(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2021/08/09 22:55:06(最終返信:2021/08/11 17:48:31)
[24281228]
...この世代からなのかは未確認ですが、ストレージ減りましたね。 スペック上の数値ではありませんが、AIDA64アプリの計測結果やアプリの数を限界まで入れてみた結果など、YouTubeにレビュー動画を投稿されている方もいる様ですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/08/03 20:31:37(最終返信:2021/08/05 20:00:13)
[24271363]
...まずは有線で繋げてみてどうかですね。無線LANで常時安定する方も中にはいるようですが基本有線接続がベストだと思います。スマホの速度計測はテレビアプリにおいては当てにならないです。 >イタトマ123さん >2.4と5を変えてみましたが駄目でした...
[24144916] ビデオオンデマンド サービスで問題発生していませんか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2021/05/19 21:58:25(最終返信:2021/07/31 07:58:30)
[24144916]
...思います。 VDSL接続の速度計測は、回線速度計測サイトでもいいですし、プロバイダも用意しています。それらで計測したものです。 接続先によって多...H264なんですね。 プローヴァさんのおっしゃる通り、ネットの回線速度計測サイトでPCで計測した回線速度よりは低めに表示されました。YouTubeのサーバーが律速...で、それで確認するとFHD 30fpsで4Mbps程度、その時の光回線を計測サイトで速度計測すると50Mbpsとネット回線は十分な余力がある状態でした。 ネットギ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])
2021/05/18 17:41:53(最終返信:2021/07/03 07:32:18)
[24142469]
...ゲームプレイとは関係無いですし、「ゲームパッド」の操作はテレビは感知しないので、「ゲームをしばらく操作しない時間」を計測出来ませんm(_ _)m >ps4のスクリーンセーバー機能はオンにしてあります。 まぁ、これくらいしか無いカモ知れませんm(_...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2021/06/22 21:11:37(最終返信:2021/06/30 19:30:13)
[24201676]
...それほど網羅的には把握していないので不注意でした。 ただ、どちらにしろ、この程度の遅延の違いだと細かい設定や入力解像度、フレームレート、計測環境などで変わってくるので、あまり機種間の差にこだわるのは意味がないかと思います。 そもそも遅延時間の機種間差が120fpsでも1フレーム以下ですので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2021/06/28 18:43:50(最終返信:2021/06/30 08:57:48)
[24211723]
...「テレビの電源を入れている時間を減らす」事の方が効果は大きいです。 ワットチェッカーなどで実際の消費電力を計測しないと分かりませんが、見もしないテレビを5〜10分点けている方がコンセントを抜いて得られる省エネ分よりも遙かに多くの電力を無駄にしています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2021/06/26 17:11:07(最終返信:2021/06/29 22:32:18)
[24207825]
...NETの速度も10Gプランで常に2Gは出ている状態です テレビにそんな性能は無いので、「テレビのネットワーク実効速度」をきちんと計測・確認する必要が有ると思います。 <@にも関係している可能性も有ります。 無線LAN(Wi-Fi)で繋いで居る場合は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/06/15 01:05:52(最終返信:2021/06/20 19:36:36)
[24189150]
...>通信速度は高速で安定しており問題ではないと考えております これは、どのようにして確認しているのでしょうか? スマホとパソコンで通信速度を計測しています またiPhoneのdTVアプリではこのようなことは発生しません >たけちマンさん 以前...
[24165629] Amazon prime videoが観れない+Alexaにも反応しない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2021/05/31 22:06:26(最終返信:2021/06/06 18:09:45)
[24165629]
... 回線速度はどのくらいですか? Wi-Fiならテレビの近くでスマホで計測。 有線ならLANケーブルをPCなどに刺しなおして計測。 これでAmazonかU8Fか回線か 問題の切り分けが少し出来ると思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ])
2021/06/01 15:25:24(最終返信:2021/06/04 18:21:42)
[24166758]
...。 パソコンは2.4ghzで接続なのでご指摘の通り回線速度の問題もあるかと思いましたが、3サイトで計測したところ40Mbps程出ていますので問題ないかと思います。 >名無しの甚兵衛さん 大丈夫ですか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ])
2021/03/19 11:54:04(最終返信:2021/05/13 21:58:30)
[24029703]
...アドバイスありがとうございました。 中間報告です。本日やっとケーブルテレビ事業者の技術の方が来てくれて信号強度の計測とフリーズの状態把握をされたうえで、信号が強すぎて悪影響が出ている可能性を検証する為にアンテナ線と...
