(携帯電話何でも掲示板)
2023/06/21 10:50:05(最終返信:2023/07/02 10:51:12)
[25310279]
...メッセージRとかMydocomoの扱いは何も変わらないと思うよ ギガホ、ギガライトが終了なので、 7/1以降にdocomoを契約、プラン変更する場合は 使い放題で使いたい=eximo 少しでも安く使いたい=irumo って感じになる(にしかならないので)...高いプランは家族割やセット割で1000円とか安くなるけど、安いプランはそういうのが使えませんみたいなのは昔からあった) 契約年数に関して情報は出てない(見れてないだけかもしれない)けど、ahamoでも年数がリセットされない...
(携帯電話何でも掲示板)
2023/06/20 14:07:45(最終返信:2023/06/25 19:36:32)
[25309340]
... ドコモで複数回線契約があって、ほとんど使わない回線の維持とかには.0.5GBや3GBプランは向いてそうかなぁと思ったり。 6月25日までに契約してる人はOCNモ...ね。 docomoで7000円プランと1000円プランを作った場合、7000円プランで契約して即1000円プランに変更するのをどうこう言えないけど、eximoで申し込んで即iru...、機種変更後もギガライトを使いたい人は、6月30日までに5Gスマホに機種変更して、5Gギガライトに契約変更する必要がある。...
(携帯電話何でも掲示板)
2023/06/21 09:52:27(最終返信:2023/06/21 12:03:50)
[25310226]
...ドコモでesimを契約します ドコモ端末にesimを入れます そのドコモ端末で契約したドコモアカウントを ドコモアカウント認証アプリ...い。 アラジンも面倒くさかった。 カエドキ契約中なのに dアカウントのメールアドレスの変更を忘れていて ドコモの回線契約もなくて焦ったら 認証アプリで簡単にメアド...>(Wi-FiをOFFにしてください) >+ >4桁のネットワーク暗証番号※ >※ネットワーク暗証番号とは:ご契約時にお客さまご自身で設定された4桁の数字です。...
(携帯電話何でも掲示板)
2023/05/12 11:57:56(最終返信:2023/05/29 02:27:36)
[25256888]
...プラチナ整備まで背水の陣ですかね いいですね 再契約しようかな https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500002.html >>最強プラン ローミング終わった地域も有ると思いますが...ローミング廃止された地域では全く恩恵がない可能性が大きいと言う事ですね。 まあ、都市部でも一部と書いてあるので、最強に釣られて契約した人がこんなはずではなかったと嘆く可能性も充分ありますね(笑)...
[25241585] ネット契約が今日30日に終了予定。5月1日午前0時00分以降は?
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/30 09:15:52(最終返信:2023/04/30 23:23:34)
[25241585]
...トの契約プランでの解約内容を確認するだけでよいかと。 >愛藍逢さん すでに今月の20日までに解約手続きを終えられている上での質問だったでしょうか。 どの契約か不...4 今日の夕方までにPovoかahamoとの契約を決心した後、今日午後11時30分頃にPOVOかahamoの契約サイトで色々ネット上で書き込んで進んで準備するし...GMOとのWi-Fi契約が今日で終了予定です。 今日4月30日午後11時59分59秒までがネット通信可能で、1...
[25240447] マイナンバーカードの左下2つの番号を見えるようにと言われ
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/29 12:09:21(最終返信:2023/04/30 06:30:22)
[25240447]
...の番号を奇麗に写した状態で再度アップロード願います」との通知で契約に失敗しました。 これは当日に契約キャンセルしました。 どうなっているのでしょうか? セキ...amoにしろ楽天モバイルにしろ、実店舗での契約も可能です。そちらを利用された方が良いのでは? まず、ahamoは当初契約受付はWebのみとなっていましたが、現在で...可能になってます。 また楽天モバイルも各都道府県に実店舗がありますし、一部の郵便局でも契約手続きを行うことが出来ます。 https://network.mobile.rakut...
