蛍光灯 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 蛍光灯 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"蛍光灯"を検索した結果 577件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[24041233] サービスさんの最後のKRP…という言葉が印象的でした

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/03/25 10:59:58(最終返信:2021/03/25 11:36:50)

[24041233] ...映画やゲーム等外部入力が多い方は余り壊れない傾向があるように思えますとも。 私の場合、オタ部屋でポスター類の蛍光灯焼けを避けるために紫外線が出ない美術館用色評価の蛍光灯を使ったり、遮光カーテンで部屋に外光入れない環境だったり、映画とゲーム... 詳細


[19825828] LED のがキレイなのでしょうか?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2016/04/28 02:34:51(最終返信:2016/04/30 21:24:54)

[19825828] ...るのですがそろそろ 買い換えをしたらいいのかを ふと思いました。  今はLED以外の昔の蛍光灯?のタイプとか それ以外も出てるのでしょうか。と言うのも2年前に長持ち するから元がとれ...ださい。 製品寿命も大事だけど 消費電力でLEDが主流なわけで わざわざマニアックな蛍光灯タイプを つかむ意味もないのでは? http://kakaku.com/item/K0...ないかと思います。 (使用する場所によっては熱がこもり壊れやすい) 陰極管(ここで言う蛍光灯)は時間が経つにつれプラズマテレビと同じように徐々に暗く、又赤っぽくなります。 なので、... 詳細


[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)

[13390893] ...明るすぎてダイナミックからモードを落とさないと目が痛かったです。 勿論、昼間の明るい室内や夜間の蛍光灯の下でもです。 スレ主さんの話はにわかに信じられませんが、早目に液晶交換されて良かったのかもですね... 詳細


[18890002] このテレビのパネルについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2015/06/20 12:25:51(最終返信:2015/06/23 22:04:27)

[18890002] ...プラズマは構造上ガラスを使用しないといけないので ○ プラスチックに代用できないということです。 例)蛍光灯のようにプラスチックでなくガラスを使用しないといけない。 横から見ると分かりますが、1.2mm厚程のガラスが表面です... 詳細


[13080213] 目の疲れ

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/06/01 22:02:42(最終返信:2013/08/02 19:08:16)

[13080213] ...ど部屋の蛍光灯の真下でテレビを みておりました、今はちょっと離れておりますので蛍光灯よりすこし離れて座っております この状態ですと蛍光灯の光が以...てみました、いままで10畳の部屋に30型と32型の丸形蛍光灯(カバー付き)でしたが40型も加えて3つの蛍光灯にしました、もともと3つだったのですが40型が寿命で消...いてですが 私もTVを買ってから クール色だったTVの前の蛍光灯を昼白色に変えました。 約3m離れた蛍光灯は、電球色なので 両方電球色だと赤過ぎたので昼白色にしまし... 詳細


[16136268] 画質の暗さについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/15 17:16:04(最終返信:2013/06/11 21:11:27)

[16136268] ...人の目が認識する「真っ白」は環境光によっても違って来ますので、 部屋の照明を工夫してみるのも一案だと思います。 例えば昼光色蛍光灯を使っているなら昼白色や電球色に変えてみるとか(逆も含む)。 LUCARIOさん アドバイスありがとうございます... 詳細


[15875967] 画質は良いのですが、

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ])
2013/03/10 21:27:25(最終返信:2013/03/14 13:32:51)

[15875967] ...41.html もし蛍光灯がインバーター式でないなら、変えると幸せになれるかも? 個人差もあるでしょうし、御参考まで。 ・インバーター蛍光灯 http://li...すが、通常ではチラチラ感は感じたことないのですが、3D視聴の時は3Dメガネをかけていると蛍光灯の性でチラチラ感を感じることはありますけど。 もしかしたら、部屋の照明が悪影響を与えて...ん、MondialUさんご連絡ありがとうございました。MondialUさんご指摘のように蛍光灯を消灯してみるとチラチラがなくなりました。理由はわかりませんが、意外なものが関係するので... 詳細


[15064193] 映像設定。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2012/09/14 16:02:13(最終返信:2012/09/14 16:02:13)

[15064193] ...P42-XP05とP46-GP08を所有しています。 GP08を買ってXP05を違う部屋移動した所、 顔色と生肉の色が悪くなりました。 部屋の蛍光灯を昼白色に変えたら良くなりましたが、 GP08の映像に慣れてしまうと XP05の方がシャープ過ぎるよな... 詳細


[15038133] 液晶 OR プラズマ ?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ])
2012/09/08 17:13:52(最終返信:2012/09/08 19:36:24)

[15038133] ...単に綺麗な画面と、音を希望 型は55−60型を希望します。 以上宜しくお願いします。 プラズマテレビは細かい蛍光灯がびっしりと並んでいるような構造です。 メリットとして、発色や、視野角、応答性は優れています。 デメリットとして... 詳細


[14982726] ゲーム1時間、映画その他4時間で焼き付きますか?

