(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/10 14:30:26(最終返信:2022/05/10 17:25:47)
[24739576]
...新築で年内施工予定なのですが、太陽光の搭載量に関して悩んでおります。 東西に長い長方形の物件で、真南向きの2.5寸勾配の片流れ屋根です。 面積的には10kw以上のパネルが設置可能です。 東側に大きめの建物があり...
[22722620] TCG(谷口コーポレーション)太陽光訪問販売について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/09 01:07:00(最終返信:2022/04/29 08:16:13)
[22722620]
...先日TCGと名乗る会社の方より太陽光の訪問販売をされました。 自分は営業マンではなく現場の人とおっしゃっておりました。 平屋で南向き、こんなに大きな屋根に太陽光を乗せていないのはもったいない!今回太陽光の需要が少ないこの地域を回らせてもらっていて...なぜならその人はフルコミッション(完全成功報酬歩合)と推測されるからです。 なので、どうしても見積価格に歩合数十万円が含まれてしまいます。 平屋で南向きとのことですが、レイアウトをアップしてもらえますか? 77枚という奇数割付と5.5kWパワコン2台...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/16 18:21:26(最終返信:2022/04/18 15:26:46)
[24702684]
...日の画像をもらえますか? ぐるるせいさん 難しいですね。 南向きとミスター葉っぱさんのような北向きは 綺麗な放物線グラフを描きます。 が、東はピークが午前中に来...シミュレーションどおりに発電しない為質問させてください。 真東向き 屋根3寸 影なし カナディアン最新パネル 容量9.375kw パワコン5.9kw ...相談してみてはいかがでしょうか パワコン1台ですか? パワコン2台必要なきがします 北向き、2.5寸、8.5kwパネル、9.9kwパワコン、設置1ヶ月以内のカナディアンソーラーで...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/03 20:57:56(最終返信:2022/04/05 20:52:22)
[24683413]
...です。 >REDたんちゃんさん なるほど‥ やはり他の会社の見積もりも考えるべきですね。 いえ、南向きです。 シミュレーションは低めに出されてるのでしょうか? 一応雪が降る地域ですが、1mを超えるほとではないです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/25 10:20:54(最終返信:2022/03/26 09:08:13)
[24667306]
...今年の売電価格からくる相場が16万円(kw)ですので 価格は問題ないと思います。 地域や屋根の向き(勾配)が分からないので採算は?です 方向南向き 勾配3です 価格は安いと思います。 南向き3寸なら充分発電してくれると思います。 ただ他にも条件はあり...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/23 18:30:23(最終返信:2022/03/25 09:31:09)
[24664422]
...MS-G9 235 4枚 オムロン蓄電池 KPBP-A-SET-HYB98-N (特定負荷) 屋根 北向き片流れ 傾斜角0.5寸 システム容量6.62kw 総額230万 他にも見積もりを取っていますが、システム容量6kwくらいで250から270万くらいなので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/23 11:13:23(最終返信:2022/03/23 21:14:53)
[24663803]
...大きさがわからないのでなんともいえないですが南向きに葺き替える。。。 日照時間差が季節により大きいのでなんとか南向きにしたいところでしたねw REDたんちゃん...、我が家の太陽光(Panasonic6.34kw)も 朝6時台から稼働が始まります。 南向き1面ゆえ、日中のピークが5kwh前半に対し 朝6時台は1kwh以下です。 夕方も16時を...パネルでパワコン2台は過剰装備です。 私なら1台にします。 確かに初夏から初秋までは北向きに太陽は流れますので、発電はされますが、冬の発電はお・し・ま・い・death(笑) 私も...
[24651846] オール電化住宅の太陽光パネル設置、その他
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/16 00:35:49(最終返信:2022/03/17 14:33:32)
[24651846]
...蓄電池で元を取るのは1kwhあたり10万円以下でないと採算が取れません。 太陽光のみてあれば買い方次第ではまだ元が取れるじだいです。 屋根の向きや勾配等の発電条件が記されてないので平均的にいいますが、太陽光1kwあたり18万円以下で導入出来れば10年で元が取れます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/16 09:37:56(最終返信:2022/03/16 19:14:05)
[24652151]
...下の3社で最終決定しようと思います。おすすめを教えてください。理由も頂けると幸いです。条件できるだけ書いておきます。 南南東向き、勾配20°、影無し、群馬県、スレート屋根、築5年 @A社様(全国に複数店舗、委託施工) カナディアン8...
