(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A40H [40インチ])
2023/09/17 13:54:09(最終返信:2023/09/19 01:34:41)
[25426334]
...そのまま置くよりは安定します。 もちろん、テレビはメーカー指定の固定器具や他の固定治具で固定するのは当然ですが。 足の向きがかえられないようなので、見た目が悪いようでしたら、テレビ台を交換するしか なかなと。 または、...
[25411868] 目が悪い母の為買い替えを検討しております。
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/09/06 20:49:27(最終返信:2023/09/07 21:33:57)
[25411868]
...明るさだけでいえば同じgoogle TVのシャープ65EP1なんて超明るいですよ。X95Lより明るいので高齢者向きです。 テレビは価格が上がればバックライトにお金がかけられるので明るくできるんです。ソニーで安いテレビで明るくあってほしいというのは無理筋な希望です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ])
2023/08/26 16:12:07(最終返信:2023/08/28 17:11:30)
[25397739]
...ソニーとパナソニックとでは来年以降に出るであろう新型SoCのペントニックチップ搭載モデルのほうがよりゲーム向きになるので、待てるのなら来年以降のモデルのほうがいいですね。 >meriosanさん ふんわりとした指摘ですが...
[25395095] この機種の初期化方法について教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2023/08/24 10:35:18(最終返信:2023/08/24 14:07:25)
[25395095]
...SONYのテレビにしてしまいましたが、つくづく後悔しています。 また、音の響きについても、スピーカーの向きが背面についているため、 人の声など聞きづらく、SONY製サブスピーカーを 接続しても、音質 音の聞きやすさは変わりませんでした...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ])
2023/07/31 19:38:08(最終返信:2023/08/01 17:22:19)
[25366393]
...からそれを目安に探すとか? >メグ420さん こんにちは。 いわゆる壁寄せスタンドはコーナー設置に向きません。壁寄せスタンドって前には倒れないけど後ろ方向はすぐ倒れる余裕ゼロの設計になっています。部屋の真ん中に置くとすぐ後ろに倒れますよ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55A2PJA [55インチ])
2023/07/23 01:34:13(最終返信:2023/07/29 21:49:28)
[25355496]
...テレビに接続する外付け固定ディスクでの番組録画は、見たら消しの使い方です。多数の録画番組のコレクションには向きません。テレビに不調があれば、外付け固定ディスクが正常でも、外付け固定ディスクに記録した録画番組は見ることが出来なくなります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2023/07/28 13:57:50(最終返信:2023/07/28 21:44:45)
[25362308]
...リモコンについてご質問です。 今回ソニーから買い替え予定です。ソニーは反対向きなど、どの向きにリモコンを向けていても反応するような仕様で、これがとても役立っていました。本TVのリモコンはいかがでしょうか...
[24993197] ゲーム用途では8.5msという遅延が大きすぎる?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/11/03 20:46:17(最終返信:2023/07/27 18:51:34)
[24993197]
...テレビ2台無いとカメラ撮影で比較できないけどね ブラビアはあまりおすすめしません。 画質綺麗ですがね... ハイセンスかレグザがゲーム向きで遅延も無いのでおすすめです。 ご回答ありがとうございます。検討の結果、Rtingsで評価が高く、ゲーミングモニターの本家であるLGのG1の65インチを...
