(ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:SR ロフト:10.5])
2011/02/04 10:30:20(最終返信:2011/02/04 20:23:39)
[12603833]
...S計測器で計ったら今日一のあたりで308Yが出ました。自分でびっくりです。 >ちなみに、コースで使用したところNポジションにて軽いドローが打ちやすくGPS計測器...R9のの純正モトーレシャフトはかなりしっかりしている、とよく書いてあるのできちんと計測してからスペックを決めるべく、ゴ○フ5にて試打したところ、Sシャフトの9.5度にて HS...た状態であったので、これで18ホール回れるのかと心配になり、行きつけのショップへ行き再度計測したところ、同じSシャフトの9.5度で、 HS 40、飛距離220Y、と数値が違うではな...
[12520222] トップアマのドライバー飛距離を紹介します
(ドライバー)
2011/01/16 23:00:16(最終返信:2011/01/23 11:35:36)
[12520222]
...ットの飛距離の目安にもならないです。 レーザースコープでもピンまでの距離は計測できますが、ティーショットの飛距離を正確に計測するのは不可能です。 現状ではGPSのみが実際に近似値だと言えるでしょう。...フラットでひたすら真っ直ぐな河川敷でもマジックは起こります。。。 「風」です・・・追い風参考記録で300Y超えた事があります(笑 まあ、GPSで計測して、毎ホール記録してデーターを蓄積すると、いろんな事が分かりますね♪ >世間一般ではそういう人が多いって事です...
(ドライバー > プロギア > GN502 ツアー 440 ドライバー [カーボン フレックス:M-46 ロフト:9])
2011/01/07 02:14:36(最終返信:2011/01/11 10:22:38)
[12472677]
...近所のゴル5や有賀園等のショップの平均が大体45-46位。 練習場の飛距離が240〜250キャリー コースでGPS計測だと230〜260Y(除くミスショット) 一発芯を食うと270Y超える事もありますが・・・1ラウンドで1回あるか無いか...
[12459347] 初心者のドライバー選びを教えてください。
(ドライバー)
2011/01/04 13:22:25(最終返信:2011/01/08 17:38:12)
[12459347]
...鉄あたりを一本買って練習してみるんです。 それから慣れてきてからショップでヘッド速度を計測し、適正なアイアンセットを決めます。 アイアンと同じように振れるウッドという具合に増や...いのフルセットを買うのも良いでしょうが、まずはそこそこあたるようになってからヘッド速度を計測する事です。 最近はデカヘッドよりも小ぶりなヘッドに人気が移ってきているようです。が...のであれば、あえて460ccの安心感のあるヘッドをお勧めします。 ショップに設置してある計測器で色々と打ち比べてみることも大事です。まずは構えてシックリくるようなドライバーをお選び...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 SUPERMAX ドライバー [Motore SUPERMAX 50 フレックス:S ロフト:9.5])
2011/01/02 16:05:38(最終返信:2011/01/02 18:23:58)
[12450406]
...ヘッドスピードはツアーバーナーで40〜42m/S、平均飛距離は215前後でした。 (ショットナビ)GPSで計測しています。 もう少し飛距離が欲しく軽いドライバーにしたくてこれを購入しました。 SシャフトでもいままでのRシャフトよりはるかにしなり...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー [TourAD B10-03w フレックス:SR ロフト:9.5])
2010/09/30 14:21:07(最終返信:2010/12/23 22:44:29)
[11991027]
...ヘッドはかなりシャローですが 構えた感じも悪くないですね。 球の上がりですが 9.5度を購入しましたが 計測してもらうとリアルロフトは105度でした。球の上がりは十分すぎる位楽に上がります。(私のHS43〜44でも十分大丈夫です...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 705 TYPE455 ドライバー [TourAD B11-01w フレックス:S ロフト:9.5])
2010/12/05 22:45:48(最終返信:2010/12/20 01:31:43)
[12326337]
...このドライバーを振りましたが、右、左のバラツキがほとんど無く、明らかにBURNERよりも距離が出ているのです(勿論、計測器上での話しですが・・・)。 BURNERは叩きにいくと右に巻いてしまう為、コースに出る時は、合わせて打ってしまい飛距離が出ません...