[25237077] スマホデビューするのでアドバイス願います
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/26 16:25:38(最終返信:2023/04/27 10:46:16)
[25237077]
...と契約すれば良いでしょうか? どなたか回答・アドバイスをよろしくお願いします。 どこと契約するにしてもすぐ来るとは限らないので 早めに契約し...モバイルWi-Fi利用するのを終了します。 今月29日か30日に別の会社とスマホと回線契約して5月1日以降にそれらが私の自宅に配達された場合。 SIMカードをスマホに差し込んだ...敢えず現時点で最も無難なのは、当初お考えだった楽天モバイルでOPPO A55s を購入&契約ではないでしょうか? 個人的には色々な懸念があってお勧め出来ないと申し上げたのも確かで...
[25236978] 今週中にスマホデビューするので回答願います
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/26 15:03:38(最終返信:2023/04/27 10:44:07)
[25236978]
...0日にGMOが提供するモバイルWi-Fiサービス契約を終了します。 4月29日か30日に別の会社とスマホと回線契約して5月1日以降にそれらが私の自宅に配達された場...どこのSIM、回線と契約すれば良いでしょうか? 今週中にスマホデビューだと、 初月の料金が、日割りになる会社と、1か月分請求になる会社があるので、注意が必要ですね。 楽天モバイルの場合は、月末契約でも、サービス提供開...他社の場合も、初月〇〇円引きとか、無料などもあるので、5月初旬がサービス提供開始日となる契約がオススメです。 しかし、4月中キャンペーンとかもあるので注意ですね。 楽天モバイル...
[25223799] 引き落としがクレジットカードの人の参考に!
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/16 12:36:56(最終返信:2023/04/16 21:51:23)
[25223799]
...自分の環境ですが、日本通信で家族で2台契約しています。 締め日は同じです。(同じ日にしました) 一台は、イオンカード(2023年01月末有効期限・VISA) 今現在の日本通信の登録情報も2023年01月末です...
(携帯電話何でも掲示板)
2022/12/25 20:35:07(最終返信:2023/04/11 22:37:38)
[25068736]
...をしたつもりで、実は新しい番号での新規契約をしていただけでしたという落ちの方がいましたが、 転入先で、今までと同じ楽天で契約した時の電話番号のままなのに、楽天側か...なので、Masa0530masaさんは2回線以上契約していると推測されます。 ※※※※※※※※※※※ 2回線以上契約していて、 ※※※※※※※※※※※ 複数回線を所...確認できませんの一点張りです 家族とか、別な楽天会員IDで契約してMNPしたのとは別な電話番号で契約(請求)があるということはないのでしょうか? 心当たりがな...
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/03 20:43:16(最終返信:2023/04/04 22:43:21)
[25207833]
...WBC良かったですね。 ところで、楽天モバイル契約者の皆さん、パリーグの全試合が楽天TVアプリで追加料金無しで見れますよ。私は、佐々木朗希君が投げるのが見れてうれしいです。 >ブタマン食べる?さん ...
[25197417] KDDI、副回線サービス開始(コレじゃない感)
(携帯電話何でも掲示板)
2023/03/27 13:14:39(最終返信:2023/03/30 15:29:58)
[25197417]
...ps ---------- ホンマやな! 誰が契約するんか? わいは契約せんけど! スレ主はんは契約するんか? こっちなら、ありですね。 http...ps ---------- 月額費用払って緊急時にしか使えないなら、他に格安SIMを契約する方が安いだろうってのは前からあったけど、これが使えるメリットはオプションを追加するだ...だったらまんまpovoやmineo、日本通信など自分がメインのキャリアじゃない格安SIM契約した方がいいじゃんって感じだな これも前に言ってたけど、このサービスが当たり前になると...
[25133864] auメールだけ初期設定が全くできない(解決済み&報告)
(携帯電話何でも掲示板)
2023/02/08 22:36:14(最終返信:2023/02/08 22:36:14)
[25133864]
...閉じるボタンの上の説明文は 「auメールの契約とSIMが必要」「auメールを契約している人はしばらく時間をおいて再試行する」 と、いう事しか書かれていませんでした。 前者は契約もSIMもあるので無視。後者の再試行しかないと思いました...
[20161602] クレーム処理ダメだからauはお薦めでない!
