(SDメモリーカード)
2021/09/13 22:32:34(最終返信:2021/09/14 15:40:27)
[24340775]
...記録する機器を変える時は、一度他の物にバックアップを取ってから、中身を空かしてから初期化します。 SDなども、長期保存には向きません。 SDを触る時は、接点を触らないこと。 もし指に帯電していたら、ショートしてデータが飛びます...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-256G-GN4IN [256GB])
2020/10/09 14:44:47(最終返信:2021/01/02 08:12:47)
[23714995]
...無いとも限りませんが金属部分に直接触れなければ滅多に起きませんよ。αって他のメーカーと違って向きが逆なので注意が必要ですね。 >JTB48さん 返信ありがとうございます。 装着の向きにもメーカー特性があるのですね。 α7C到着前に、古いコンデジIXY900ISのスロットに入れると...
(SDメモリーカード)
2020/02/12 02:40:28(最終返信:2020/02/12 12:30:59)
[23225233]
...マイクロカードは止めましょう。 特に、白色の高耐久カードは普通はドライブレコーダなど常時読み書きするような用途向きなので、 出来れば避けた方が良いかと・・・。 >ジェラワットさん SDカードは消耗品です撮った写真や動画はPCにバックアップを取る事忘れずに...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA THN-M303R2560A2 [256GB])
2018/05/20 11:50:50(最終返信:2018/05/21 21:08:14)
[21838361]
...Class3なので、データ転送速度が最低30MB/秒です。@より高速なため、フルHDや4K動画撮影に向きます。 音楽再生にお使いになるようですので、基本的には転送速度を気にする必要はありません。どの製品でも大丈夫です...
[19681436] Nikon D300sとは繋がったが、!!
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB])
2016/03/11 14:06:01(最終返信:2016/03/11 16:42:16)
[19681436]
...なので、インターネットに接続(有線)したままで、FlashAirに接続(無線)したい場合は、外向きと内向きの2構成にしないと運用出来ません。 それなりのネットワークの知識がないと両立はできませんけど...
(SDメモリーカード > ペンタックス > O-FC1 [16GB])
2015/04/29 11:19:41(最終返信:2015/05/10 03:44:26)
[18729528]
...この問題についてはバッテリーグリップを使えば解決できないかな?と考えています。 天地が逆転しますがスマホの画面表示向きを(アプリで強制的に)逆にできますので問題ないし、 あとから画像を回転するだけなので大した手間ではないです...
[16894275] ソニー サイバーショット DSCーRX10 向き
(SDメモリーカード > SONY > SF-32UX [32GB])
2013/11/29 11:34:08(最終返信:2013/11/30 11:30:47)
[16894275]
...ソニー サイバーショット DSCーRX10で 連写をされておられる方々や 動画をされておられる方々向きだそうです 機動力が上がるそうです(純正の充電器で 純正の充電池がマンタンの場合) この性能以上のクラスならば...
[16894245] パナソニック ルミックス DMCーFZ200 向き
(SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDW32GJ1K (32GB))
2013/11/29 11:22:15(最終返信:2013/11/29 15:19:42)
[16894245]
...パナソニック ルミックス DMCーFZ200を 連写でお使いの方々や 動画でお使いの方々向けだそうです 機動力が上がるそうです(純正の充電器で 純正の充電電池を マンタンで使用している場合) この性能以上のクラスで有れば 他社のSDメモリーカードでも O、Kだそうです 機動力が上がるというのは… 軽くて機動力が上がる?...
[16879873] パソコン要らずの A3〜はがきサイズのプリンター使用者向き
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDU-016G-J35 [16GB])
2013/11/25 19:03:08(最終返信:2013/11/26 18:51:31)
[16879873]
...ニコン D5200と キャノン EOS kiss X7iと ソニー サイバーショット DSCーRX10と パナソニック ルミックス DMCーFZ200を使って 静止画を撮影して パソコン要らずの A3〜はがきサイズのプリンターで A3写真〜はがきサイズの写真を製造する場合は メーカー各社のサポートから この性能・容量で 充分お楽しみ頂けますと 言って下さいました そう(◆ω◆ゞそれはよかったですね パソコンを使わないで、...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2012/03/25 08:44:39(最終返信:2012/03/25 20:17:17)
[14342693]
...多分何か設定で見落としてる部分があるのだと思いますがmacでは1発で設定できてwinでは手こずるというのはwin機向きではないのかと感じます。 自己解決という事でこのすれを終了させていただきます。 Winのアドホックができているか確認するために...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6-S5W (16GB))
2010/01/11 19:43:46(最終返信:2010/01/16 22:34:48)
[10768870]
...>エクセル・ワード・テキスト・画像ファイル等の保存用として この使い方がそもそも間違ってるんじゃないかと思います。 メモリの類は保存には向きません。 >この使い方がそもそも間違ってるんじゃないかと思います 同感です。 私はデジカメで撮影したら...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6-S5W (8GB))
2009/01/05 00:48:56(最終返信:2009/01/07 16:03:29)
[8887385]
...このカードリーダーを使ってます。私のノートPCもUSBソケットが縦に なっており、さらにノートPCによって上下(左右?)の向きも逆なので やるせない気持ちでおります。。。。_| ̄|〇 まあ、だけどダイソーとかで105円のUSB延長コード(50cm)を使って...
(SDメモリーカード)
2008/06/08 00:14:00(最終返信:2008/06/10 23:06:12)
[7910628]
... じじかめ様 このカードは特に高性能でもなく、特に安くも無いし海外仕様版なのでクロウト(玄人)向きかもしれません???(^^ゞ JT150さんこんにちは。 >東芝の場合OEM主体なのかカードにラベルシールが貼ってない...