(ビデオカメラ > GoPro > HERO Session CHDHS-102-JP2)
2016/09/06 15:15:17(最終返信:2022/05/19 20:45:59)
[20176370]
...(縦画面使用の際のメニュー画面は一画面仕様となっている模様) したがって、「下スライド」で出てきたメニュー画面にて、画面の向き変更のアイコン(カメラマークに▲がついているもの)を押し、横画面になるようにしてください。 そうすれば...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000)
2021/04/23 20:14:36(最終返信:2022/05/18 10:24:53)
[24097330]
...止まることがあります。 4KよりFHDにすると、回避できるようになります。 三脚に載せ連続撮影には向きません。 その使い方なら、ビデオを買ったほうがいいでしょう。 使用時間の目安 https://helpguide...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2022/05/08 09:25:57(最終返信:2022/05/12 07:56:38)
[24736358]
...>zenkuriさん GOPROカメラ側で再生時やムービーメーカーの動画編集時は 正しい向きで見られているということですね? 動画データには 映像の記録のほかにも多種多様な関連す...を収納するファイルには メタデータとして日時や、解像度、フレームレートと同じく カメラの向きも収められています。 具体的には Rotation : 180というように これは上下反...よと指示しています。 おそらく ムービーメーカーの動画編集時はこの指標をもとに 正しい向きでの再生が行えているにもかかわらず 書き出しのタイミングでRotation : 180が...
(ビデオカメラ)
2022/04/25 00:14:54(最終返信:2022/05/09 08:22:14)
[24716591]
...向かって来るレース車を何メートルまで撮ることが出来ると、カタログに書いてありました。 難しいのは一定速度の被写体でなく、速度変化や向きを変える被写体です。 カメラのAFは向かってくるより、遠ざかるものが苦手です。 大事なのはAFを外した時に...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V)
2014/03/09 20:49:11(最終返信:2022/05/08 16:37:40)
[17284889]
...場合によってはそれ以上でも検討したいと思います。 よろしくお願いいたします。 ガンマイクはマイクの指向性(向きの狭さ)を狭くしているだけで、音のエネルギーを大きくする働きはありません。音源に近づくことで音はエネルギーを増し...
[24725130] HDR-PJ790から買い替えたのですが画質が荒いように見えます。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/04/30 19:58:37(最終返信:2022/05/02 10:48:03)
[24725130]
...秒≒60コマとか秒≒50コマ相当に見える】という技術で、今もハイビジョン放送として残っています。 インターレースはブラウン管向きの技術とも言え、逆に液晶などでは、インターレースから擬似プログレッシブに内部で変換(I-P変換) https://www...
[24698742] AX100の録画なら思い出ディスクダビングで撮影日時表示が可能
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100)
2022/04/14 00:29:09(最終返信:2022/04/17 16:22:47)
[24698742]
...mp4 対応したので XAVCS を取り込めるし。 AX700 は XAVCS で素材を録って編集向きであるカメラではありますけど、そのままでも運用は普通にできるかと。 レコーダー運用するときに AVCHD...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/04/15 12:18:39(最終返信:2022/04/17 00:29:53)
[24700572]
...個人的にはウェアラブルカメラはエクストリームスポーツ等の撮影に活躍してくれていますが ごく一般的な日常の撮影には向きにくく よほどスマートフォンカメラの方が映像品質、サウンド面も含めていい結果を残しています。 なお...
(ビデオカメラ > SONY)
2022/04/15 16:41:47(最終返信:2022/04/16 11:55:17)
[24700840]
...でもエクスプローラーでは更新日時順しかダメだったかな…? SONYのPMHはSONY機器購入者用です。 他社の機器向きではありません。 えうえうのパパさん 一度、試して見ますね。 ありがとうございました。 >トニーカートさん...
[24586307] HC-W590、HDR-CX470等々、お勧めを教えてください
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/02/07 19:40:38(最終返信:2022/03/27 10:31:53)
[24586307]
...ので 4K製品のFHDモードの使用をオススメしていると思います 今の4K製品は30Pなので運動会には向きません。4K30Pモード でしか撮れない家庭用4Kビデオカメラは動きのあるものには オススメしません...私としてはそこまでこだわりはなく予算的にもオーバーなのですが、皆さんのご意見からすると、それでも4Kを(良し悪しや向き不向き等あると思いますが)購入したほうがよいのかなと感じました。 もしそうでしたら、やはりHC-VX992MSがおすすめでしょうか...
