[23874399] NGN収容したとき識別着信(迷惑電話の拒否)は可能ですか
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2020/12/28 11:56:53(最終返信:2021/01/15 23:35:17)
[23874399]
...1 1 090xxxxxxxx 結果はベル鳴動して通話履歴にも着信結果が残りました。ひかり電話は契約していないため、残念ながらこちらの結果は確認できません。 参考: http://www.rtpro...
[23852306] v6プラス契約でipv6 over ipv4 ができない
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/12/16 16:09:36(最終返信:2021/01/10 08:27:38)
[23852306]
...ト・ファミリー(1G契約)、 プロバイダはenひかりを2回線(v6プラスと通常のPPP契約) IPV6プラス契約実施済み。 N発番のひかり電話1回線。 HGW未契約だがONU代わりとし...知圏外なのだが、これは仕様か。 > ※ナンバーディスプレイの契約がないからなのか。 ひかり電話を契約していないので正確なところはわかりませんが、ナンバー・ディス...84発信しても着信番号がすべて通知圏外なのだが、これは仕様か。 ※ナンバーディスプレイの契約がないからなのか。 知識不足で申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。 ...
[22789447] ファイアウォール設定で特定IPアドレス、ポートの拒否ができない
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > VR-S1000)
2019/07/10 20:15:54(最終返信:2020/12/26 22:00:34)
[22789447]
...「RTX830」などにされた方が良いのでは? 「VR-S1000」ですと、IPV6機能にも対応していませんし。』 IPv6オプションを契約しておりますが、こちらはRS-500KIで対応していて、IPv4 PPPoE用のルータとしてVR-S1000を利用しています...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2020/12/06 16:07:15(最終返信:2020/12/26 21:25:13)
[23833071]
... 「OCN側としては、同一OCN契約でPPPoE接続を併用するのはノンサポート」で言われている "ノンサポート" の意味ですが、契約上なにかの問題があると言われてい...バイダのセッションを契約下さいとの事でした。 その際に、ケースによりフレッツセッションプラスも検討する形になるかと思います。 ちなみに、MAP-Eの接続仕様ですが、確かOCN側としてはビジネスの契約でない限り...P-E回線と固定IP契約、NATフルレンジ接続出来ますので、 わざわざPPPoE接続を分ける必要も無く、ゲーム機の通信もOKかと思います。 https://ipq.jp/ OCNの契約の意味が無くなります...
[23829660] いろいろ設定で躓ていおり困ってます、、
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2020/12/04 23:01:19(最終返信:2020/12/08 18:12:26)
[23829660]
...光電話装置でのインターネット接続をさせない(V4-Over-V6等)になっているか、ご確認下さい。 恐らく、GMOの方について固定IPアドレス契約をしているとのことですので、インターネット接続設定をしますRTX830ルーターの方にて、IPV4-PPPOE接続設定になるかと存じます...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2020/11/21 09:33:14(最終返信:2020/11/21 13:57:45)
[23800693]
...DNSを利用しているのでIPv6プラス(オプション)にはせずにIPv6オプションライトを契約しています。 アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。 ただ今工事...。 10Mbpsくらいの伸び代があればいいなぁ、と思ってます。 IPv6オプションを契約すれば多少速くなる(MAX80Mbpsくらい?)のは承知しておりますが、諸々のサービスに...なさそうですね。。。 予算に制限なければ固定IPアドレスのIPv4 over IPv6を契約すればいいんですよ。 例えば https://www.interlink.or.jp/s...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2020/09/07 15:31:53(最終返信:2020/11/14 12:17:07)
[23647742]
...N側にRTX830のWAN側を接続する場合、「プロバイダ情報」の設定画面で、光電話の契約の有無に 係わらず「契約していない」を選ばないとダメなのですね。 「契約している」を選択するとDHCPv6でアドレスを得る為、後ほど設定するIPv4...試せる人は試してみてください。 GUIで設定してみましたので、お知らせと追加で質問です。 契約は「OCN ドコモ光」 V6アルファ契約 ひかり電話:有りの環境で、 RTX830のWAN側を、ホームゲートウェイ(HGW)のLAN側に接続し...
