとおり、LEDH95004YX-LCも初値は今の倍くらいだったみたいですし...