蛍光灯 (シーリングライト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 蛍光灯 (シーリングライト)のクチコミ掲示板検索結果

"蛍光灯"を検索した結果 353件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[20538112] NEC製LEDは短寿命

 (シーリングライト)
2017/01/04 12:30:39(最終返信:2017/05/26 22:49:51)

[20538112] ...メーカーに返却し調べてもらうと「基盤の不具合でした」とのこと。 でも交換には応じないそうです。 NECのLEDなら蛍光灯の方がコスト的にマシかもしれません。 家中をNECのLEDにしてしまったので、この先が不安です。 買い替えるときは別のメーカーを選びます...書斎で使っていたパナのLED電球が3年程度で故障しました。 LED照明は単寿命っぽいので、止めた方が良いのでは? 台所で使っているパナの蛍光灯は、故障しません。 私の場合、約2年で故障(LEDが突然切れることが頻発)しましたが、 保証書の「安定器(インバータバラスト含む)は3年間... 詳細


[20849966] 明るさ、期待以上。

 (シーリングライト > ドウシシャ > ルミナス CS-F12DS)
2017/04/27 19:23:43(最終返信:2017/04/27 19:23:43)

[20849966] ...普段使っている部屋の蛍光灯の点灯スイッチが切れ、どうしようもなくなって、急きょ購入。 6畳の部屋だが、前の照明があまりにも暗かったので、一気にこの12畳用を購入した。 近所のホームセンターで購入したため... 詳細


[20825293] 購入考えてます

 (シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL6D-5.0)
2017/04/17 20:46:52(最終返信:2017/04/19 22:20:14)

[20825293] ...前にLED蛍光灯は、フリッカ点灯もあるといってましたが、最近尾は対策されているのでしょうか?? >ハルセスさん こんいちは LEDのフリッカーは最近は解決されてますね、もともと連続点灯するはずのLEDを点滅点灯させる理由は... 詳細


[20507875] 今日、取り付けました。

 (シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-5.0)
2016/12/23 19:09:38(最終返信:2017/03/12 17:04:43)

[20507875] ...良い時代になったものです。 お勧めします。。 ・・・ Getおめでとう(^▽^) 省エネ宜しゅうございます。 蛍光灯と違い すぐ点灯するのも良い。 電気料金ダウンもGoodでありますよ。あなた LEDもお安くなってきましたね(*^^*)... 詳細


[20533498] コストパフォーマンス高し!

 (シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL6D-5.0)
2017/01/02 20:15:11(最終返信:2017/01/29 17:38:14)

[20533498] ...近所のホームセンターの初売りセールで2台で7,000円(1台だと3,980円)だったので衝動買いしました。 32W+40Wの蛍光灯シーリングライトと交換しましたが、 10段階うちの3〜4段くらいで今までの明るさになるという感じです... 詳細


[20581207] 価格の割に高性能ですが。。。

 (シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12DL-5.0WF-M [ウォールナット])
2017/01/18 21:31:06(最終返信:2017/01/18 21:31:06)

[20581207] ...12畳のリビング用に購入しましたが、以前使用していた蛍光灯シーリングと比べてかなり暗いです。 LEDシーリングライトは3つ目で、アイリス製品は初めてでした。この製品は少し照度が足りないかも。。 12畳の部屋に使用されるならば... 詳細


[20533204] シーリングファンに取り付け

 (シーリングライト > 東芝 > LEDH82380-LC)
2017/01/02 18:09:08(最終返信:2017/01/02 19:51:45)

[20533204] ...いま、東芝のシーリングファンIPH9000に蛍光灯のものを取り付け、使用しているのですがこちらの商品は取り付けできるのでしょうか? >かつじぃ〜〜さん こんにちは。 現状のがどんな取り付けか判りませんが... 詳細


[20247970] 5年保証?本当に長寿命?

