計算 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 計算 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"計算"を検索した結果 1845件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25415716] HC-VX992MSかHC-VX2MSか

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/09/09 15:59:41(最終返信:2023/09/11 21:16:07)

[25415716] ...個人的には広角25oは大きな利点だと思うのでHC-VX2MSかな。 「有効面」が複雑ですので、ご参考まで。 ※有効面サイズ(型)は、仕様からの計算値 ※VX2MSのほうが、有効面サイズとしても大きい。 ※広角側の焦点距離の違いに注意。 VX2MS...3型あたりであること重視して買った方もいましたので、機会があれば注釈するようにしています(^^; 「型」の計算までは面倒かと思いますので、 とりあえず、光学望遠端で【「換算f/実f」の割り算】だけやってみて、... 詳細


[25367490] SNSや動画シェア向けの画質設定について

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2023/08/01 21:29:53(最終返信:2023/08/02 20:31:09)

[25367490] ... なお、添付画像には、ビットレートと複数の記録サイズ(GB単位)で記録時間が何分になるのかも単純計算しています。 ところで、youtubeにアップロードすれば、公開か限定かに関わらず、ガッツリと勝手に動画圧縮しますから... 詳細


[25328677] 広角高解像度で撮影したい

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS 1インチ 360度版)
2023/07/03 15:07:02(最終返信:2023/07/06 16:57:34)

[25328677] ...なるほど、分解能均一計算では極端な数値になります。 また、通常の焦点距離の計算では 画角180°未満までの計算になり、 360°対応では立体角からの計算になって、計算結果も変わってきます...素数として約5.9億になります。 (このような立体角の計算では、画面中央と画面端の差が極端になるので、先の計算方法との妥協点を検討しています) みなさんありがと...の画角は狭くなります。 添付画像は、過去ログのGoPro(Hero 11)の質問スレで計算したものですが、ご参考まで(^^; (歪み補正無しの条件も入っています) >ddddd... 詳細


[25311645] 6.7mmの焦点距離35mm換算について

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/06/22 11:56:01(最終返信:2023/06/26 10:13:09)

[25311645] ...例えば寸法の判っている室内で撮影してみて、その撮影範囲から逆算するぐらいになるかと思います(^^; ちなみに、画面比率3:2で単純計算すると下記のようになりますが、上記の通り、実用上の意味がありません(^^; 換算f   対角画角... 詳細


[25282949] デジタルビデオカメラとミラーレス、どちらがお勧め?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/06/01 14:08:59(最終返信:2023/06/06 14:19:33)

[25282949] ...できるだけ大きめの画面(40型以上とか)で比較することをお勧めします。 なお、お手持ちのビデオカメラの望遠端の解像力(の上限)を計算すると「0.77K」でした(^^; 2Kどころか、ハーフハイビジョン(1.4K)にも満たないのですが... 詳細


[25264830] 画質に関して

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/05/18 11:25:12(最終返信:2023/05/19 12:09:05)

[25264830] ...それよりも撮影した時の条件や、再生するモニターなどの方が変わるかも。 仕様を眺めていると同程度に見えますが、 【有効面】を計算すると、 VX992MS 1/3.12~1/3.19型、1画素あたり≒1.69μm2 ⇒ 1型≒6860万画素... 詳細


[25221690] 広角のスペックはどのように比較すればよいのか?

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/04/14 19:27:41(最終返信:2023/04/17 00:22:25)

[25221690] ...理論値に近い事は先の計算に記載していますので、 表の中の近い数値と比べてみてください。 ↑ 3パターンの計算式としています。 各黄色の箇所が入力箇所で、そこに入力すると同じ行の各数値が自動的に計算されるようにしている...の公称画角から、撮影範囲例や換算fを計算してみました(^^; 撮影範囲は、撮影距離1mの例ですので、任意の距離や範囲は比例計算でどうぞ(^^) なお、 ・換算...バーンとなることからかなりハードルが高いですね。 他人はもとより自身のケガや破損を十分に計算しないといけないでしょう。 わたしはもう60代半ばの年配者ですが 45年前ポール競技や... 詳細


[25213698] ピント

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/04/08 15:14:48(最終返信:2023/04/11 04:53:13)

[25213698] ...メです(^^; さて、被写界深度の計算をしてみました。 【自宅内】でも近距離パターンなどは確認できますので、 広角側は計算表の通り 1.75~2m位置にピント...計算は昔からあったのですが、 本質的には視認距離とモニターや印刷サイズなどとの面倒な相関になってしまい、活用し難い状況が続いていました。 二十年ほど前からは計算...、計算サイトの利用状況から、あまり特殊な条件まで熟慮する必要が無さそうに思われましたので、 数十年前からのメーカーの平均的な指標を元に「標準的な目安」として、計算式... 詳細


[25180001] Youtubeのライブ配信

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/03/13 19:59:15(最終返信:2023/03/19 19:11:05)

[25180001] ...1902.html を使っているように見えます。 なお、比較2条件は、桁違いの差に感じますが、計算による指標からは約4倍の違いなので、1画素あたりの面積が約6.4倍違うことを考慮すると絶望的とまでは思えず... 詳細


[25160345] 写真撮影のボカシ

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/02/26 20:44:35(最終返信:2023/03/05 10:37:22)

