(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-R22X)
2023/01/29 17:35:10(最終返信:2023/01/30 16:40:17)
[25118498]
...ええ、すごいですよ。うちの洗濯機、新婚時に姉夫婦から譲ってもらった中古をいまだに使っています。ざっくり計算しても25年目くらいです(笑)ものすごい音立ててますけど、動いてるから嫁さんの重い腰が動きません。...
[25098127] 昨年から灯油に戻って良かったです(続編)
(エアコン・クーラー)
2023/01/15 11:07:56(最終返信:2023/01/27 17:25:36)
[25098127]
...0%セーブモードにしてたら単純計算で最大4.5kWですからね。それだけが気になって書き込みました エアコンから出てくる温風の温度を計算してみましょう。 温風の温度...ドな研究、頑張ってください 先ほどの計算方法で、室温0℃のときの温風温度を 最大風量、最大風量の半分、最大風量の3分の1で計算してみました。 弱風9kWのときに...ストを計算してみました。 ・灯油:13.3円/hour ・エアコン:15.2円/hour という結果になりました。 以下、我が家をモデルにした計算内容で...
(エアコン・クーラー)
2023/01/04 21:35:42(最終返信:2023/01/17 15:23:09)
[25082853]
...電気代いくらかかるか分かるようになってまして、この計算はJISで決まってます。平均的な木造平屋で計算してるとのことですが、この平均的な木造平屋は50寝前の無断熱の家で計算されてます。これもネット検索で分かります...
(エアコン・クーラー)
2023/01/05 15:11:10(最終返信:2023/01/17 07:55:44)
[25083807]
...いなら話にならないですね。 灯油の例ですが前回PI制御を計算してご覧に入れましたね。 ぜひ、あなたも計算値で議論に参加してください。 設定温度まで高出力はONO...暖房出力」とメーカーが提示しているワット数は、実験値であって計算値ではありません。 灯油は燃焼熱から計算値で求まります。ですから実は、メーカーの実験条件に疑問を持っ...の数式はよくお使いですね。 計算結果は、PID制御のP値が42℃だろうということになりました。 やはり空調がご専門なら、PID制御計算も日々されているでしょうから...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2023/01/10 00:13:58)
[24276662]
...運転性能要求事項 凝縮水が滴下したり,吹き出したりしてはならない 乾球湿球温度から、湿度を計算(ネットの変換機 http://www2.icass.ne.jp/tempcal/)すると以下。 ...点検修理に5回来てもらいました。 6万円で買ったエアコンですが、有償修理なら同等の金額をメーカーが持ち出した計算ですね(笑) それでも問題が解決しなければ意味がありません(;^_^A うちも水飛びしまくりで下のソファーびちゃびちゃになります...
[24823829] 換気の排気と給気の使い分け。換気機能は魅力的なのか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト])
2022/07/06 10:08:24(最終返信:2022/11/07 20:24:16)
[24823829]
...使う時だけ電源入れていた換気扇をノンストップ にするだけで条件を満たしてしまう家もあります。 難しい計算ではまったくありませんがそんな無駄 な事をするより気分が生活していてどうなのかの 方が圧倒的に大事なはずですよ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト])
2022/06/10 12:58:37(最終返信:2022/10/22 16:43:27)
[24786306]
...だいたい18℃程度まで下げないといけないので 再熱除湿機能があると嬉しいですね。 空気の流れをしっかりと計算できれば、 2台のエアコンで 片方を冷房、 もう片方を暖房とすることで、 除湿しながら部屋を暖めることも可能なようです...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X282D)
2022/08/01 12:35:14(最終返信:2022/08/31 02:14:58)
[24858556]
...今のような暑い日には どんな設定にしても(機能が備わっていても)再熱除湿なんて動作しません。 湿度の計算式が気温の左右されるんで、どうしようもない。 >ご存じかもしれませんが、除湿は冷房を行うことで付加価値的に行われるもので...
[24889515] リビングダイニング用としてZシリーズ402との比較
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V402M)
2022/08/23 01:16:50(最終返信:2022/08/28 23:30:48)
[24889515]
... 年間1113Kwhですから、電気代の単価今ですと30円/1kWhでみて(通常は25円/1kwhで計算します) 1113x30x0.4=13356円となります。(年間、冷房のみ) 電気代の目安は「期間消費電力量」で比較するのが良いです...
