[24620163] 5Gプラン変更しましたが通信速度が凄く低下!
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/02/25 18:50:00(最終返信:2022/03/10 22:36:22)
[24620163]
...制限撤廃とか言ってるけどあるんだ! しかも速度低下! やっぱドコモかな? 後auとKDDI系は兎に角使えない! auはKDDIの携帯ブランド名だからね! KDDI使えないだよ! >ヒロさん9666さん 取り敢えずL11がW06?よりも遅かったと言いたい事は分かりました...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2022/03/05 20:20:32(最終返信:2022/03/05 22:28:47)
[24634094]
...docomoショップが少し対応して貰えると聞きましたが ポボだと自分で対応になってしまうので、しょうが 携帯版とモバイルデータ通信のどちらで聞けば よいのか不明でしたので、モバイルデータ通信の方で 質問して見ました...
[24451124] wimax2+w05 新品のシムでも圏外
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2021/11/18 04:39:31(最終返信:2021/11/24 10:00:35)
[24451124]
...接続を試みたが同じように起動後30秒は使える?がその後すぐに圏外状態。 マイネオの SIM は Android の携帯2種で普通に使える 蛇足、楽天の携帯も Android の端末一種で wi-fi もアプリ電話も使えている。 au...接続設定で登録したプロファイルを選択するだけだと思います。 亜都夢さま、色々調べてくださってありがとうございます! 携帯でログイン後APN 設定後に、05接続先設定で保存したプロファイルに変更して使えました。 五日間も色々教えて頂いて...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト])
2021/09/08 21:36:36(最終返信:2021/09/19 10:19:54)
[24331553]
...auだけが特殊でau機種間でも単純にSIM入替えはできなかったと思います。(開通処理が必要) 他社携帯で利用できないのは「SIMロック」ですよね。 >このwx05は、そう言ったロックは存在しますか?...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2020/12/06 13:05:24(最終返信:2021/02/26 16:43:45)
[23832703]
...その辺は同じレベルですかね。 メカ屋なので電気分かってないけど、そんなに難しい機器なんですかね? 携帯と比べてもwifi飛ばすだけなのに。 WX06で勝手に再起動はないので良くなったかも ディスプレイはWX04より小さいけど...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2019/11/04 00:25:16(最終返信:2021/02/09 13:18:15)
[23026214]
...Airのホームルーターを契約しております。携帯をUQにしたのでwimaxのホームルーターを検討しております。 主に、PS4のFPSオンラインゲーム 動画 携帯で使用してます。 Softbankだとラグが頻繁に発生します...胃に穴が開く前に光回線に変更したほうが良いです。外出時に使うならかなりメリットがあると思いますが、いよいよ携帯の5Gが始まろうとしています。無制限の契約をしている方なら、そちらでデザリングという手もあるかと思います...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2020/05/11 06:32:12(最終返信:2020/10/15 10:41:50)
[23396372]
...先月まではちゃんとカウントされてたのに、突然今月何日か経ったらカウントしなくなったんですよ。 全く同じ状況です 今は、携帯電話番号で、詮索できる、ホームページを見つけて 通信データ容量を確認してます。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/09/24 09:38:46(最終返信:2020/09/24 21:41:10)
[23683819]
...一般的には田舎ほどプラチナバンドはあった方が有利だと思います。 実際にはご利用の地域の基地局の整備状況(携帯会社によっても違う)に依存します。 例えば、昔はソフトバンクは屋内や郊外などで繋がりにくい不安定などと言われる事も多かったですが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/05/19 20:11:50(最終返信:2020/06/12 05:56:51)
[23414338]
...とくとくBBで契約 エリアの事前検索ではエリア◯ なのに速度がまったくでない 結果携帯回線を使ってしまうのでギガ追加する羽目に HPに記載されている速度の10分の1も出てないのでサポートに電話したが対応もほんとに悪い...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/05/09 21:42:12(最終返信:2020/05/11 23:21:39)
[23393303]
...本日到着したんで接続したら、 5時間くらいでもう2GBの使用量になりました。 自宅使用がメインで、携帯や子供達のタブレットで利用します。 これじゃ、3日間で10GBなんて直ぐに超えちゃう。 みなさんは...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/05/02 21:06:03(最終返信:2020/05/04 21:55:23)
[23375887]
...1 Amazonプライムなどで映画鑑賞 大人2 家で携帯で漫画読んだりYouTube観たり(家族全員携帯使用で家ではWi-Fi) 【予算】 なるべくお得な料...けると有り難いです。 携帯でauを使用していたのでauひかりに加入したかったのですが電柱の関係でNG。NURO等も無理だと思います。 現在携帯はUQモバイルを使用。...大人1 Amazonプライムなどで映画鑑賞 大人2 家で携帯で漫画読んだりYouTube観たり(家族全員携帯使用で家ではWi-Fi) 上記の使用用途を確認しただ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/04/26 00:01:39(最終返信:2020/04/26 10:25:41)
[23360557]
...利用環境や状況】 自宅に、光回線は無し。 接続機器はタブレット端末一台のみ。 他の家族も携帯、スマホの接続が悪いと日頃言っています。ラジオなども入りにくいです。 一軒家、平屋です。...います!! >よこののんさん 話の腰を折る様で申し訳ないですが… ご利用場所では他の携帯も繋がりにくいのですよね? それならWiMAXの様に比較的周波数の高い電波を利用する通信...約者負担)部分もありますが、契約期間中費用負担し続けるより良い気もします。 ただ、他の携帯も繋がりにくいなら代替手段も限られてしまいますが… >亜都夢さん ありがとうございま...
