(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z-TX ドライバー [SV-3020J T-65カーボン フレックス:X ロフト:8.5])
2010/06/28 13:05:27(最終返信:2010/07/03 12:28:40)
[11555709]
...のお勧めする計測方法で、ドライバーだけ、アイアンだけ器械計測してもほとんど意味がないと考えます。 だから自称「器械計測なんてあてにならない」と勘違いする人が大勢出てくるわけで、それは計測方法に誤りがあるからなんです...それは計測方法に誤りがあるからなんです。 7鉄あたりで良い感じに球が集まる力感の把握、それと同じ力感でドライバーを計測してみて硬く感じるか、柔らかいか、右に行くのか左に行くのかを客観的な器械の目で診断してもらう事が大事なことでしょう...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ DYMO2 ドライバー [バサラ SQ309D フレックス:R ロフト:10.5])
2010/06/13 19:05:24(最終返信:2010/06/19 18:38:46)
[11491378]
...ディアマナはカイリ60ですか? 以下、上記のクラブと仮定してレスします。 打った時の弾道や飛距離も計測していると思いますけど?どうでしたか? 真っ直ぐ飛んでましたか? 弾道も高く打ち出せていましたか?...
[11384143] R9 SUPERTRI ドライバーを使ってみようと思っています
(ドライバー > テーラーメイド > R9 SUPERTRI ドライバー [FUBUKI α60 フレックス:X ロフト:9.5])
2010/05/20 12:14:24(最終返信:2010/06/16 21:34:26)
[11384143]
...ぴったりのスペックにしたいですよね 特注だと結構時間かかるんですね 早く来るといいですね 今日 ビクトリアに行って色々見ていたら 計測しませんか?と言われ お願いしました R9 SUPERTRI FUBUKI α60S で H/S...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5])
2010/06/06 17:34:37(最終返信:2010/06/07 20:46:46)
[11460316]
...ィーショットの安定のためこれまた初ですが本日勇気を出してゴルフ5にて試打をしてきました(計測ではHSは41〜42で、モトーレで平均230yでした)。ちなみに今までSQ5000を使用...っ直ぐで驚きました。まだまだへたくそなので日によってスイングも違ってくるとは思いましたが計測結果を信じて思わず購入してしまいました。今ご検討の方も今まで使っているクラブによってスイ...はりヘッドスピードや球筋等確認出来る試打をすることをお勧めします。 まずは打ちっぱなしで計測通りの結果になるか心配ですが後は練習あるのみと思っています。 <味噌カツくん> ご購入...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z-TX ドライバー [SV-3020J T-65カーボン フレックス:X ロフト:8.5])
2010/04/27 01:32:23(最終返信:2010/05/12 02:08:43)
[11285771]
...ロフト角と距離の繋がりとか難しいことは良くわかりませんが、7番アイアンで165〜170ヤードくらいですかね?9番で140〜150くらい?詳しく計測したこと無いのでわかりませんが、いつも残ヤード見て使うのがその番手です。 距離のムラはありますけど・・・...
(ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ドライバー [MP500])
2010/05/03 21:49:40(最終返信:2010/05/05 19:36:23)
[11314118]
...なので情報が足りない為、コメントのしようがありません。 まずは今使用されているクラブで計測してもらい、アドバイスを受ける事をオススメします。 因みに宮里藍プロは、HS42位で2...りリアルロフトが寝ているので、もしゼクシオに変えるならERCも持って行ってリアルロフトを計測してもらい、近いロフトの物、表示ロフトで10度以上の物が良いでしょう。 シャフト硬度はR...ただ体感できるほど飛ぶ可能性は低いでしょう。 あと10ydも目見等ならあてにならないですし、いつものコースでGPS等を使って計測しないとはっきりしませんね。 ...
