[23987959] LEDシーリングライトでは限界がある?明るくする方法
(シーリングライト)
2021/02/25 17:19:18(最終返信:2021/03/01 16:12:48)
[23987959]
...しか無いと思ってますが、LEDだとあまり改善効果は期待出来ないのではと考えています。しかし今さら蛍光灯に戻すのも憚られます。 上記を踏まえて部屋を明るくする為の何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします...
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDZ08203)
2020/12/10 11:35:30(最終返信:2020/12/13 04:18:34)
[23840731]
...電気を消してもしばらくは青白く光ってるのでしょうか? あれは蛍光灯管だけのシステムですか? >@エスティマ@さん こんにちは。 >あれは蛍光灯管だけのシステムですか? 残念ながらそうです。 フェ...
(シーリングライト)
2020/10/14 15:43:16(最終返信:2020/10/19 16:35:06)
[23725588]
...白い蛍光灯の光が苦手で、住まいの明かりは全て電球、または電球色の蛍光灯を使っていました。 このたび、天井につけるシーリ...「黄色の混じった白」という感じで、好みとはかけ離れておりました。 隣の部屋が電球色の蛍光灯なので、二部屋比較するとその色味の違いは歴然です。 明かりの質は気分を左右するので、今...Kパドラーさん コメントありがとうございます。 おっしゃる通りで、微妙に色味の違う電球や蛍光灯が混在しています。 大したことではないと受け入れつつ、時々気になってしまいます。 ショー...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL6DL-5.1)
2020/09/29 15:30:19(最終返信:2020/09/29 15:30:19)
[23694683]
...6畳の和室用に購入.現在は特殊?な蛍光灯の照明器具を使用していましたが,前回蛍光灯を交換してからかなり時間が経っていること,また専用の蛍光灯がかなり高価なことからLEDのシーリングライトを検討.@リモコン付き...
(シーリングライト > 日立 > LEC-AH810T)
2020/07/30 08:56:27(最終返信:2020/07/30 10:17:04)
[23567671]
...リビングに同じ蛍光灯のシーリングランプがあり故障した1台のみ本機に替えました 使用頻度から2台とも変える必要は現時点ではないと判断したからですが、将来的に経年劣化でもう1台も本機に替える可能性はあります...早い場合は2〜4年でモデルチェンジします。 早く買わないと知らないうちにモデルチェンジしてたってことも多いです。 通常蛍光灯からの買い替えでしたら、LED化することで大幅な節電になります。 早めの交換をお勧めしますよ! ではでは...
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDZB0809)
2020/07/11 10:52:19(最終返信:2020/07/13 10:37:25)
[23526010]
...8畳程度用のシーリングだと1万円以下ですから。。。 暗くなったと思ったら、交換でよいでしょう。 蛍光灯時代は1年に一度くらいは替えていたと思いますし。 そのタイミングでお掃除もしていたと思いますよね!...
(シーリングライト > オーデリック > OL251482)
2020/05/21 17:30:44(最終返信:2020/05/21 17:30:44)
[23418052]
...3種類の明るさです。和室にぴったりなデザインで買って良かった〜!と思えました。久しぶりのLEDの蛍光灯だったので明るさに驚きです。...
[23378856] アイリスオーヤマからの買い替えには注意
(シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CE1492A)
2020/05/04 00:53:52(最終返信:2020/05/04 00:53:52)
[23378856]
...この商品が6200KBでアイリスが4000KBです。 6200KBはパナソニックが謳う「文字くっきり光」の状態で、割と青みが入った色です。 昔の蛍光灯で言うと「クール色」の手前みたいな色です。 ですので、勉強、読書、作業には向きますが、 リビング...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > AGLED ACL-8DG)
2020/04/29 15:00:46(最終返信:2020/04/29 15:00:46)
[23368427]
...子供部屋の蛍光灯のシーリングライトが故障したのと、子供がベットからリモコンが使いたいとの要望も ありましたので、本製品を購入しました。 6畳の部屋ですが一軒家の畳で、マンション等より広めなので、安全を見て8畳用を購入しました...安全を見て8畳用を購入しました。 点灯してみた感じでは、光の広がりも含めて、8畳用で正解だと思いました。 あと、蛍光灯と比べると、かなり白色っぽい光なので、少し眩しいような気もします。 そういう点が気になる方は、調色できるLEDを購入された方が良いのかもしれません...
(シーリングライト)
2020/03/21 02:55:04(最終返信:2020/03/28 10:06:50)
[23296127]
...どれぐらいの明るさが適当なのかってのは人によって違いますので、どれが良いとは一概に言えません。 LEDは蛍光灯と違って、割と出力と明るさがきっちり連動するので、 多少過大能力の物を買ったとしても電気代が無駄になることは少ないです...
[23278572] 100均のLED電球を付けたら電気を切っても微妙に光るんだお
(シーリングライト)
2020/03/11 17:42:35(最終返信:2020/03/15 21:31:16)
[23278572]
...もしかしてなんちゃらソニックが切った後も電球を微妙に光らせてシーリングライトに自己主張させているのかお? 蛍光灯を使用したシーリングライトは高圧電流を流すためコイルを使用しているのですが、構造上、コイルに電力を蓄えてしまうらしく...壁のスイッチがホタルスイッチ(目印のためにOFFの時に光るランプが入っている)の場合、 スイッチを切ってもランプを光らせるために微小な電流が流れます。 蛍光灯や白熱灯は光るほどではありません。 私のところでも、ナツメLED球のような簡易回路のものはわずかに光りました...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL6DL-5.0)
2019/12/08 18:34:54(最終返信:2019/12/13 17:46:43)
[23095349]
... 丸形のLEDシーリングライトは、構造的に中央部で天井に固定するので、LEDを配置出来ません。 蛍光灯リングからの置き換えを前提にしてるので、各社中央部の明るさには気を配ってない感じがします。 一応アイリスオーヤマの製品は...