[24859873] フォーラムサービスって会社でエアコン工事をネットで注文
(エアコン・クーラー)
2022/08/02 09:45:16(最終返信:2022/08/17 05:49:00)
[24859873]
...Googleの口コミが良かったのと自宅から近かったので注文。 ジョーシンと同じ標準工事内容が1台14,300円 計算すると全然安い!と分かりAmazonでエアコン本体も注文。 7/31、工事当日、フォーラムサービスの人が来て...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S40ZTFXP)
2022/08/07 20:02:37(最終返信:2022/08/09 08:14:47)
[24867753]
...8kWクラスでも十分ではないかな。 こちらで計算してみたら。 http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html >あさとちんさん さっそく計算してみました。 診断結果は2...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22ZTAXS-W [ホワイト])
2022/08/08 11:21:17(最終返信:2022/08/08 11:21:17)
[24868481]
...5程度でAPFが7以上出るという事は何処かの出力でCOPが8や9が出ていないとありえないと思う事。 年間電気代ですが APFの計算基準では稼働日293日18時間です これで平均すると1時間当たり3円少々という値が出ます。 AFPが7は信頼あっても電気代は疑問が残ります...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X562D2)
2022/07/31 17:33:40(最終返信:2022/07/31 17:33:40)
[24857495]
...【電気代】 エオリアアプリからの7月分(7/31時点まで)の電気代約3000円(1kwh=27円で計算) 電力量 3000÷27=110kwh程度 【コメント】 設定温度はAIおまかせの27℃設定でしたが...
[24850164] 125,000円のAS-Z401L2とのコスパ比較
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z561L2)
2022/07/26 13:29:59(最終返信:2022/07/29 17:27:39)
[24850164]
...電気代は 常連サンいわく画期的に変わるかもしれないが。 冷房なら それほど変わらない。 期間電力の計算方法の前提が寒冷地ではない場所で、深夜0時から早朝6時までオフしているから。 熱帯夜でもオフしないと期間電力とかけ離れた電気代になるよ...
[24821128] 14畳用を買えば間違いないのでしょうか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト])
2022/07/04 09:03:38(最終返信:2022/07/18 10:36:03)
[24821128]
...全力を出しても14畳の能力しか出ないので冷えない可能性があるのでご注意ください。 実際にその部屋でどのくらいのが必要かは、計算ツールなどで調べてみてください。 定格出力が違っても コンプレッサー(出力)もガス量も同じ機種があるので...
(エアコン・クーラー)
2022/06/21 09:59:46(最終返信:2022/06/28 16:33:22)
[24803603]
...単純に熱量だけでもヒートポンプの方が効率はいいので、エアコン二台付けて冷房と暖房で回したほうが安くつきます。 それでも、単純計算で再熱除湿の倍の電気代がかかりますけど。 ちなみに、再熱除湿は、過剰に冷房して除湿するって原理なんで冷房より電気代がかかります...
[17724723] 古いエアコンだからって買い換えると得とは限らない?
(エアコン・クーラー)
2014/07/12 15:17:13(最終返信:2022/06/23 17:26:53)
[17724723]
...使い続ける方が得なことが多く、 ガンガン使うのであれば、買い替えの方が得なことが多いと思います。 そのボーダーを細かい計算で探して下さい。 例えば、我が家では仮に17万のエアコンに買い換えて、月々7000円電気代が下がったとして...月々7000円電気代が下がったとして、 冷房を年間3ヶ月使うとしても合計18000円の節約。10年で21万なので購入したほうが得という計算になります。 というより、心置きなくエアコン使えるし(ごめんなさい)寝るときもつけっぱなしなので・・・...
(エアコン・クーラー)
2022/06/01 08:37:06(最終返信:2022/06/21 08:47:25)
[24772415]
...部屋の配置によっては、風が行き渡らないので、サーキュレーター等が必要になるかもしれません。 必要な容量はこちらで計算してみてください。 http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc2...今日この話で設計士の友人と話したんですが、最近の高層建築物の設計は3DのCADソフトで作っていてエアコンは負荷計算した機器が貼り付けられる時に配管も一緒に天井裏の障害物を避けて自動配置だと言っていました。 それで貼りついたドレンの勾配はどうやって設計する...
[24789677] エオリアかしろくまか霧ヶ峰か富士通か。。
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-251DFL)
2022/06/12 13:08:59(最終返信:2022/06/19 06:34:57)
[24789677]
...部屋自体がとても暑くなりやすい環境の場合は、ワンランク上げた方がいい場合があります。(西日がたくさん入るなど) 私はその辺の計算は詳しくないので、詳しい方やお店などに相談した方が良いと思います。 メーカーは単純に機能で選べばいいと思います...
[24574804] LDKを一手にまかなうエアコンの選び方
(エアコン・クーラー)
2022/02/01 16:35:48(最終返信:2022/06/11 05:10:44)
[24574804]
...コストメリットがあれば12畳200Vも検討できそうですかね… >MIM1さん 計算上は12畳用でもいけるでしょう。 しかし、計算は熱損失の平均値を元に算出するので、 夏は南側が日射取得により高負荷になり冬は北側が日射遮蔽で高負荷になります...何kW(何畳用)がおすすめでしょうか? 築3年未満ということでしたら、比較的断熱性能も良いものと考えられます。 単純計算で行くと20畳用のもの(6.3kw)となりますが、あの「乗数目安」は30年近く前に策定された基準ですので...