(ドライバー)
2010/04/22 04:03:26(最終返信:2010/05/03 17:13:43)
[11265129]
...ィッティングについて一言だけ言わせて下さい。 わずか3球ずつのデータではわかりません。計測するなら最低50球は打たないと、判断は出来ないと思います。 わずか3球ずつで判断するの...めまして。 コメントありがとうございます。 >わずか3球ずつのデータではわかりません。計測するなら最低50球は打たないと、判断は出来ないと思います。 おっしゃる通りです。 確か... ぜんぜん自分では意識していませんでしたが、そうなんでしょうか? 同じ店舗で同じ機械で計測しており、HSの違いのひとつとして意識してみます。 実は、購入しようとしていた店舗(懇...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ マッハスピード ストレートフィット ドライバー [Tour-AD DI-6 フレックス:S ロフト:9.5])
2010/04/21 23:47:10(最終返信:2010/04/30 18:24:52)
[11264517]
...練習場では目立つので周りに気を遣います。またミスヒットに強いのが売りのようで、芯に当たっても感触がいまいちです。私の場合ゴルフ5の計測器でHS48位ですが、7Sは少しハードだったかも知れませんが。このクラブが合う人はスイングの固まったスライサーでストレート...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 SUPERTRI ドライバー [Motore 55 フレックス:S ロフト:9.5])
2010/04/24 17:28:18(最終返信:2010/04/28 14:35:47)
[11275656]
...打てるそうです。そんなことはさておき、私は当然R9に差してある 44.75ツアービームを差し、まずは計測。 310グラムでバランスD1です。R9は315前後でバランスD0.5くらい。 あれ?と思いながら...
(ドライバー > テーラーメイド > バーナー ドライバー 2009 [RE*AX SUPERFAST])
2010/02/25 22:58:54(最終返信:2010/04/17 01:37:26)
[10998669]
...このフォロー加速のスイングはわかっておられる方は少ないと・・・。 私もHS40くらいですが46インチ(昔の計測法で)・268g・9.5度低反発・Aシャフトで 無風・夏・平地・ベストショットでたまにでます。(身長175cm70kg・ボールV1X)...
(ドライバー > ヤマハ > インプレスX V201 ドライバー [ROMBAX 6J10 フレックス:S ロフト:9])
2010/01/17 19:14:51(最終返信:2010/04/13 03:58:38)
[10798715]
...インパクト後に球をもうひと押し(弾く?)感じが出せるのが好印象で・・・ リシャフトはこのシャフトにしました。 鳥かごのコンピューター計測では、飛距離はどれも同じようなもので、大きな差はありませんでした。。。 私の場合・・・アッタスが右に行くボールが多かった分...パワーが有るならこのシャフトが一番強い球が出るんじゃないですかね?? Di-6とイリマ70Sは、ほとんど変わらない計測値でした。HS46で250〜260Y程度。。。 Di-6がほぼストレートボール イリマ70Sがストレート〜ドローと言う感じでした...
(ドライバー > テーラーメイド > バーナー ドライバー [RE*AX スーパーFAST] USモデル)
2010/03/29 01:45:09(最終返信:2010/04/10 21:31:35)
[11156785]
...バー。 というようにしないとダメです。計測なしで何本か打たせてもらい、それで良い感じのドライバーが見つかったらそれから器械計測をすれば良いのです。それを嫌がるショッ...m前後、X(Extra)で270cpm前後を目安にします。ただし、振動数は手元側の硬さを計測するので後述する先調子シャフトの場合硬く表現されますし、実際硬く感じます。 4最後にシ...com/cluborder/about_balance.html こういう器具を使って計測します。 市販のクラブはD1〜D2くらいのクラブバランスでセッティングされています。 ...
(ドライバー > テーラーメイド > バーナー SUPERFAST TP ドライバー [FUBUKI TP 63 フレックス:X ロフト:9.5])
2010/04/06 00:29:24(最終返信:2010/04/08 04:30:00)
[11194069]
...調子なのが私にあったのかもしれません。 あと、R9とも悩んだのですが、打ち比べたところ計測上 こちらの方が距離がでていた、 自分でコントロールして曲げるようなスキルはないので、 ...です。 ダフりもありましたし。。。 距離に関しては体重を乗せればまだ伸ばせそうです。 (計測したときの理論値上最大飛距離だった300yd飛ばすのが目標 かな) >今まで使っていた...値上最大飛距離です。 勿論これは理論値なので実際にはもう少し落ちます。 ショップの鳥かご計測機となると、力一杯振る傾向にあるので 更にHSは落ちるでしょう。 確かにあそこは多...