(シーリングライト > パナソニック > HH-CB1233L)
2019/07/04 23:10:24(最終返信:2019/11/02 19:55:42)
[22777396]
... だから、ある意味眩しいのが売りなんですよね。 場合によっては今は売っているものが少ないですが蛍光灯シーリングの方が良いかも。 あとは、ガラッと考え方を変えて間接照明になさってはどうでしょうか? LEDライトの眩しさに関しては...https://nanikatotameninaru.com/5211.htmlg 感覚で構いませんのでこれを持ってる人が蛍光灯と比べた感想を求めてます。 シーリングはほぼ全てLED化されてますが、 製品によりうまく光らせてるのもあります...
(シーリングライト > HotaluX > HLDC06208)
2019/09/27 19:33:40(最終返信:2019/09/27 22:56:15)
[22951330]
...蛍光灯は付属でしょうか? >cf8yohさん 蛍光管が別売のシーリングライトは見たことがないので、付いているでしょう。 LEDは交換できないのですね 自己解決しました。...
(シーリングライト)
2019/07/16 16:30:36(最終返信:2019/07/25 13:14:59)
[22801860]
...しょうね。 LEDシーリングは少し高くても、調色、調光タイプ選んだ方が良いと思います。 蛍光灯だと「電球色」「昼白色」「昼光色」からの選択ですが、LEDはワンタッチで5段階程度に変更...t.com/shop/contents/contents.aspx/00000533 蛍光灯に関しては、確かに店頭在庫は極端に減ってますね。 ただ、まだまだ需要はあるので、製造自体...INさん キッチンで使ってるのは調光だけできるタイプですが4000円ほどで買えてるので 蛍光灯のシーリングライトが壊れたら買い換えてもいいでしょうね。 LEDの特性の真下しか照らさな...
(シーリングライト > 東芝 > E-CORE キレイ色-kireiro- LEDH82581N-LC)
2019/06/13 00:51:57(最終返信:2019/06/14 16:11:15)
[22731444]
...通販ではされほど取り扱いが多くなく店により在庫限りとあるので近々モデルチェンジかもしれません。 繋ぎで1〜2年間デザイン妥協して蛍光灯の中古を買って待ってみようと思います。 ありがとうございました。 >さばやんさん こんにちは。 最近では...明るさは調色機能では14畳用でも暗くて無理なようです。 色を青や黄の全振りすると50%下がるので12畳の蛍光灯の電球色にはLEDは20畳があるかはわかりませんがそれくらい必要です。 調色無しで電球色固定なら1...
[22723403] 蛍光灯の昼白色にちかいLEDのお勧めはありますか?
(シーリングライト)
2019/06/09 12:05:14(最終返信:2019/06/10 17:52:20)
[22723403]
...して使っています。 (家電量販店で、LEDは蛍光灯の緑がかった色は出ないのでしょうがないです、と言われました。 蛍光灯の隣部屋との色の違いに違和感があります。 気...気づいたのはLEDは緑色が出ないということでした。 ほかのメーカー品でもっと蛍光灯に近い色が出るものがあるのでしょうか? そういう物でお勧めがあれば教えていただければ嬉し...うになっています。 昼光色 6500K 昼間の晴天下の色 昼白色 5000K いわゆる蛍光灯の色 電球色 3000K 白熱電球の色 買ったシーリングライトが、調光機能付きなら、昼...
(シーリングライト > パナソニック > HH-CD0818D)
2019/02/17 23:00:58(最終返信:2019/02/17 23:00:58)
[22474941]
...今まで20年近く、丸い蛍光灯を30&32W、や32&40W等を使ってましたが、蛍光灯を取り替える手間と値段を考えると、LEDにしたほうが、ましで10年間も寿命があるとの事で こちらを選びました。5年間保障もあるし...
[22441686] 【質問】8畳以上の部屋での利用について
(シーリングライト > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN)
2019/02/04 02:25:51(最終返信:2019/02/04 11:53:35)
[22441686]
...ありがとうございました! LED照明全般に言えることですがルーメンの数値より実際の明るさは電球とか蛍光灯より遥かに明るいですね。 私も6畳用のシーリングライト(3200ルーメン)を8畳に使っており知り合...
[22397372] LEDシーリングライト選びについて 端が暗い?
(シーリングライト)
2019/01/16 09:22:22(最終返信:2019/01/19 08:52:47)
[22397372]
...見がお客様から出たことはありません。 実際には新品の蛍光灯と比べているわけでは無く、経年劣化で暗くなった蛍光灯の照明から替えるせいもあると思います。 意図的に明る...今12畳の食堂に30W+32W 28W+30W の蛍光灯が付いています。 部屋の隅まで照らされるため部屋が広く見えて気に入っています。 LEDシ...ジでは12畳〜14畳用の器具と言ったところでしょうか。 住宅関連の仕事をしており各所で蛍光灯器具→LEDへの交換をしてきました。 LED器具の出始めた当初は別としてココ数年に関して...