(ドライバー)
2010/12/12 00:19:40(最終返信:2010/12/17 00:06:31)
[12354049]
...かまえた感じ、ヘッドが大きく感じます。 少しフックフェースに見えますが、計測してみるとストレートでした。 ロフトはほぼ表示どおり。 打ってみると、爽快な打感です。 つかまりも良い、低スピンの弾道が打ちやすいそうです...
(ドライバー > テーラーメイド > バーナー SUPERFAST TP ドライバー [Motore Speeder VC6.1 フレックス:X ロフト:9.5])
2010/05/26 22:36:49(最終返信:2010/11/29 07:25:14)
[11412443]
...う少し様子を見たいと思います。 ちなみに計測器で測ってもらった結果、H/Sは43〜44。ほぼまっすぐかフェード気味の 計測で飛んでキャリー230.ラン250弱でし...すか!? 凄いですね! >ちなみに計測器で測ってもらった結果、H/Sは43〜44。ほぼまっすぐかフェード気味の 計測で飛んでキャリー230.ラン250弱でし...フレックスXで入力していたようで、実際使用しているのはSの9.5です。 昨日ゴルフ5で計測してみたらH/S46から47でやはりインパクトフェースが若干開き気味で入っているようです...
(ドライバー > ピン > G15 ドライバー [TFC 300D フレックス:S ロフト:10.5])
2010/10/05 21:47:08(最終返信:2010/10/17 17:03:32)
[12016469]
...す。 たまたま寄った二木ゴルフにピンの試打クラブがあり、鳥かごで計測してもらいました。 計測時のHS43、すすめられたシャフトはG15の純正シャフトでなく、i...。 正式なフィッティングだとしたら、アイアンも同時に打たせるはずです。ドライバー単独で計測しても意味がない。 要するにドライバーではマン振りしていてアイアンだけラインを出そうとし...で打っているとどうしても強めに振ってしまうという事があります。 ですから同じ場所で次回計測するならせめて7番、DRと、アイアンも同じ力感で同時に打って良い結果が出る物を購入すると...
[11876228] 打感、飛距離、弾道、方向性、どれも最高です。
(ドライバー > タイトリスト > VG3 ドライバー [タイトリスト・モトーレ 5.0 フレックス:S ロフト:9])
2010/09/07 22:45:46(最終返信:2010/09/14 07:52:13)
[11876228]
...打感も最高です。ヘッドとシャフトの組み合わせが豊富なので、必ずGOLF5や二木ゴルフなど、きちんと計測できるショップで打ち比べる値打ちはあると思います。ロフト9度のドライバーはゴルフ人生で初めて使いますが...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー [ツアーデザイン B09-03w])
2009/09/28 00:19:19(最終返信:2010/09/11 12:03:14)
[10224800]
...追加情報 クラブになれて 飛距離も一段とアップ。 打ち下ろしとは言え 278キャードを記録(イーグルビュー計測) こんなに飛んでいいのだろうか といった感じです。...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5])
2010/07/31 15:48:54(最終返信:2010/08/15 20:40:40)
[11701480]
...は大手量販店で普通にHS50〜52と計測されますが、シビアな計測器だとHS48程度です。ショップの大多数の計測器は水増しされているのでは。 市販...すから、スウィング自体が定まらない我々アマチュアのほとんどが量販店で偶発的にマン振りした計測値と対照して選択している訳ですから、信憑性は実に怪しい限りです。 今更ながら、自身の「...rdy !!さん、返信ありがとうございます。 5年ほど前になりますが、ショップでHSを計測してもらったときは、満振りで50キロオーバーでしたが、実際はコースでそんなスイングをでき...
[11644600] ドライバーだけが、どうして合う合わないが大きいんだろう?
