(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X)
2015/11/28 15:07:06(最終返信:2015/12/02 23:26:28)
[19358496]
...の撮影(概ね1〜3mの撮影距離)に使っているところですが、AF不可なのか、かなりの確率で警告マークが出ます。コントラストがあれば、当然ですが問題なくAFが作動します(AF補助光は基...劣化したコンクリートなので汚れていて、それなりにピント検出できそうなものですが、いちいち警告が出て撮影するリズムの狂うところですね(なお、無限遠では頻発せず)。 フラッシュの強制...maさん 確かにコントラストが低い面もありましょうが、近似のコントラストの高いところでも警告が出たりして、ちょっと解せない部分がありました。 ただP7800での一点測距を試してみる...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610)
2015/11/20 02:17:09(最終返信:2015/11/20 17:18:37)
[19333782]
... 早く解決すると良いですね。 P610の動画がいくつもYouTubeに上がっていますが、少なくとも警告音のようなものは聞こえません。メーカーの初期設定でもそんな事は無いでしょう。何らかのトラブルかと思いますんで販売店にご相談を...
[18399280] バッテリー関連不具合の無償修理後のレポート
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS)
2015/01/23 21:45:02(最終返信:2015/11/11 11:29:59)
[18399280]
...今までのように接点掃除だけのごまかしでは無いはずなので。ですよね・・・? スレ主様ありがとうございます。いつかこうなるのではないかと思ってました。すぐ警告が出る!誠に使えないバッテリーに悩まされながら使ってきました。今のところこれ以上の機種が見当たらなく我慢してました...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2)
2015/10/12 20:27:55(最終返信:2015/10/31 16:11:46)
[19221627]
... 昨年、自分もスレ建てしたときに、鉄道に詳しい方がいて写真そのものの話題から離れ、価格コムさんから警告メールが来たことがあります。自分が鈍感なのか、鉄撮りの方の蘊蓄に感心しきりだったのでちょっと驚きましたが...
(デジタルカメラ > ケンコー > DSC880DW)
2015/10/15 21:14:40(最終返信:2015/10/18 23:07:56)
[19230023]
...おまけソフトではなくrhamさんがお使いのPicasaなど画像編集ソフトを使ったほうが、上書きのとき警告が出るので安全かも知れません。 画像をSDカードに戻す場合は、逆方向に回転して撮ったときと同じ向きにすれば...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2)
2015/08/19 22:03:03(最終返信:2015/10/15 17:06:46)
[19065814]
...4K撮影 1カット数十秒のスナップ的な撮影 42カットを電源の入り切りしながら2時間ほど撮影して温度上昇警告は出ませんでした、とだけ報告しておきます。 kaneko-pfさん 初めましてn_hon_sanと申します...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610)
2015/10/12 00:56:03(最終返信:2015/10/13 08:05:55)
[19219564]
...でネジが切られていますので52→58ステッブリングを付けて58mm.NDフィルターが使えます。 レンズ作動不良の警告が出ますがほっぽい置くと勝手に切れます。また電源を入れると正常に作動します。 但し自己判断で行ってくださいね...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2015/10/09 01:21:42(最終返信:2015/10/09 21:59:06)
[19210970]
...夏を2シーズン使いましたが、4K使用でも熱警告&停止&暴走のどれもありませんでした。 ちなみにGM1もです。 SONYでα77やNEX5Nなどは一回目の撮影で、夏だと熱警告でますよね。 α7RIIも4Kだと...
[19202325] 壊れました。諦めるしかないのでしょうか?
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F70EXR)
2015/10/05 21:28:43(最終返信:2015/10/06 00:19:23)
[19202325]
...とうとうカメラが壊れてしまったようです。 今手元にカメラが無いのですが、スイッチを入れると「レンズ制御エラー」だったか、そんな警告が出て、マニュアルを見たら、何度もスイッチをオンオフ繰り返してそれでも元に戻らないのなら修理へ電話して下さいとあったので...
[19047030] PowerShot SX280 HSのリコール修理での対応
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS)
2015/08/12 23:40:46(最終返信:2015/09/23 15:51:19)
[19047030]
...、バッテリー警告が出るなり、いきなり落ちました。とはいえこの機種の場合、純正のバッテリーを使用していてもいきなり落ちるのでバッテリーうんぬんの前に設計の問題とは思いますが。 バッテリー警告が出て、「お...