[25332524] HDMIケーブルでパソコンとの接続は?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ])
2023/07/06 12:49:32(最終返信:2023/07/07 14:09:55)
[25332524]
...10年前以上のテレビでFHDでなくHD画面なんであんまモニターに向かないと思うけど テレビは動画再生などのサブ用途にしか向きません。 解像度はデフォルトでFHDになっている可能性はありますが、1366x768に設定し直した方が見やすくなります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ])
2019/08/12 17:33:42(最終返信:2023/07/03 23:20:03)
[22853243]
...三段腹の平兵衛さんがおっしゃられてる通りスマホのリモコンソフトを使うのが一番かと これなら無線LAN経由で操作するので向きなど気にしないで使えますよ。 Google純正のスマホリモコンは機能が少ないので使い物にならないけど...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ])
2019/11/04 10:17:33(最終返信:2023/06/30 12:14:17)
[23026681]
...偶々、古いリモコン(CT-90442)捨ててなかったので、それを使ってます。 感度良好です。リモコンの向きがずれてても、古い電池入れてもバンバン反応します。 特に最近の中華製はそんなものだと思うしかありません・・・残念です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/06/27 20:11:05(最終返信:2023/06/29 09:50:31)
[25319807]
...写真はダイニング用のパナ20インチくらいですが、パナ製品は全てチャンネルチェンジ時に表示されますか。 それに加え、テレビの向きを(30〜40度位)変えられるものがあれば良いんですが。 よろしくお願いします。 >初号機41号さん...「機種名(型番)」「チャンネル変更時の画面表示内容」「表示時間」 をそれぞれ投稿して欲しいと言うことでしょうか? >それに加え、テレビの向きを(30〜40度位)変えられるものがあれば良いんですが。 よろしくお願いします。 「スイーベル機能」については...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/06/15 10:58:18(最終返信:2023/06/28 07:20:59)
[25302653]
...で。 で、考えられるのは液晶部分を持って向きを変えようとした事くらいなので、私が原因であるとすれば液晶部分に手をかけて向きを変えようとした ことではないかと思われ...せんか?! パナソニックのテレビを購入したのは初めてだったのですが、こんなに繊細なら実用向きじゃないなと思いました。 修理は幾らなのかと聞いたら、10万くらいとの事。 だったらもう...険適用となりそうです。ありがとうございます。 ただ原因は私が液晶部分に手をかけてテレビの向きを変えようとしたくらいしか思い浮かばないので まぁ、今後は液晶部分は極力触れないようにし...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95L [75インチ])
2023/06/21 15:47:42(最終返信:2023/06/22 09:52:51)
[25310540]
...シアターとしての視聴や日照の無い環境での使用であれば液晶より有機ELの方が良いと思います。 日当りの良い昼間の南向きリビングの明るさは実測で店舗内の10倍を超える明るさになるので 晴天日中での利用が多ければ液晶となります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ])
2023/04/24 15:31:36(最終返信:2023/06/20 13:59:20)
[25234536]
...力はありますね。 間取りの関係で、食事するテーブル位置 と、ソファーの位置関係で、その都度テレビの向きを変えて視聴しています。 ところが最近の傾向は何故か小型、大型を問わずセンタースタンドのテレビが少なくなっています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/06/08 11:12:10(最終返信:2023/06/16 13:54:11)
[25292806]
...我が家のX920も丸4年経過しましたが、今のところなんともないです。 初めまして 65X920の話ですが。 南向きの昼間明るいリビングでマニュアル設定でダイナミックより明るい状態で使ってましたが 焼き付きの類は起きませんでした...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1800 [55インチ])
2023/05/31 08:07:47(最終返信:2023/05/31 21:30:30)
[25281207]
...>Nikon頑張れさん 音質の差はスピーカーの数というよりも、エンクロージャーの内容積の差、スピーカーの向きの差に起因する部分が大きいです。 薄型テレビでは十分なバックキャビティが取れませんし、ユニットも底面を向いて設置されてるので音が悪いです...臨場感を得たいのが希望ですよね? HT-A5000はL,C,Rのフロントと、アトモスイネーブルの上向きスピーカーと、左右向きのビームツイーター、サブウーファーがついていますので、映画などのマルチ音声コンテンツを聞くと、上下方向と耳横くらいまでは音が回ります...
[25256566] ホームシアタースピーカーの必要性について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/05/12 05:20:16(最終返信:2023/05/18 13:44:57)
[25256566]
...薄型テレビは内容積が小さいのでスピーカーをつけても重低音を出すことができません。 また殆どの薄型テレビはメインのL,Rスピーカーが底面向きについているので、音が籠ってしまい、定位感もとても悪くなります。 ぶっちゃけいえばテレビの音はポータブルラジオ並み以下の音しか出ません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ])
2023/05/10 06:28:01(最終返信:2023/05/12 09:07:35)
[25254169]
...(物凄く頑張ってよく見れば) 中央あたりで内向き、下から1/3あたりで外向き、下から1/5あたりでまた内向きの曲がりに見えます。 最後の写真に写っていないのですが、その前の写真で内向きに曲がっているところはこれより上の部分になり...なります。最後の写真の上部で外向きに曲がっているように見えるところは、逆から見るとよく分かりません。その程度の歪みです。 反射が歪んで見える件に関しては、一番下の内向きの曲がりだけが影響しているように見えます...