(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 20mm f/1.8 S)
2022/05/17 13:38:31(最終返信:2022/05/19 20:56:55)
[24750531]
...天の川は見えれば(撮れれば)いいのではなくて、地上の光景とコラボさせ、星景写真として撮りたいと思っています。とりわけ地上の景色には人間の営みが感じ取られるものが好みで、自然(天の川)とこの世(人間の営み)が一緒に写ればいいな...天の川を地上の光景とコラボで撮ろうとすると、撮影時期と撮影時間帯を選ばないといけなくなります。地上の景色もそれなりに見られる場所となると、撮影場所の選定にも悩むことになりますし、月齢や天候も考慮すると1...
(レンズ)
2022/02/17 20:11:42(最終返信:2022/05/19 05:48:34)
[24605455]
...河津桜のお便りに淀に行けばひょっとしたらと行って見ましたが未だ蕾で、 結局鳥を捜しに山に行きましたが鳥は全く現れず冬景色を撮る羽目になりましたwww。 >Jennifer Chenさん 皆様おはようございます。...処で作品は二月堂からのものでしょうか、 昔訪れた時はカメラを持って居ませんでしたが心を洗われるような景色は今も鮮明に想い出せます、 京都から近いのにいつでも行けるという思いが足を遠ざけて居るのでしょうね...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2022/04/27 20:53:27(最終返信:2022/05/04 13:34:44)
[24720531]
...『お手本と似た「同じ構図」「同じ景色」』 に視えてしまっている可能性があるかも知れません。 結局のところ、他人様の成果を視て自分の成果がどれ位なのか、を気にしている間は『同じ構図、同じ景色』に 悩まされ続ける…のであれば... 主な被写体は風景一筋だったのですが、インスタグラムが流行りの昨今、お手本と似た「同じ構図」「同じ景色」が量産され、風景写真を撮ること自体に飽きてきました。 学生の時は「ネットと同じような風景写真撮るぞー...
[24328663] シグマ18-35mm F1.8 DC HSMと比較してどうでしょうか?
(レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW)
2021/09/07 10:23:17(最終返信:2022/04/22 23:17:57)
[24328663]
...私はつい最近ですが旅行でシグマ18-35mmだけ使いましたが、景色も人もこれ1本である程度撮れました。ただ、AF合焦がもっと早かったらいいな、と思う場面は多々ありましたので、私の心の中では16-50mm★と交代しようかどうか悩みが続きそうです。景色だけならシグマでいいのですが...
[23938532] RF15-35 F2.8 と FE12-24 F2.8の比較
(レンズ > CANON > RF15-35mm F2.8 L IS USM)
2021/01/31 16:36:47(最終返信:2022/04/14 12:49:02)
[23938532]
...自分も星景と書いたので誤解を招いたのかもしれません。ただ、赤道儀を使っても自転速度の半分で追えば、景色・星とも上手に撮れると聞きました。60秒でf2.8でISO1600程度だそうですが、そのような撮影をされたことはありますか...
(レンズ > シグマ > 40mm F1.4 DG HSM [キヤノン用])
2022/03/23 20:21:09(最終返信:2022/03/29 18:57:26)
[24664617]
...スナップや景色などの写真を撮るのに単焦点canon50f1.8を現在使っています。 少し画角を変えながらよりはっきり精細な写真を撮りたく、シグマの単焦点レンズを検討しております。 追加するとして、距離を伸ばして85とするか...距離を伸ばして85とするか、距離を短くして40とするか30とするか悩んでいます。 スナップ景色が中心なので広角よりに広げたほうがいいかなと思っているのですが、ご意見賜りたく投稿させてもらいました。 ...
(レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用])
2021/11/01 22:43:15(最終返信:2022/03/23 02:19:37)
[24424866]
...発売当初から同じことを感じておられる方々多くおられて一安心? というか逆に今も改善の兆しがないということで少し残念と感じております。 基本AFですし景色とかなら問題ないですが、鳥だとこのタイムロスは大きいですね。 こんなレンズ、MFで使う河馬いるの。...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400)
2021/03/02 14:11:32(最終返信:2022/03/20 12:12:02)
[23998161]
...阪急岡本→岡本梅林公園→保久良梅林→阪急岡本 と歩きましたが、保久良神社への道は急坂の連続で堪えました・・・ でも景色がよく登って正解でした。 下りてきて飲んだビールがサイコー(^^) BAJA人さん おはようございます...
(レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM)
2022/01/19 20:40:56(最終返信:2022/02/27 06:32:40)
[24552913]
... こちらも後、1ヶ月くらいで届けば良いのですが…? そうですね、 あと1ヶ月くらいでしょうかね。 景色が色づいてくる春に間に合えば良いですね。 何でキャノンは広角系レンズに冷たいのか? 望遠系は確かにキャノンは力が入っているが...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 28-75mm f/2.8)
2022/02/17 16:30:40(最終返信:2022/02/22 21:43:25)
[24605122]
...公園を散歩してきました。 柔らかい描写ですね! フレアはこの程度では現れませんでした。 参考になるかな〜? >モモンガ1さん タムロンのレンズはボケがニコンより良い印象です。 (花や女性ポートレート向き?) A09を使っていて描写は良かったのですが純正に比べて ピントがばらつくので手放した事が。...
(レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II SAL1635Z2)
2022/02/19 17:39:35(最終返信:2022/02/21 23:20:26)
[24608890]
...ZEISS大三元ズームは外装のプラが柔らかいのか爪で擦ったくらいでも傷が残りやすいので気をつけましょう >謎の芸術家さん このレンズで色鮮やかな春の花咲く景色を撮影したです 立体感がある画が撮れたら最高だと思いますね。 >多摩川うろうろさん 花の名前を間違えてましたか...
[24357447] 古レンズを愉しむ 九筒撈魚(キュウピンラオユイ)
(レンズ)
2021/09/23 08:58:42(最終返信:2022/02/19 09:37:28)
[24357447]
...防火水槽の標識が不思議に調和して居る様に感じ、 思えばこれが昭和の景色なのかもで、こういった景色は恐ろしいスピードで無くなって行くのでしょうね、 TVS デジタ...井沢、堂々と広角が大活躍ですね、 散歩では広角の出番などほとんどなく、偶には広角で雄大な景色を撮りたいです(≧∇≦)、 >金魚おじさんさん テッサーの45mmパンケーキ良い雰囲気...者不足が深刻な様ですが、 思えばその景観は見事な物です、 普段当たり前の様に触れてきた景色ですがお茶の花のお便りに触れ目から鱗で近い内に撮りに行こうと思い立ちました(≧∇≦)、 ...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR)
2022/02/14 13:52:09(最終返信:2022/02/17 21:41:13)
[24599415]
...旅行などで 便利なのは 最新のスマホじゃないかな? まったく知らなかったけど、iphoneで目でみない景色が明るく画像として記録できることを知ってたまげたよ。。。 >あおい&ほのかさん ニコンユーザーではありませんが・・・...
[24587610] EF24-70mm F4L IS USMからの子供撮影用望遠レンズ
(レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM)
2022/02/08 14:48:27(最終返信:2022/02/11 21:04:50)
[24587610]
...やはり純正の安定感があるものなのですね。 写真に写る範囲も子供アップを撮りたい気もしますがやはり周囲の景色や状況も写らないと記録として不十分な気もします。 写る範囲も考え選択したいと思います。 本レンズを使用していますが...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2020/12/04 08:23:44(最終返信:2022/02/08 15:56:04)
[23828203]
...プロテクトフィルターは買ってから試してみて画質に影響がなければいいと、安いのをアマゾンで買いました。箱を開けでびっくり、周りの景色がまるで鏡のように反射して写ります。要するに、コーティングが全くされていないようです。 さて、これからどうするか...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2021/12/07 06:05:21(最終返信:2022/01/24 10:00:34)
[24481504]
...単焦点は撮影位置を前後すれば モデルの写る大きさは代えられますが 遠くの景色は写る範囲は変えられない それで写るモデルの大きさは撮影距離で 遠くの景色はズームで構図します 近年はポートレート撮るに、花とか並べて作品とか言ってる人が多い...
(レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR [ブラック])
2021/12/25 15:53:55(最終返信:2022/01/16 00:45:29)
[24511147]
...「見えた通りに写る」のが一眼レフの方向性じゃないかと。 輝度差が激しい場面や広角での撮影、人工光での色再現など、兎に角OVFで見えた景色を忠実に再現出来れば、意味は違えど同じ効果です。 また、一眼レフはミラーレスの亜種である事を真面目に受け止めるならば...カメラ撮影を楽しむ上でここは結構重要な気がします。 例えば、添付の画像。 ファインダーから見える海の景色に感動する、その感動を綺麗に写真に残したい、という気持ちがカメラ撮影の醍醐味だと思うのです。 便...
[20722464] このレンズ以外でのお気に入りってありますか?
(レンズ > ニコン > Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF)
2017/03/09 00:28:24(最終返信:2021/12/29 09:00:07)
[20722464]
...撮ってきましたが、その出番が少なくなり、D700と入れ替えにD810を手に入れたこともあって、空や景色でも撮るかな、それなら20ミリよりも広いのがいいかなと思い、AF-Sニッコール18-35/F3.5-4...
(レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO)
2021/12/16 20:16:48(最終返信:2021/12/16 21:10:25)
[24497468]
...S1/60 ISO200 F8.0 S1/30 ISO200 バイク(に映る景色) 言うほどF値を触れなかったのと、ちょっと構図違ってますが一応 (ピカピカに洗車されてたので声を掛けて撮影させていただきました)...
[24493210] 初めてのミラーレスカメラ・レンズ選び(ZV-E10)
(レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 DC DN [ソニーE用])
2021/12/14 03:34:59(最終返信:2021/12/14 19:51:38)
[24493210]
...真剣に絵作りするならこっちです。 デカいレンズは持ち歩かず、10-18mm、24mm、50mmの3本です。景色録る場合はウルトラワイド、周囲がきれいなところでスナップ的に撮るには24mm、周囲にイマイチなものが多い場所とかポートレートでは50mm...また検討したいと思っています。 >デカいレンズは持ち歩かず、10-18mm、24mm、50mmの3本です。景色録る場合はウルトラワイド、周囲がきれいなところでスナップ的に撮るには24mm、周囲にイマイチなものが多い場所とかポートレートでは50mm...