(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH8)
2004/11/06 16:04:59(最終返信:2005/02/27 00:51:32)
[3467389]
...光学ドライブ:IODATA DVR-ABH8 OS :Windows XP Home Edition 上記構成でWindowsSP2にアップデートする前は 書き込み失敗などした事が無かったのですが、SP2にアップした後ほぼ100%の失敗続きでDVD10枚程...光学ドライブ:IODATA DVR-ABH8 OS :Windows XP Pro 上記構成でWindowsSP2にアップデート後、RICOH 8倍速メディアにて 49%にて停止ししまいました...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB)
2005/02/20 21:24:47(最終返信:2005/02/26 21:16:33)
[3963278]
...当方のマシン構成でB`s Recorder Gold7を使用して正常に書き込み出来ました。 読み込みドライブは、GSA4040B で、書き込みはGSA4163B A102です。 貴殿のシステム構成との相性等が...貴殿のシステム構成との相性等が、考えられると思います。 パソコンは、システム構成で色々な相性トラブルを生じますので悲観なさらないで下さい。 ...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B)
2005/02/24 18:26:47(最終返信:2005/02/25 20:19:36)
[3981169]
...あらゆるソフトがこのドライブを認識しないか、読みにいった途端にエラーで終了してしまいます。PCはショップで作られたいわゆる寄せ集めのパーツで構成されています。何とか対処方法は無いものでしょうか。よろしくお願いいたします。 ぺ、さん >あらゆるソフトがこのドライブを認識しないか...
[3978822] win2000でマウントされないのですが。。。
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A09-J)
2005/02/24 00:50:05(最終返信:2005/02/24 10:28:02)
[3978822]
...マイコンピュータ上では認識されません。。。 Windows2000SP4 Asus A8N-SLI Athlon3200 という基本構成です。 とりあえず、基本事項 BIOSのデフォルト値ロード 電源のチェック(機器をたくさんつけすぎてると電源容量が足りなくなります)...電源のチェック(機器をたくさんつけすぎてると電源容量が足りなくなります) ドライブのシャンパーの設定(マスターorスレーブ) 後は、最小構成による起動 もうちょっとつけてるものすべてを詳しく書いたほうがいいかと...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB)
2005/02/17 00:29:56(最終返信:2005/02/20 01:27:08)
[3943895]
...パソコンがおちてしまいます。いろいろと試しているのですが、うまく行きません。アドバイスをよろしくお願いします。構成は、 OS:Windows XP(SP1) CPU:Athlon64(754)2800+ mother:K8M800-M2(ECS)...メモリーを1枚で試してみるとか、違うメモリーに変えるとか試 してみてもいいかもしれません。 マシン構成はまるで異なりますが、わたしもかつて、WINCDRで同じような症状になりました。 私の場合、ASPIを見直しても...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP)
2005/02/15 13:32:02(最終返信:2005/02/17 08:47:08)
[3936007]
...若しくはDVDオーサリング過程に問題がある事になりますので、元のストリームのヘッダ書き換えや再エンコード、Quick DVD 等での再構成などで上手くゆく可能性があります。 ただ、元のディスクは問題なくて、コピー後に再生不具合が発生する...
(DVDドライブ)
2005/02/12 20:44:48(最終返信:2005/02/14 15:29:30)
[3921899]
...えてしまいました。 メーカーのサポートにDTS出力可能な接続を問い合わせてみます。 …今のPCの構成で、DTSサラウンド音声の収録されたDVDを再生して、 光出力の音声をAVアンプに接続してサラウンドデータ信号が出てるかどうか見れば...
[3929438] ひとまず安心・満足。でも何だったのかな?