[23648936] DS-Lite(クロスパス)接続でもPPPoEパススルー可能な製品
(有線ブロードバンドルーター)
2020/09/08 10:30:11(最終返信:2020/10/24 17:34:26)
[23648936]
...現在楽天ひかりを契約しており、ルータは以前から使用しているPA-WG1800HP4を使っています。 接続方法をtransixにし、AFTRを手動でdgw.xpass.jp(楽天ひかりはtransixではなくクロスパスのため)にしてほぼ問題なく使用できています...
[23579353] 楽天ひかりのIPv6で利用可能でしょうか?
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/08/04 20:56:31(最終返信:2020/10/11 21:30:19)
[23579353]
...楽天ひかりがIPv6のサービスを始めたため、楽天ひかりへの乗り換えを検討しております。 【現在の環境】 ・回線契約: NTT東日本(フレッツ光、マンションタイプ、VDSL) ・ひかり電話: 利用なし ・プロバイダ:...
[23610184] IPV6-IPoE使用時のONU、PBX、NVR500の接続について
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/08/20 03:38:56(最終返信:2020/08/22 13:39:04)
[23610184]
...ボレーションの隼ファミリー、プロバイダはOCNのファミリー 両方ともIPV6のオプション契約は済。 PBXはASPIREXで電話3回線。 NVR500でDHCP割り振り、中にOCN...PoE設定) これだと、NVR500がIPoEを掴んでくれません。(設定のひかり電話の契約有無に関わらず) ◯パターン2 @ONU ⇩ ANVR500 (PPP...れだと電話が繋がりません(NVR500が電話を掴んでる?)。 NVR500はひかり電話の契約ありのみでIPV6が割り振られます。 ◯パターン3 @ONU ⇩ AHU...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2020/07/18 21:01:53(最終返信:2020/07/29 15:28:28)
[23542895]
...願いします。 回線:NTT東日本 ISP:So-net ひかり電話契約あり IPoE契約なし ルーターは趣味ジャンルじゃ無かったので他に詳しい方が回答されると...います。』 『回線:NTT東日本 ISP:So-net ひかり電話契約あり IPoE契約なし』 「インターネット接続 + ひかり電話」の手順で設定されたので...は他にアパートの物理的な接続環境がメタル分岐のAxDL回線が間に挟まってますとか、一軒家契約で線は独自で引いてますとか、そんな話もです。 『[DHCP] Obtained 118...
[23329365] IPv6(IPoE)とIPv4の振分け可否
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2020/04/09 14:01:52(最終返信:2020/05/06 06:24:55)
[23329365]
...ターネット回線をIPV6網にされる場合、光電話直収ユニットに収容する光回線契約の回線契約番号が、CAFから始まる番号になっているかもご確認下さい。 COPから始...¥4〜5万と高額) 当初はビジネスホン、主装置、プロバイダを含めたネット環境をまとめた契約をしていたのですが、 ネット環境の遅延が多発した為、社内回線やフレッツ網の混雑を調査しま... 主装置はHITACHIのIntegral-Fシリーズ対応ひかり直収機器であり、 保守契約上、セキュリティ強化のためにv6非対応の機器を選定されていました。 どうしてもということ...
[23365338] natループバック ヘアピンnat の設定方法を教えてください。
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2020/04/28 08:25:53(最終返信:2020/04/29 08:14:47)
[23365338]
...ess_outer.html 補足ですが、必ずしも固定IP契約でNATループバックを利用出来ないわけでは無いです。 複数のグローバルIP契約の場合では、PPPOEセッション側で取得するグローバルIPとは別に...
(有線ブロードバンドルーター)
2020/04/23 17:45:24(最終返信:2020/04/23 18:25:51)
[23355907]
...ネット回線はどちら? 今使っているルーターは何? >上り: 90mbps >下り: 13mbps ネット契約内容にもよるけど、今どきとしては遅すぎ。...
