[13141326] YouTubeに掲載用動画の作成方法について
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS 6)
2011/06/17 02:09:10(最終返信:2011/07/06 13:59:40)
[13141326]
... 先ほど質問をさせて頂いた者です。 私が作成したユーチューブアドレスを掲載させて頂いたのですが、 携帯版のアドレスでしたので、PC版のアドレスを掲載させて頂きます。 http://www.youtube...
(動画編集ソフト > ソースネクスト > PowerDVD EXPERT 3)
2011/06/28 19:41:28(最終返信:2011/06/29 19:45:47)
[13189916]
...試した事がないのでいい加減な憶測です。 間違えてたらすみません。 それでも駄目ならアクティブスピーカーでしょうが、ノートPCだと携帯性が損なわれますね。 なんか分かりませんがGOMplayerの音量が大きくなっていました。何かいじったかな...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2011/06/22 21:00:36(最終返信:2011/06/22 23:44:35)
[13164636]
...ファイルサイズは、1.97GB です。 A 編集した動画を、携帯で見る場合、どの形式で変換すればいいのですか? I フォンは、出てますが、普通の携帯です。 B 編集で、モザイクいれた動画を、後々外す事って出来るのですか...
[12788501] NVIDIA CUDAを使ってみました。
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5)
2011/03/17 06:36:43(最終返信:2011/04/03 14:08:42)
[12788501]
...CPUエンコードにしても設定をつめないといい画質は得られませんが。 CUDAは私も使っていますが、主に画面サイズの大きな動画を 携帯機器で再生する為にサイズダウンのエンコードに使っています。 元動画と同じサイズで異なるフォーマットからMP4などへの変換...
[12770409] VideoStudio Pro X3字幕タイトルでの記号入力について!
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X3)
2011/03/11 00:09:23(最終返信:2011/03/18 17:18:04)
[12770409]
...フォントをWeddingsにしてYを入力しましょう。 甜さん 遅ればせながら、ありがとうございます。 ご存知のとうり地震によりパソコンや携帯電話が使えなくなり レスを送ることが出来なくなってしまって大変申し訳御座いませんでした! 改めて なんと...
[12362129] Power Director8について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra)
2010/12/13 19:25:13(最終返信:2010/12/22 21:12:44)
[12362129]
...お返事ありがとうございます。 >撮ったまんまとは、何で撮りましたか?携帯電話でですか?デジカメですか? デジカメ機能付きの携帯と一眼レフのデジカメで撮った写真です。 大きいサイズで4000KBくらいでしょうか...写真もきれいなほうがいいかなぁと思い、 撮ったまんまの大きさでタイムラインに乗せました。 撮ったまんまとは、何で撮りましたか?携帯電話でですか?デジカメですか? >45分くらいの長さに出来上がったので、 すごく大きなデータになっていると思うのですが...
(動画編集ソフト)
2010/11/24 16:03:17(最終返信:2010/11/25 23:44:18)
[12267952]
...(音楽)を映像に合わせて入れたい。 等です・・・ ディスク化メインでネットへのUPは考えておりませんがi-padやi-pod、携帯やPSPに入れることも予想してます。 PCを自作する上でビデオカードを選んでますがソフト対応の関係もありなかなか前へ進めない状態です...
[12063541] iphone4の動画を焼きたいのですが
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11)
2010/10/15 15:05:34(最終返信:2010/11/05 09:39:55)
[12063541]
...今まで910SHという携帯の動画を毎月家族ビデオとして作成していました 今月からiphoneに変わったので、今までどおり superゥでmpeg2に変換して「Ulead VideoStudio 11」で編集して焼いていました...
[11420537] 動画変換で時間掛かり過ぎと、思う人へ。
(動画編集ソフト)
2010/05/28 20:49:27(最終返信:2010/07/10 08:09:10)
[11420537]
...CPUのみでエンコード試してないから比較はしてないが、少なくとも不満を感じる事はない。 フィルターや各種設定次第だが >ぽはぽてとのぽ(携帯)さん TMPGEnc4.0XPressでのCUDAはフィルター処理及びデコード処理のみで エンコードはすべてCPUですよ...確かにハードウェアエンコードとは違うでしょうけど、エンコのみに器材買う人は一握りではないですかね?本職の方なら分かりますけど >ぽはぽてとのぽ(携帯)さん CUDAに対し、「画質は悪くないよ」と書かれてたため、 前半のCUDAエンコードによる画質に対するものだと思ってました...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X3)
2010/07/06 18:53:52(最終返信:2010/07/09 09:12:27)
[11591876]
...ったDVDを見てまた愕然!! 画質は最悪で、DVテープのときのほうがはるかにキレイ (+o+) 携帯メディア用に変換したレベルの画質でしかDVD化することができません。 なにか、設定で画質を上げることができるのでしょうか...何か最適化の設定があるのかと思ってお尋ねしました。 というのも、先に書きましたとおり、今のDVDにした画質がまるで携帯端末用にビットレートをうんと落として変換した動画並みのレベルなものですから… Xactiのときにも...