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-605A/JP)
2005/02/14 01:30:12(最終返信:2005/02/14 01:30:12)
[3929438]
...同スレーブ→空き,セカンダリマスタ→DVD-ROM,セカンダリスレーブ→CD-RWという,貧弱な構成のところへDVD-ROMと交換して接続したところ,デバイス自体は認識され,RAMドライバ等も難なくインストールされたのですが...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716SA/JP)
2005/02/09 17:29:36(最終返信:2005/02/09 17:29:36)
[3906589]
...Image製のSil3114(PCI接続のカード)での接続ですが、バイオスでも起動ドライブとして認識してくれました。 簡単なpcの構成は OS Microsoft Windows XP Home Edition Service...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP)
2005/02/04 08:07:09(最終返信:2005/02/08 21:52:07)
[3879947]
...止まっているときにトレイを出すと普通にXPが起動します。これって、仕様なのでしょうか?。 ちなみにファームは1.04で使用しています。 PC構成 M/B ASUS P4P800D プライマリーマスターに接続 デバイスマネージャー上でウルトラDMAモード4で認識...なんと正常に動く事が判明しました。そこで本家も1.04にしてIDE接続してみたら、全く同じ症状が出ました。 最小構成でもダメだったので、もはや疑わしいのはRAIDで使ってるIAA RAIDドライバーくらいなもん。でも...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716SA/JP)
2005/02/03 23:55:17(最終返信:2005/02/05 11:28:30)
[3878957]
...このドライブのSATA実現方法はバッファローのDVM-DM16FBSと同様にパラレルATAにシリアルATA変換基板を外付けしたものでしょうか? もしそうならその基板を外すことによってパラレルATA66として使用できるのでしょうか? また電源コネクタ形状はどうでしょうか? PATA→SATA変換基板でSATA化した物ではありません。...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A09-J)
2005/02/01 23:52:32(最終返信:2005/02/03 11:54:31)
[3869682]
...あれ?マウスの矢印が消えた… OS固まってる… CDを入れて、読み込もうとした時に固まりました。 構成は以下のとおりです。 OS Windows2000 Pro SP4 CPU AMD Athlon64...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN16W)
2005/01/21 21:47:47(最終返信:2005/01/31 08:58:28)
[3814098]
...環境によっては指定の速度で書き込みができない場合があります。 そもそもノートパソコンとPCカードはなんでしょう?。PCの構成を書くと、もう少し具体的な事が分かるかもしれないんですが。。 色々あったソフトを消して、GOLD7というソフトだけにして...
[3814556] OEM元 松下寿 SW-9573-cの仕様とファームウェアについて
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM8C)
2005/01/21 22:55:00(最終返信:2005/01/28 13:26:42)
[3814556]
...アクセスランプの動作がDVR-ABM8Cと同じだとベイエリア 2さんが書いて くださっているので、これはやはり仕様のようですね。 現在PCの構成を最後に記しておきます。 【LF-M721JDを装着している方】 自作 GA-8IGX/P4-2.26G(FSB...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH16A)
2005/01/22 07:36:59(最終返信:2005/01/24 02:12:58)
[3816054]
...GSA-4163Bは認識しています ただ、大容量記憶域コントローラーに?がついています。 自作機機器構成 CPU Pentium 4 540 3.20GHz HDD HDS722516VLSA80×2...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J)
2005/01/11 20:38:03(最終返信:2005/01/22 20:15:46)
[3765036]
...間違っているんですかね?? ただ焼くんではなくて、オーサリングしているんじゃないですか? PCの構成とかさっぱり書かれていないので、これ以上は何とも。 >ビデオをトランスコーディングしていますって凄く時間がかかるんです...
[3816899] 同IDEチャンネルのマスタ、スレーブについて
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP)
2005/01/22 12:15:49(最終返信:2005/01/22 17:44:19)
[3816899]
...ATA/66非対応ドライブをつないでいると転送速度は遅い方に合ってしまいますよね? DVDをオン・ザ・フライで焼く事が多いので気になっています。 構成はこうなると思います↓ M/B ASUS CU-SL2 (i815) プライマリIDE: マスタ、スレーブ共にHDD...
(DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク)
2005/01/16 12:41:09(最終返信:2005/01/19 23:42:50)
[3787188]
... 380W(鎌力リビジョンB) ケースファン 吸気*2 排気*1(いずれも8cmファン) 上記の構成でOCはしてません。 電源周りを再度チェックしようとおもいます。 >同じドライブが2度故障したとなると...
(DVDドライブ > NEC > ND-3520A バルク)
2005/01/13 01:41:04(最終返信:2005/01/19 21:46:27)
[3771321]
...下記の構成の場合、IDEケーブルにはどのような組み合わせで取り付けるのが最適といえるのでしょうか? DVDドライブ NEC ND-3520A http://kakaku.com/prdsearch/detailspec...