(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/02/14 08:47:08(最終返信:2021/02/15 10:06:34)
[23965281]
...2階の無線が繋がらない為こちらの商品を購入して数か月経ちました。 一戸建てで光回線を契約しており、1階の収納にルーター(床から160センチくらいの一番上の棚に設置)、中継器はルーターと2階の中間に設...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP)
2021/01/23 17:53:10(最終返信:2021/02/12 15:25:05)
[23923087]
...親機としてWSR-2533DHPL-Cを使用中。中継機として中古で本製品を購入。 ブァッファロー同士なので、説明書通りに初期設定を進めてもAOSSを押した後、接続できません。 親機のAOSSを押すとwirelessとルーターが緑点灯から橙色に点滅するのですが、その後橙色に点灯してしまいます。本機もWPSが速い点滅が続きます。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450)
2020/11/17 01:43:40(最終返信:2021/02/09 03:00:56)
[23792576]
...か考えています。 CH固定って絶対にしないと繋がらないとかあるのでしょうか? >CH固定って絶対にしないと繋がらないとかあるのでしょうか? 5GHzに関しては...で埋め込み式のルーターになっている為アプリでの設定をしました。 有線のpcでもネットが繋がらない状態です。 何か設定などがおかしいのでしょうか? 中継機のランプは青色で全て光っていま...埋め込み式のルーターになっている為アプリでの設定をしました。 有線のpcでもネットが繋がらない状態です。』 「埋込無線LAN設備」の電源ボタンが操作できるようですので、電源ボタン...
[23774716] 中継器に無線接続するが、インターネットアクセスができません。
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/11/07 23:52:11(最終返信:2021/01/28 10:09:35)
[23774716]
...DHCPのリリース期間を長くしておきました。 同じような状況なので書き込みます。 Wifiの強度は上がりましたが、時にインターネットに繋がらない事例が発生します。 非常にストレスになるので外しました。残念です。。。...
[23900485] AtermWH862A/O(CT) PA-WH862Aに使用
(無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2021/01/11 01:54:22(最終返信:2021/01/11 20:08:42)
[23900485]
...もしよろしければ教えていただきたいです。 >けーるきーるさん ご返答ありがとうございます!やはりそういう理由で5GHzの方が繋がらないんですね。 中継機が効果ありそうということで購入してみようと思いますが、親機はもともと玄関の靴箱の中に設置されていて...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE505X)
2020/12/18 18:50:16(最終返信:2020/12/19 22:27:37)
[23856166]
...中継機とメッシュWi-Fiの違いがよくわからないので、新世代と書いてあったし発売日も新しそうだったのでこの機種を考えていたのですが、繋がるか繋がらないかは家の構造的にやってみないとわからないのですね。 どうなるかわからないけど、親機とこの機種でやってみようと思います...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2019/05/10 09:18:23(最終返信:2020/10/09 20:49:52)
[22656566]
...、現状どちらでも繋がり、どちらも超遅です) 親機のSSIDで問題なく繋がる場所から、繋がらない場所に移動した場合はその都度中継器のSSIDに接続し直し するのが一般的なことなのでし... 電波の強い方に接続するのが、得です。 〉親機のSSIDで問題なく繋がる場所から、繋がらない場所に移動した場合はその都度中継器のSSIDに接続し直し するのが一般的なことなのでし...ました。 試しにこのSSIDにスマホを繋いでみて、色々な場所(中継器を使わないと5Gが繋がらない場所でも)で速度を測ってみると明らかに親機5Gのスピードが出ていることが判明しました。...
[23671760] home spot cubeをwex-733dhpに接続したい
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHPS [ホワイト])
2020/09/19 01:37:51(最終返信:2020/09/19 13:45:13)
[23671760]
...今使っているWiFiの親機は2階のリビングにあり、1階にある自分の部屋でWiFiを利用しようとすると電波が悪く繋がらないことが多くあります。 なので今使っている親機とは別で、au home spot cubeを親機にしwex-733dhpを中継機として利用したいのですが...
[23614118] RE650の名前をわかりやすくしたいのですが
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650)
2020/08/22 02:02:45(最終返信:2020/08/25 08:04:00)
[23614118]
...【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 友人がネットが繋がらないということで、RE650を購入したのてすが、 re650の名前SSID?を、わかりやすくつけたいのですが...