(ドライバー > キャロウェイ > FT-9 ドライバー [SPEED AXIS MT フレックス:S ロフト:9N])
2009/10/03 21:41:13(最終返信:2010/04/02 03:12:00)
[10253983]
...10度でフェイス角の逆転現象(一般論)があったりと、 クラブによりかなりの個体差があるみたいです。 なので計測出来るお店で買わないと、 丁半の博打みたいになってしまいそうです。 >ものに出来るかどうか怪しいです...
(ドライバー > テーラーメイド > バーナー SUPERFAST TP ドライバー [FUBUKI α60 フレックス:X ロフト:9.5])
2010/03/23 01:21:36(最終返信:2010/03/27 20:56:19)
[11127270]
...ティーアップして打ったほうが距離がでている状態の キャリア約6ヶ月初の心者ゴルファーです。 赤シャフトのSフレックスで計測してもらったところ HS43、飛距離230ydでした。 (キャリーで200越は初でしたので少々驚きました)...
(ドライバー > キャロウェイ > レガシー AERO ドライバー [SPEED AMORPHOUS フレックス:S ロフト:8.5 インチ:45])
2009/04/29 02:14:29(最終返信:2010/03/10 09:57:04)
[9463888]
...やや低めで、スピン量も少なめ、という風に感じました。 まあ、小生は、いまさらコンピュータ計測などで遊ばないので、正確な数値はわかりません。 あくまで私見ではあります。 レガシーエ...イ社に聞いたようです。(もちろん個体差はあるでしょうが。) まあ、小生は、コンピュータ計測で、ひとりで、しきりに遊ぶタイプではなく、それほど暇でもないので、詳細は存じません。 (...なるほど、やはり今時のクラブにしては珍しく(笑)リアルに近いのですね。 >コンピュータ計測 私はどうもこれが信用出来ないので、ショップ試打はほぼしないです。 お金はかかりますが...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5])
2010/02/28 23:01:49(最終返信:2010/03/04 21:22:10)
[11014216]
...吟味した後、最後の最後に投入すべき手段かと思います。 コンピュータ計測は目安程度でしょう。 または、さほどラウンドせず、コンピュータ計測自体が好きな人向けのゲームかもしれません。 85ぐらいで廻られるなら...まあやりすぎでばね指になりましたが、 それはそうと 当初去年11月で40前後と思っていたHS(ヒマラヤで計測) 先日G5にいったら44とか45とかでていたので、びっくりして、 またヒマラヤにいったらやっぱり40くらいでした...
(ドライバー)
2010/02/16 19:49:58(最終返信:2010/02/27 16:44:45)
[10951476]
...当方HC17で、DRのHS平均47m/s、ミート率平均1.33(スイングマルチテスターで計測)できれば競技等にも参加したいと思っている月2ゴルファーです。悩みは色々ですがOB発生率...大手のゴルフショップでできると思いますよ。 TMのR9みたいなシャフトを替えれるDRで、計測器を使ってフィッテングします。 ですが、、、80g台のシャフトはなかなか無いかも・・・ ...大手のゴルフショップでできると思いますよ。 TMのR9みたいなシャフトを替えれるDRで、計測器を使ってフィッテングします。 ですが、、、80g台のシャフトはなかなか無いかも・・・ ...
(ドライバー)
2009/11/04 23:56:22(最終返信:2010/01/02 10:38:39)
[10423786]
...、手に取りもせずシャフトを一瞥し、「FUJIKURAだから大丈夫!」と一言。 ショップで計測したところ確か振動数が270以上あり、いくら体格が良いとはいえ初心者向けではないものと後...UT(バフラー23度DG-S200)を購入予定です。 UT購入の際にショップに持ち込んで計測してもらうと、22〜24度のUTにも飛距離が落ちるくらいでして。。。 UT購入目的は4I...してみたこともありますが、全然平気でした。 これは自分でも思っていました。 ショップで計測してもらうまで(と言うか今でもですが)アイアンのバランスがD5近いと言われても「あっそう...