 (シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDZB0869)
2016/09/29 05:56:33(最終返信:2016/12/30 00:25:52)

[20247970] ... 今使っている蛍光灯シーリングライトの本体が壊れたのであれば、 1)お店で蛍光灯タイプが見付かれば、蛍光灯タイプの本体を買う 2)LEDシーリングライトへ移行する 今使っている蛍光灯シーリングライトの蛍...灯シーリングライトの蛍光灯部分が寿命になったのであれば 1)売っていれば、蛍光灯部分を買う 2)LEDシーリングライトへ移行する つまり、積極的にLEDへ移行する必要性はありませんが、新たに買う蛍光灯に水銀が含まれている...って言えば、LEDと蛍光灯ではほとんど変わりません。 LED現行機種で NECだと8畳で113lm/W,12畳で122lm/W Panaだと122〜147lm/W 記憶では蛍光灯は90〜115lm/... 詳細


[20438418] LEDシーリングの寿命が4万時間は誇張ではないでしょうか?

 (シーリングライト)
2016/11/29 16:58:44(最終返信:2016/12/20 00:02:16)

[20438418] ...りませんよ。 一番暗くなった事が判る時は、新しいのに変えた時なんですよね。 例えば、現状蛍光灯シーリングの場合、夜に最大の光から最小の光にした時、どれぐらい暗くなっていると思います?...せんし気になるところですね。 また、確かに慣れなどもありますね・・・ ただ、生理的な物か蛍光灯の特性か分かりませんが、点灯して1時間経っても冬は暗いと家族からクレームが出るため私も含... >ポテトグラタンさん 確かにその方が現実的かも知れませんね。ただ、短期ですと今すぐ蛍光灯と買い換える金銭的なメリットが余りないなぁーと思ったりもしています。 >許留山武蔵... 詳細


[20165411] ご使用中の方、明るさは・・・?

 (シーリングライト > パナソニック > HH-CA0611A)
2016/09/02 22:12:53(最終返信:2016/11/06 12:38:01)

[20165411] ...40W+32Wとか使ってたのであれば八畳用のほうがいいかも。 LEDを購入したとき、どうしても以前の明るさと比較しますので。 蛍光灯は全体が光りますし、器具の形状なんかにもよりますし、今のLEDのルーメンと比較するのは難しいのですが... 詳細


[19999747] シーリングライト交換の際の

 (シーリングライト)
2016/06/30 20:07:01(最終返信:2016/08/22 17:35:29)

[19999747] ...築15年の木造戸建ての寝室に新しいシーリングライト設置を考えています。 現在付いているのは新築の際に取り付けた物で 蛍光灯の交換もせずに快適に使用していたのですが最近ついに故障してしまいました。 サイズは最大直径が67cm... 詳細


[20115893] 分光放射輝度

 (シーリングライト > パナソニック > HH-CA0611A)
2016/08/15 06:32:08(最終返信:2016/08/16 00:56:43)

[20115893] ...https://www.ieij.or.jp/event/2014/led-BlueLight.html LEDは蛍光灯に比べて青のピークが激しいですが、ブルーライトによる覚醒効果を気にする必要性は無いと思います。 スペクトラムは総合カタログに載せてた時代もありましたが...注文ポチの後で心配になってカキコしてしまいましたが どうやら取り越し苦労のようですね。 先程取り付け完了し、色温度可変機能と蛍光灯同等以上の拡散性を堪能しています。 今日からは、気合タイムは白色で、くつろぎタイムは暖かい色で行こうと思います... 詳細


[19984179] 税込み8409円持ち帰りで購入

 (シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDZD1269)
2016/06/25 10:14:43(最終返信:2016/06/26 13:52:50)

[19984179] ...こんにちは。 他社ですがLEDシーリングと蛍光灯シーリングの消費電力を測定して比べた事があります。 その結果では、 蛍光灯シーリング→明るさを半分に絞っても消費電力...もっとやすく購入されて投稿もありますが、前の蛍光灯が4年もたたず、突然壊れて急いで買ったので、 まぁ、いいかとおもいます。 前のは壁のス...シーリングは絞っただけ消費電力は少なくなりやすいと言う特性があるみたいです。 ちなみに、蛍光灯シーリングだと、最小の明るさ(照度は全灯の1/10の明るさ)でも、全灯の30%程度の消費... 詳細


[15447416] 8畳のリビングに設置しようと思っております。

 (シーリングライト > パナソニック > HH-LC731A)
2012/12/07 23:28:04(最終返信:2016/06/10 03:25:08)