[23604556] RBS50Y ネットギアとRE650はどちらが安定し早いですか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650)
2020/08/16 22:55:48(最終返信:2020/08/20 14:13:04)
[23604556]
...P4で確認すると、 バックホールはメッシュ専用でしょうから、 通常の中継器としてはアンテナ2本でしか繋がらないように思われます。 なので、速度的にはRE650の方が有利なのでは。 >羅城門の鬼さん >LsLoverさん...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/07/15 19:45:25(最終返信:2020/07/27 23:02:04)
[23536365]
... >でもルーターモードにしたら繋がりました。 ルータモードだからと言って、 インターネットに繋がらない訳ではないです。 >二重ルーター状態なので回避はしたいなあとは思うのですが繋がっているからいいかとも思いそのままにしてます...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE505X)
2020/06/20 15:35:29(最終返信:2020/06/28 04:24:46)
[23480885]
...ステータスあたりに親機との接続状態を確認できると思いますが、 親機とは接続状態になっていますか? この繋がらないと言っているののはPCですか? それともスマホですか? どちらもダメなのでしょうか? >羅城門の鬼さん...
[23423978] クロームキャストがルーター障害で接続できない
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-1167HWH [ホワイト])
2020/05/24 13:48:10(最終返信:2020/05/25 14:23:11)
[23423978]
...>クロームキャストは親機からだとつながりますが、中継器を通すとネットワークにつがらない状態です。 繋がるとか繋がらないとはどことの接続性を言っているのかで違いがあります。 インターネットとの接続性を言っているのですか...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2020/05/01 16:28:10(最終返信:2020/05/01 21:34:07)
[23372993]
...モデムーレンタルの住友電工製無線ルータとLANケーブルでNECの無線ルーターを繋ぎ中継器モードで使用。 繋がらないのは追加ルーターがアクセスポイントに設定できていないからではと思う。RTとAPとの切り替え。 無線ルーターが2台ということになってすごく便利だが...
[23370340] eo光5ギガのルーター変更後につながらなくなりました。
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/04/30 12:06:30(最終返信:2020/04/30 17:32:06)
[23370340]
...買い替えを検討してみたいと思います。 TP-Link Japan - なぜレンジエクステンダー(中継器)で5GHzが繋がらないのですか? https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1314/...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP2/D [ホワイト])
2020/03/28 16:38:04(最終返信:2020/03/31 23:56:24)
[23309563]
...を実行してみて下さい。 繋がらないときはIPが何も表示されませんでした。親機につながってないんですかね。 (Androidタブで「Mocha Ping LIte」にて確認しました) >繋がらないときはIPが何も表示されませんでした...>>その状態でブラウザでインターネットにアクセス出来ますか? >できます。 では、問題ないのでは。 今は繋がっているけれど、繋がらない時もあるというのでしょうか? もしそうなら、そのときに tracert 8.8.8.8 を実行してみて下さい...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WRC-300FEBK-R [ブラック])
2019/12/29 23:23:02(最終返信:2020/01/01 20:08:50)
[23137069]
...>これで喜んでいたのですが,親機と今までWifi接続していたスマホやプリンタが繋がらなくなってしまいました。 「繋がらない」とはどのようなレベルなのでしょうか? 無線LAN自体がリンク出来ていないのですか? 無線LAN自体はリンク出来ているものの...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450)
2019/12/15 00:37:14(最終返信:2019/12/15 14:34:27)
[23107625]
...具合や相性なども含めた特殊事情なのでしょうね。 >CwGさん ありがとうござます。 繋がらないので再起動も試みましたが、同じでした。 今は何事もなかったように使えています。 iPa...た。 iPadだけ使えないのが不思議でした。 >El condor pasaさん >繋がらないので再起動も試みましたが、同じでした。 >今は何事もなかったように使えています。 不...いるかもしれませんが、そうでない場合はiPad 側に問題があるのかもしれませんね。 繋がらない現象が頻発するようであれば(なおかつ、まだ保証期間内ならば)修理に出す事も検討してみて...
[22969064] RE450を並列で2台接続できますか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450)
2019/10/05 14:22:35(最終返信:2019/10/08 06:09:24)
[22969064]
...通信エリアが重なる場合は電波強度の調整が必要になるかもしれません。 通信エリアが重なっていると、2階→3階等へ移動した際に近くのアクセスポイントに繋がらない場合があります。 死神様 早速のお返事有難うございます。 電波の強度の調整ですか... 難易度高そうですね...
[21137239] この機種は無線LAN親機として使うことができますか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WRC-300FEBK-R [ブラック])
2017/08/22 19:15:28(最終返信:2019/08/31 19:35:32)
[21137239]
...、 「ルータ機能のないアクセスポイント」になると、アクセスポイントが1つだと、1台しか繋がらないのでしょうか? 本機には有線で4台繋ぐ差込口があります(ネットとリンクが確立している... >「ルータ機能のないアクセスポイント」になると、アクセスポイントが1つだと、1台しか繋がらないのでしょうか? いいえ、無線で複数の機器を繋げられますよ。4つの有線LANも繋げれば繋... >「ルータ機能のないアクセスポイント」になると、アクセスポイントが1つだと、1台しか繋がらないのでしょうか? 無線LANには複数台の機器と通信出来るインフラストラクチャーモードと...