[23327869] 楽天モバイル UN-LIMITでの利用
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2020/04/08 16:51:02(最終返信:2020/04/17 14:36:17)
[23327869]
...SIMを利用する為には楽天回線対応製品で開通済である必要があると思います。 ただ、それでも利用できない可能性はあります。 下記に携帯電話の接続に関しての説明(2ページ目以降)があるので参考にして下さい。 https://www.itmedia...
[23225056] 電波帯域の繋がりやすさ★au、UQ、ドコモ、SoftBank
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/02/11 23:11:05(最終返信:2020/04/04 02:53:39)
[23225056]
...★★★★★★★★★★★★★★ プラチナバンド とは ★★★★★★★★★★★★★★ 極超短波といわれる周波数帯のなかでも携帯電話事業者が特に繋がりやすいとしているのが、 700MHz 〜 900MHz の周波数帯域です。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/03/29 10:04:53(最終返信:2020/03/29 13:52:37)
[23310873]
...その一つが時間経過なのかも。 推測しか出来ませんが、車のディーラーやメーカーに相談するしか無い気がします。 ちなみに、携帯電話等でもキーレスが機能しない事例はある(あった?)みたいなので、キーは電波を出す機器とは可能な限り離して保管する方が良いようです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/03/24 00:10:02(最終返信:2020/03/27 10:26:31)
[23302096]
...UPnPもオンにしてます。 どうやってネットワークを同じにするのか、また確認できるのか教えて下さい 携帯はピクシル3です。 テレビは東芝です。 言葉足らずですみませんがお願いします。 Fingというアプリを入れると...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/11 17:54:04(最終返信:2020/03/12 21:03:57)
[23224266]
...。 私が発見した基地局の場合なので全てに言えるかどうか分かりませんが、WiMAXの基地局は通常の携帯の基地局よりアンテナ位置が低いところにあるケースが多い感じです。 auの基地局と同居しているケースもありますが...WiMAX2+は制限事項が加わり最大の利点が失われてしまいました。 ちなみに、二度と起きて欲しくは無いですが、震災時に携帯はほぼ使用不可でしたが、WiMAXは通常通り使用可能でした。 WiMAX2+でもそうだと良いのですが…...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/02/14 21:01:15(最終返信:2020/02/17 11:16:32)
[23230882]
...光回線が引けなくこちらの製品でwimaxとの契約を検討しています。 主にPS4でゲームのダウンロードやアップデート、オンラインゲーム(頻度低)、動画視聴、携帯で使用予定です。 クレードル無しで有線接続が出来るらしいので選ぼうと思ったのですが、すぐ制限に引っ掛かるし...
[23209398] W06からのSIM差し替えで使用可能でしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/02/04 15:49:16(最終返信:2020/02/06 20:44:04)
[23209398]
...契約でSpeed Wi-Fi NEXT W06を使用しています。家にある機種(パソコン、携帯電話、タブレット)の関係で通信電波を2.4Ghzと5Ghzを切り替えながら使っています。...ップPCが2.4 GHzしか読み取れない機種だったために、これまで使っていた5 GHzの携帯(まずいことに2.4GHzは拾わない)と共用できなくなったことでした。最新のPCが5 G...に、DELLのデスクトップ機の無線LANは5GHz帯に対応したモデルも含めて、スマホ等の携帯端末に比べるとスペックは同等から低めに見えますね。 詳細は不明ですが、オンボードの無線L...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/01/09 01:41:36(最終返信:2020/01/16 20:35:08)
[23156568]
...、また大手プロバイダで機種変すると契約期間が延長されるとの記載を見つけ迷っています。 携帯できるとやはり嬉しいのですが、バッテリーのことを考えれば最初からL02にしてた方が使用し...り室内利用がメインとなります。 ですが加えて移動中も持ち歩けたら室外でも使えて、加えて携帯代も安く抑えられるかも? などど色々考えておりました。 私の場合はL02の方が良さそう...は街中に散見される小型基地局(旧ウィルコムの流用が多い)のみが利用可能 ・Air3以降は携帯と同じ基地局のバンド1も利用可能 ・どちらもプラチナバンドは未対応 だと思います。 プ...