[15447416] ... 蛍光灯の場合は7620Lmで一見LEDシーリングの方が暗いように見えますが、 LEDシーリングはLmの求め方の基準が違うので、5000Lmと言っても、 蛍光灯の...す。 それと、前回にも述べましたが、蛍光灯シーシングとLEDシーリングではLmの算出の根拠が違います。 具体的には、蛍光灯シーリングは剥き出しの蛍光管を測定して...気代で元が取れるかって言うと、蛍光灯の器具の交換頻度を考えても5年ぐらいじゃとても無理ですので。 ツインパルックみたいな高効率な蛍光灯の器具をわざわざ取り替える必要... 詳細


[19851315] シーリングライトの明るさについて

 (シーリングライト)
2016/05/06 16:20:00(最終返信:2016/06/10 03:08:33)

[19851315] ...いますので 棒形LEDを買ってきました 調光やリモコン無しで9W以下とゆう消費電力は良いですよ 蛍光灯で40Wの明るさがあるそうです ... 詳細


[19897853] 畳数より天井高で選択すべし。

 (シーリングライト > 日立 > LEC-AHS1810E)
2016/05/23 01:45:54(最終返信:2016/05/25 01:51:48)

[19897853] ...蛍光灯とそん色ないように思われますが、11畳の部屋の天井中央の本機でとなりの7畳の部屋(合計LDK18畳)まで明るくするのは、無理があります。 でも、これは蛍光灯...直径700mmの旧蛍光灯シーリングをはずすと、外した跡が黒ずんでいましたので、同じ直径以上のものでないと跡を隠せませんでした。 最近のLEDシーリングは直径が小さいものが多いので、蛍光灯シーリングからの付け...100W+40W(10000ルーメン)の蛍光灯から買い替え。 本機は8200ルーメンであるが、天井高さ2.5mでは、全灯では直下が明る... 詳細


[19831036] 電球色での明るさは?

 (シーリングライト > 日立 > LEC-AHS2010EH)
2016/04/29 21:48:41(最終返信:2016/04/30 13:30:28)

[19831036] ...現在は40+32+30Wの電球色蛍光灯のシーリングライトを使っています。これをこちらの製品に交換しようと思っていますが、明るさが心配です。 >bigtigerさん こんにちは。 一概に言えませんが、普通の円形蛍光灯40W+32W+30Wと仮定して計算すると... 詳細


[19728308] かなり光量を落としてもチラつかないところが良いです

 (シーリングライト > 東芝 > LEDH91201-LC)
2016/03/25 20:33:43(最終返信:2016/04/01 08:53:41)

[19728308] ...来る所まで来たなと思います。 出だした当時、高価なのに、まだまだ効率でも蛍光灯に及ばない時期から見てきましたが、 現状の効率では蛍光灯シーリングを遥かに抜き去ってしまっています。 器具光束が100ルーメン/Wと言う事は...器具光束が100ルーメン/Wと言う事は、ランプ光束は130〜140ルーメン/Wと言う事なんですよね。 もう器具単位で見れば蛍光灯シーリングを選ぶ理由はなくなったかな?と思いますし、 電球も器具が対応しているならLED1択になってしまった感があります... 詳細


[19716695] 既設の埋込式ベースライトの交換で困っています

 (シーリングライト)
2016/03/22 00:50:08(最終返信:2016/03/22 01:49:09)

[19716695] ...zentai&id=00006194&hinban=HFA0500K 54形Hfスリム蛍光灯(スリムパルック)専用で、またメンテナンスも面倒、消費電力も60Wと食うため、 出来るだ...ドバイスをいただけませんでしょうか。 >musyamusyaさん こんにちは。 LED蛍光灯と言う線で考えてみましたが、G5口金で54Wタイプを代替する物は見つけられませんでした。...れと、根本の計算をして見ましたところ、 品名/消費電力/寿命/必要価格 54形Hfスリム蛍光灯の交換/54W/12000h/1000円 (仮)LEDシーリング等/30W/40000h... 詳細


[19636473] 周波数は

 (シーリングライト > パナソニック > HH-CA0611A)
2016/02/27 18:21:46(最終返信:2016/03/06 11:18:13)

[19636473] ...50/60Hz共用と書いてありました。 安心しました。 ありがとうございました。 昔の銅鉄形安定器の蛍光灯器具は50/60Hz別でしたが、 LED電灯器具は電子インバータ(定電流電源)なので区別はなく共用です... 詳細