(ドライバー)
2010/07/18 16:48:10(最終返信:2010/08/12 20:24:13)
[11644600]
...上がってナンボだと言う事で・・・ドラの飛距離なんて興味すら無かったです(笑 ・・・で、初めてショップの試打でデーターを計測して、あれこれクラブを選んでもらったんですけど。。。 モチロン、最初は自分の選んだRシャフト(笑 まあ・・・見事に飛ばず...ドライバーのOBは2発だけ。。。アイアンのOBの方が多いorz 飛距離は、だいたい250Yは出てると思う(最近はSNPで計測) GDOでスコア管理してるんですけど・・・FWキープ率は57%(最近チト落ちてきたorz) まあ・・・そんな奴もいた・・・と言う事で(笑...
(ドライバー > プロギア > GN502 ツアー 440 ドライバー [カーボン フレックス:M-46 ロフト:9])
2010/08/11 16:12:12(最終返信:2010/08/11 21:05:44)
[11748094]
...予定通り何気なく振って飛距離のでるクラブです。 ところがやはりDI7Sだと左に行く場合が。 振動数を計測してみると、DI7Sで269cpm。 あれ?ずいぶん硬いねえ。意外とハードだぞツアーAD DI7S...DI7S。普通これくらいならSXと言って良い硬さです。 所有しているYONEXの430 DI7Xを計測してみると、277cpm。 EV7と振動数は変わらないのですなあ。遼くんの使うTXは予想で285cpmくらいかな...
[11696249] 三菱 FUBUKI リシャフト 状況!
(ドライバー)
2010/07/30 11:43:17(最終返信:2010/08/09 14:39:40)
[11696249]
...G15ドライバーを中古で購入し、今回FUBUKI α60 S にリシャフトしました。 GOLF5での計測値では 純正シャフトに比べ HSが約1m上がり キャリーでも平均7yd位飛んで降りました。 なんと言っても...
(ドライバー > テーラーメイド > バーナー SUPERFAST TP ドライバー [FUBUKI TP 63 フレックス:X ロフト:9.5])
2010/07/20 00:00:10(最終返信:2010/08/02 00:02:26)
[11651709]
...まあウェイトを入れ替えれば共にガラッと変わるでしょうけどね。 randyさん はじめまして 何れにせよ、1〜2回の計測で決めつけるのは、その質量ともに甚だ疑問です。 やはり"急がば回れ"で、実際のコースで一度じっくり打ってみたいところですね...Nice Birdy さん 仕事忙しく、ご無沙汰でした。 最初にご意見があった >何れにせよ、1〜2回の計測で決めつけるのは、その質量ともに甚だ疑問です。 >やはり"急がば回れ"で、実際のコースで一度じっくり打ってみたいところですね...
[11632955] クラブセッテイングとドライバー選びについて
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン GiE BLACK ドライバー [SV-3023Jカーボン フレックス:S ロフト:9.5])
2010/07/15 22:55:28(最終返信:2010/07/19 15:13:47)
[11632955]
...け、ウッドだけで計測しては意味がないです。 だから器械計測はあてにならないなんて言い出す人が多いというわけです。これは店員の計測のさせ方にも問題...の商品の購入を検討しています。 当方、ゴルフ歴6年、平均スコア98、HS45(ゴルフ5計測)身長168、体重66 今年か来年にアイアン購入予定で候補はバーナー09のNS(SかRは...レーニングしているわけでもないのに、高く数値が出るため、自分でも疑問に思っていました。 計測器が高めに設定してあり、本当は43ぐらいではとも思っています。 7番アイアンの試打でも...
[11632533] クラブセッテイングとドライバー選びについて
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン GiE BLACK ドライバー [SV-3023Jカーボン フレックス:S ロフト:9.5])
2010/07/15 21:45:21(最終返信:2010/07/15 21:45:21)
[11632533]
...6年使っているアイアンを先に替えてからドライバーを選ぶべきでしょうか? ゴルフ歴6年、平均スコア98、身長168、体重66 ドライバーのHSはゴルフ5の計測で45です。 現在のセッティング ドラ スリクソンWR 10.5°S308g 44.75インチ 4シーズン使用中...