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ])
2012/08/26 11:54:51(最終返信:2012/09/04 09:48:52)

[14982726] ...全く問題ありませんが、天井に蛍光灯があります。この場合、蛍光灯の映り込みは気になるでしょうか。 ちなみに現在蛍光灯の色はナチュラルですが、電球...アドバイスをお願いいたします。 昼光色の蛍光灯 色温度「高」 昼白色の蛍光灯 色温度「中」 電球色の蛍光灯 色温度「低」 ↑こんな感じに合わせる...ですが(笑)。 購入に至ったらレビューしてみたいと思います。 もう1つ質問があります。蛍光灯の映り込みについてです。 視聴環境は、結構狭い部屋(約6畳)ですが、視聴距離は170cm... 詳細


[14454413] いよいよ発売ですが・・・

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2012/04/18 22:10:28(最終返信:2012/05/01 05:06:10)

[14454413] ...劣悪な環境での展示でしたが、VT5・GT5・DT5と比較して、私が感じたことは、「42型が出たら迷わず買おう」でした。 蛍光灯の真下での展示でしたが、黒の沈み込みはGT5の比ではなく、DT5に迫る勢いでした。 現在P42V2を使っていて... 詳細


[14456694] 買おうか迷っています。

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/04/19 12:47:53(最終返信:2012/04/20 11:54:20)

[14456694] ...買いたい時が買い時です。 (^_^)v って、言われると思っていました。 335Wですか・・・30Wタイプの蛍光灯2つ同時点灯の5部屋分ですか・・・ 電気代払って行けるか不安です。 東電も値上げするとか言っていますし・・・... 詳細


[14452570] 液晶とプラズマ

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ])
2012/04/18 14:35:23(最終返信:2012/04/18 18:45:17)

[14452570] ...プラズマは自発光体の集まりなので消費電力も多めですが、動画性能も良くブラウン管に近い映像。 液晶は液晶パネルをLEDか蛍光灯で背面から照らして映すもので、特にLEDだと消費電力は少ないですが、液晶の欠点である動画性能がプラズマよりは劣るので... 詳細


[14228636] 日当たりのよい部屋

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/03/02 14:29:15(最終返信:2012/03/13 18:02:07)

[14228636] ...自分の場合は外からの光が入らないように黒色のカーテンをしています。 レビューでは写り込みがあまり気にならないと書きましたが、蛍光灯だと多少の写り込みがあります。特に黒色の画面の時に写り込みが発生いたします。 自分の場合はブラウン管の時も写り込みが発生してたので...自分の場合はブラウン管の時も写り込みが発生してたので、写り込みに関してはあまり気にはしてません。 バラエティーやスポーツ、音楽番組を見る場合は部屋の蛍光灯をつけてますが、ドラマや映画を見る時は部屋を暗くして見るようにしています。 ST3はどうしても写り込みが発生するので... 詳細


[14266642] プラズマ最高

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/03/10 09:48:46(最終返信:2012/03/11 13:09:57)

[14266642] ...自分たちが購入できる唯一の自発光素子の大画面TVはプラズマしか無い訳ですから。 一般的な家屋の部屋に置く限り、明るい蛍光灯照明下でもプラズマTVが暗いと感じた事は ありません。 液晶TVを否定するわけではありませんが、50インチクラスの画質では... 詳細


[14227015] 買い時?

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2012/03/02 01:59:10(最終返信:2012/03/05 08:46:16)

[14227015] ...TH-P42GT3かTH-P42ST3で迷っていましたが、昨日某量販店に行き映りこみの違いを確認してきました。 その感想としては、ST3は天井の蛍光灯の色がそのまま(白色のまま)画面に映りこむ感じで、 GT3のほうはやや暗く、茶色味がかった色で映りこむ... 詳細


[14192741] 悩んでいます。

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/02/23 12:00:53(最終返信:2012/02/23 15:22:38)

[14192741] ...クリスタルサイバーさんのスレを見てそう思いました。 映り込みは、電気屋で見た時、ST3は、棚の上段に有ったため(蛍光灯に近いため)凄く、蛍光灯がやたらと映り込んでいました。 その辺が引っ掛かる所です。 それに比べてGT3は、棚の下段に有ったため全然映り込みが無いように見えました... 詳細


[14164053] 【実】消費電力量レポート

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2012/02/16 23:31:22(最終返信:2012/02/21 11:50:47)

[14164053] ...なればと思います。 部屋の明るさ200ルクスというのはどのくらいでしょうか?何畳の部屋で蛍光灯の明るさは何ワットでしょうか? 輝度の低い画面では真夏の浜辺などリアルな自然界の明るさは...に居間なら電球色がリラックスできるので良いなどあります(好みもある)。 >何畳の部屋で蛍光灯の明るさは何ワットでしょうか? lx(ルクス)は照明直下1mでの値でルーメン(lm)/...前後で40w相当、700〜800で60w相当と表記されています。 ストックのE17電球型蛍光灯も確認してみたら480ルーメンで40W相当となっています。 ご参考まで。 taka07... 詳細


[14085016] 画面(パネル)の湾曲〜本体仕様だそうです。

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2012/01/29 23:48:05(最終返信:2012/02/14 22:59:19)

[14085016] ...ます。 皆様、今までありがとうございました。 近所の上新に展示中のVT3は特に歪みは無い。 蛍光灯写し込んでも真っ直ぐ。 どこ製かは見えなかった。 皆さんはどれくらいの歪みを問題視してるんやろね... 詳細


[14117072] 画質調整がわかりません。

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/02/06 21:37:04(最終返信:2012/02/13 18:30:14)

[14117072] ...お勧めの保護パネルを御存知だったら教えて下さい。 電球色の照明にするために照明をLED化する必要は全くない。 電球色の蛍光灯は、電球色のLEDよりもはるか以前から商品化されていて、LEDよりもずっと安価で、演色性の良い製品が入手できる...目一杯眩しくしているということだろうか。 例えば白いワイシャツや医師の白衣などが映っている場面では、布の質感がなく、白い蛍光灯を着ているように見えることだろう。 色の濃さ(15)も派手。濃い目の色の物が映っていると、映像デー... 詳細