(ビデオカメラ > FeiyuTech > Feiyu Pocket 2S)
2022/03/21 23:03:31(最終返信:2022/03/21 23:03:31)
[24661675]
...ジンバル の向きを固定するロックモード。 機能ボタンを長押ししている間は可能ですが、離すとパンモードに戻ってしまいます。 ロックモードにロックすることはできないのでしょうか。...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/12/06 15:06:14(最終返信:2022/03/20 13:36:12)
[23090825]
...マイクロSDも256GBを用意しておいたほうが良いでしょう。 >ふかいうみさん 今回の使用目的についてはコメントは避けます。 隠しカメラのような向きには使って使えないことはありませんが 私なら他の監視カメラを用います。 タリーランプ(LED)は正面/背面/底面の3か所です... >隠しカメラとして使えますか? 使えません。 詳細は避けますが、GoPro自体が長時間撮影には向きません。 私なら腕時計とか置物に仕込んだカメラを設置すると思います。 自分の私有地内の撮影なら大丈夫ですが...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2021/12/07 08:58:29(最終返信:2022/02/28 17:32:03)
[24481650]
...手持ちで撮る場面が多い人はSONY。でも、大きくて重いので疲れる、男性向き。 三脚でじっくり撮る、軽さを選ぶならPanasonic。女性向き。 ただ、双方とも甲乙つけにくいので実際に店頭で実機を触って手振れや大きさ...
[24593374] 2011年モデルHDR-CX560Vから買い替え検討中
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2022/02/11 16:15:57(最終返信:2022/02/12 14:06:41)
[24593374]
...HDDもかなり安くなりました。 逆にSDに長期保存を考えているなら、かなり危険です。 SDは長期保存には向きません。 接点がむき出しですから、万が一指に静電気が帯電している時触ると、ショートしてデータが飛びます...
[24580013] ビデオ撤退 幼稚園・小学生パパ スマホで運動会撮れますか?
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RX690)
2022/02/04 14:38:00(最終返信:2022/02/08 12:55:39)
[24580013]
...カメラの動画撮影機能と言っても、手軽なデジカメではスムーズなズーミングは期待できませんね。 また、一眼カメラ使用となると、動画向きのレンズも必要。プロ機材のような物々しさになります。 それでも、もう「スマホでいいや!」「アップじゃなくても」という親御さんが増えたのでしょうか...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX3)
2021/07/09 00:19:27(最終返信:2022/02/03 06:13:48)
[24230343]
...指向性で MS(Mid-Side)ステレオ型なので低音域も犠牲にり近接音が邪魔になり遠方の収録には向きません。 そこで、パラボラ・ステレオコンデンサマイクを自作したので早く実際の動画収録に使いたいと思っています...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/01/08 10:39:35(最終返信:2022/01/11 18:41:10)
[22379606]
...長時間撮影専用のビデオカメラがあれば即決なのですが… >もっくんXさん 長時間、三脚固定なら他のカメラの方が向きます。 元々GOPROは エクストリームスポーツの一瞬を記録するため生まれたカメラでしたから 長時間駆動は適していないでしょう...
[24527719] ブルーレイディスクのHDDにUSB経由で書き込み
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2022/01/04 22:15:15(最終返信:2022/01/06 07:54:20)
[24527719]
...PCの内蔵HDD・SSD、外付けHDD、光メディアのBD・DVD、SDなどのカード類。 SDは長期保存に向きませんので、書いただけです。 PCはソフトがあれば、移動も保存も、ファイル形式にこだわる必要はありません...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/12/29 20:31:04(最終返信:2022/01/02 23:29:58)
[24518166]
...これで前後の明暗差はかなり軽減できます。 または 影が無いときは光源に対して両面のレンズに同等の日が差し込む向きに構えています。 どちらの面にも露出が同様となるように。 ケースバイケースですが露出変化がないときでも...