(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/12/06 14:41:57(最終返信:2021/01/10 09:47:41)
[23832885]
...WX06を再起動したら問題なくつながり始める。といった具合です。 似た事象がPCでも発生しており、PC開いて該当のSSIDで接続しても繋がらないことが多く、こちらもルーター再起動で繋がるようになる。 本体の交換でなんとかなるものなのか、今後ファームウェアのアップデートで解消してく...実は私のiPhoneもiOS14.2にして暫くしてからWi-Fi(相手はWX06ではありません)に繋がらない(突然通信不可になる)事があります。 設定画面では繋がっている様に見えますが、通信は出来ません...
[23795723] オススメしないBroad Wimaxの対応
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/11/18 19:34:57(最終返信:2020/11/19 14:03:47)
[23795723]
...それが不満で解約するなら解約金を払ってもらう エリア判定で確認して契約したが、繋がらないものを繋がるといって販売したのは詐欺行為ではないか!? >>繋がらないエリアでもUQが繋がると表記されているなら自分達は悪くない。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/07/25 22:45:52(最終返信:2020/11/01 16:59:28)
[23558275]
...値段もやすいので、別の本体買って再度試してみます! ありがとうございました! 初期化してもバンド18に繋がらない時点で故障かAPNの設定が間違っていると思われます。 ダウングレード後に設定アプリでバンド3を有効にしましたか...
[23595178] 自宅内(マンション)でのwifi接続可能範囲について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/08/12 14:37:52(最終返信:2020/08/13 16:37:06)
[23595178]
...しかしルーターまでの電波は届いているのですが、wifiに繋がるエリアが狭く、 あっちの部屋に置けばこっちの部屋は繋がらないというような感じになり、ルーターと一緒に動かなくてはならず困っております。 ホームルーターに変えれば...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/07/13 15:32:32(最終返信:2020/07/17 08:05:31)
[23531360]
...スマホもPCもつながるのに、なぜテレビだけ繋がらないのか。。そこが知りたいのです。。 テレビ側の仕様が分からないので何とも言えませんが、接続形式(暗号化)によってはテレビ側が対応しておらず繋がらないといった可能性もあると思います...
[23342092] Rakuten UN-LIMITで運用するためのバージョン
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/04/16 13:51:02(最終返信:2020/05/15 08:55:21)
[23342092]
...使い慣れたW05の白ロム購入して楽天アンリミで固定回線がわりに出来たらなと思っています。 楽天回線エリア住みですが、今のところパートナー回線にしか繋がらないため、band3に固定する方法も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 同じことを考えてこの機種をオクで購入し...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/01 14:27:06(最終返信:2020/05/03 12:57:09)
[23372792]
...は通るし設定画面は開く) なのでLAN内のNAS等にもアクセスできます。 インターネットにだけ繋がらない状態です。 WX06を再起動すると復旧します。 2.4GHz/5GHz 同時利用にしておりましたが切り分けのため2...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/04/26 00:01:39(最終返信:2020/04/26 10:25:41)
[23360557]
...それならWiMAXの様に比較的周波数の高い電波を利用する通信は圏外になる可能性が高くなります。 ご契約の会社やプランにもよりますが、繋がりにくい(または繋がらない)機器に費用を掛けるのは勿体なくないですか? もし、それでも問題ない(外出時のみの利用でも良い)と考えるなら以下は無視して下さい...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/03/23 10:45:02(最終返信:2020/03/24 16:54:40)
[23300776]
...1GHz帯は障害物に弱いので建物内(陰)や地下などは圏外になる可能性があります。 ソフトバンクがプラチナバンド(バンド8)獲得前は、場所によっては繋がらない・よく切れる等と言われていました。 それ以降でバンド1がどれだけ変化しているか分かりませんが… ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/02/06 22:06:34(最終返信:2020/02/09 10:54:08)