[24642203] デルタ製パワコン「PWC-DLT-HJ240」について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/10 15:38:42(最終返信:2022/03/10 20:21:27)
[24642203]
...9kw(過積載148%) と A8.75kw+(4.0+4.0) 回答者様ならどちらを選択しますか? 南南東向き一面、日の出から日没まで影無し、Aは+8万円 よろしくおねがいします。必要な情報あれば言ってください<(_...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/02/25 00:33:11(最終返信:2022/02/25 17:26:50)
[24618918]
...すべてが2個あるため、電気代は高い (今年度9000kWhほど) ・使用率は昼:夜=6:4の割合 ・屋根は南南西向き、片流れ A社 長州産業 12.664kW 190万 B社 カナディアンソーラー 12kW 187万...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/02/23 13:16:10(最終返信:2022/02/23 16:31:13)
[24616020]
...9kW 掴み工法 合計119万円 ・家の情報 愛知県 木造築3年 1寸片流れガルバ、方角は西北西向き 都市ガス併用、塩害地域です 光害についてはHelioBaseというソフトを使用して、 自分でシミュレーションを行いました...昨今のエネルギー情勢の悪化により、付けた方が良いと思うようになってきました。 発電量が多いエリアなので南向きの屋根にしなかったことを後悔しています。(設計の自由度はありました) よろしくお願いいたします >PV100さん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/02/21 12:56:04(最終返信:2022/02/22 16:14:47)
[24612139]
...価格や内容(メーカーやこの商品)はいかがなものでしょうか? ご意見を頂戴できたらうれしいです。 自分の家は、 南向きかたながれ一寸で、 周囲は平屋なので日光を遮るものはありません。 【メーカー】長州産業 【型番】CS-280K21H...
[24549659] 太陽光発電と蓄電池 カナディアンソーラー
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/01/17 19:46:59(最終返信:2022/01/20 12:13:12)
[24549659]
...2つの見積もりの差はハイブリッドパワコンと蓄電池の違いだと思います。 【使いたい環境や用途】 新築二階建ての1階だけ全館空調で建坪40坪くらいの家で南向きの屋根に約8.5kwのパネルと蓄電池(2種類の見積もり) 割と昼間も使うのでその分と蓄電池で電気代を少しでも削減したい...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/01/12 14:39:03(最終返信:2022/01/13 12:10:53)
[24540567]
...モニターキャンペーンでエコキュート460Lタイプを無料で現在使用している電気温水機と交換していただけるそうです。 屋根は南向き4寸勾配で日当たりは良好、パネルが影になるようなものはありません。 シミュレーションでは年間発電量が7600kwとなっております...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/01 18:04:51(最終返信:2021/12/12 23:06:23)
[24472668]
...5kw1台 LP-P55LH-SDB 年間発電シュミレーション 6,916kwh 場所 東京 条件 南向き切妻屋根2階建 勾配6寸 西側隣地4階マンション影の影響を受け発電量減あり ciiaoさん はじめまして...
[24477805] 【太陽光・蓄電池】メーカー、施工会社、容量選び
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/04 22:23:18(最終返信:2021/12/09 21:41:27)
[24477805]
...いっても15000円くらいまでかと ・福岡、日当たりが良いオール電化の新築で陰にはならない ・2階建スレート屋根、南向き一面に大きく設置可 ・複数業者いわく、太陽光をつけるにはもってこいの環境とのこと ・売電がメインではない...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/11/14 18:55:31(最終返信:2021/11/14 21:20:43)
[24445817]
...パワコン:パナソニック VBPC255GS2 場所 京都南部 条件 平屋 片流れ屋根 勾配1寸 南向き 隣家の影の影響を受け、2、3割発電量減(日中は全く影響を受けないようです)となる可能性があるようです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/10/28 10:45:22(最終返信:2021/10/30 22:23:22)
[24417381]
...うらやましい程、好条件の屋根ですね。 ご参考までにですが、自分はパネル7.2kW、PCS5.9kW1台です。(東向き屋根一面、ソーラーフロンティア) 2年経ちますが、日射量に対して発電量が落ちている、というのは数字で見ても感じない現状です...