[19154915] 300が出たけど200もまだまだ・・・
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ200)
2015/09/19 21:41:18(最終返信:2015/09/22 11:57:47)
[19154915]
...○○のところを普通に書くと、 「投稿内容に将来訴訟などトラブルに発展するおそれのある表現が含まれています。」 と言う警告が出ました。 価格さんも色々と大変なんだなぁ〜 っと・・・ 2枚目はモロ逆光で−1.3の補正にもかかわらず...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350)
2015/07/30 22:51:46(最終返信:2015/09/15 11:31:41)
[19012626]
... かなり長い年数使用していたので、劣化したのだと思いますが、 朝からガンガン撮っていたら、夕方には警告マークが出ました。 レストランやお茶屋さんに断って、充電させてもらったりしました。 (確か、本体と電気のアウトレットを直接ケーブルで繋げるタイプだった)...>かなり長い年数使用していたので、劣化したのだと思いますが、 >朝からガンガン撮っていたら、夕方には警告マークが出ました。 >レストランやお茶屋さんに断って、充電させてもらったりしました。 昔のデジカメだと元々バッテリは持たないのと...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S3600)
2014/09/24 20:22:36(最終返信:2015/08/08 12:58:13)
[17977150]
...達夫さん、そうでしたか......... アルコールの脱線のお話等々 大変失礼致しました。 一度警告済でしたから、今回は有無を言わさず...... 了解致しました。 それでは、またガーデニング写真...
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA dp0 Quattro)
2015/08/06 18:46:47(最終返信:2015/08/06 23:09:50)
[19030433]
...先日17時20分頃から使い始めて大体15〜20分くらいで 温度上昇警告が表示されました。 実際に『大丈夫かな?』と思えるほど本体カードスロット側が熱くなってましたし。 直ぐに電源OFFして数分休止、再度電源ON撮影再開となりました。 警告を無視して使い続けたらどうなるかは試してませんし...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3)
2015/08/02 01:13:13(最終返信:2015/08/05 10:46:35)
[19018442]
... > 熱による警告停止ですね。 質問していて違和感を感じていました。(YouTuberの複数方が言っていたため、真似しました。) 言われる通り「警告停止」のことで...暴走 言っている意味は十分わかりますが、うるさい人からツッコミを受けそう(笑) 熱による警告停止ですね。 さて、僕は無印、M2、M3ともに頻繁に使っていますが、 室温24度設定環...影テストを過去に行っています。 NEX-5Tに比べたらだいぶ持つほうですが、やはり発熱警告停止は避けられませんでした。 ISO125、手振れ補正切り設定、三脚固定で連続的に長回し...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3)
2015/07/28 22:21:31(最終返信:2015/08/01 16:24:34)
[19007062]
...RAWやRAW+JPEGで撮ってたらズーミングしていって超解像域になったら自動的にJPEGだけになるとか(警告は出して)できそうですけどねぇ...
[19008897] 買ってしまったDP3 Quattro、風景試写で解像感チェック
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA dp3 Quattro)
2015/07/29 16:27:46(最終返信:2015/07/29 21:33:26)
[19008897]
...<その他> ・電子水準器、ケーブルレリーズ、LVF-01が嬉しい。 ・炎天下撮影だったせいなのか、発熱警告マークが二度出た。 ・電池持ちは相変わらず悪い。(merrillよりチョッピリ良い?) すわっこランドくらいまで見える...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V)
2015/07/26 03:28:49(最終返信:2015/07/26 20:34:35)
[18999288]
...一眼ではそういった面で悪評の高かったα55が、炎天下で使っていた際に、数分でロックしました。 他メーカーでは、WG3がやはり炎天下で、警告が出て本体の温度が下がるまで使えなくなりました。 温度上昇しやすい環境でなければ、さほど心配はいらないと思いますがいかがでしょう...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2015/07/21 12:32:48(最終返信:2015/07/22 01:52:15)
[18986056]
...レビューの方には返信出来ないので可哀想ですね。 しかも参考になった方までいます。 誤ったレビューを警告する手段や間違いを教える手段はないのでしょうか? 私も最初の頃、色々な設定を知らない内に変えてしまい故障かと思い悩んでしまいました...