[23214061]
...電波だけ繋げてれば契約どおり とでも思っているのか? しかも数年も前に発売されたw04外国製ルーターより繋がらない最新機種とはどんな新機種なんだ、これでは外資にお客とられるのは当たり前だ、と日頃から貯めてたのをツッコミしときました(ズケズケ)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/01/04 12:11:23(最終返信:2020/01/15 14:04:15)
[23147820]
...シムのみにしようかとも思ったんですが旧w01が外で6時間くらいしか持たないので外出中電池切れで使い物にならない場面が多々あることと建物の中だと繋がらない事があるので思い切ってムゲンWi-Fiに申し込みました。 07ならちょっと早まったかなと思いましたがNECは評判悪いのでよかったです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/08/29 03:45:36(最終返信:2019/11/10 16:31:43)
[22066613]
...せん。 W05では問題ないけど電波の問題? SIMロック的な物があって使えない? 何が原因で繋がらないのかがハッキリ分からずスッキリしません。。。 新たにnanoSIM対応のホームルーター(差し替えで使用可能なのかは不明ですが)を買い換えるか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/09/14 07:11:54(最終返信:2019/09/25 08:17:05)
[22920824]
...W06と同じようにタスクバーなどでパソコンシステム上切断のログは出ず、 W06よりもなぜか長く20〜30秒ネットが繋がらないという始末 機器違うだけで使用環境はまったく同じです。 大人しくW05を正式に借りようと思います・・・なんでこの子相性いいんだろうか・・・...
[22868619] 固まったりつまづいたりして困ってます。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/08/20 09:55:02(最終返信:2019/09/12 06:45:04)
[22868619]
...色々教えてくださりありがとうございます。全く同じ環境でずっと使ってるのですがw06に変えた途端にスムーズにネットが繋がらない時があるんですよね。使えなくはないくらいな感じなんですが。教えてくださった事は全部試してます。速度も下りだけはそこそこ出てるんですよね...
[22771673] 【故障】SIMカードが弾き出されて使用不可
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2019/07/01 22:49:58(最終返信:2019/07/08 20:54:49)
[22771673]
...街のケータイ安売りショップで契約したW05のWi-Fiルーターですが、今夜帰宅して使おうと思った時の出来事をお話し致します。 スマホでWi-Fiが繋がらないと思いルーターを見てみると、SIMカバー蓋が開いており、SIMが飛び出して頭が出ている状態で、SIMカードを認識しておらず通信出来ていない状態でした...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2019/06/27 21:32:15(最終返信:2019/07/03 00:27:00)
[22763268]
...(私の端末で1.8.0で新たに発生した事象) →Wi-Fi電波検出できずノートPCがネットに繋がらないことに気づく →電源ボタンを操作するも、ディスプレイ真っ黒のまま。電源ボタン長押しでしても起動しない...
[22696450] W04とWX04を同時に使ったので使用感のご報告
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー])
2019/05/28 02:01:14(最終返信:2019/05/28 02:01:14)
[22696450]
...会社で、W04とWX04の両方を使ったので、結果のご報告。 繋がるか繋がらないかギリギリの所では、W04は断続的に切れたけど、WX04は常時繋がっていた。(両者とも、ギリギリなので速度は遅い) 一点気になったのは...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン])
2019/05/28 01:41:55(最終返信:2019/05/28 01:41:55)
[22696425]
...会社で、W04とWX04の両方を使う事ができたので比較すると面白い結果だったのでご報告。 繋がるか繋がらないかギリギリの所では、W04は断続的に切れたけど、WX04は常時繋がっていた。(両者とも、ギリギリなので速度は遅い)...
[22679328] 地方の方は要注意。地図に偽りありかと。通じませんでした。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/05/20 11:04:28(最終返信:2019/05/23 10:29:10)
[22679328]
...とりあえずとても悲しいです。 UQのエリアMAPなんか所詮デスクワークの空想上の物語ですよ 主要幹線は繋がらないし高速も繋がらないし使えないとこだらけですよ 電波の文句言えばLTEは使えますよって言うだけだし7Gの制限あるからWiMax電波使ってるのに本末転倒ですわ...