[23265918] IPアドレスの固定登録数を教えてください。
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2020/03/04 16:47:43(最終返信:2020/03/09 13:52:09)
[23265918]
...>koro777さん 基本的に、ユーザーが利用可能なグローバルIPアドレスの利用可能数は契約内容によると思いますが、例えば、 https://kuritaroh.com/2018/...IPアドレス数はIP8の場 合5個、IP16の場合13個です。 と書いてある通り、普通は契約数-3(ルータ割当用×2+ブロードキャスト用)となるようです。 https://www...スピードが間に合えば、ポート開放で十分ではないでしょうか。 もしこれでうまくゆけば、回線契約料も節約できるのではないでしょうか。 補足情報ですが、グローバルIP1個でNAT変換する...
(有線ブロードバンドルーター)
2019/11/01 23:11:19(最終返信:2020/02/13 15:47:13)
[23022225]
...ed Zone)は、DMZホスト(1台)と理解した方が良いかと思います。 プロバイダー契約を増やせば同じポート番号を同時に使用可能になりますが、Softbank光でも1回線当りの...、最大端末数を繋いで同じサービスを楽しむことは可能です。もちろん、複数ゲーム機繋いでも、契約固定費とは別に何か料金が発生すると言うこともありません。 しかしながら、特殊な事例で下...す。ここでは上記の問題を回避できる手順について説明したします。備考、工事費用やプロバイダ契約料、オプション追加料金等が掛かかりますのでご了承願います。 https://www.ak...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2019/12/01 11:38:39(最終返信:2019/12/11 16:17:00)
[23080462]
... 時間帯による集中で速度が出ないのかなど 契約先を変えても実際に使うまで解りませんよ >ginlimeさん >契約先を変えても 機器を変えても 間違えました ...Vを320契約してるのに、100しか満たさない機器ではダメすぎ。 疑問持たないとね。 少なくとも320以上のものにしないと。 >320Mbpsの契約で最速値1...とうございます。多分有線ルーターの性能が落ちているのだとは 感じていました。モデムは回線契約を160Mbpsから320Mbpsに更新した時に 一度交換していますので、100Mbps...
[23002056] v6プラス設定でインターネット接続不可
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2019/10/22 14:49:20(最終返信:2019/11/12 15:24:02)
[23002056]
...定間違いを教えてください。 プロバイダ:@nifty 契約回線:@nifty光 ひかり電話とv6プラス契約済み ONU - RT-500MI - NVR500 ...0でのv6プラスに切り替える場合、一度v6プラスの契約を解除してください。 その後、IPv6接続オプションを契約してNVR510でv6プラスの設定を行ってください...守」−「コマンドの実行」で、 上記URLの 「v6プラス用の設定例 その2 ひかり電話を契約している場合(DHCPv6-PD)」を そのまま貼り付けて実行。 接続構成を以下のよう...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2019/10/02 07:07:43(最終返信:2019/11/06 22:34:40)
[22961649]
...NVR510 は小型ONUが使用できるためHGWを変更することにしました。 光コラボ事業者でのHGW変更は、契約回線によって条件が変わるためわかりずらく交渉は面倒です。 私の環境 OCN光 通信速度最大1Gbps(NTT東日本フレッツ回線利用)...通信速度最大1Gbps(NTT東日本フレッツ回線利用) OCNひかり電話 なし OCNテクニカルサポート(0120-047-860)に連絡 OCN光で契約しているお客様番号を伝えて ヤマハ NVR510を購入したので、GE-PON-ONUタイプD<1>2から小型ONUに変更を依頼...
[22980651] VPN設定は出来ましたが、外部からのアクセス方法がわかりません
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2019/10/11 00:58:19(最終返信:2019/10/13 15:05:29)
[22980651]
...Netvolante-DNSの取得設定も、RTX830の設定として必要になります。 グローバル固定IPのサービスを検討される場合、契約プロバイダへ確認下さい。 先ほどの指定Webサイトの記載にて、NetvolanteDNSの設定も網羅されております...