[25160345] ...らいです。 有効1/6型の場合は、被写界深度計算で必要となる光学解像力が得られない場合が多々あり、被写界深度の計算自体が出来なかったりします(^^; >タ...た感じなのであまり風景には 使えないと思います。 光学望遠端の被写界深度例です。 計算表では、ご検討中の機種と、私の手持ちの機種の比較で、 実写は一般向けの被写界深度の例示用...距離を含めた近距離では仕様の通りの望遠になりませんから、仕様の望遠画角の場合の撮影範囲を計算していますので、それとの比較で最短撮影~近距離の実際の画角を推算することも可能になります... 詳細


[20722912] 価格に見合う性能(画質)がありません

 (ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180)
2017/03/09 08:15:10(最終返信:2023/01/17 07:56:07)

[20722912] ...impress.co.jp/docs/news/1464259.html 単板撮像素子で全ての輝度で計算通りのRGBの出力を 得るという基本的な事がなかなか難しいのだと思います 3板なら補正も楽でしょう... 詳細


[25011695] 画角について

 (ビデオカメラ > DJI > DJI Action 2 Dual-Screenコンボ)
2022/11/16 00:34:09(最終返信:2023/01/10 21:20:18)

[25011695] ...れています。 これで計算すると,119.2度になるわけで,余白を取って中心付近を使えば,さらに画角が狭くなると思うのです。 >>2倍して,119.17deg >↑ >この計算は、焦点距離の計算としては不適切です...θ/2)を、単に角度計算の途中過程として扱わず、撮影距離と撮影範囲の計算に積極的に使っていたりすると、 気がつけば画角が「単なる表示手段」に変わってきたりします(^^; さらに、上記の計算の基礎が出来てくると...でに。 >59.58deg >2倍して,119.17deg ↑ この計算は、焦点距離の計算としては不適切です。 >ありがとう、世界さん 手ぶれ等の余白部分が... 詳細


[25018978] 動画撮影について

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/11/21 12:43:31(最終返信:2022/11/24 20:10:48)

[25018978] ...↑ 対角画角82°≒換算f=24.9mm ※リンク先の画角のみで計算していますので、 リンク先の誤記があればレスしてください。再計算します(^^; >ありがとう、世界さん 算数を習い始めた時に数学の本を開いたような... 詳細


[22279390] 編集ソフトが落ちる、また書き出しができない件について

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X)
2018/11/25 21:26:40(最終返信:2022/11/02 13:37:36)

[22279390] ...64bit 5分の映像で30分、9分の映像で55分かかりましたので、動画1分あたり編集に6分かかる計算になりました。 ファイル容量等は下記ブログに詳細を記載していますのでよかったら見ていってください。... 詳細


[24970570] フルハイビジョン

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/10/18 19:12:58(最終返信:2022/10/24 23:52:26)

[24970570] ...少なくとも下記2条件の暗い方の明るさは確保できると思います。 【 1/60秒】時の、ISO感度の推算(計算値のまま)  Lv(Ev)    7   8  照度(lx) 320 640 ※撮影(被写体)照度... 詳細


[24905902] 新商品HC-VX2MSとの比較

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/09/03 11:29:25(最終返信:2022/09/10 13:01:51)

[24905902] ...8mm(35mm換算) >宇宙なんちゃらさん 新製品の光学24倍、25mmスタートと言う数値から電卓で計算してみると、望遠端は600mmですね。 旧製品は同様に20倍、30.8mmなので、望遠端は616mm... 詳細


[24911995] 広角について

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/09/07 10:10:43(最終返信:2022/09/07 21:08:41)

[24911995] ...ワイコンも何も付けずにってことで、CX630 16:9 録画だと、26.8mmです。 これはどうやって計算するんでしょうか? HDR-CX630Vは焦点距離 32.8mm〜393.6mm FDR-AX45... 詳細


[23787647] 実際に撮影した動画を公開させて頂きます。

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/11/14 18:12:12(最終返信:2022/08/05 14:41:46)

[23787647] ...距離を例示します(^^; (ビデオカメラの 16:9の比率で) こちら↓を参考にして、計算上は120~140mとしました。 https://sizeblog.net/entry/...(^^; 【被写体位置の高さ(撮影範囲)と  撮影距離から、  換算焦点距離(mm)の計算値】 →距離→ 120m   130m   140m 高さ 0.25m 10,181 ...なので無意味です。 ※1コマ毎の補間処理で、被写体の動きの予測や被写体の加速の変化まで計算しながら出来るようになれば意味がありますが、 多くの人が望む「ギジュツのシンカ」とは方向... 詳細


[24849089] ビデオカメラで野鳥撮影(静止画)って、どうかな。

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590MS)
2022/07/25 16:33:09(最終返信:2022/08/02 20:56:22)

[24849089] ...5割ほど広い(大きい)。 (2) 望遠端(開放F)の有効(口)径から、望遠端の光学解像限界の目安(ドーズ限界)を計算して、各望遠端の「面」の解像力の上限を推算すると、 SX70HSのほうが高解像(221万ドット相当)で... 詳細


[24837784] 4k動画がチラチラする

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/07/17 11:00:13(最終返信:2022/07/23 15:37:55)

[24837784] ...添付画像を参照。 (サムネイルではなく、アップ画像が文字判読可) とりあえず、最近のNDフィルター関連スレ用の計算表を流用~改造してみました(^^; なお、NDフィルターの選択において、 ・ビデオカメラ側のF値設定の上限仕様... 詳細