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12)
2010/05/15 21:23:56(最終返信:2010/05/28 03:30:49)
[11364591]
...ビデオスタジオから取り込みが出来なくなりました。 動作も遅く、編集すらできないのでPowerDirector8に乗り換えます。 携帯からなので帰宅してから詳しく調べなおしますね。 ありがとうございました AVCHDデータ編集の撮影日時表示であれば...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5)
2010/05/21 08:50:45(最終返信:2010/05/22 14:20:29)
[11387640]
...こんな物はフリーソフトを使用すれば良いのでは。 私はフリーソフトのDVDFab 7を使っています。出力先使用機種は携帯電話で、 フリーソフトでの変換は試してみて可能であることは分かりましたが、EDIUSのみで変換は可能でしょうか...
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版)
2010/04/20 16:30:54(最終返信:2010/04/20 16:30:54)
[11258372]
...カメラの問題ですか? YouTubeでビバゆっち検索すれば作品がでてきます。そこのサプライズ余興みればわかります。 携帯とかでおくってもらったのはよかったんですが。 ...
[11097536] DVD動画をPSP用ファイルへ変換するには。
(動画編集ソフト)
2010/03/17 04:06:26(最終返信:2010/03/17 10:09:06)
[11097536]
... こんにちは。 「PSP 動画変換 フリー」で検索するといろいろヒットしますが、フリーソフトでは「携帯動画変換君」や「Free Video Converter」などがあるようです。 有償のソフトではペガシスの「TMPGEnc...
[11040379] 特別優待版利用の条件について教えて下さい。
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版)
2010/03/06 04:55:42(最終返信:2010/03/06 23:50:22)
[11040379]
...くらいの素人考えでこのソフトを候補にしました。 ちゃんとHPを最後まで見ておけばと反省しきりです。 また私が携帯から投稿したので、詳細な内容とHPアドレスの両方を記載して頂いた事に大変感激しております。 aqua3712様へ...
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 8 日本語版)
2010/03/05 21:11:24(最終返信:2010/03/05 21:11:24)
[11038516]
...HDD : 320GB(S-ATA) PWR : 470W ATX おもな使用用途 : デジカメ、携帯のメモリから編集、ゲームの録画編集 ビデオ編集できれば良いという方や、ほしい機能がない方ははっきりいって買わないほうがいいです...
[8504772] アップデータ後のシーン間の”カクッ”について。
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版)
2008/10/15 18:44:41(最終返信:2009/12/30 11:58:05)
[8504772]
...ら....怒られるな^^;; ぐらんぐらんす〜さん ありがとうございます。…って気軽に携帯からリンク先見に行ったら200レス越え!!!また あらためてPCで見に行きますね(笑) ...のスレッドは、チャレンジしたことの交換の場ですね。 でもスレッドが長くなりすぎたので、携帯からは大変なのかな? スレッドを改める方がいいかもしれませんね。 さっき、K'sへ...あるかもしれませんが、地デジさんが今回AVCRECで試された事と同様だと思いますよ。 今携帯からなんで 写真の細かな表示が確認できませんが、今晩か明日にでも770の画面をここにアッ...
[10568921] edius pro5で編集時の モニター画面について
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5)
2009/12/02 22:48:31(最終返信:2009/12/06 21:45:39)
[10568921]
...おそらくzzxx4111さんがやりたいことは、トムソンカノープスから出ているHDSPARKボードキットで出来ると思いますよ。 携帯からなのでリンク貼れなないです。ご勘弁ください。 ちなみに私もこのボード欲しいけれど、HDMI端子付きのモニターが無いもので・・・...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4)
2009/11/19 17:26:37(最終返信:2009/11/20 17:06:23)
[10500550]
...com/faq/view.php?lang=ja&faqid=356 ここのページに詳しく書いてある。 携帯から見れるかわからないから、転記します。 ライセンス認証(アクティベーション)が導入されているソフトは...
[10168665] パソコンでMP4のファイルを再生したいんだけど・・・
(動画編集ソフト)
2009/09/17 18:28:58(最終返信:2009/09/17 23:59:57)
[10168665]
...携帯電話でダウンロードしたMP4の動画ファイルがパソコンで再生できなくて困っています。 このファイル形式に対応したソフトはあるんでしょうか? できればフリーソフトでおすすめのものはありますか? パソコンのOSはVISTAです...