[24112416] パナソニック液晶テレビのYouTube視聴について
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2021/05/01 20:25:09(最終返信:2021/05/09 22:10:52)
[24112416]
...因みにテレビのアップデートは最新なんですよね? >あつ価格さん 試しにウチもやってみました。現在1番混み合う時間帯ですが・・・ スマホの計測で75M、テレビアプリのネットフリックスで108.26M、youtubeの実測値で59.6Mでした...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740X [50インチ])
2021/04/17 09:04:15(最終返信:2021/04/29 10:28:12)
[24085206]
...テレビ設置当初から背面上部にある5つの排気口の左端が熱くなります。 体温計を押し当てて計測すると38度近くになりますので、実際は40度位かと思います。 本機をお持ちの方の情報を頂戴できれば幸いです。 尚...
[24011767] 8K放送フリーズ問題、一年掛かりで自力解決しました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ])
2021/03/09 19:36:52(最終返信:2021/04/21 12:55:48)
[24011767]
...我が家はアンテナは左旋のパラボラを設置しており、分配器やブースター、ケーブルなども8K対応にしています。インターネットは有線接続で、パソコンでの計測サイトの実測で上り下りともだいたい700Mbpsでています。 それでもいまだに8Kフリーズを経験することがあります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ1000 [65インチ])
2021/04/13 12:43:18(最終返信:2021/04/20 17:13:59)
[24078060]
...ット回線速度を計測してみて下さい。 <時間帯などに依り、回線速度は変化します。 また、1回目よりも2回目、3回目で変化する事も有るので、数回計測し直して下さい...「テレビが置いてある場所」でもう一度計測してみて下さい。 それでどれくらいの速度が出るのか教えて下さい。 皆様ご丁寧にありがと...ってことなのかな。実際はyoutubeの再生時で5〜60mbps、ネットフリックスの速度計測で8〜90mbpsです。ちなみにご指摘のような不具合は見受けられません。 私の経験上では...
[24089430] リビングのテレビで録画した番組を、寝室のテレビで再生したい
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2021/04/19 10:59:25(最終返信:2021/04/20 16:01:33)
[24089430]
...ご報告まで。 >名無しの甚兵衛さん あの、いつも横から余計な口出しをしてくれますけど、 スマホなどで計測したのと、中継器と、レグザの受信感度って、全く違いますよ。 参考になりませんので。 同じ場所で中継器を設置して状況が激変する訳ですよ... わかります? レグザだどれだけ受信性能が悪いか。 >hirokintamaさん >スマホなどで計測したのと、中継器と、レグザの受信感度って、全く違いますよ。 >参考になりませんので。 >同じ場所で中継器を設置して状況が激変する訳ですよ...
[24037959] 55Z740XSのネット動画ビューティPROUについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2021/03/23 13:04:16(最終返信:2021/04/18 17:00:34)
[24037959]
...1回目よりも2回目の方が高速になる傾向にあります(^_^; ※普段見ている位置で計測しても意味は無いので、必ず「計測したい機器の場所にスマホを持っていって計測」が重要です。 「Androidスマホ」なら、「Wi-Fiアナライザー」というアプリで...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ])
2021/03/27 00:18:20(最終返信:2021/03/27 17:24:18)
[24044581]
...「50U7F」でも問題無いと思います(^_^; 単純に、 https://fast.com/ja/ にアクセスすれば、インターネット通信速度が計測出来ます。 <時間帯によっても速度が変わるのでご注意下さいm(_ _)m >えいぼうお豆さん こんにちは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/03/25 11:46:14(最終返信:2021/03/27 15:29:21)
[24041309]
...吾輩、紐を使って直線で計測しろ等とは言ってませんよ。 ちゃんと余裕を持って計測するのは常識ですよ(o^―^o) >TWINBIRD H.264さん >吾輩、紐を使って直線で計測しろ等とは言ってませんよ...長ければ良いという訳では無く、テレビ台の後に丸めて置くほどだと、ノイズの原因になるかも知れませんm(_ _)m 紐で計測するとアンテナ線の堅さと違うので思った以上に短くなる可能性が有ります。 その辺を考慮して長さを測る必要が有り...