(携帯電話何でも掲示板)
2016/09/01 14:25:08(最終返信:2022/08/14 23:28:36)
[20161602]
...セルして次の日に月末でもあるので契約を解除しようとしたら、代用の携帯を返しても修理をすでにキャンセルしている携帯わ引き渡すまで、契約は解除できないと言う。 そんな...ど、ショップの店員のクレーム処理は何だよ、あれ。 契約上、修理などに申し込んでいる場合それが却ってくるまで契約の更新や解除は出来ないとか、様々規約などの理由で拒否...返ってくるまで一週間は契約解除できないなんて、絶対にオカシイ。 仮にAU内部にそういうルールがあったとして、修理に出す際、もしくは初回契約時のその説明がなかった...
[24806866] 神戸市街も楽天はローミング停止になってた。
(携帯電話何でも掲示板)
2022/06/23 12:34:13(最終返信:2022/07/25 20:26:09)
[24806866]
...私は予備機にAU回線SIMを入れているのでこれも携行することになります。2台体制を続けていて良かったです。 0円通話が続けられる間は楽天との契約は続けます。 2台運用でも月の支払いは2500円ほどで収まります。 元町〜岩屋あたりに掛けてもモッサリしてませんか...
[24826035] 【自己破産から長期間経過した場合の“MNP転入”について】
(携帯電話何でも掲示板)
2022/07/08 01:49:09(最終返信:2022/07/08 12:38:26)
[24826035]
... ここで話すのはアレなんですが…実は「平成27年」に「自己破産」をしました。 金融関係の他、当時契約していた「NTTdocomo」の利用料金と、サブで持っていた「au」の利用料金を整理して処理しました...
[24776270] eo契約者はマイそく契約で660円引き。ぼく契約してくる。
(携帯電話何でも掲示板)
2022/06/03 19:46:22(最終返信:2022/06/03 19:46:22)
[24776270]
...マイそくスタンダード990円は半年間660円引きで、330円に。 お試し期間としては十二分だから、ぼくケイヤクしてくる。 eo契約者の方々は検討されてみては。...
[24753345] 楽天迷走で結局は免許返納になるのかなと
(携帯電話何でも掲示板)
2022/05/19 16:34:14(最終返信:2022/05/19 16:46:39)
[24753345]
...うことで楽天との契約は続けることにした、通話無料が魅力の楽天モバイルなんだよ。 ただ楽天のプランは従量制で使うほど課金量も増える、定額制という契約量を越すと低速回...の運用に戻りました、やれやれです。 来月の支払は税別で980円課金されると予想。 楽天契約を続けると自動で7月から新プランに変更されるとのこと、しかしありがたいことにLinkアプ...定額制という契約量を越すと低速回線だが料金が増えないというのが良いように思う。 楽天に契約した3月に約束されれた12980ポイントは今月末にいただけるはず、当て込んでもう1台大画...
[24743912] 0円廃止!楽天モバイル解約祭りだぁああああああ!!
(携帯電話何でも掲示板)
2022/05/13 13:24:46(最終返信:2022/05/17 13:20:53)
[24743912]
...www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html もし契約される場合は以下を買うと事務手数料がわずかに安くなります。 https://www.am...得→値上げの確信犯と思う。こう言うのは声を上げて反対しよう。前も楽天あったよな。 0円で契約→一方的に既存も値上げ。嫌ならやめろ。 普通怒っていいだろ。しかも1年で。 新宿地区のヨ...れば、捨てれば良い。損を食わされていないなら、それだけだと思うのですわ。簡単なんです。 契約に感傷も感情も、まして書面に書かれている内容以上の信用なんて必要ないのですわ。今回は他で...
[24652389] mnp後のドコモメールアドレスの手続き
(携帯電話何でも掲示板)
2022/03/16 12:56:12(最終返信:2022/03/25 09:52:29)
[24652389]
...転出先でドコモメールアドレスを継続して使う予定です。 ここで質問です。 以前、DSDS機種で、spモードと、iモードを両方契約して、設定しましたが、その時に、今まで使用していたドコモIDを、メールアドレス(@docomo.ne...ドコモメールを辞めるなら事前に変更することをおすすめします MNPはドコモにとっては解約ですから、ドコモメール持ち運びサービスを解約後31日以内に契約しないとメールアドレスごと失われることになります。 ドコモメール持ち運びサービスを利用する場合で...